IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 デジ亀ほしいさん

多分そうだと思うのですが、メーカーカタログには書いてないもの
で。それからビデオ出力はNTSC/PAL対応なのでしょうか・・・。

また、感度をISO800位まで設定可能なライバル機種などはあります
でしょうか。

書込番号:2278411

ナイスクチコミ!0


返信する
ベッカムくんさん

2003/12/28 02:14(1年以上前)

イギリスですね。
大丈夫ですよ、充電器はユニバーサル仕様だし、AV-OutはPAL設定できます。
が、感度はISO400までしか設定できません。
キャノンはISO50からあるカメラが多いので、高感度というよりは低ノイズさがウリかと。
条件が揃えば、めちゃくちゃきれいな画像を写し出します。
さすがに光量が足りない部分はノイズっぽい絵になってしまうけど。

書込番号:2279227

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ亀ほしいさん

2003/12/28 22:15(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
此方で買うとかなり高いので日本で買って送ってもらおうと
思っています。

書込番号:2281763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電子音について

2003/12/27 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

小さいけど画像がすばらしいという感想が多かったので、いつでも持ち歩けるカメラとして購入しました。カラーはブロンズが1台だけあったので迷わず決められました。シャッターや操作音は消すことができるのですが、ピントが合った時の電子音は消すことができますか。それから、ノーフラッシュに設定しても一度電源を切るとまたオートに戻ってしまうのですが、ノーフラッシュの設定のまま保つことはできるのでしょうか?

書込番号:2277080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/12/27 16:47(1年以上前)

こんにちは。
>ピントが合った時の電子音は消すことができますか
できますよ。。設定メニューで消音にすればOKです。

>ーフラッシュの設定のまま保つことはできるのでしょうか?
オート時でもマニュアル時でも設定は記憶してますよ。。

安心して購入してくださいね。。。

書込番号:2277430

ナイスクチコミ!0


スレ主 enpeaさん

2003/12/27 20:02(1年以上前)

ちイーすさん、ありがとうございます!電子音消すことできました、でも、フラッシュ設定はやはり駄目です。フラッシュ禁止にして撮影してから電源を切って、また電源を入れるとフラッシュオートに戻っています。何が悪いので消化?何度もすいません。

書込番号:2277987

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/27 20:21(1年以上前)

いんや、壊れてませんよ。オートの時はフラッシュありに戻っちゃいますよ。
オートは、誰でも撮れるという性格にしたのでしょう。
ていうか途中で変わったの?私発売日の次の日買いましたが

書込番号:2278023

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/27 20:25(1年以上前)

ごめん「壊れた」なんて書いて無かった。
実はこの話題発売後少しした時にスレが一つありました。
慣れたら「マニュアル」これがこのカメラの使い方らしいです。

書込番号:2278036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/12/27 21:37(1年以上前)

ごめんなさい。オートの場合は
禁止は解除になりますね。。
でもオートでも赤目防止にしとくと電源を切っても
赤目防止のままですね・・・
禁止だけは解除されるのですね。
訂正文でした。

書込番号:2278251

ナイスクチコミ!0


スレ主 enpeaさん

2003/12/27 22:48(1年以上前)

ちィーすさん、たけみさん、どうもありがとう!悩み解決しました!とにかく、このカメラ気に入ってます。悩み解決したので明日からまた撮りまくります!

書込番号:2278523

ナイスクチコミ!0


きあんさん

2003/12/28 16:37(1年以上前)

マニュアル設定にして、フラッシュは発光禁止・ISO感度はオート・ホワイトバランスはオートにしておけば同じ事だと思います。(オートでフラッシュ発光禁止状態と同じ事だと思います)

書込番号:2280766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/12/26 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

デジカメ初心者です。どれを買おうか迷っています。
コンパクトで毎日いつでも持ち運べる様なもので、
画質はある程度よいものをさがしています。
候補としてはIXY Lが欲しいとは思っているのですが、
その対抗機種として、DiMAGE Xt、EXILIM ZOOM EX-Z3です。
その理由はその2機種が光学3倍ズームだからです。
光学3倍がついていないこと。
どうなんでしょう?単焦点のデメリットってなんですか?
ズーム機能をどれだけ使うかは、買ってみないとわからない
ところなのですが。スナップ程度だとおもうのですが。
あと、IXY Lのレリーズタイムラグは速いほうなのですか?

書込番号:2273921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/26 16:04(1年以上前)

>単焦点のデメリット
そうですね〜^^ わたしはデジカメではSONYのF77とIXY Lを使っていますが
動物園でお猿さんがでっかく撮れないことでしょうか? 
でも3倍ズーム機を使ったとしても思ったほどでっかくないので 「これでいいや〜♪」と思います。
望遠特有の圧縮効果が望めるのは200mm以上でしょう
IXY Lはシャッターチャンスには強いと思います、これは個人差もありますが・・・・・
いつもポケットに入れて持ち歩くには最適なカメラだと思います  Rumico

書込番号:2273966

ナイスクチコミ!0


スレ主 3130さん

2003/12/26 16:42(1年以上前)

さっそくお返事ありがとうございます。

>望遠特有の圧縮効果が望めるのは200mm以上でしょう
すみません。どういう意味なのでしょうか?
デジカメどころか、カメラの初心者なもので。

書込番号:2274066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/26 17:02(1年以上前)

圧縮効果とは ここに書いてあります
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/lenses/lensFil5.shtml
望遠レンズは距離感を縮めるという逆の働きをします・・・・・・
このあたりを読まれると理解できると思いますが、実際に一眼レフで撮影しないと
実感はないと思います^^ 簡単に言えば遠近感がなくなります
反対に広角レンズでは近くのものはより大きく、遠いものはグ〜〜ンと離れて写る
感じですね〜〜 普通の生活で「あっ これいいかも?」と思えるのを撮るときには
ものすごく離れたものなどはほとんどありませんのでIXY Lで90%は撮れますよ (⌒◇⌒)

書込番号:2274121

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/26 17:06(1年以上前)

>どういう意味なのでしょうか?
http://www.nhk.or.jp/kitami/01_02video/video_05.htm

書込番号:2274128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/26 17:12(1年以上前)

あっ でも初めてのデジカメなら3倍ズーム機を買ったほうが無難ではあります
わたしのおすすめはキヤノンでしたら IXY400 その他にはコニカミノルタのG400です^^
あとは広角レンズの28mmが楽しめるリコーのCaplio G4 wideもよいですよ^^
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/g4wide/
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-g400/index.html

書込番号:2274145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/26 17:15(1年以上前)

m-yanoさんのご紹介のページはわかりやすいですね どうも ヽ(⌒ー⌒)ノ

書込番号:2274153

ナイスクチコミ!0


スレ主 3130さん

2003/12/26 17:44(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。

ということは、IXY Lが自分には良さそうな感じがします。
もうひとつ聞きたいのですが、4倍くらいズームしたときに、
L判くらいのプリントもきれいにできるのでしょうか?

書込番号:2274211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/26 18:00(1年以上前)

ハイ デジタルズームにも2種類あって たとえばSONYのスマートズームのように
画面を切りとるのであれば Lサイズには1280×960のファインで撮れば
LサイズもOKなんですが。でもIXY L は画面サイズは変化しないで単純に
拡大しますので画質はかなり落ちますよ。
最高画質のスーパーファイン、ラージで撮って、あとでPCでトリミングのほうが確実ですネ

書込番号:2274241

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/26 18:04(1年以上前)

400万画素のIXY Lでもデジタル4倍ズームにすると25万画素相当になってしまいます。
これではLサイズでも厳しいのでギリギリ2倍ズームまでにしておいた方がいいと思いますよ。

書込番号:2274254

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/26 18:06(1年以上前)

お〜、久し振りにルミ子さんとの共演だ(^^)

書込番号:2274261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/26 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

128MBのSDカードでスーパーファイン・Lで撮影したときはどれくらいの枚数が撮れますか?教えてください

書込番号:2273652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/26 13:33(1年以上前)

32MBで撮れる枚数は書いてあるのですが 計算むずかしいですか?  Rumico
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/spec.html

書込番号:2273671

ナイスクチコミ!0


みるくてぃ(男の方)さん

2003/12/26 16:56(1年以上前)

iakfj;さんはじめまして。
128MBの(松下製)SDカードで撮影枚数ですが、私の『L』では61枚と出ています。
写真のデーターは1枚1枚容量が違うので、この数字は『約』61枚です。
昔、同じ400万画素のカメラを持っていましたが、『残り64枚』と出ていたのに関わらず、66枚撮れた事や61枚で一杯になったりしました。
ですので、この数字は『約61枚前後撮れる』と思って下さい。

ではでは。。。

書込番号:2274104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラと比べた!

2003/12/26 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 まちゃくんAAAさん

L持ってるんですが、彼女がパリ旅行に行ったときにLを貸してあげました。写真屋さんでプリントしてもらった写真を見たのですがフィルムの一眼レフカメラ並みに奇麗にとれていました。デジカメで風景を撮影するとよく葉っぱがシャープに移らないことがあるけれど銀塩カメラでも奇麗に写ってないことがある!デジカメもL版サイズあたりのプリントなら銀塩カメラとあまり変わらないレベルにきているように思うのでが どうなんでしょう?

書込番号:2273120

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/26 09:55(1年以上前)

画質に関しては個々それぞれの感じ方が違うので、
どちらがどうだとは言い切れない部分があるかと…

一般的には、一眼レフの画質がLより劣るとは思えませんが、
これは、感性の問題ですからね。
ご自身が良いと感じられたのであれば、それでいいと思いますよ。

ワインの話ですが、2千円と20万円のものを飲み比べて
2千円のほうが美味いと感じられる方もいる訳ですし、
画質に関しても同じ事ではないでしょうか。(違うかな?)(笑)

書込番号:2273143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2003/12/26 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ヒデサップさん

このサイトを見て4日前にホワイト買いました。デザイン・機能・サイズどれをとっても私には大満足。しかし今日おとしてしまい液晶にひびが・・・。ショック!!!明日すぐに販売店・メーカーに確認してみますが修理などに幾ら位かかるのか知っている方教えてください。

書込番号:2272422

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/26 01:28(1年以上前)

残念ながらかなりの修理費(安くて1万弱高ければ4ケタ)がかかりますし、修理期間も必要です。まず現物を預けて修理費の見積もりをとることになりますが、年末に入ってしまうのでそれにも時間がかかると思います。
なお、もしカード払いで買っている場合はカードの動産保険が利く場合もありますので確認してください。
ショップの延長保障なども同様です。

書込番号:2272510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒデサップさん

2003/12/26 01:50(1年以上前)

shomyoさん早速ありがとうございます。予想していましたがやはりそうでしたか。。。とりあえず操作やパソコンに取り込んだときに異常はなさそうなので販売店で確認取ります。でも次もL再購入するんだろうなー。それくらい今でもお気にです。


書込番号:2272560

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒデサップさん

2003/12/26 22:51(1年以上前)

すみませんみなさんはやはりケースとかに入れているのですか?それともネックストラップ?もちろん大切に扱えばいいとは思うのですが参考までに教えてください

書込番号:2275123

ナイスクチコミ!0


おでやん2さん

2003/12/27 01:21(1年以上前)

はじめまして、私はネックストラップで首に吊り下げる、もしくは
ネックストラップをつけたまま胸ポケットに入れています。
これだと使いたい時にサッと撮れるし、構える時も落とさないように
神経を使う必要がないので気に入っています。
逆に言えば、そういう使い方がしたかったのでLを買いました。

書込番号:2275708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング