IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

即、購入したほうがいい?

2003/12/19 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ゲルググマリーネさん

ヨドバシで購入予定ですが、初売りで多少安くなるのでしょうか?
売れ筋だからそんなに下げないから、ポイントを上げるくらいでしょうか?
初売りなんて一度も行ったことないので、くだらない質問してすいません。
ボーナスでたから土日で完売の可能性あり?

書込番号:2249282

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2003/12/19 22:52(1年以上前)

それは難しいぞ〜。初売りはある程度の売り上げが確保できるから個々の単価は若干安い。しかしその分サービスが少なくなったりする。在庫切れだ待たされる事だってある。平日の夜(出来るだけ暇なとき)を狙って行くと、少しでも売り上げを確保したくて安く出すときもアル。最終的にはゲルググマリーネ(20歳以下なのに・・ゲルググ?もしかしてフリーク?)
さんが「この値段なら納得した!」と買うのがいいでしょうね。財布にこれ以上出さない!という金額だけ入れて行くば少なくとも高い買い物はしなくて済むから、後悔は少ないと個人的には思うけど。

書込番号:2249439

ナイスクチコミ!0


らみすさん

2003/12/19 23:14(1年以上前)

この商品の大幅な値下げはないと思います。

プリンターなどの季節商品ではないので、
ボーナス&年末年始は関係ないです。

3万円前後での販売なら損はないと思います。

来年の3月ごろなら、若干、値段が下がるかも。。。

書込番号:2249546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲルググマリーネさん

2003/12/20 12:20(1年以上前)

らみすさん、レスありがとうございました。

書込番号:2251157

ナイスクチコミ!0


一輝のおやじさん

2003/12/20 14:45(1年以上前)

日頃から疑問でした。

>レスありがとうございました。

ってどう解釈する?

「有難うと思っていない」の意味か?

書込番号:2251546

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/12/21 00:00(1年以上前)

レスポンド(レスポンス)、応答、返信。

書込番号:2253468

ナイスクチコミ!0


ベッカムくんさん

2003/12/21 03:24(1年以上前)

新宿ヨドバシで35,600円の15%ポイント還元でした。
ビックも同価格でしたが売り切れでした。
実質3万ちょいってとこですね。

書込番号:2254145

ナイスクチコミ!0


IXY_Lが欲しぃさん

2003/12/21 06:05(1年以上前)

町田ヨドバシは39,800円で15%ポイント還元でした。(19日)
場所によっては値段が大きく違いますね。
店員に言えば安くしてくれるのかな?

書込番号:2254275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サイズと画質

2003/12/19 14:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 テネシーより愛を込めてさん

アホな質問かも知れませんがよろしくお願いします。
本体の設定で、2272×1704(L)などの「サイズ」とスーパーファインとかの「画質」がそれぞれ選べると思うのですが、では例えばサイズはLで画質をファインで撮ったものと、サイズはM1で画質をスーパーファインでとったものとの写真的な違いはどこなのでしょうか。容量的にはほとんど同じなので拡大縮小すれば同じことなんじゃないかと思うのですが、どちらのほうを優先したほうがいいとかってありますか?

書込番号:2247873

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 テネシーより愛を込めてさん

2003/12/19 14:18(1年以上前)

まぁ、もちろん最大サイズ最高画質で撮るのが一番なんでしょうけど。
旅行に持って行ってじゃんじゃん撮りたいですがSDカード買い足す余裕も無し・・・。落とすとしたらどちらからでしょうか?

書込番号:2247904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/12/19 14:21(1年以上前)

持っているのなら、自分で試すのが一番。

書込番号:2247910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/19 14:23(1年以上前)

プリントサイズで決めてくださいね^^ 
2LまでならラージのファインでOKです Rumico

書込番号:2247915

ナイスクチコミ!0


スレ主 テネシーより愛を込めてさん

2003/12/19 14:57(1年以上前)

松下ルミ子さん
ごめんなさい、質問の仕方が不十分だったようですね。もし容量を落としてたくさん写真を撮らなければならなかった場合「サイズ」と「画質」のどちらを優先した方が良いのかってことです。
まこと@宮城さん
うーん、でも見ただけじゃ違いわかんないですよね。だから何か違いあるのかなぁって素朴に思っただけなんですが・・。

書込番号:2247966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/19 15:08(1年以上前)

あっ それでしたらサイズを優先してください 落とすならクオリティです

書込番号:2247986

ナイスクチコミ!0


IXY DIGITAL 400 使用者さん

2003/12/19 18:10(1年以上前)

”L”ではありませんが、”400”関連のWeb頁があります。
http://cweb.canon.jp/e-support/guide/pdf/dck0308001.pdf
ここのP4の終わりに、”画素数優先も選択肢の一つ”とあります。

このようなWeb頁は”L”には無いのかしら。

書込番号:2248452

ナイスクチコミ!0


スレ主 テネシーより愛を込めてさん

2003/12/19 23:25(1年以上前)

あっ、ホントだ。何故だか理由は分かりませんがCANONがそう言ってるならそうなんでしょうね。どうもありがとうございます。
ルミ子さんもありがとうございます。

書込番号:2249599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

私も買いました!

2003/12/19 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 SRパパさん

400としばらく迷っていましたが、
ここでのご意見が後押しして、今日ブラックを買いました。

1つ教えて頂きたいことがあります。
カメラ屋さんでLサイズプリントする際、
ラージ&ファインとミドル1&スーパーファインでは
どちらが理論上高画質に仕上がるのでしょうか?
極力ファージ&スーパーファインを使いますが・・・
よろしくお願いします。

明日、早速街へ出て
クリスマスイルミなど撮ってこようと考えています。

書込番号:2246646

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SRパパさん

2003/12/19 01:12(1年以上前)


極力ラージ&スーパーファインを使いますが・・・の誤りです。
お恥ずかしい!

書込番号:2246655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/19 01:55(1年以上前)

画質は理論でなく「感覚」だと思っています。
理論だとしても、画素数、CCDの性能、レンズの性能、アルゴリズム(プログラム)などの総合だし、プリントアウトするなら、そのプリンターの性能にも依存するわけです。
ただ、印刷サイズによって、最低でもこれくらい、という画素数があるのでしょう。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030519D/

基本的に、最大サイズ&低圧縮率で撮ることをおすすめします(小さくする・画質を落とすのは後から、簡単にできます。反対はできませんから)

プリントする場合、1枚のサイズが大きすぎるから困る、ということはありません(家庭用のプリンターだと、多少、PCの能力、プリンターの能力に依存するので困ることがありますが、5−600万画素程度までなら、ほとんど関係ない)
by 風の間に間に Bye

書込番号:2246765

ナイスクチコミ!0


ニコロさん

2003/12/19 07:40(1年以上前)

機種の違いもあり、いちがいに言えないのですが、プリントしてみて差が判らなければミドルのファインでたくさん撮るのも良いかと…

書込番号:2247088

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/19 10:49(1年以上前)

せっかくの高画素機。

画素を制限するなんてもったいない。男なら(女でも)(笑)最大画素で撮りまくれ!

あとでリサイズで小さくするのは簡単だけど逆は無理。ベストショットで後悔したくなければファイルサイズはケチらないように。

書込番号:2247378

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/19 22:33(1年以上前)

同意、最大画質でGOGO!
付属の32MBは足りないときの緊急用ですよ!(>_<)
なーんて。

書込番号:2249341

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/19 22:36(1年以上前)

あ、でもね、L版印刷くらいなら200万画素(1600*1200くらい)でも十分綺麗よ

書込番号:2249353

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRパパさん

2003/12/20 00:10(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
私の書き方が悪かったのでしょう。
私としては丁度一つ↑のレスと同じ答えを求めていました。
どうしてもの時の妥協策は『記録画素数優先』の
ラージ&ファインの選択を選びたいと思います。

書込番号:2249823

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRパパさん

2003/12/20 00:23(1年以上前)

>私としては丁度一つ↑のレスと同じ答えを求めていました。

またどじってます。
『レス』ではなく『↑のスレ』でした。

書込番号:2249906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子供の写真用に

2003/12/18 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ツルオカさん

こんにちは、いつもこちらの掲示板を拝見させて頂いております。私は子供の写真取り用にイクシーLの購入を考えているのですが、画質はもちろんですが、特にこだわっているのが電源を入れてから撮影できるまでの時間です。どなたかお持ちの方、実際の起動時間はどれくらいなのか教えて下さい。お願いします。

書込番号:2245796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/18 22:43(1年以上前)

電源を入れてレンズがでて来て、シャッター押して 約3秒です^^
ストロボの撮影サイクルは役秒です  Rumico

書込番号:2245878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/18 22:45(1年以上前)

間違えました (^_^; ストロボは約5秒間間隔で撮れます

書込番号:2245890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツルオカさん

2003/12/18 22:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。3秒くらいなら十分早いですね。ソニーのサイバーショットUと迷っていましたが、Lを買ったほうが良さそうですね。予算的に少しきついですが(なにせ2人の子持ちなもので)お金をもう少し貯めてLを買おうと思います。ありがとうございました

書込番号:2245922

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/12/18 22:57(1年以上前)

今時の機種では速くはないですね。
1秒くらいの機種結構ありますし。そういうの使ってると
じれったいですが、L魅力いっぱいですね。

書込番号:2245943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/12/19 00:04(1年以上前)

電源を入れてから撮影できるまでは約1.5〜2秒位ですよ。。
Optio555の3秒より断然早いですから。。。

書込番号:2246385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでおります・・・

2003/12/18 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 メルモの木さん

どなたかの助言を頂きたく書かせて頂きます。
雑貨を扱うネットショップ用のデジカメを購入しようと予定しています。
一応、DIGITAL400かLにするかで迷っています。
接写が綺麗に撮れるのはどちらでしょうか?
また、この機種以外にもお勧めがあれば教えてください。予算は4万円前後です。宜しくお願いします

書込番号:2244824

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2003/12/18 18:35(1年以上前)

接写を重視されるのしたらLのほうが400よりも寄れるのでいいと思いますよ。Lは単焦点レンズなので、光学ズームはありませんが、解像度もLの方が若干いいと思います。

書込番号:2245017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/18 18:46(1年以上前)

IXY400ですがマクロ撮影:5〜46cm(W)、30〜46cm(T)となっています
ワイドマクロでいくら大きく撮れても物の形が歪むのでペケです^^
IXY L のスーパーマクロはもっと大きく撮れますがおなじくペケ^^
おすすめはコニカミノルタのDimageXtです 
0.15m〜∞(カメラ前面から)全域マクロ対応なので使いやすいですよ Rumico
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-xt/spec.html

書込番号:2245046

ナイスクチコミ!0


400とL持ってるさん

2003/12/18 21:14(1年以上前)

400でも中域〜テレ側のマクロで、ゆがみがない、あるいは意図した見え方になるズーム位置で撮ればまったく問題ないですよ。400かLで迷ってるんですよね?Xtより色合いが鮮やかに撮れるので商品を魅力的に見せるのに向いてます。ホワイトバランスも優秀なので、オートのまま、照明にトレーシングペーパーでもかけて(燃えないように注意)柔らかく当ててやれば、ばっちりです。撮るモノの大きさにもよりますが、指輪くらい小さいモノを寄って撮りたいならL、手のひらサイズ中心なら400という選択はいかがでしょう?
ボクは他にコニカKD510を持っているのですが、ガラスなどの透明なモノはIXYよりクリアに透明に撮れます。これもコンパクト機としてお勧めです。マクロは400と同じと考えて良さそうですよ。

書込番号:2245464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶について

2003/12/18 02:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

私は主にメモ用として使用するのにこの機種の購入を考えています。そこで質問なんですが、この機種の液晶の目の細かさはどんなもんでしょうか?地図などを撮影して、液晶で確認したりと言った使い方も考えているのですが、そういった使用目的には耐えられますか?
それから1.5型という大きさについては少し小さめという印象を受けたんですけどうでしょう?物足りなさを感じることはありませんか?
最終的には自分でお店で確認してこようと思っているのですが、実際に買われたの使用感も参考にしたいのでお願いします。

書込番号:2243447

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/12/18 07:02(1年以上前)

液晶モニタでの再生は拡大表示(最大約10倍)が出来るので、地図の文字も確認できるでしょう。

書込番号:2243604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング