IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえて!!

2003/12/04 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 うめっちさん

IXY Lを購入したのですが、画素数と画質はどの設定にしておけば飯野でしょうか?ちなみに出力は、カメラ屋の店頭にあるやつを考えています

書込番号:2196100

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2003/12/04 23:06(1年以上前)

ラージ・ファインかラージ・スーパーファインがいいと思います。
L判印刷ならM1・ノーマルでも可ですが、後でトリミングしたくなったり、大きくプリントしたくなったりするかもしれないですし、せっかくの400万画素ですから。
私はIXY400で普段はラージ・ファインで撮ってます。

書込番号:2196126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/12/04 23:07(1年以上前)

こんばんは。
ラージサイズの圧縮率はスーパーファインがいいかと思いますが。
付属のSDカードは32MBなのですぐにいっぱいになる可能性がありますがね。
>ちなみに出力
とは、カメラやで印刷するということでしょうか??

書込番号:2196134

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめっちさん

2003/12/04 23:19(1年以上前)

早速の御指導ありがとうございました。素人ですのでわけの分からない表現をしてしまい申し訳ないです。カメラ屋で印刷するという意味です

書込番号:2196201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/04 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ソープ77さん

初めてのデジカメを買うのですが、400と30とLで悩んでいます。お店でお話を聞いたのですが、画質だと400が良いらしいですが、Lを見たらデザインが良いし可愛いのでちょとひかれてしまいました。
用途は主に室内(インテリア)撮影。屋内がきれいに撮れるものが希望です。
あとはペットと人物を撮るくらいで風景などは余り撮らないと思います。初心者なので、操作が簡単な方が助かります。
「これ」というお勧めを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2195636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/12/04 21:28(1年以上前)

こんばんは、Lは小さいながら画質はとても綺麗ですよ。
感度を低くすればIXYD400より見栄えが(発色など)
良いかと思います。
またペットを撮影するならクイック撮影機能があるLの方が
良いかもしれませんよ。。シャッターを一気に押して撮影できます。
こちらに載ってますよ。。
http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3011-j.html
しかしズームが必要なら迷わずIXYD400にした方が良いかもしれません。

書込番号:2195706

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/04 21:31(1年以上前)

光学ズームの必要がなければL、必要なら400。
これで決まりでしょう(^^)

書込番号:2195721

ナイスクチコミ!0


らみすさん

2003/12/04 21:37(1年以上前)

400,30,L,どれを選んでも良いカメラだと思います。

上の条件から考えると、
デザイン重視で、L
機能重視で、400
価格重視で、30
と、わたしは考えます。

Lのデザインはスッキリとしていて良いと思います。
操作も難しくないので、初めてのカメラでも操作しやすいと思います。
持ち運ぶにも便利です。デザインがお嫌いでなければ、Lを推薦します。

Best of luck!!

書込番号:2195738

ナイスクチコミ!0


レビュー記事さん

2003/12/04 21:48(1年以上前)

はじめまして。
私もらみすさんの意見に賛成です。気軽に使うのであれば、Lが良いかもしれませんね。
参考まで。
http://homepage3.nifty.com/digitalcamera/

書込番号:2195789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/12/04 23:02(1年以上前)

気軽さをとるならLですね。。
レンズ収納も早いので・・・・接写(マクロ)も強いですよ。
もしLをお買い上げの場合でしたら
Lの場合撮影感度をあげるとIXYD400よりノイズがおおくなるので
室内撮影の場合は三脚(小さいのでも良いですし)を
使用してセルフタイマーでの撮影が向いてますよ。。

書込番号:2196106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/05 05:10(1年以上前)

感度を上げると,400よりLの方がノイズが乗るのは,CCDの大きさがかなり影響していますね。400は1/1.8型ですが,Lは1/2.5型です。

私も,室内撮影に苦心しているのですが,ちィーすさんがおっしゃるように,屋内撮影→シャッタースピードが落ちる→フラッシュ→光量不足,屋内撮影→感度を上げる→ノイズが乗る…というわけで,屋内撮影→シャッタースピードが落ちる→手ぶれ→三脚という結果に。これでも,被写体ブレ防止にはなりませんから,そうしたら,もう感度をあげるしかないですね。

書込番号:2197038

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソープ77さん

2003/12/05 07:44(1年以上前)

皆さん、アドバイス有り難うございました!
Lと400、悩みどころですが、他の投稿などを読んでいますとズームもあった方がよさそうですね。
道が開けて来た感じです。皆さんのアドバイスを元によく考えて決めたいと思います。
どうも有り難うございました!

書込番号:2197147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今週の安値は?(東京・横浜地区)

2003/12/04 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 どんどんどん!さん

先週、ふらっと寄った横浜のBックで、\33,700(+15%)だったのを思い出し今日買いにいったら、\37,800(+15%)だった。(近くのYドも)
港北のY田は、\35,800(+13%)だったけど、先週のような金額はどこもなかったのでとりあえず、SDカードだけ買って様子を見ました。
今週末イベントがあるので何処かで手に入れなければならないのだけど東京・横浜地区で安い店ご存知ありませんか?できればポイント加味しても\30,000位で手に入れたいのですが。(通販は間に合わないので今回は考えていません。)

書込番号:2195084

ナイスクチコミ!0


返信する
かめかめーさん

2003/12/04 23:08(1年以上前)

参考になるか分からないですが、デジカメ最安値一発検索のHPでみて分かりますが、送料込みで33600円でありますよ。

書込番号:2196140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/12/04 23:52(1年以上前)

かめかめーさん書き込みのお店は福岡県ですし
送料こみで33600円は税別ですので税をたすと35280円になりますよ。また代引きのお金も別途ですね。

東京の秋葉原のPCボンバーならちなみに今の価格は新品
黒とシルバーになりますが31100円(税別)です。
電車で行けるかもしれませんね。。
新古品なら30000円(税別)のようですよ。。
もちろん店頭販売もしています。
下記です。。
http://www.pc-bomber.co.jp/

書込番号:2196349

ナイスクチコミ!0


安くなりましたねさん

2003/12/05 00:09(1年以上前)

先週末、港北のY田は¥31,800(+10%)位でしたね。その近所に新規開店した量販店のオープン記念価格¥28,800の対抗だとは思いますが....。店によっては店頭表示価格より安かったりしますよね?店員さんに確認された方がいいですよ。

書込番号:2196443

ナイスクチコミ!0


どんどんどんど!さん

2003/12/05 22:04(1年以上前)

港北のY田の近くに量販店ってできましたっけ?すぐに買いに行きたいと思います。場所を教えてください!

書込番号:2199015

ナイスクチコミ!0


安くなりましたねさん

2003/12/06 10:26(1年以上前)

11/末に開店したラオックス港北樽町店です。Y田と同じ通り沿いです。
でも今週の価格は知りませんよ。安く買えるといいですね。

書込番号:2200586

ナイスクチコミ!0


どる!!さん

2003/12/06 14:51(1年以上前)

ありがとう!どりどりどり!の身内です。今日綱島のらおっくすで30,650円(税別)でゲットしました。(ブロンズは売り切れでしたが)

書込番号:2201305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

子供のプレゼント(手ブレ)

2003/12/04 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ジョンちゃんくんさん

みなさん、こんにちは。

IXYLの実物を電気店で見て、かわいいなぁ〜と思っております。
実は、今度のクリスマスプレゼントに9歳の娘が「デジカメが欲しい」と言うのです。
私が持っているのはパナFZ10なので子供には重すぎる・・・・。
そこで常々可愛いと思っていたIXYLをプレゼントしてあげようかと思いました。
しかし、そこで気になることがあります。

9歳ということは、写真を撮るときに手ブレする、かも、しれない・・・・。
なにせ9歳という若輩年齢だから「手ブレ」を防ぐ手立てに長けていないかもしれない。

そうなるとIXYLはブレブレ画像になりやすいのか?それとも普通に使用すればブレブレ写真はできないのか?という疑問が・・・・。
実際に使用したことが無いのでなんとも・・・・想像が付きません。

1、子供(9歳)とはいえ女の子なので(男の子は元気が良いイメージです)ブレないようにそっとシャッターを押す位の配慮はできる。

2、大人よりも安定感が無い

3、大人には小さいIXYLも9歳の女の子にはそんなに小さいものではない

という点から、それでもやっぱり手ブレしてしまうでしょうか?
手ブレしやすいでしょうか?
使用者の率直なご意見お待ちしております。

尚、娘は妹が持っているオリンパスμシリーズで蛍光灯下室内撮り(赤ちゃん動く)をいつも撮影していますが、特にブレは見えません。(でも、μシリーズはCMキャラが嫌いなんです・・・。娘のイメージに合わない!!ごめんなさい)
IXYLがとても手ブレ注意のデジカメだったら諦めて他を検討いたします・・・。

(でも、娘の感じからIXYLは似合うと思うのです・・・・)

書込番号:2194851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/12/04 16:31(1年以上前)

ストロボを使えば手ブレしませんね〜。

書込番号:2194862

ナイスクチコミ!0


まちゃくんさん

2003/12/04 16:34(1年以上前)

軽い方がいいでしょ Lでしょ

書込番号:2194869

ナイスクチコミ!0


taki_designさん

2003/12/04 17:28(1年以上前)

9才のガキ(笑 お嬢様)にIXY Lですか?
今なら1万円以内でおもちゃ+αのデジカメが買えるのではないですか?
それを使ってみて物足りなければステップアップすれば宜しいのではないですか?
宝の持ち腐れとも猫に小判とも昔の人も言ってますし...

書込番号:2195007

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/12/04 17:53(1年以上前)

小さいうちこそホンモノを使わせてみるって考えもあるよん。
もしかすると将来は世界的なプロカメラウーマンになるかも。

もしも使わなくなっても、親が代わりに使えばいいだけだしね。
でも、ボクならとりあえずU40あたりにしておくかな。

(金剛)

書込番号:2195060

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/04 18:30(1年以上前)

ストロボ焚かない室内だと割と手ブレしますよ。焚けば全然OK
しかしスゴイなー、9歳デジカメ。
私ならというチョイスは
・落としても平気
・周りの人に見せてワイワイやる
・自由な発想で撮らせる(背面液晶大、音声動画OK)
でも上記のに合うものも無いので
子供がどんな映像をとるのかo(^-^)o ワクワクしそうなのは
ソニーのT1。ソニーのF77、ソニーのU50
というチョイスはどうでしょう?
、、、まあ、私なら解約した携帯電話のSH53あたりを渡しますけど。

書込番号:2195159

ナイスクチコミ!0


taki_designさん

2003/12/04 19:00(1年以上前)

金剛マエストロへ
eos kissでも買い渡しておきますか。
絵的にはそちらの方が宜しいかと...。

書込番号:2195241

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/04 19:30(1年以上前)

私も子どもにデジカメ持たせてます。
カメラは使い方を覚えるまでぶれてもかまわないので徹底的に好きに撮らせています。まだ6歳です。沢山撮っているうちに慣れてきて取り敢えず見られる作品がわずかずつですが増えてきました。
コンパクトで廉価な中古など壊れても惜しくないものを与えて使わせてるうちに慣れてきますよ。最初から作品にさせないことです。というわけでカメラは何でもいいと思います。

書込番号:2195330

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/04 19:34(1年以上前)

幼稚園の姪っ子に30iを渡したことがあるんですが、きちんとファインダーをのぞいてシャッターを押すように教えると、結構まともなのを撮ってきましたよ。

手ブレが心配なら、手ブレしないような撮影方法を教えればよいのではないでしょうか?
最初から手ブレ補正つきなんか渡したら、それが当たり前だと思っちゃいますよ。

書込番号:2195347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/12/04 19:59(1年以上前)

以前小学校1年生の子(男の子ですが)にキヤノンG2というカメラを持たせたら
面白い写真を一杯撮ってきたな〜(笑)
最初に基本的な構え方だけ教えてあげれば、意外とぶれも無く撮るものですよ。

始めにブレを気にするよりも、撮ってきた写真を一緒に見ながら色々アドバイスを
与えてあげれば良いのではないでしょうか?
親子共通の話題になれば、きっと楽しいと思いますよ。

書込番号:2195414

ナイスクチコミ!0


まちゃくんさん

2003/12/04 20:49(1年以上前)

恵まれてるなぁ 今のこどもって

書込番号:2195561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョンちゃんくんさん

2003/12/04 22:16(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。

それほど手ブレを気にしないでガンガン撮らせてよろしいようですので、IXYLに決めようと思います。
娘が実際見てIXYLが気に入っていたようですので(私も気に入ったのですが)本人も喜ぶでしょう。

使用目的は色々なものを撮ってアメリカに留学中の私の妹にメールで送ることだそうです。
アメリカからは沢山の画像が送られてくるものの、日本で娘が撮った画像が私や妹の干渉があるものばかりで・・・・(やっぱり大人は「これ撮ったら?」とか「こういうやつにしなよぉ」などと言ってしまうので)本人は自分流の自分の感性だけの画像を送りたいらしいのです。

子供ですからコンパクトで可愛らしい(ような気がする)IXYLはピッタリですね。

色々なお話が聞けて参考になりました。
私は私で下手クソながらFZ10で妹の犬のフリスビーしている姿を撮影してメールで送っています(妹がアメリカに行くときに一番後ろ髪を引かれたのがこの犬なので)

これからも親子で色々な楽しい写真を撮って見せ合っていこうかなぁ・・・と思います。

書込番号:2195899

ナイスクチコミ!0


さおり嬢さん

2004/01/07 19:02(1年以上前)

私は子供いないから 子供がこのデジカメ持ってたら張り倒したくなる

書込番号:2316928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い勝手について。

2003/12/03 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

デジカメ初心者です。いろいろ迷った挙句、画質のよさを最優先して、IXY400とLのどちらかに決めたいと思います。過去ログやカタログなどのスペックで光学ズームの有無と携帯性(大きさと重さ)が特に大きな違いであることはわかりました。
これらを考えないで、2番目の優先順位として「操作のわかりやすさ」をあげたとき、どちらに軍配が上がりますか?
Lの方が拡張性が低いようなので、使える機能も制限されるかと思いますが、皆さんの美しいサンプルにできるだけ近い写真を初心者が目指す場合、どちらが使いやすいでしょうか?

使う用途は、旅行などで風景をバックに人物を撮ることが多いです。
人にカメラを渡して、撮ってもらうこともあると思います。

(私の場合、まずカメラのしくみそのものの勉強が必要ではあるのですが)

書込番号:2192323

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2003/12/03 22:06(1年以上前)

ノイズがすくなくって、ぱっと見
美しいのはIXY400
よく似た画質で、拡張性を望むなら
A80もいいのでは。。。♪

書込番号:2192354

ナイスクチコミ!0


レビュー記事さん

2003/12/03 22:10(1年以上前)

はじめまして。
どちらも良い機種ですが、操作のわかりやすさという点では、winminさんのおっしゃっているとおりLの方が良いかもしれません。画質面では400の方が良いという方が多いようですが、使いきりカメラのように気楽に使うのであれば、Lが良いように思います。

書込番号:2192382

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2003/12/03 22:12(1年以上前)

勉強は頭だけぢゃダメよ♪
写真は実践によって、学ぶもの、人生もね♪
一応、ここも参考になるかもね♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:2192388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オールウェザーケースは?

2003/12/03 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 john777さん

こんにちは。今月ixy L購入予定なんですが、オールウェザーケースが
別売りで売っているみたいなんですが、3mまで大丈夫みたいなんですが、海水でも大丈夫なんでしょうか??海で撮りたいなーと
思いまして。。
あと大阪で安く売っているところはあるんでしょうか??
ヨドバシはよくみにいくんですが、値段がすぐにかわっています。
よろしくおねがいします。

書込番号:2192280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/03 21:58(1年以上前)

水深3m対応防水ケース。(JIS保護等級7)
海や山などのレジャーやアウトドアシーン等、
多彩なシーンでご使用いただけます。

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/8_ixyl.html

海でも大丈夫なようです。

書込番号:2192322

ナイスクチコミ!0


レビュー記事さん

2003/12/03 22:00(1年以上前)

こんにちは。
IXY200でケースを使っていましたが、もちろん海水でもOKです。足がつくくらいの深さでしたら、結構ラフに扱っても問題なかったです。参考まで。

書込番号:2192331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング