
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


カメラの素人です。先日、IXY DIGITAL Lを購入しました。ほとんど子供を撮るために使用しているのですが、なぜかいつも子供(被写体)は、くっきりと明るいのですが、どうもバックが暗くて(部屋の中がほとんどで照明はしっかり点いています)。。。せっかくなのでバックも明るくはっきりとさせたいのですが。。。ちなみにオートで半押し→全押しで撮影しております。単純なことで申し訳ございませんが宜しくお願いします。
0点


2003/11/29 00:11(1年以上前)
私もカメラのド素人です。数日前にLを購入しました。
私もとりあえず、ずっとオートで撮ってましたが
室内だと背景が暗いですよね。
なので、説明書とにらめっこしながらマニュアルモードにして
液晶画面を見ながら適度に調整して撮ったら
ちゃんと全体が明るくなりました。
私がやった方法は、露出補正を+1で蛍光灯に設定しました。
(詳しい方なら、もっといい調整の仕方があるのかもしれません・・・。)
なので、Bontanさんの室内の状況に合わせて
適度に自分で調整してみて下さい。
Lなら簡単に、満足のいく画像がとれます。
私でも調整できる、とっても使いやすいカメラです!
ますます愛着が湧きました。^^
書込番号:2174182
0点

マニュアルモードでストロボを★マークがあるのに変えると
ぶれやすくなりますが明るく撮れるかと思います〜。
書込番号:2174235
0点


2003/11/29 09:52(1年以上前)
オートで室内だと初期設定たぶん勝手にフラッシュ撮影になってますよね。
後ろが暗くなるのはフラッシュが届かないからだと思います。
部屋を出来るだけ明るくして、フラッシュなしで撮るか(ブレやすい)、
マニュアルモードにした上で感度を上げて、フラッシュなしで撮るか(ノイズが…)、
からんからん堂さんのいわれるように、マニュアルモードにして、ストロボをスローシンクロ(人型に星マークが付いたもの)にして撮るか(手をしっかり固定しないと背景が微妙にブレるかも…)
だと思います。
書込番号:2175181
0点


2003/11/29 13:04(1年以上前)
私も自分のチビ輔(1歳10ヶ月)を撮ることが多いです。
Bontanさんのお幾つ位なのか判らないのですが、うちの本能で動くチビ輔だと、スローシンクロ(星フラッシュ)では手ブレより被写体ブレがケッコーおきますね(T^T)
かさばりますが、スレーブ機構内臓のフラッシュ(ヒカル小町等)を使ってみるのも良いと思います
本体のみだとダルブチアンさんが仰っている露出+側調整も良いですよね(あんまり+側だと被写体の白飛び注意ですが)。
お互い色々試してみましょう^^
書込番号:2175740
0点


2003/11/29 13:08(1年以上前)
>>Bontanさんのお幾つ位。。。
Bontanさんのお子さんがお幾つ位。。。です ごめんなさい
書込番号:2175753
0点



2003/12/01 13:00(1年以上前)
お返事大変遅くなりました。
うちのやんちゃ坊主は11ヶ月です。たしかに静止している時って寝ているときくらいですかね(笑)みなさんのアドバイスを参考に日々頑張っております
書込番号:2183680
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


すごく初心者の質問なのですが、一番最初USBドライバをインストールする時に、スタンバイ状態になってしまい、失敗してしまいました。OSがXPなので、CDロムから再度インストールすることができません。
「コントロールパネル」→「プリンタとその他のハードウェア」を見てもインストールされていません。どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
0点


2003/11/28 19:50(1年以上前)
ドライバが必要なんですか?
とりあえずインストール前に戻すのだったら、xpならたいがいソフトをインストールする時に復元ポイントを作るから、システムの復元を使ってみたら?
書込番号:2173098
0点


2003/11/28 20:44(1年以上前)
XPはドライバはインストールする必要は無いですよ。
マニュアル42頁を見てみましょう。
書込番号:2173289
0点


2003/11/28 20:47(1年以上前)
あ、今の間違いです。某機種と間違えてました。ハハ。m(_ _)m
書込番号:2173307
0点


2003/11/28 21:00(1年以上前)
IXY DIGITAL Lを最近買った友人に聞いたのですけど、やっぱりWindows XPの場合は、Windowsのシステムで用意されているUSBドライバを使用するので、特にインストールする必要は無いって言ってました。
実は私、SONYのT1を購入したのですけど、友人からIXY DIGITAL Lを借りてちょっと使わせてもらってるんですよー
軽くていいですねー T1の半分ぐらいの重さに感じます。
光学ズーム付きが欲しかったのでT1にしましたけど、光学ズーム無しの機種から選ぶとしたら断然IXY DIGITAL Lですね。
書込番号:2173361
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


初めまして、今冬にデジカメを買おうと思っていて、今のところIXY DIGITAL LかEXILIM ZOOM EX-Z4に絞っているんですが、前者には光学ズームがないと書いてあったんです。光学ズームは普通のズームとは違うのですか?あと、やはりあった方がいいですか?デジカメのこと全然わからないので、助言宜しくお願いします。オススメとかもあったら教えてやってください。
0点


2003/11/28 19:54(1年以上前)
とりあえずこの掲示板の過去の書き込みを読むのが一番早いですよ♪
書込番号:2173113
0点

光学ズームが普通のズーム。画質の劣化がない。デジタルズームが電子的にするズーム。画質の劣化がかなりある。普通にズームが欲しいなら、光学ズームをお買い求め下さい。
ズームなしでも被写体に近づく自信のある方はズームなしでもいいでしょう。一般的には光学ズームを選んだ方が無難でしょうかね。
書込番号:2173116
0点


2003/11/28 19:57(1年以上前)



2003/11/28 20:00(1年以上前)
どうもありがとうございました!
今後の参考にさせていただきます(^^)
書込番号:2173128
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

こんばんは。1秒から〜15秒まで設定は可能ですが。。
自分で1番写り(適正露出)時間を設定ないといけません。
長くしすぎると露出オーバーになり明るすぎる画像になります。
また短すぎても露出アンダーになり暗く写ってしまいます。。
何枚も撮影して自分で感を掴むしかないと思いますよ。
書込番号:2171340
0点



2003/11/29 04:02(1年以上前)
FIOさん、ちィーすさん、ご親切にどうもありがとうございます!
お手数おかけしてしまいすみませんです。
15秒にして夜景をとったら、かなり面白く遊べそうですね!
どうもありがとうございました。
書込番号:2174765
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXY DIGITAL Lを購入しようと思っているのですが、デジタルズームのみで、光学ズームが無いのが不満で悩んでいます。それ以外は満足なのですが...
だったら光学ズームが有るFine Pix F420にしようかと、ただ画素数が少ないのが不満です。総合的にどちらがいいのか教えて下さい。
0点

こんばんは(^_^)
画素数を気にしてらっしゃいますが、特大プリントをメインにされるのでしょうか?
また、総合的にどちらが優れているか?というより、素人素人素人さんに『どっちが向いているか?』ではないでしょうか?
私ならズーム要らないので『L』を買うだろうし・・・(^_^;)
書込番号:2169509
0点

光学ズームが必要なら,Lを買うと後悔しますよ。
Lは,画質は文句なしに,すばらしいものですが…。
3倍光学ズームのIXY400をお薦めします。
書込番号:2169632
0点


2003/11/27 21:58(1年以上前)
ずーむがあるかないかでお悩みなら他の機種でも試せるのでお友達に
1日貸してもらうとはっきり結論がでますよ。
使ってみなければ解らなくても使ってみればすぐ解る、ズームって
そこらへんな機能な気がします
書込番号:2170316
0点


2003/11/27 23:43(1年以上前)
一日借りるまでもなくズームは絶対に必要です。
ズームなんか無くても3歩前に出ればいいだけだと
簡単におっしゃる方がいますが前に出たくても
これ以上出られない場合が必ずあります。
ズーム付を買っても必要ないと思えば使わなければいいだけ
ですが最初からついていないものを買ってしまった場合には
やっぱりズームがあればなあ・・・と思ってもどうしようもありません。
書込番号:2170801
0点


2003/11/28 04:19(1年以上前)
3歩前に出られないときにはトリミングで処理すればよいのではないでしょうか?
引き伸ばしを考えなかったらソレナリにはなりますし。
スレ主さんの名前が名前だけに用途が気になるところです。
書込番号:2171468
0点



2003/11/28 09:23(1年以上前)
ご意見有難う御座いました。子供の写真を撮る程度でプリントも写真サイズぐらいだと思っています。ただせっかく購入するなら安くて良い物をと思います早速、ズーム付のカメラを借りて試して見たいと思います。
書込番号:2171756
0点


2003/11/28 14:04(1年以上前)
ズームなんて必要ありません。
絶対必要ですなんて断言している人の気が知れません。
書込番号:2172331
0点


2003/11/28 15:36(1年以上前)
多分いろんな掲示板で百万回くらい議論されているテーマだと思いますが、あえてLのためにズームレンズの欠点を挙げます。
@F値が下がる(暗くなる)結果として、シャッタースピードが下がる=手ブレし易い、被写界深度が下がる=画面がボケ易い。
Aレンズ長が長くなる=操作性・携帯性が悪くなる。
Lの最大の特徴は画質もさることながら、これまでのIXYシリーズと一線を画する圧倒的な小ささです。普段デジカメを常に持ち歩く人はこの携帯性はとてつもなく魅力だと思いますし、逆にこの点を重視しない方は他のデジカメでいくらでも選択肢があると思います。
ちなみにプロのカメラマンでズームレンズを常用している人は皆無です。
どうしても多種類のレンズが用意できないときの非常用としての存在としてズームレンズが開発された経緯がありますが、それにしても今発売されているデジカメで主流の「3倍ズーム」がどれだけ威力を発揮するか甚だ疑問ですね。(28o〜200o位の高倍率なら使い勝手があると思いますが)
どうも「光学ズーム」装備にこだわっている方が多くはがゆく思ってしまいます。
書込番号:2172484
0点


2003/11/28 16:37(1年以上前)
私は、フェンスの向こう側にあるものや、頭上にあるものに貼られたものの文字を良く撮影しています。この状況ではもうこれ以上近づきようがありません。
このとき、ワイド側撮影後トリミングでは文字が判読できませんが、光学3倍撮影では文字が判読可能です。
この違いは私には大きく、ズームは絶対必要派です。
書込番号:2172604
0点


2003/11/28 20:00(1年以上前)
ズームは必ずしも必要なしに一票。
結局、フェンス向うや電柱の看板の文字を見る為とか?隠し撮りの為とかって云うのもありましたが3倍位ではバレバレですよ(笑)
余程変わった用途でしかズームは要らないと云う事ではないでしょうか。
一眼の交換レンズのように何十メートルも離れて顔のアップが撮れる
訳でもない。
中途半端な2・3倍ズームで失われるコンパクトさ・軽さとレンズの画質・F値の低下を計りに掛けてどちらを取るかでしょうね。
私としては近づけない場面より後ろに引けない場合の方が圧倒的に多いのだが。
書込番号:2173127
0点


2003/11/28 20:47(1年以上前)
結局好き好きなんでどっちもありかと。
無いよりは有った方がいいというご意見もありますが
ズームであることのデメリットも割と多いです、
動作の緩慢なものであれば折角のシャッターチャンスを逃すことも有り
それはそれで後悔しきりです(私は結構これ多かった)
この機種はポケットに入れて気にならない携帯性の良さときびきびした
動作とすっきりした画質が売りだと思います。これにズームを付けると
もろにその魅力を減らしてしまうことになると思います。
どっちもある程度の我慢と優越感は持っていてどこで折り合いをつけるか
ということでしょうね。
なもんで前にも書きましたけど誰かに借りて自分の使い方で一度使って見てそれを基準に機種選定てのが割と後悔しないと思うのです、百聞は一見ですよ。店で触るもいいですが外にでるとまた違いますしねー、やっぱ一日は欲しいですよー。
書込番号:2173302
0点

数年前まで自分も含めて「写るんです」で何も困ってなかったわけで・・・。
なんでデジカメになると、みんなズーム、ズームって騒ぎ立てるんだろ?
無いよりあったほうがいいかもしれませんが、無くてもよい機能に1万円も払うのはどうかと思います。
書込番号:2173574
0点


2003/11/28 22:40(1年以上前)
「IXY L の いいところ は ズームが無いこと」
これには、不要派の皆さんが書かれている内容と一致します。
このサイズで作品をとる気にさせてくれます。
3歩下がって、ズームアップで撮る、意外とこんなことしている
自分に気がつきました。
書込番号:2173745
0点


2003/12/02 02:07(1年以上前)
3倍ズームして3歩下がって撮る。。。富士の410使ってたときよくしてましたそういえば。。。「IXY L の いいところ は ズームが無いこと」に一票!3歩下がらなくってすんだ(笑)確かにズームの必要性はあまり感じません。5−10倍であれば話は別ですが。。。IXYD30の2倍ズームなんてないに等しいですよね。まあズームあるとなんか称号や飾りって感じになりますが。この前友達にL見せたらわ〜かわいいといわれた。ズーム無いといったら「なんだ〜だったらエキシリムのZの方がいいじゃんか」だとさ。。。ズームだけしか気にしない人はいい写真とれないぞ〜といいたかったです。−_−
書込番号:2186522
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXY-Lの購入を決め、ポイントカードを持っている Bカメラ・Yデンキを見てきました。Bカメラ¥39,800+P15%・Yデンキ→¥39,300+P20%でしたが、両店とも色によっては取り寄せとなり「売り手市場」の感も強く、今日のところは帰ってきました。正月旅行の前迄にはゲットしたいのですが、「¥36,800+P20%」程度で年内購入は無理でしょうか?タイミングは年末でしょうかね?
0点


2003/11/27 17:01(1年以上前)
ヨドバ○カメラが安いと思いますよ!
池袋ビッ○カメラは定員の人が親切じゃないのでやめたほうがいいと思います。
書込番号:2169440
0点


2003/11/28 14:08(1年以上前)
ネットで安く買えば良い事です。
>「¥36,800+P20%」程度で年内購入は無理でしょうか?
無意味な質問ですね。
ヨドバシもビックカメラも店員は使えないので、品物を持ってくる存在として考えた方が良いかと。
書込番号:2172340
0点


2003/11/28 16:47(1年以上前)
ヨドバシもさくらやも、33700円でポイント15%還元です。
ブロンズが欲しくて探していたら、どこの店舗なら在庫がありますと教えてくれました。とりあえず今、ヨドバシで品物押さえています。
書込番号:2172623
0点


2003/11/28 18:32(1年以上前)
今日、新宿では39800円に戻ってました。土日になると値段をかえてるみたいです。
書込番号:2172903
0点



2003/11/28 19:12(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
>33700円でポイント15%還元です。
これなら即 明日にも!と思ったんですが、貧太さんのお話しで心配になりました。週末は値段を変えちゃうんですかね?
書込番号:2172998
0点


2003/11/30 00:02(1年以上前)
本日、押さえていたブロンズを受け取りに行きましたが、39800円になっていました。私は33700円と言われました。と言ったらその値段+15%還元で出来ましたけど…
書込番号:2177917
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





