IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこのお店がいいですか??

2003/11/26 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 マイタネさん

DIGITAL Lを買おうと思うんですが保障がしっかりしていて安いオススメのお店ってありませんか? 近所にはいいお店がなくて通販にしようと思ってるんですが・・・ お願いしまーす☆

書込番号:2165860

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうどんどんさん

2003/11/26 21:00(1年以上前)

私はヤマダ電気で買いましたよ。
店頭価格は39800円で更に安くなんてありました。
結局39000円でポイントで20%還元でした。
ですので32000円で買った事になりますね。
ヤマダ電気をよく利用する私はこんな感じで決めました。
いかがでしょうか・・・。

書込番号:2166797

ナイスクチコミ!0


golf4359さん

2003/11/27 02:06(1年以上前)

本日、IXY L 購入しました。
近くのキタさんで31,800円でした。
購入時のポイント1パーセントを使って5年保障がつきます。
デジカメプリント100枚無料券もついてます。
カメラ専門店だけあって定員の知識もあり、
サポートもよさそうですよ。
サポートを考えると通販は、どうかと思います。
故障の場合、お店に持ち込めばすべて手配してくれるので
安心です。

書込番号:2168131

ナイスクチコミ!0


fumi太郎さん

2003/11/27 10:25(1年以上前)

新宿のビックカメラで、IXY-Lブラックを30700円で買いました。さらに15%のポイント還元だったので、26000円ぐらいで買えたことになります。これはかなり安く手に入れたのでは・・・!?

書込番号:2168629

ナイスクチコミ!0


VIS BUSさん

2003/11/27 11:14(1年以上前)

fuji太郎さん

いい買い物されましたね

僕も新宿を3店舗回っていたのですが、全店33700円の15%ポイントでした

交渉されたんですか? どの店も限界ですって営業トークされました。。

書込番号:2168708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

購入!!!

2003/11/26 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 トモトモ10さん

この3週間迷いに迷って昨日ヤフオクで買いました。税込み¥31500でした。初めてのカメラなんですが、SDカードとやらは色々メーカーあるようなんですが、何MBのどこのを買ったらよいですか?私は主に家で撮ったり、小旅行に行くくらいです。。。

書込番号:2165356

ナイスクチコミ!0


返信する
おじさんdesuさん

2003/11/26 10:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。
質問の件ですが、256MBの松下製のでいいと思います。
松下製でなくとも、10mb/sものであればどれでもいいかと。

書込番号:2165370

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモトモ10さん

2003/11/26 11:26(1年以上前)

ありがとうございます。大体おいくらくらいなんでしょうか?

書込番号:2165430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/26 11:51(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11689=1
これくらいですね〜〜

書込番号:2165482

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモトモ10さん

2003/11/26 12:52(1年以上前)

ゲッ!高いですね。。。。。他メーカーだ

書込番号:2165611

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/26 14:03(1年以上前)

↑高いか?そんなもんだろう、どこでも。
よほどの粗悪品なら別だけどね。

書込番号:2165754

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/26 14:22(1年以上前)

他メーカー製は低速タイプ(転送速度2MB/秒)です。
松下製の256MB以上が高速タイプ(10MB/秒)です。(高いですが)

書込番号:2165783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/11/26 17:55(1年以上前)

代引き料金や送料を考えますと。。
松下ルミ子さんのお書きのお店より
ハギワラシスコム製ですが、高速タイプ(10MB/秒)が
下記のお店の方がおやすくなると思いますよ。。
総額500円ほどお安くなります。。

書込番号:2166220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/11/26 17:55(1年以上前)

こちらです。。
http://www.rakuten.co.jp/kimuraya/455470/544912/544934/

書込番号:2166224

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモトモ10さん

2003/11/26 18:37(1年以上前)

ありがとうございます、、128じゃなんか駄目なんですか??やっぱり256じゃないと、、、違いがわからないんで、教えてくださいナ

書込番号:2166323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/26 18:52(1年以上前)

画像の書き込み速度や転送速度に影響があります。

256MB以上が10MB/s(1秒間に10MBのデータを転送できる)で,それ以下が2MB/sだったような…。

書込番号:2166359

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/26 20:42(1年以上前)

Lはテスト不足なんで、皆様に質問したいのですが・・・

Lでも、高速タイプSDカードと普通のSDカードとの書き込み速度差が体感できますか?



to トモトモ10さんへ

付属のSDカードで、特に『書き込み遅〜い』って感じられますか?

また、1回の旅行で100枚くらい撮れれば問題ないですか?
ラージのファインで128だと計算上は約100枚は撮れるはずです。

ラージのスーパーファインでも約60枚

デジカメは気楽に撮れるので・・・結果、沢山撮ってることが多くなりがちですが、

トモトモ10さん的に、枚数に問題なければ128Mもアリなんじゃないかな?

書込番号:2166713

ナイスクチコミ!0


おむらいす大好きさん

2003/11/26 20:50(1年以上前)

ラージのノーマルなら、128メガのSDでも200枚以上撮影できます。

ぼくは普段この設定にしてます。

ただ、IXY400ではラージのスーパーファインもファインもノーマルもそんなに違いが分からないけど、Lの場合はラージのスーパーファインがずぬけてきれいです。(IXY400の悪口書いているのじゃなくて、解像感が高いからノーマルでも十分きれいだと言ってます。つまり、ほめてる。念のため。)

だからここぞという時は、IXYLではスーパーファインで撮ります。

書込番号:2166750

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/26 21:29(1年以上前)

このカメラの最高画質で常に撮りたい人は(私はその部類)
256MBか512MBの高速タイプ
おもしろおかしくばんばん適当に撮ろう♪ってのなら
おむらいす大好きさんのような使い方がべたーだと思います。
128MBで十分過ぎと思います。予備で付属してきた32MBが
あるんだからまずは128MBで好きなようにとるのがいいかと
128MBが終わっちゃったらいらない画像消すか、32MBを経済的に
使うかすればいいんです。

家でとるだけなら32MBで十分、どんどんパソに保存しましょう

でも、、動画も結構面白いんですよ、そしたら256MBは
欲しいかも。いひひひー

書込番号:2166934

ナイスクチコミ!0


beam009さん
クチコミ投稿数:22件

2003/11/26 23:53(1年以上前)

パナソニックの256MBと64MBでカメラの起動時間、撮影時間、再生送り時間を試してみたのですが、両方とも1.5秒、2.0秒、0.5秒ぐらいでほとんど変わりませんでした。あとパソコンからの書き込み時間も2秒対2.5秒ぐらいであまり違いがありませんでした。(但し、2MBぐらいのデータをUSBリーダーを使ったので参考にならないと思いますが)
あと自分が買って失敗したのが次のSDカードです。
SanDiskのminiSD カメラで使うと再生送り時間が異常に遅かった(約1.5秒)
ハギワラシスコムの128T パソコンでの書き込みが遅かった(2MB程度のデータが5秒ぐらい)

書込番号:2167642

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモトモ10さん

2003/11/27 07:03(1年以上前)

みなさん本当に親切にありがとうございました!!参考にして購入したいと思います!!

書込番号:2168360

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/27 09:38(1年以上前)

beam009さん テストありがとうございます。
今までのIXYの例に漏れず、データ書きこみ速度の「高速タイプとの差」は体感できないようですね(^^)

容量の差、パソコンへのデータ転送速度の違いの点を注意すれば良いみたいですね。
#本体にケーブル繋いで転送する分には、これも大きな差にはならないかな? (^^;

書込番号:2168553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入資金

2003/11/26 09:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 下町のふぃるさん

ここで聞いていいのかわかりませんが、今、IXY Lを購入しようとブロンズを探しまくっているのですがそのためにディマージュXiを処分したいと思ってます。 みなさんはどういう形で前のを売ってるんですか?

書込番号:2165191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/26 10:59(1年以上前)

オークションが多いです。手間はかかるけど、店に売るよりは高い
場合がほとんどだし。
でも、傷とかあれば、入札がないかもしれないけど。

書込番号:2165387

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/26 20:52(1年以上前)

自分の買ったものは愛着があるので、基本的に壊れるまで使います。
だから、数だけは増えてきます。

数年前に買ったマクセルのWS30も一年以上眠っていたんですが、最近Webカメラとして余生を送ってます。

ちなみにお金に余裕が全く無かった時に、一度だけオークションで売った事があります。

書込番号:2166763

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/26 21:41(1年以上前)

会社で適当に売る

、、、意外とデジカメ欲しいけど3万も5万もだせるかいっ!!
てなひと多いのですよ、
最近の取引
sonyU30→三月使用 20000円
フジ4500i→半年使用  15000円
パナFZ1→半年使用 20000円
サンヨーSX560→1年ほとんど未使用 15000円
リコーi500→1年ほとんど未使用 20000円
コレくらいならまあ入門用に、てな感じで買う人いますなー、、。
まあ、ほとんどは売るくらいなら使い倒した方がよかったかもって
気持ちになる値段ですよきっと

書込番号:2166976

ナイスクチコミ!0


しがけんさん

2003/11/26 23:06(1年以上前)

普通の人は売りません。
万が一売るとしたらソフマップとかでしょうね。
オークションなんてかったるい事をやってられないし。
でも、売る位に必要がないのなら誰かにあげれば良いのでは?
売れたって1〜2万円でしょうし。

書込番号:2167383

ナイスクチコミ!0


ナイトンさん

2003/11/27 00:03(1年以上前)

ソフマップは買い取り価格安いからオークションのほうがいいし

書込番号:2167702

ナイスクチコミ!0


スレ主 下町のふぃるさん

2003/11/27 09:10(1年以上前)

色々ありがとうございます。 売ろうと思ったのは金銭的なこともさることながらカミサンに「何で2台もいるの!」って言われそうで。。。
最近、シグマリオンも買ったので言い分けの為に売ろうかと。。。
そうですね、誰か欲しい人を探して見ます。 オークションだとXiの新品が結構でていて中古は無理そうですし。
早くLを買いたいなあ。

書込番号:2168503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

質問です!

2003/11/26 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ガキサン!!!さん

先日、やっとの思いで貧乏学生がこのIXY Lを購入しました。
とても、小さくとても使いやすいと思っていたのですが、いろんなものを撮影すると、ほとんどの画像がぶれてしまいます。
前に、200aを使っていたときはそんなになかったのですが、なぜでしょうか?やはり、私の腕が悪いのでしょうか?それとも、カメラの不良なのでしょうか?
教えていただけないでしょうか?

書込番号:2164817

ナイスクチコミ!0


返信する
にや〜さん

2003/11/26 03:41(1年以上前)

デジカメって撮り方によってはぶれる事ってよくないですか?レンズ見ながら撮ると安定してぶれないとおもうのですが。固定したままセルフタイマー2秒セットでおしたりとかしてもいけると思います。ただ、実際にIXY Lは店頭で触るだけで使った事ないんでわからないんですが・・・

書込番号:2164916

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/26 05:27(1年以上前)

とりあえず、「腕が悪い」のだと思います。

以上。

書込番号:2164975

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/11/26 05:35(1年以上前)

屋外やフラッシュを使った撮影でもぶれますか。
ぶれるなら構え方が悪いのでしょう。
脇を閉めて左手をカメラの下に添えてしっかり構えましょう。
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super.htm#kamae
屋内で発光禁止の時ぶれるならフラッシュを使いましょう。

書込番号:2164979

ナイスクチコミ!0


おむらいす大好きさん

2003/11/26 06:09(1年以上前)

Lって、小さい上に光学ファインダーがついてないですからね。
光学ファインダーがあると、自分の両手と額や鼻でしかり固定できるんだけど、室内なんかのぶれやすいところでは。

でもこれだけコンパクトになった引き替えにある程度ぶれやすくてもしかたないですね。

シャッター速度が低くなってそうなところでは、気をつけて撮るしかないかと。

書込番号:2164995

ナイスクチコミ!0


DIGICいいねさん

2003/11/26 11:26(1年以上前)

PowerShot-S45とIXY-Lを使っています。
日中の屋外など明るいところでは両者甲乙つけがたいほどIXY-Lがんばってくれますが、室内等フラッシュが自動発光する場面ではS45に及びません。
フラッシュが暗く、光量不足になりがちのためかもしれませんが、なんというか、ぼやけた感じでとにかく甘い絵になります。
なんででしょうね?

書込番号:2165433

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/26 13:06(1年以上前)

>シャッター速度が低くなってそうなところでは、気をつけて撮るしかないかと。

半押しした時シャッタースピードはモニターに表示されるんでしょうか?

書込番号:2165655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/26 19:15(1年以上前)

屋内での撮影でしたら,フラッシュを使わないと,状況によっては,かなりシャッタースピードが落ちます。

SONYのUなどは,U10,U20で,1/30秒とか,最低のシャッタースピードが設定されていて,それ以下には落ちませんが,IXY Lは,かなり落ちますね。

この間,うっかりフラッシュ禁止にして,室内の子供を撮っていて,ブレブレでした。後でExif情報を見たら,1/6秒でした。…びっくり。

これだけ落ちると,被写体ブレもひどいです。部屋はなるべく明るくして,フラッシュを使うしかありません。

シャッター優先,絞り優先がないのは,仕方がないとしても,せめて,シャッタースピード,絞りが液晶に表示されればいいのですが,どういうわけか,表示なしです。これは欠点といえば欠点ですね。今撮ろうとしているのが,シャッタースピードがどれくらいになるかを,チェックしたのですが,できません。せめて,写し終わってから,確認できればいいのですが…。

残念です。

書込番号:2166429

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2003/11/26 22:12(1年以上前)

皆さんが言っているように、シャッタースピードが遅くて手ぶれになっている可能性が高いと思いますが、カメラの不良か確認するために一度机の上などにカメラを置いて、セルフタイマーで撮ってみてはいかがでしょうか?
これで、もしブレた画像がとれるのであれば、カメラの故障かもしれません(どういう故障だ?(笑))。

IXY Lはカメラが軽いですし、しっかり保定しないとシャッター押す時にブレてしまいやすいかもしれません。
あと室内などで撮られているとしたら、室内は自分で思っているよりも暗いので、シャッタースピードが遅くなりやすいです。
その場合は出来るだけ照明を増やして明るくするとか、フラッシュを使うなどしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2167108

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/27 01:35(1年以上前)

>TAC1645さん

シャッタースピードの表示が出ないのは残念ですがほとんど出番のないF100を売って購入したいと思っております。実は4万円以上するものと思い込んでおりましたので・・・。返答ありがとうございました。

ホールドしやすいミニ三脚をつけて持ちやすくしてして1/6秒をピタッととめる特訓をしたいと思っております。(笑)

書込番号:2168049

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2003/11/27 02:52(1年以上前)

カメラ上ではシャッタースピードや絞りの確認は出来ないようですが、皆さんが
Image Gatewayなどで公開されている写真を見ますとExif情報として絞り値や
シャッタースピードは確認できるみたいですね。
ガキサン!!!さんも一度、ブレてしまった画像のExif情報でシャッタースピードを
確認してみてはいかがでしょうか?
Exif情報はカメラ付属のZoomBrowser(ImageBrowser)やPhotoshopなどで確認できます。

書込番号:2168219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ケースはどうしてますか?

2003/11/26 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ほよんほよんさん

以前IXY400の純正のケースを使用したらとても使いづらかった経験があります。今回のIXYLの純正ケースはどうでしょうか?又オススメケースなどあったら教えて下さい。子供が小さいので使いやすいのがありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2164547

ナイスクチコミ!0


返信する
だいざえもんさん

2003/11/26 01:26(1年以上前)

Lのケース、悩みますよね。(純正はオシャレ過ぎて?イマイチ好みじゃないなぁ)

私はL購入の資金となったサイバーショットU30のソニー純正ケースを使っています。カモフラ柄です。

幅、長さともぴったりです。マチがちょっと大きめですがあまり気になりません。
色、柄が結構豊富です。というか、各メーカー純正ケースの中では最多かと。

難点はケースに空いているストラップ通し穴にLのストラップを通すとケースから本体が出しづらくなります。
私は通さず横から出して、ケースについている金具(フック)にストラップを取り付けています。(紛失防止のため)

ケースのフタはマジックテープですのでお子様にも扱いやすいかと。
値段も2000円しませんのでオススメです。

書込番号:2164684

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/26 03:18(1年以上前)

U30が購入資金、、うわあ、、御同輩ですよー。
私はコムサだかなんだかの二つ折り携帯を入れる巾着みたいな奴。
(シザーバッグの小さい奴にパーマかけるときのゴム付きキャップみたいなのがくっついたようなもの)
ストラップに手首通してそのまんま引っぱり出せるところがいい感じ。
金属ファスナーじゃないので傷つかないのも良いとか思ってます。
IXYLは二つ折り携帯の薄い奴と同じくらいの寸法なのでそんな方面から
探すのもいいかも。

書込番号:2164902

ナイスクチコミ!0


ゆうどんどんさん

2003/11/26 05:53(1年以上前)

私はプラチナシルバーを2週間程前に購入しました。
やはりケースが標準で同梱してないので迷いましたね。
男なのソフトケース510Aは抵抗あったので、500Aに決めました。
シルバーに合うのは・・・。
ベージュしかなかったです。
デザインもそうなのですが、カラーバリエーションも考えてほしかったです。
抽選で当たるFURRAなんて女の子にも敬遠されるんじゃないのでしょうか?

書込番号:2164987

ナイスクチコミ!0


チャンポンポンさん

2003/11/26 18:39(1年以上前)

私は100円ショップでかっちゃいました

書込番号:2166329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほよんほよんさん

2003/11/26 21:38(1年以上前)

皆さん様々なアドバイスをありがとうございました!
ご意見を参考にさせていただき、純正のケースにはこだわらず、カシオEXILMのECS-45の紺色に赤のステッチカバーとミノルタの本皮ストラップを購入しました。
このカバーは蓋が無く横がゴムになっていて出し入れしやすいので(サイズもなかなか良いです。)満足です。サイズが若干大きめなのでストラップとカバーを細いチェーンで結んだら純正より格好良くなった気がします(もちろん自己満足です)。
以上感謝を込めてご報告いたします。ありがとうございました!!

書込番号:2166963

ナイスクチコミ!0


ムラーノさん

2003/11/27 00:07(1年以上前)

ポーターのデジカメ用ケースがおすすめ。
値段はそれなりに高いけど、デキは流石です。
タイプは2種類で3色展開。

書込番号:2167728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かったものの

2003/11/25 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

カメラ全般で初心者の者です。仕事で医療用シャーカステン上で画像を取り込むことが多く「このクラスで接写を含みきれいに画像を取り込めるものはどれか」との問いに某電気屋でixyLを勧められ購入しました。実際使ってみてほぼ希望どおりですがやはりスキャナーには劣るような気がします(当たり前かもしれませんが)。他にいいデジカメがあったのでしょうか?どなたかご存じな方教えて下さい。

書込番号:2164268

ナイスクチコミ!0


返信する
雨の日は昼もヘッドライト点灯さん

2003/11/26 01:56(1年以上前)

接写は、カメラ自体よりも「接写用フレキシブルアーム三脚」とか
対象物に陰を作らない照明(リングライトなど)がモノを言いますよ。

書込番号:2164782

ナイスクチコミ!0


ibuki0506さん

2003/11/26 20:57(1年以上前)

シャウカステンなら証明はいらないです。三脚はあったほうがよいでしょう。当然、フラッシュはOFFにしてください。撮影後、パソコン上で
白黒に変換してコントラストを調整してあげると見やすくなると思います。

書込番号:2166782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング