IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AiAF

2003/11/25 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 けろにゃさん

はじめまして。先日ようやくIXY Lを購入したのですが、AiAFが左の四角ばっかりに合いません?平らなところでもとにかく左が多いんですよ。気にしすぎでしょうか?みなさんのはどうですか?助言お願いします。

書込番号:2163455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 21:31(1年以上前)

私は,AiAFは切っています。使いません。視線入力ならまだいいですが,この手のAiAFは,自分の思うところにピンが行かないもので,いらいらのもとです…(^_^;)。

書込番号:2163475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/11/25 21:32(1年以上前)

こんばんは。けろにゃさん
IXYL以外でもS45なども、AiAFは気ままなようで三脚使用で同じ場所で
何回撮影しても色々な場所にころころ変わりますよ。。
当方は左もあれば、上と下同時などきままなようです・・・
何を基準にピントを合わせているのかなと思いました。

書込番号:2163487

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/25 22:29(1年以上前)

,,,,,,,,,,,,,,,,すこーし、左に集まる、、、
なんとなく私もそうおもってました。スポット測光でもその傾向

書込番号:2163778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

色効果について

2003/11/25 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 くりおぶるーさん

はじめまして。ファーストデジカメで念願のIXY Lを購入しました。説明書を読んでもいまいちわからなかったのでお聞きしたいのですがモードスイッチがオートの時は色効果もカメラにおまかせになってしまうのでしょうか?オートでくっきりカラーというのはやっぱりできませんか?
どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:2162779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 18:41(1年以上前)

取説のP.168をご覧ください。

オートで設定できるのは,記録画素数,圧縮率,ストロボ(オート,赤目緩和オート),クイック撮影,シングル撮影かセルフタイマー,AF補助光,デジタルズームのみですね。

色効果はもちろん,ホワイトバランスも,露出補正も,ISO感度も選べません。撮影モードがマニュアルでも,一般的なカメラのマニュアルとは訳が違うので,難しいわけではありません。マニュアルモードでお撮りになることをお薦めします。マニュアルモードにして,色効果だけを,希望のものに設定すれば,あとは,オートで撮れますよ。

書込番号:2162850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/11/25 19:18(1年以上前)

はじめまして、くりおぶるーさん。
こちらでも宜しくです!!TAC1645さん。

オートではくっきりモードも使用できませんし
ISOも自動になってしまいますね。。
僕は常にMモード設定で撮影しています。
オートはほとんど使わないですね。。。

psTAC1645さん 一眼デジカメ購入おめでとう!!

書込番号:2162964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 19:38(1年以上前)

くりおぶるーさん,私も,オートは全く使いません。

ちィーすさん,ありがとうございます。
ニコン派だったはずなのに,D100→10D…IXY Lで人生変わりました〜。DIGIC効果でしょうか。

書込番号:2163017

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりおぶるーさん

2003/11/25 19:46(1年以上前)

TAC1645さん、ちィーすさん、ありがとうございました。もしかして私のは不良品?と思っていたので安心しました。では私もマニュアルで頑張っていろいろと撮ってみたいと思います!

書込番号:2163041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/11/25 20:01(1年以上前)

くりおぶるーさん、マニュアルで頑張りましょう!!
是非スーパーマクロモードも使用してくださいね。。
TAC1645さん・DIGIC予防接種しないと・・・

書込番号:2163090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 20:44(1年以上前)

くりおぶるーさん,
お互い,Lで,DIGICの生み出すすばらしい絵を楽しみましょう。

ちィーすさん,予防接種してください。そうでないと,1Dsまで突っ張ってしまいそうです。挙げ句破産…(^_^;)。

書込番号:2163267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 20:44(1年以上前)

突っ張って→突っ走って

失礼しました。

書込番号:2163268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードのスピードについて

2003/11/25 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 マッサオ〜Jr.さん

IXY Lに10MB/sのSDカードを使うと、カメラ自体のスピードもめちゃくちゃ上がるんですかね?それともあんま2MB/sのカードと大差ないんでしょうか?

書込番号:2162175

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/25 14:58(1年以上前)

変わらないと思うよ。

書込番号:2162291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/25 15:08(1年以上前)

カードリーダ等でPCに取り込むときに差が出る程度でしょう。

書込番号:2162313

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッサオ〜Jr.さん

2003/11/25 15:23(1年以上前)

ジェドさん たるやんさん ありがとうございます。
パソコンへの取り込み速度がかわるだけなんですね。
遅いほうを買うことにします。どうもありがとうございました。

書込番号:2162350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 18:50(1年以上前)

書き込みが速くなるのでは?KD−510Zのときは,2MB/Sと10MB/Sとでは,1枚撮って次のを撮るまでの撮影間隔が,ずいぶん違ってきました。Lでは試したことがないのですが,510Z以来,256MBより少ない容量のSDカードは使ったことがありません。

書込番号:2162878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キャノンのLとSONYのP8で迷ってます!

2003/11/25 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 アーティストさん

IXYのDIGITAL LとサイバーショットのP8で悩んでます。。。デザインで言ったら圧倒的にLなんですが光学ズームが付いていないことが引っかかります。機能などいろいろな面から考えてどっちがいいと思いますか?初心者でいろいろわからないもので・・・

書込番号:2160836

ナイスクチコミ!0


返信する
ナイトンさん

2003/11/25 01:08(1年以上前)

ソニーよりキャノンの方が画質がよくて綺麗にとれます。

書込番号:2160970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 03:02(1年以上前)

光学ズームを除けば,Lの圧勝かと思います。

SONYのP8の利点は,レスポンスかなあ。SONYも悪くないですけど,光学ズームがほしいなら,私ならIXY400かなあ。画質は,好みもありますけど,IXYの方がきれいだと感じます。

書込番号:2161240

ナイスクチコミ!0


asd;flkjさん

2003/11/25 11:11(1年以上前)

P-8とLって全然タイプが異なるような・・・

書込番号:2161775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/25 13:41(1年以上前)

私もP8よりIXY400の方がよいと思いますよ、光学ズームはあった方が便利ですがなくても自分自身が動けばある程度はズーム代わりになります。

書込番号:2162153

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーティストさん

2003/11/25 18:38(1年以上前)

親切な情報ありがとうございます!今日自分の眼でもサンプル写真などを観てLに決めました!そこでまた聞きたいことがあるのですがSDカードはどのようなものがいいでしょうか?あとうちの近くには安いお店がないので通販にしようと思っていますが安くて保障もしっかりしているいいお店の情報もお願いします!

書込番号:2162840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 18:46(1年以上前)

私は,256MB以上のパナソニックかハギワラシスコム(パナのOEM)を使います。書き込みが速いのと,信頼度から…。

書込番号:2162867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/25 22:33(1年以上前)

こちらのお店が定番です。

http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=48

書込番号:2163808

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーティストさん

2003/11/25 23:17(1年以上前)

あ〜すみませんデジカメをどこで買うのがいいかってことです!たるやんさん情報ありがとうございます!!

書込番号:2164036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

誰でもうまく撮れますか?

2003/11/24 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 まさむね_たろうさん

小型で持ち運びに便利ということで検討していますが、一点懸念事項があります。

旅行などに行ったとき、見知らぬ人に「写真撮ってもらえますか?」と頼むことが多いのですが、
そのときお年寄りや不慣れな方ですと、「半押し→全押し」というのが難しいらしく、シャッターが下りる前にカメラを動かしたり、シャッターが切れていなかったりで、苦労しています。

このカメラのシャッターは「半押し→全押し」なのでしょうか?
それとも簡単にすばやく撮れますか?
また、他にも簡単にすばやくシャッターが切れるカメラはありますでしょうか?(小型カメラで)

書込番号:2158124

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/24 13:03(1年以上前)

こんにちは(^^)
基本は、シャッター半押し→全押しです。
半押しでピントが合うと、画面のピントが合った所に□が合焦音と一緒に表示されますので、感覚的には分かり易い部類だと思います。

あと、クイック撮影がonならば一気にシャッターがきれます。
でも具体的に何mでピントが合っているのかは分からないです。
もともとがコンパクトデジカメのワイド側は、パンフォーカス的な所がありますし。。。(^^;

一気に切ってもピントがついてくるデジカメだと、リコーのG4(wide)かな。 あと、ピント合わせの機構自体が無い、カシオのEXILIMのSシリーズ(3倍ズームのZは違います)

それと、フォーカスロック機構(特定のボタンや操作でピントを合わせたままの状態を維持できる)があるデジカメならば、あらかじめ自分の立つ位置にピントを固定してから、そのままの撮影位置で渡せばピント合わせを意識させなくて撮影できます。(渡した後に前後に移動されると微妙ですが・・・汗)


あと、、、撮影を頼む時には、「一眼レフを持っている人を探す」というのもポイントかも? (^^;;

書込番号:2158177

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/24 14:26(1年以上前)

>撮影を頼む時には、「一眼レフを持っている人を探す」というのもポイントかも? (^^;;

昔北海道ツーリングをしたときに宗谷岬で5連続で頼まれました(笑)
だって、二組ほど撮ってあげたら、後ろで並んでにこやかに待っているんだもん(><
金取ろうかと思ったくらいでした(爆)
一人旅で一眼レフをぶら下げていると危険だな。

書込番号:2158388

ナイスクチコミ!0


後悔したくないさん

2003/11/24 15:51(1年以上前)

私も次回はいつ来られるかも分からない貴重な海外旅行で
通りがかりの方に撮っていただいた写真がボケだらけで、
毎回期待はずれにがっかりの連続です。何とかならないかと思っていたら
出ましたねー、Pana の FX1と5 世界初の手ぶれ補正付だって!!
次回海外旅行へ行くころには価格も下がっているだろうし
これで決まりですね。
ところで旅行がお好きなのに光学ズームが無くてもかまわないのでしょうか?
「3倍ズームなんて3歩前に出れば同じだ」なんて言う人がいますが
前に出られないときはガマンするしかないんですよね・・・

書込番号:2158657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/24 17:11(1年以上前)

FIOさんがおっしゃっているように,ズームのないEXLIMなどのパンフォーカス機なら,半押しなしでシャッターを切れますから簡単ですね。ただ,パンフォーカス機は,画質の面で不利です。スナップくらいならいいですけど,風景などはきれいには撮れません。マクロも弱いですし。

SONYのUシリーズなら,AFが速いので,一気に押しても,結構きれいに撮れます。70を超える母が,半押しができなくて,ピンぼけ写真増産なんですが,U20をプレゼントしてから,ピンぼけ写真が殆どなくなりました。

Lは,一気押しのクイック撮影機能がありますが,やはり,半押しして,AFを使った方が,きれいに写ります。クイック撮影機能は,シャッターチャンスをどうしても逃したくないときの緊急…と私はとらえています。あんまり多用していないので,どの辺にピンを置いているのか,まだよくわかりませんが。

ただ,被写界深度はかなり深めなので,誰でも,気軽に撮れると思いますよ。

コンパクトなのに,抜群の画質なので,CASIOのQV10に始まった私のデジカメ人生の中では,大ヒット商品です。

書込番号:2158906

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさむね_たろうさん

2003/11/24 17:39(1年以上前)

皆さん、丁寧なレスをありがとうございます。

やはり気になさっている方もいらっしゃいますね。
私も人に頼まれた時には何とか最高の写真を撮ってあげようと心がけてはいますが…(^_^;

クイック撮影はよさそうですね。こういう機能がほしかったです!

あと奥さんと旅行に行ったときには、誰もいないところでは
自分撮りしたりもしますが、
近い距離ではEXILMはピントが合わない、と聞いたことがありますので
候補からはずしていました。

また光学ズームはほしいのですが、携帯性を重視していますのでなかなかいいものがありませんでした。
そういう意味では、今回のPanaのFXはかなり魅力的ですね。

あ〜悩みます。。。でもこういう時が一番楽しいですよね。
とりあえず皆さんのレスを参考に、もう少し悩んでみようと思います。ありがとうございました。(^^)

書込番号:2159012

ナイスクチコミ!0


さらり〜まんさん

2003/11/25 22:02(1年以上前)

ソニーの新製品T1も、一気押し可能な常時AFモードがあったと思います。
レンズの飛び出しなしの光学ズームだし、携帯性はいいです。
あと、液晶も大きいし。
# 個人的には、パナのFX1が気に入ってるんですけど。

書込番号:2163631

ナイスクチコミ!0


ぴよんこ700さん

2003/11/25 22:47(1年以上前)

Sony T1の常時AFモード(モニタリングAF)については、私がレポートしてますのでご参考にしていただければと思います。「ぴよんこ700」で検索してみてください。一気押しでも綺麗に撮れます。

書込番号:2163882

ナイスクチコミ!0


ぴよんこ700さん

2003/11/25 22:49(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00502410436
↑から検索してくださいね。

書込番号:2163895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY L に光学ズーム搭載は可能か。

2003/11/23 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 katou.tさん

IXY DIGITAL L魅力的な機種ですね。
でも残念なことに光学ズームが付いていない…
将来、IXY Lに光学3倍ズームが搭載されたようなモデルは
発売されるでしょうか?それとも、そんな事は物理的に無理?
ソニーのT1もレンズのでない光学3倍ズームですし…もしかしたら…
と思ってしまう毎日です。

書込番号:2155800

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/11/23 21:18(1年以上前)

そんなことしたら、IXY30か400になっちゃうんじゃない?
IXY400の光学ズームとって、小さくしたのがLじゃない?
将来統合されるのかはわかりませんが…

書込番号:2155957

ナイスクチコミ!0


スレ主 katou.tさん

2003/11/23 23:54(1年以上前)

Lのサイズで400の機能が欲しいって事が言いたかったんだと思います、自分。(汗)

書込番号:2156600

ナイスクチコミ!0


喜八さん
クチコミ投稿数:3件

2003/11/24 08:09(1年以上前)

自己レスご苦労様です。
 将来出るかもしれないですが,1)今,2)何がしたいかだと思います。
 Lはやはり軽量・コンパクト=常時携帯・気軽にショットなのに高画質。
 僕ももう少し安くなれば,optio 230から買い替えたいと思っています。
 今月初め旅行したときも,2)人物撮るときはズーム使わなかったので光学ズーム無しにも目をつむるつもり。で,1)来月の忘年会〜Xmas旬間までにはゲットしたい。
 ソニーのT1については知りません(ブランド・イメージで敬遠)。悪しからず。

書込番号:2157397

ナイスクチコミ!0


G4/500 Dual君さん

2003/11/24 13:20(1年以上前)

以前のIXY持ってますが、意外とというか(ほとんど)ズ−ム使うことないです。必要な時もあるかもしれないけど、なくても困らない機能ということで割り切って、Canonも作ったのでは!?

書込番号:2158226

ナイスクチコミ!0


スレ主 katou.tさん

2003/11/24 13:39(1年以上前)

そうですか…現在FinePixF401を使っていて
3倍ズームって帯に短し襷に長し状態でイマイチなんですが
やっぱり無いと不安っていうか。
それにしてもIXY Lは魅力的だ。何よりデザインがカッコイイ。

書込番号:2158274

ナイスクチコミ!0


L所持者さん

2003/11/25 01:07(1年以上前)

人物を撮るときなど、同じ位置からズームで構図を変えて撮るより
自分が近づいたり離れたりして撮ったほうが
撮られるほうの表情がいろんな表情で撮れる気がします。
よって、ズームなし「L」とゆうことでどうでしょう?

書込番号:2160964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング