IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AiAF使ってます?

2004/01/05 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 SRパパさん

Lを使い始めて1ヶ月ほどなりますが、
どうにもAiAFに慣れる(使いこなす?)ことができません。
ピントを合わせたいものに上手く合うこともあれば、
違うものに合ってしまうことも少なくありません。
しかも、カメラを固定してシャッターの半押しを繰り返すと、
その都度、ピントの合う所が違ったりもします。
皆さんはAiAFは通常有効にされていますか?
有効にしてるか無効にしてるかでご意見お願い致します。

書込番号:2310544

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/05 23:54(1年以上前)

この機種に限らないですが、、、
AiAFは切って中央部だけにした方が、自分の意図するピント対象に合わせやすいと思っていますので切ってます(^^;

書込番号:2310569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/01/06 00:01(1年以上前)

最初の頃は使ってましたが最近は真ん中だけにしてます。なかなか思い通りのところに合ってくれないもんで。必ずしも近くの物が撮りたい訳じゃないのでね。素直に原始的な使い方にする方が性に合ってるみたい。もちろん露出もスポットにしました。

書込番号:2310615

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/01/06 00:29(1年以上前)

私も切ってスポット測光にしてます。結構じっくり撮ることすくないので

書込番号:2310791

ナイスクチコミ!0


ミントティーさん

2004/01/06 11:56(1年以上前)

横から失礼します。
このAiAFですが、皆さんは日本語でどう読まれていますか?
そのままエーアイエーエフいいのでしょうか。
ばかげた質問ですみません。

書込番号:2311989

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/06 12:20(1年以上前)

はい、そうです。そのままで大丈夫です。

書込番号:2312045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/01/06 13:10(1年以上前)

私の場合,AiAFは初めから使っていません。どんなカメラの時も使ったことがありません。有効性が見いだせません。

書込番号:2312176

ナイスクチコミ!0


ミントティーさん

2004/01/06 13:38(1年以上前)

路地の向こうの猫を撮るのに時間がかかって、それ以来、使っていません。
(R26Bさんありがとうございました。)

書込番号:2312253

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRパパさん

2004/01/06 20:53(1年以上前)

そうですよね、わたしも素直にAiAFは無効にします。
3ヶ月になる我子の顔を撮りたいのに、抱いてるジイ様やおば様の顔にAF枠が合って、
さぁどうぞとばかりに、緑に点灯し「ピピッ!」とか言われても
私としては素直にシャッター切れませんよね!

書込番号:2313406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電器からの音

2004/01/04 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 れんれんZさん

こんにちわ。
IXY DIGITAL Lをお持ちの方、教えて下さい。
バッテリー充電中、充電器からブーンというか、ジーというか小さい音がします。これは個体の問題ではなく、こういうものなのでしょうか?
家に有る他のビデオカメラ等の充電器は、無音なので気になりました。

書込番号:2305764

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/04 21:04(1年以上前)

大なり小なりハム音はすると思いますよ。ただ、耳障りな大きな音かそうでないかぐらいでしょう。
よく聞いてみるとほとんどの家電が大なり小なり音はしています。
こういうもんだ位に考えておきましょう。

書込番号:2305878

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんれんZさん

2004/01/06 00:18(1年以上前)

わかりました。気にしない事にします。ありがとうございました。

書込番号:2310728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

夜景の色かぶり?について

2004/01/04 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ピアノブラックさん

夜景の撮影で、白色光のまわりに青っぽい光が乗っているのに気付きました。IXY LとIXY 400の過去ログも調べてみましたが分かりません。
撮影方や設定が悪かったのでしょうか。回避する方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。
撮影モードに「夜景」がないので、長秒時撮影&太陽光で三脚を使用して撮ったものです。(同じ夜景を撮った友人の写真もUPしてありますがこちらは綺麗に撮れています。)

IXY L と FinePixS2Pro で撮った夜景

http://www.imagegateway.net/a?i=JmKmNZzDwq

書込番号:2302798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2004/01/04 01:30(1年以上前)

色収差じゃーないですか?
比較的安価なレンズは、よくでますね

書込番号:2302907

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/01/04 01:34(1年以上前)

詳しくは分かりませんが、偽色ですよね?!
カメラが画像を処理する際、うまく処理できない明暗の差の大きい部分の縁取りなどでよく出るようです。(山と空の境目など)レンズ性能やCCDの大きさによるところも大きいんでしょうね。

書込番号:2302917

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピアノブラックさん

2004/01/04 01:47(1年以上前)

ピーーちゃんさんお返事ありがとうございます。
Lの限界ということですね。
(大変美しいアルバム拝見させていただきました。)

書込番号:2302966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピアノブラックさん

2004/01/04 02:07(1年以上前)

Hakさん返信ありがとうございます。
IXY400の掲示板で「偽色」を調べてみたら'[1959546]IXY400勉強中'で
取り上げられているのが分かりました。こちらをよく読んでLなりにできることをやってみようと思います。

書込番号:2303008

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/04 11:27(1年以上前)

私も前から気づいてました。強い点光源などを写すと周辺では青い色収差が外側に広がります。このレンズの限界でしょう。200aなどでは感じたことがないので少し残念な点です。でも普段の撮影では全然気になりません。

書込番号:2303909

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/04 13:32(1年以上前)

これはどう見てもフレアですね。S2はレンズがいいので問題にならなかったんでしょうね。デジカメでもフィルムカメラと同じ現象が起きるという点で勉強になりました。

書込番号:2304300

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/04 15:04(1年以上前)

そうそう。フレアですよね。色収差だといくらなんでもこんなには広がらないでしょう。 最初、買うときにどこかのページのサンプル写真にSLを撮った写真が出ていて、それの白い線がボワ〜としていたのが気にはなったのですが、その人はそれに関しては何も書いてなかったんですよ。
どっちにしても発表された時点で欲しいと思ったから、発売日に買ってしまいました(^^) やっぱりこのボディサイズが一番の魅力です。あと接写も。

書込番号:2304577

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/01/04 17:46(1年以上前)

便乗して教えてください
フレアって、鏡胴内で光が乱反射するために起こる現象ですよね?!これは=パープルフリンジと考えてよいのですか? これについてはKissDでも光が当たった水滴などを写したときなんかに起こりますが、撮影の際に軽減する方法や、うまいレタッチの方法はあるんでしょうか?それともレンズ性能によるものと諦める他ないんでしょうか?ゴーストなんかはフードを付けることで防げるケースがあることは分かるんですが・・・。ご存知であれば教えてくださいm(__)m

書込番号:2305083

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/04 20:39(1年以上前)

フレアは内面反射で起きるとは限らないんです。レンズのコーティングが原因のこともあります。このカメラはレンズ自体が非常に小さいので、光学的な制約もあったのではないかと思います。レタッチについては、ど、ど、ど素人ですので、詳しい方にバトンタッチです(^^;

書込番号:2305773

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/04 20:53(1年以上前)

補足です。
高価なレンズは伊達ではありません。フレアにもゴーストにも強いです。まず設計段階から違いますし、レンズ自体の素材、コーティングの優秀さ、全て違います。若干疑問なのは、光る水滴程度の光では安いレンズでも経験したことが無いんです。唯一あったのはマクロ撮影でタ○ロンのレンズで派手なフレアが出ました。キャノンのマクロレンズでは出ませんでした。良いガラスと内面反射の徹底的除去が成果をあげているのでしょう。

書込番号:2305822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/01/04 22:36(1年以上前)

普通、フレアは鏡胴やレンズ面の乱反射で起こります。鏡胴が大きければ大きいほど起こりにくいです。そして贅沢なコーティングを施してやれば起こりにくくなります。つまりこのクラスのデジカメでは無理ということですね。
ただデジカメの場合はそれだけでなくCCDそのものの表面が結構反射しそうだし、ローパスフィルターなんかもあるからよけいに起こりやすいかもしれませんね。IXY D 400の[1959546]にあるパープルフリンジというのはよく分かりませんが、このあたりのことと関係があるのかもしれませんね。

書込番号:2306360

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/01/04 23:26(1年以上前)

ブルーティー さん、R26Bさん ありがとうございます。

私の水滴を写した状況ですが、KissDに昔のEOSとセット販売されていたEF100-300 1:4.5-5.6ってレンズで木の枝に着いた雨上がりの逆光に照らされる水玉を望遠側いっぱいでテスト撮影したときに起こりました。
ダメダメ写真として消去してしまいましたが。

大変参考になりました。また教えてくださいm(__)m

書込番号:2306640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピアノブラックさん

2004/01/05 23:30(1年以上前)

ブルーティーさん、R26Bさん、Hakさん、ありがとうございました。
レンズ、CCDの限界と理解しました。(IXY400の過去ログでもそういう結論でした)詳細に見ると昼間の写真にも偽色がでています。
また、いろいろな現象について教えていただけたら、と思います。

書込番号:2310415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お願いします!

2004/01/05 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 hidekiyoさん

IXY Lのパールホワイトの購入を考えているのですが、九州で一番安い店はどこでしょうか?教えて下さい!また、価格交渉の時のコツなどもあれば一緒に教えて頂きたいです!

書込番号:2309248

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/01/05 19:56(1年以上前)

価格コムやここで調べてみてね。。。。
価格交渉の時のコツはできるだけ、ターゲットのお店の近くの
店で安い価格のお店と競争させること。。。。
後はおなたのキャラクターに合わせて、強気に交渉するか、
相手の心にやさしく訴えるかですね。。。。
最初は店員を相手に。。。。だめだったら
店長や社長とじかに交渉すればいいでしょうね。。。。。♪

書込番号:2309305

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/01/05 19:58(1年以上前)

ごめんね、肝心なリンク貼るのわすれたー。。。。。オヨヨ
http://www.bestgate.net/list_CANONIXYDIGITALLWH1.html

書込番号:2309315

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/01/05 20:03(1年以上前)

再度ごめんなさい。。。
後はおなた→後はあなたですね

書込番号:2309326

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/05 20:35(1年以上前)

価格交渉のコツ。
まず「私はこのカメラが欲しいんです」という意思を押し付けがましくなく相手(販売員)に伝えることです。価格についても強引な値引き要求は通用しないことがあります。「私の予算では○千円くらい引いてくれると買えるんです」と本音を言ってしまったほうが良いでしょう。
私がカメラを売っていたとき、強引にいきなり値引きを要求してくる相手には強く出たものです。1円だって値引きしませんでしたし、本来サービスとして付けるべきメーカーのオリジナルグッズなども一切つけませんでした。
やはり販売員も人間ですから「ああ、そんなに欲しいのなら少し下げようか」という気にもなります。いきなり価格コムでは○○円だったという切り出しでは表情は穏やかでも内心では「じゃあ、そっちで買えば」という気にもなります。
やはり「欲しいんです。でもこの予算に収めたいんです」と情に訴えた方が効果はあるし、後にその店でお世話になるにも気分よく対応してくれます。
また実際の販売価格には売っても良い「幅」が多かれ少なかれあり、販売員を怒らせず可愛げのある値引きでしたらギリギリまで下げて買っていただくのが私の方針でした。
ドライになったご時世ですが基本的に代わりは無いと思います。

書込番号:2309418

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekiyoさん

2004/01/05 22:14(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!近所の量販店に行って頑張ってきてみます!

書込番号:2309936

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2004/01/05 22:41(1年以上前)

えらくアバウトな聞き方ですね。九州のどの辺か書かないと
Lの為何千円も払って買いに行くわけいかないでしょう?
福岡でしたら下の私のスレ参考に、交渉材料にでもしてください。

書込番号:2310110

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekiyoさん

2004/01/05 22:54(1年以上前)

すみません。宮崎県です。価格.comの利用がはじめてだったもので、不十分でした。なにかいいアドバイスがあればよろしくおねがいします

書込番号:2310195

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2004/01/05 22:55(1年以上前)

参考になるか?私も、カメラ屋出なんですが、遠くの店の安い値段言っても
そんなに効果有りませんよ。「じゃそっちに行ってください、交通費出しても」と
言う事もありました(^^;)その代わり、此方で買われたらアフター
きちんといたしますよ、と言う具合ですかね。
余り急がないようでしたら、大きい店でしたらしづらいでしょうが
同じ販売員にそれとなく、当たるように行って見るのも効果有るかも。
一度目に此欲しいんです!!のサインを覚えて貰う位アピールして
一度は「無理なんでしょうかね〜」とか言いつつ引いてみて
忘れないぐらいに、もう一度行って・・てな具合だと、販売員も
「あ〜、この前の子だ、ホント欲しいんだろうな〜」とかの、気分になり
その後に、甘え?られるとつい、まけてしまいたくなりますよ。
頑張ってくださいね。

書込番号:2310206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わかりません。

2004/01/05 02:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ボルト入りさん

IXY DIGITAL Lを買ったのですが、すぐメモリーがいっぱいになってしまうので、128MGのメモリーカードを買おうと思っているのですが、どこのメーカーのを買っても平気なのでしょうか?誰か教えてください!

書込番号:2307373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/01/05 04:20(1年以上前)

色んなメーカーから出ていますが。。
256MBあえばよいとおもいますよ。。
主なおすすめは・・・
ハギワラシスコムのMシリーズが僕の使用しているSDカードです。。。お店によって値段の差がありますが。。。
一応参考までに・・
http://www.rakuten.co.jp/camera-f/153561/156566/#204861#204861

書込番号:2307498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/01/05 04:24(1年以上前)

128MBならSDカードHPC-SD128M で
6,570円 です・・・
ネットで探せばもう少し安いお店もあるとおもいますよ。。

書込番号:2307502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボルト入りさん

2004/01/05 14:51(1年以上前)

ちィーすさん返答ありがとうございます。参考になりました!ネットで安いのを探してみたいと思います!

書込番号:2308421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/05 16:11(1年以上前)

ここも参考になるかも?
http://www.bestgate.net/index_sdcard.html

書込番号:2308616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/04 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 もうすぐ成人さん

イクシーのLで何色を買おうか迷っています。
白って汚れとか目立ちますかねぇ・・・??
近くの店に買いにいったら、どこもブロンズが品切れでした。
みなさんのおすすめの色は何ですか??

書込番号:2304517

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/04 16:32(1年以上前)

私が買うなら無難なところでシルバーかな!?
ブラックはスリ傷と指紋が目立ちそうだし、ブロンズはちょっと色が・・・、パールホワイトは汚れが目立ちそう。
あっ、すいません、私の個人的な感想でした(^^ゞ

書込番号:2304830

ナイスクチコミ!0


DSCーS85さん

2004/01/04 16:34(1年以上前)

私は断然ブロンズを押しますね。
「パリで働く女性」をイメージして造ったらしく、実物を見たら、なるほどそんな感じだと思いました。
生産台数も少ないのであんまり誰かとかぶったりしませんしね。
ブラックはかっこいいんですが指紋がつくのがちょっと...
シルバーはなんだか他のデジカメとあまり変わらないかな〜って感じです。せっかくおしゃれが売りの機種ですからねえ。
ジャパネットで29800円で全色そろっているらしいしホワイトかブロンズにしてみてはどうでしょう?
なお、かなり個人的な意見なのでシルバーおよびブラックを購入した方気にしないでくださいね。(とくにブルーティーさん(;´д`))

書込番号:2304838

ナイスクチコミ!0


やむなくシルバーさん

2004/01/04 18:28(1年以上前)

私は、店頭で見てブロンズが気に入ったのですが、
やはり入庫時期未定の状態でした。
女性の方が、ネックストラップで持ち歩くのでしたら、
コーディネートがポイントの気がします。
ピアノブラックは、やはり指紋が目立ちそうだったし、
パールホワイトは、自分には合いそうもなかったので止めましたが、
女性なら結構似合うと思います。
ご参考まで。

書込番号:2305246

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/04 23:58(1年以上前)

私はパールホワイトです。
>白って汚れとか目立ちますかねぇ・・・??
黒の方が指紋等が目立ちます。
せっかく綺麗なカラーリングをしているのですから
汚れはこまめに拭いてやってください。
きっと愛着も湧きますよ。

書込番号:2306799

ナイスクチコミ!0


牛込辛吉さん

2004/01/05 00:26(1年以上前)

パールホワイト、良いですよ。購入して二ヶ月以上、毎日のようにズボンのポケットに突っ込んで持ち歩いていますが、汚れもつかず指紋も見えず、傷も全くありません。
唯一、撮影/再生のスライドスイッチの突起部分に小さな剥げが出ましたが、これは本体塗装とは別ですね。
予想以上に丈夫な塗装です。
でも色に関しては、みなさんそれぞれの思いがあるでしょうから、好きなものを選ぶのが一番ですね。

書込番号:2306953

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2004/01/05 01:27(1年以上前)

もうすぐ成人さん、おめでとう(成人)
で、色ですが自分で、出来れば全色有る店探して(デモ機)よく見て
自分で決めた方が良いですよ。
私は、この板で「シルバー」が無難とのカキコが多かったので
よく見ずに買ってしまい、今少し悔やんでます・・・
そんな風にならないよう!!ジックリ実機を見て選んでください。

Lは、ホントに可愛いですよ(女の子に大人気。色が違ってたらもっと良かったかも(^^;)

書込番号:2307221

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/01/05 02:29(1年以上前)

もうすぐ成人さん、こんばんは。

成人になる機会に一言送ります。
今後の日常すべての選択はささいなことでも選択することに意味と意志を持ってください。

無難な選択を積み重ねていけば無難な人生が送れるでしょうし、
人と違う選択をしていけばちょっと変わった人生が待っているかもしれません。どちらが良いとかはないですが選ぶのはあなたです。

参考までにシルバーとブロンズのボディのヘアライン処理は溝に汚れがたまると綺麗にするのに手間がかかります。ヘアラインの溝にそって拭かないといけないので。白は最も汚れが目立たなく、手入れも簡単だと思います。

書込番号:2307380

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/01/05 02:34(1年以上前)

すみません、送る→贈るです。
あと無難云々はm-yanoさんやlegacy2000さんへの批判じゃないです。
誤解なきようお願いします。

書込番号:2307389

ナイスクチコミ!0


isida@自宅さん

2004/01/05 06:49(1年以上前)

私は展示品をさわっただけなのですが、
乾燥肌なので
シルバー、とブロンズはすべりやすく

パールホワイトとブラックはしっとりして
持ちやすかったです。

でもブラックは指紋とか手の油汚れがけっこう目立ちますね!

パールホワイトが一番良いと判断しましたが、
塗装ですので長期間使った時のハゲが気になりました。

書込番号:2307586

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2004/01/05 16:03(1年以上前)

今日、ジックリ実機見てきました(おれが?)個人的に「ブロンズ」
気になってたんですが、「ホワイト」が結構良いかもと思います。
203さんの言う様に、手入れはしやすそうですよね。
脂性の私としては、「ブラック」は油が目立ちそうで・・・

書込番号:2308592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング