
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


初めまして。現在CAMEDIA C-1Zoomを使用してますが、出産を機に買いかえを考えています。店頭でLが気になりました。が、種類が多くて迷ってしまいます。希望としては「薄型で軽量」「3万円前後」です。あとバッテリーやメモリーカードの事なども、わからないので教えていただけると嬉しいです。
アドバイスお願いします。
0点

C-1Zoomの光学3倍ズームをあまり使っていなかったのであれば、光学ズームのないIXY Lが良いのではないでしょうか。
書込番号:3227744
0点


2004/09/05 18:38(1年以上前)
デジカメ購入初めてじゃないみたいですが、バッテリとメモリーカードの何がわからないんでしょうか?
IXY Lはバッテリは専用バッテリで、単3電池は使えません。予備は4000円位します。
メモリーカードはSDカードなんでスマートメディアとの互換性はなく、買い替えが必要です。32MBが付属しますがより大きい容量のメディアが必要でしょう。
とりあえずC-1Zoomと絡めてみましたがどうですかね?
書込番号:3227809
0点


2004/09/05 18:48(1年以上前)
IXY-L
電池は充電式のものが付属します、
毎日数枚ずつくらいしか撮影しなければ一回の充電で2週間くらいは電池が持ちます、
充電も95分と割りと早いほうなので普段は予備の電池も要らないでしょうね、
一泊二日で256MBのメモリに最高画質で写真を撮ってくるような場合でも余裕で電池が持つので心配ありません、
二泊以上の旅行なら充電器を持っていって宿で充電されることをお勧めします、充電器は非常に小さくしかもコードレス、持ち歩きにも便利です、
メモリカードのほうですが、
64MBタイプに最高画質で29枚撮れます、
毎日少しずつ撮るような用途の場合その都度CDやパソコン等に画像を保存する使い方をしているとこれくらいで充分ですが、
旅行などに行くときは256MBを使っています。
書込番号:3227858
0点


2004/09/05 19:14(1年以上前)
ご出産、おめでとうございます。
お子さん中心に撮られるなら、ズームはあまり必要ないかと思います。
値段も2万前後ですし、非常にコンパクトなので、お勧めです。
ただ、ストロボはお子さんの目に良くありません。よって、Lよりもストロボオフで室内撮影がきれいにできる機種があれば、そちらも選択肢にはいるかと思います。その辺は、他の方におまかせします^^;
書込番号:3227948
0点



2004/09/05 20:37(1年以上前)
ありがとうございます!とても参考になります。バッテリーやSDカードの事、丁寧に教えてくださって嬉しいです。今のバッテリーは長持ちするんですね。確かに今のところズームは使いませんが…。
まだまだ「この機種はオススメ」がありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:3228301
0点


2004/09/05 22:05(1年以上前)
C1Zoomは1年半位前まで持っていました。
今のデジカメは比較にならないほど、どの機種も優れています。
Lは電池もC1Zの倍位は1回の充電で持ちますし、ズームを使用しなくてもその分トリミングしたLの画質の方が間違いなく綺麗です。
IXYシリーズのどれを選ばれてもC1Zよりコンパクトですが価格からSDカードを購入されても予算内に収まりそうなLは良いと思います。
書込番号:3228705
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


はじめまして!
今使っているのは、IXL-200aです。
使い勝手・写真にした時の色合いなどは気に入っています。
重さ・厚みが気になっていて、買い替えをしようと思っています。
LUMIX DMC-FX7とIXY-LとSONY-T1で悩んでいます。
おもに、風景・人物を撮ります。ズームは使っていません。
プリントは、普通サイズの写真かハガキのみです。
店員さんに今使ってるのがIXYなら、同じ方がいいんじゃない?
って言われました。
みなさんは、どう思いますか?
実際に使っている方、使用感・満足点・不満点など教えてください!
よろしくお願いします!
0点


2004/09/04 00:15(1年以上前)
みやぱん さん、こんばんわ。
私は最近Lを使い始めました。Lの小ささ、軽さがとても気に入っています。
ズームを使わないのであればLはとてもお買い得だとおもいます。
FX7の手ぶれ補正は興味ありますけど・・・
書込番号:3220389
0点


2004/09/04 03:02(1年以上前)
買い換えではなくIXY Lを買い増しが良いかと。
書込番号:3220901
0点



2004/09/04 12:19(1年以上前)
レスありがとうございます。
>spike! さん
そうなんです!手ぶれ補正機能が気になっているんです。
自分で撮る時は大丈夫なんですが、主人や友人に、自分を撮ってもらう時に
必ずと言っていいほど手ぶれするんです。綺麗に撮ってもらいたいのに・・・
>Panasonicfan さん
L−1ではなく、T−1です!薄さが気になっています。
>CV-63 さん
買い増しですか!考えていなかった・・・
状況によって使い回せばいいんですよね!
みなさん、何台かを使い回ししているんでしょうか?
書込番号:3222034
0点


2004/09/04 13:44(1年以上前)
記録メディアも電池も違うしIXY〜IXYーL(D30)への買い替えはそれほど利点は無いかも。
CANONが好き、IXYが大好きだ、という人であるならばあえて質問はしないでしょうしw
手ブレ補正・・・前型を使用してみる機会があったのですが、コレはいい、お薦めですよ。
なんで各社採用しないのか?って疑問に思うくらいです。
書込番号:3222304
0点


2004/09/04 21:44(1年以上前)


2004/09/05 00:25(1年以上前)
こんばんは。
>みなさん、何台かを使い回ししているんでしょうか?
室内競技、屋外競技、集合写真など社内報用写真には
ズームレンズをつけて一眼デジ、
何かしら力を入れて撮りたい時も一眼デジ、
友人とちょっとした旅行には、E3100とIXY L
毎日持ち歩くのにはIXY Lと使い分けています。
買った順番は 1.L 2.E3100 3.D70 4.10D です。
とりあえずLを使ってみて、不満が出てくるごとに
買い足した感がありますが、一番使用頻度の高いのは
Lです。
理由は、いつも身につけている、コンパクトなのに
画質が良いからです。
書込番号:3224811
0点



2004/09/05 13:06(1年以上前)
レス、ありがとうございます!
>ATG さん
LUMIXとLの2つに絞りました。手ぶれ補正機能、お店で触らせてもらおうと思っています!
>はにはに450 さん
L−1あるんですね!T−1をL−1と読み間違ってしまったのだと思っていました。
Panasonicfan さん 、大変失礼しました。
>ピアノ ブラック さん
用途によって使いまわししていらっしゃるんですね!
私は、旅行や普段使いしかしませんので、軽さ・コンパクトさが重要なのです!
実際、触ってみないとダメですよね・・・
お店で触らせてもらって、決めようと思います。
書込番号:3226643
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


現在、Fine-Pixを使用していますがだいぶ旧式になってきたので
買い換えを考えています。
IXY-L か Optio-S4i で悩んでいます。
携帯性に優れていて、用途は主にスナップや風景。
性能はさほど差がないような気がしますが画質はどちらがよいの
でしょうか?(サービス版程度です)
光学ズームも捨てがたいしなぁ。このクラスのカメラでは割り切
って単焦点でも良いような気もしますし・・・
とにかく迷いに迷っています、アドバイスをお願いします。
0点


2004/09/04 10:16(1年以上前)
旬の秋刀魚さん、こんにちは!
私は先月「IXY−L」を購入しましたが、ボディの小ささと軽さとデザインはかなり気に入ってます(^^)!
強いて難点と言えば、やはり光学ズームがない事ですかねぇ〜(TT;)?
でも撮影した画像を自宅のプリンター(PIXUS 560i)で印画紙印刷したら、その画質にただただ驚くばかりでした(^^)!
Optio-S4iもかなりいいカメラだとは思いますが、価格面での開きもありますし...私は「L」を購入して良かったと思います(^^)!
書込番号:3221625
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


今、IXY-LとCASIOのEX-Z40と悩んでいます。
今まではFUJIの40iを使用していて、あまり不便は感じていなかったのですが壊れてしまいどちらを購入するか悩んでいます。
2つともまったく機能は違うのはわかっているんですが
希望は
・シャッターの反応が早く
・室内でもノイズの出ない液晶がついている
・軽すぎず重過ぎない
・3万前後(安ければ安いだけいいのですが)
くらいです。
後は今までのデジカメより悪い条件でなければかまいません。
親もたまに使用するため、EX-Z40の方が液晶も大きいし使いやすいのかなとも思います。ただ、前に大きくても画素が低く、結局変わらないとも聞いたこともあります。
どうでしょうか??
0点

ノイズの少ないものならIXY450あたりかなぁ
書込番号:3219590
0点


2004/09/03 23:25(1年以上前)
液晶が重要ならオリンパスAZ-1の右に出る者なしでしょう。
ご両親もそんなに年寄りの方じゃないと思いますので、IXY-Lが良いでしょう。
書込番号:3220161
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


はじめてデジカメ購入するのですが、IXY L と IXY 30a で迷ってます。
撮影対象は風景(特に空)、人物、たまにお呼ばれの結婚式等。
今度、ホームページを作成するので、写真を掲載したいと思ってます。
Lにだいぶ惹かれているのですが、少し遠目の人物(結婚式とか)の撮影とかはどんな感じかな・・・?と手ぶれが不安。
いろいろなコメントも見たのですが、決断できず・・・良いアドバイスがあったら、宜しくお願いします。
0点

>少し遠目の人物(結婚式とか)の撮影とかは・・・。
結婚式では30aもだめですじゃ。
室内などではストロボが必須じゃが、コンデジのストロボ到達距離はワイド側で3mくらい、テレ側ではせいぜい2m(1.5mってのもある)
フジのF710あたりでないと無理がありますじゃ。
書込番号:3212534
0点


2004/09/02 00:19(1年以上前)
こんばんは。
IXYに限らず結婚式のような薄暗く、近寄れないものは、
ほとんどのコンデジは(ズームのあるなしに拘らず)
苦手です。
千尋バ〜バさん ご紹介の、暗さに特別に強い仕様の
コンパクトデジカメが、良い選択だと思います。
あとは感度を上げても綺麗に撮れるのは一眼デジ位です。
書込番号:3212706
0点

皆さんのアドバイスどおりですが、結婚式等のイベントがホントに
たまになら、メインはIXY Lにして
サブにコンパクトカメラ+高感度フィルム、または一眼レフに外部ストロボを使用したほうが効率が良いかも知れません。
一眼レフのボディは入門機種でもOKです、ただしレンズは吟味しましよう。
書込番号:3212895
0点


2004/09/02 12:24(1年以上前)
ホットシューのついたデジカメ(FZ10など)でも、しのげるとは思いますが。
あ、ストロボは別に購入することになりますが。
書込番号:3213989
0点



2004/09/02 13:48(1年以上前)
ありがとうございます。
結婚式は別で考える事にします。
普段使うのは、風景とかなのでLで充分かな?と思っています。
いろいろな方の掲載写真を拝見し、とても綺麗でした。
良きアドバイスありがとうございました。
書込番号:3214222
0点


2004/09/02 16:12(1年以上前)
IXY Lと30aで悩むなら、ソニーのDSC L1が両方の良い所を持ってます。
メモリースティックが格好悪いと、スーパーマクロがないみたいですが、
機能豊富で使いやすいと、IXY Lより電池が倍くらい持てる点が良いと
思います・・・
IXY Lと30aなら、迷わずLでしょう。
書込番号:3214554
0点



2004/09/02 19:33(1年以上前)
千尋バ〜バさん、ピアノブラックさん、san_sinさん、KYKYさん、wasabieさん、アドバイスありがとうございます。
今日も1日悩んでました。店頭に行って、実際の実物を見たり・・・。
カタログも読んだのですが専門的な知識がなく、理解できず・・・・
wasabieさんのご意見がありました、ソニーのDSC L1も見てきましたが、
やっぱり Lかな!と思ってます。
普段、何気ない風景写真が撮りたいので、コンパクトで楽しめる方がいいかな?と。スーパーマクロで皆さんが撮影された写真を見ると、楽しそうと思いました。
でも本当に初心者なのです。初心者が読んで理解しやすい書籍とかありますか?
書込番号:3215092
0点

dsc-L1出てるんですかあ。
某サイトでの記事は見ましたが、どこで見たんですか、実物見てみたいです。
書込番号:3215268
0点

>初心者が読んで理解しやすい書籍とかありますか?
こんなところ良いと思いますが。
デジタルCAPA
http://www.clubcapa.net/dcapa/
月刊カメラマン
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/camera/index.html
日本カメラから。
http://www.nippon-camera.com/shoseki/all_list.html
解りやすそうなのを本屋さんで確認して購入してください。
Webでは
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/index.shtml
http://aska-sg.net/
あと画像サイズと用途の参考に(300dpi側を標準に)。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293
とりあえずはWebやここの掲示板である程度勉強すればたくさん本を
購入しなくても済みます。
書込番号:3215516
0点



2004/09/02 23:21(1年以上前)
いろいろ紹介して頂き、ありがとうございます。
早速、価格調査します。
アドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:3216242
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


F710とLで迷ってしまったので
ヨドバシカメラにいってサンプル写真を見てきたのですが
Lで写したものの人物の顔はすこーし緑がかっているように見え、
肌が、なんと言うかのっぺりときれい過ぎるような印象です。
花や空は鮮やかできれいだと思うのですが
この肌色はL、あるいはキャノンの特徴なのでしょうか。
あるいは撮影用のメイク、照明等々の影響なのでしょうか。
色の感じ方は主観的なものだとは承知しているのですが
皆さんのご意見が伺えればとても参考になると思いまして。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/08/31 16:30(1年以上前)
カメラにすっきりカラーという設定があるのですが、
それにすれば見た目と同じような、落ち着いた発色になりますよ。
でも緑がかってるというのはちょっと聞いたことがないですが・・??
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3063-j.html
書込番号:3207200
0点

僕も緑がかってるというのは初耳です。
照明でホワイトバランスが狂ったのかな??
のっぺりの件ですが
IXYLよりIXY500の方がクッキリ写りますよ。
書込番号:3207366
0点


2004/08/31 19:34(1年以上前)
赤味が強かったり、茶色系だったりしたことはありますが、緑がかった肌色になったことは一度も無いです。
プリンタの影響とかは考えられませんか?
書込番号:3207725
0点


2004/08/31 22:59(1年以上前)
こんばんは。
今日キタムラにネットプリント依頼していたものを
取りに行ったら、人物5枚中3枚が青緑かかっていて
びっくりしました。Lで撮って液晶で拡大再生した時も
パソコンで見た時、そしてホームプリントした時も
綺麗な肌色だったのに...
「機械が自動補正してしまうので」という説明を受け
3枚は焼きなおしてもらうことにしました。
撮影環境やExif情報も分からないし一概には言えませんが
お店で使用している機械の問題ということもあり得る
のではと思います。
書込番号:3208619
0点


2004/08/31 23:46(1年以上前)
もしかして、紫外線が出そうな蛍光灯の照明で撮った写真は緑がかって
しまう場合があります。ホアイトバランスを「蛍光灯」又は「蛍光灯H」
に設定すれば直せると思います。色はどうしても正確に再現できません
ので大まかで良いと思います。
書込番号:3208847
0点



2004/09/02 01:38(1年以上前)
みなさま丁寧な返信ありがとうございます!
たぶん、プリンタの影響なのでしょう。
それにしても店頭にあるサンプル写真は大事ですよね。
私は皆様のご意見を聞かなければ買うのを躊躇するところでした。
>ピアノ ブラックさま
私もキタムラでプリントしてもらう予定です。
もし色がいまいちだったら私も焼きなおしてもらうことにします。
ご助言ありがとうございました。
書込番号:3213077
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





