
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年7月21日 21:35 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月21日 21:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月21日 13:14 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月21日 08:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月20日 10:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月20日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


度々お邪魔します。
このIXY−Lに決めようと思いますが、みなさんは近くのカメラ屋さんや大型電気店などでやはり買うのでしょうか?私の近所は大型電気店は何件かあるのですが、やはりここの値段とは7〜8000円以上の差があります。いくらもう少し安くなどと言っても2〜3000円程度しか下がりません。後々のメンテナンスなどを考えると高くても近いところの方がいいのでしょうか?
0点

こんにちは。
カメラに詳しくない方こそ、近所の専門店で買われることをおすすめします。
親切で知識豊富な店長のいるお店を探されてください。
最近は、カメラのキタムラが価格の点でも接客の点でも評判良い場合が多いようですが。(^^)
書込番号:3048063
0点


2004/07/19 17:41(1年以上前)
商品購入後に問題が発生したときは、メーカー(canon)のサービスセンターへ連絡することになるので、どうしても購入したお店を通じてサービスセンターへ連絡したいという方以外は、新品ならどこのお店で買っても、同じサービスを受けられるので大丈夫ですよ。(^^)
近くのお店で買ったほうが、簡単な問題なら即解決ということもありますので、このあたりの問題は、ご自身でご判断されると宜しいかと思われます。(^^)
書込番号:3048075
0点

値切って5000円位の差なら送料なども入れると、
近くの量販店の方がいいと思いますが。
但し、トラブルのあった時、自分で解決できるのなら別ですが。
書込番号:3048076
0点

近所のキタムラでは、25500円と言われました。
ピーチパイさんやぼくちゃん.さんの言われるとおり
送料まで考えると、近所で購入した方がいいかとも
思います。トラブルがあった時にもすぐに言いやすいですから。
価格だけ求めるなら↓こういうのもありますよ。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/283844/439556/604234/642046/#612076http://www.rakuten.co.jp/medialab/438687/439999/507009/#466505
書込番号:3048128
0点


2004/07/19 18:24(1年以上前)
>Mr.JIMさん
上記のサイトは安いですね。(^^)
書込番号:3048230
0点



2004/07/19 20:03(1年以上前)
ありがとうございます。
今、近所のキタムラさんに行ってきました!このカメラはないと思っていたのですがなんと25800円でした。と、ういわけで即買いですね!在庫がないとのことで二日ほど待ちますが、その間を楽しみに待ちたいと思います!店員さんも親切そうで今後も色々聞くのには良いかなと思います。しかもフルラのケースの応募も勧めていただきましたのでカメラが来次第、応募しようと思います!当たるといいな〜・・・。
書込番号:3048619
0点



2004/07/21 21:09(1年以上前)
商品が来ました!やっぱりいいですね、Lは!みなさんありがとうございます!
でも、フルラのケースの応募券をもらうのを忘れてしまいました・・・。さすがにそれだけもらいに行くには恥ずかしい気が・・・。
諦めるしかないですね!
書込番号:3056193
0点

ご購入、よかったですね。♪
>諦めるしかないですね!
いえいえ、にっこり微笑んで申し出ましょう。
女性の特権ですよ。(^^)
書込番号:3056238
0点



2004/07/21 21:35(1年以上前)
その作戦いいですね!
明日、チャレンジしますよ〜、しかし相手が女だったら効果なし・・・。
書込番号:3056318
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


この商品を買おうかどうか決めかねています。
下の方も書かれていますが、デジタルズームしかないと不便なことはありますか?
コニカミノルタのxgも気になっているのですが…。そちらは光学ズームがあるんですよね。
うーん、迷います。どなたか詳しい方おられましたら教えて下さい!お願いします。
0点

不便と言うか、面白みに欠けるかなぁ?
と感じ事はあるかもしれませんね〜。
書込番号:3051654
0点


2004/07/20 19:00(1年以上前)
う〜ん、こればかりはズームを取るか、コンパクトさを取るか、ズバリご自分で決断をしなければなりませんね。辛い悩みだと思います。けれど、Lにズームレンズが搭載されたら、500は間違いなく売れなくなりますよね。
私は毎日持ち歩くという観点から、Lに絞りました。Lなら背広のポケットに入れても違和感ありません。
ただ、ズームがあった方が、バリエーション豊かな写真が撮れる事は間違いないですね。
書込番号:3052230
0点


2004/07/20 20:19(1年以上前)
Lは画質もイイしコンパクトでデザインもいいけど。
最初からズームなしで使いこなすぞ、と割り切れる人、他にズーム付きを
持っている人等が買うカメラかなと思います。余程大きさやデザインに拘るので
なければ、初心者やカメラ1台の人は,やはりズーム付きがいいのではないかな。
私はサブで使っていますが、やはりズームは欲しい。これでズームあれば最強ですが。
書込番号:3052429
0点


2004/07/20 20:34(1年以上前)
私は3倍位のズームなら最近は必要性を感じた事ありません。
メインカメラはあるのですがLが1番使用しているみたいです。
私はLの単焦点とスーパーマクロが魅力なのですがズームで迷われる方は多機種をの購入を勧めます。
Lはそのジャンルでは無いと思います。
書込番号:3052478
0点


2004/07/20 20:57(1年以上前)
私は初心者ですが、L(買ったばかり!)をちょっとした風景や記念写真に使用したいと思います。
以前は貰ったFinePix F402(デジズーム)を使用してましたので、
それに慣らされしまい、今では光学ズームの有効な活用法が解らなくなりました(笑)
私と同じような使用目的なら、光学ズームにさほどこだわる必要ないと思います。個人的には。
書込番号:3052568
0点

僕も週末にLを購入しました。5年保証つきで24800円。ミノルタのXgも有力候補でしたが、もう一台、Dimage Z1を持っているので思い切ってLにしましたが大正解。運動会や学芸会の撮影やスポーツの撮影ではZ1を使いますがその他はどっぷりLに浸かっちゃいそうです。
書込番号:3053522
0点



2004/07/21 21:05(1年以上前)
みなさん色々なアドバイスありがとうございます。
自分にとってどこまでズームが必要か、ということになりますよね。
よく考えたらスナップ写真しか撮らないような…。なのでこれで充分ですね。
いろんな意見を聞けてよかったです。ありがとうございました!
書込番号:3056175
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

2004/07/21 00:19(1年以上前)
佑介さんが何をメインに撮られ、どんな使い方を
するかによると思いますよ。
また、返事は返信ボタンを押して書き込まれて
下さい。
書込番号:3053548
0点



2004/07/21 00:53(1年以上前)
そーですねー。やぱっり人を撮ったりだとか景色を撮ったりとか基本的なことに使うと思います。あとはなるべく持ち歩きたいと考えたいます。
書込番号:3053728
0点


2004/07/21 02:15(1年以上前)
500とLの一番大きな機能の違いは光学ズームです。
あとは500にできることはLにもほぼできると思います。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&spec_df=105&x=29&y=9
今まで携帯のカメラや写ルンですを使用しておられ携帯性重視ならL、
光学ズームの無いことに少しでも不安を感じるなら500だと思います。
書込番号:3053980
0点



2004/07/21 10:47(1年以上前)
Lのスーパーマクロとかの利用は解ってきたのですが。人間を撮る時はどうですか?光学ズーム以外にたいして差がないならLにしようと思うんですが。
書込番号:3054627
0点

この2機種では光学ズームの有無が最大の違いですね。
そこが気にならないのなら小さく軽いLで決まり。
他のことは気にするほどの差はないです。
書込番号:3055014
0点



2004/07/21 13:14(1年以上前)
では買うならどこがいいですか?千葉市に住んでいるのでなるべく近くがいいのですが。
書込番号:3055050
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

2004/07/20 23:28(1年以上前)
常時持ち歩くならLを
書込番号:3053216
0点


2004/07/20 23:30(1年以上前)
スーパーマクロなら L !
書込番号:3053227
0点


2004/07/21 01:07(1年以上前)
とりあえず500。
書込番号:3053795
0点

とりあえず「写るんです」。
ズームが必要と思ったら、IXY500を、不要と感じたらIXY-Lにすべきでは?
書込番号:3054397
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


どのデジカメを買うか悩んでます。IXY−Lのデザインはいいのですが光学ズームがないのが・・・。400万画素で光学無し、でもデザインのいいIXY-Lか320万画素で光学三倍あり、でもデザインがダメなカメラのどちらがよいでしょうか?またお勧めカメラがありましたら教えてください
0点


2004/07/20 03:05(1年以上前)
こんばんは。
サッカーや野球を遠くから撮るのにLは向いているか
質問をされた方ですよね。
その時のスレッドには、返事をされていませんが、
(FIOさんがわざわざ写真までUPされてますね)
撮影の目的は前と同じなのでしょうか。
またデザインの良し悪しは好みによるところが
大きいので、答えにくい質問だと思いますが...
書込番号:3050474
0点

光学三倍ズームとデザインを天秤にかけた場合、私だったら文句無しに
三倍ズームを取ります。なぜならデザインは役に立たないから。
ですがこの問題の答えを出せるのはアルギー2004さんだけだと思いますよ。
デザインをどこまで重視するかはとても個人的な問題ですから。
書込番号:3050569
0点


2004/07/20 10:51(1年以上前)
デザインが好きなら持っていても楽しいですよ!
気に入らないなら持っていても愛着持てないと思います。
私は光学3倍のIXY500も所有してましたがそれ以前から所有しているLは今でもお気に入りで携帯電話感覚で持ち歩いてます。(IXY500はS60に買い替え)
私の場合3倍位のズームが無くて悔やんだ事は無いし後でトリミングすればいいと思っています。
しかし購入前はそれが気になる方が多いみたいですね!
IXY500と比べてもLの単焦点レンズは気持ちの良い画質です。
L以降F710・W1・S1IS・C-770UZと3倍や10倍光学ズーム機を借りて試写しましたが劣る部分は多いのですが画質はLが1番好みでした。
書込番号:3051042
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


初めてのデジカメ購入にIXYとオリンパスのμ−30と悩んでます?使用目的は主に夜景などです。デザインはIXYが気に入ってるのですが・・カタログ観るとμ−30の方が機能多そうな・・どっちらが後悔しないのでしょうか?教えて下さい?
0点


2004/07/20 00:26(1年以上前)
こんばんは。
IXYシリーズの中でも、450、Lはノイズが出にくく、
感度を上げても(ISO100までなら)綺麗な夜景が撮れます。
明るい夜景ならがんばれば手持ちで撮れますが、
暗い夜景なら三脚の使用をお勧めします。
アルバムの最後の方に明るい夜景(手持ち)と
暗い夜景(三脚使用)をUPしていますので
ご参考になればと思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=I9LnaaRDwq
書込番号:3050044
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





