IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

出来ないのですが...

2004/06/10 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 MTハミルトンさん

Mac/OS9でImage Browserを使っていています。
で、質問なのですが...
PCに読み込んだ画像を「画像の追加」でカメラ側のSDに落とし込めないものがあります。
PCに読み込む前にカメラ側で「回転」の処理を行ったものが全くダメです。
OS9とImage Browserの相性のせいなのでしょうか?
「回転」させずに取り込んでしまえば問題ないのでしょうがサムネイルなど見難いようなきがするもので...



書込番号:2903614

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノブラック.さん

2004/06/10 03:30(1年以上前)

Windowsですが、
カメラ側で回転させたもの及び、
パソコン側で回転させたものも
Image Browserを使って
カメラに転送する事はできないようです。

書込番号:2903760

ナイスクチコミ!0


熱望! EOS 1V HS Digitalさん

2004/06/10 04:42(1年以上前)

カメラ内のデータは、全て横長の長方形データですから、回転して縦長に変更したものは、横長に戻してあげる必要があります。
カメラから取り込んだままの画像ならば、回転済みのjpegファイルをコピーして、それをImage Browserの「回転」でもう一度横長のデータにしてやれば、カメラに書けるはずです。
ただし、トリミングやリサイズしたものは、カメラのサポートする縦横比やサイズなどと異なるために、書き戻せない場合もあります。

書込番号:2903807

ナイスクチコミ!0


GiseoCXさん

2004/06/11 11:40(1年以上前)

http://ayase.seesaa.net/article/148260.html

書込番号:2908228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質:オススメ三脚

2004/06/09 07:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 Juckpotさん

デジカメ購入を決意してから早2ヶ月、ネットで大量のサンプル画像を見まくり、量販店でいくつもの機種をさわりまくり、最終的に

@軽量・コンパクト・デザイン・質感すべて私好み
Aなのに画質がかなり良い

ということで、IXY-Lに決めました。
こちらの掲示板にも何度も通わせていただき、こちらにいらっしゃっている方のサイトにも何度もお邪魔させていただきました。大変参考になりました。ありがとうございました!
通販で申し込んだので、あとは届くのを待つばかりです。

さて、本題なんですが、室内撮影や夜景撮影を手ぶれを気にせず楽しむために、三脚が必要なことがこの2ヶ月の勉強(?)でわかってきました。ただ、せっかく軽量・コンパクトなIXY-Lですから、三脚もそんな仰々しいものではなく、気軽に持ち運べるものがいいなと考えており、今いろいろ見ているんですが、なかなかピンとくるものがなくて・・・。
銀塩のカメラも使ったことがないカメラ超初心者で、具体的にどんなものを買ったらいいのかハッキリとイメージできていないのが、決められない理由だと思うんです。
購入時に注意すべきポイントや、具体的にオススメのお手軽三脚があったら、ぜひ教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:2900360

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/06/09 10:30(1年以上前)

ウルトラポッドなんて、良いんじゃないですか。

http://search.shopping.yahoo.co.jp/list?R=toys__games___hobbies%2Fcameras_and_equipment&Z=47dd3da6b42c9761d26e86e7b2876832

書込番号:2900685

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/06/09 16:30(1年以上前)

この辺は如何でしょう?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_25_96/18745.html

強度が弱いなんて意見もありますが、普通に使ってれば、折れたり曲がったりすることはないです。
ちなみに、軽量コンパクトで持ち運びは大変楽ですが、風の強い日は注意が必要です。
カメラごと持っていかれますので・・ ^_^;

書込番号:2901502

ナイスクチコミ!0


スレ主 Juckpotさん

2004/06/10 01:57(1年以上前)

へろへろ2さん、あっKunさん、早速のレスありがとうございました!
なるほど、風の強い日のことも考えて購入したほうがいいんですね。
ご紹介いただいた2品は、それぞれ違う面での長所があって、迷いますねぇ・・・。お店などで実際に手にとって判断してみます。
どうもありがとうございました!大感謝です!!

書込番号:2903647

ナイスクチコミ!0


からかすとみさん

2004/06/10 12:40(1年以上前)

もう買っちゃったかもしれませんが、へろへろ2さんに一票!、

ウルトラポッドを愛用して8年になりますが、デザインは好みが分かれる(はっきり言って無骨ですよね)ところですが、そのデザインのお陰で機能が突出しています。

なにせ直径10cm以下の棒状の物があれば ベルクロテープと独特のL字アームでしっかり固定することが出来るので、標識、柵、手すり、木の枝、雨どい、etc.....そして、自転車 バイクのハンドルでも(この場合だと何も無い原っぱでも写せます)

副産物として?
ベルクロで固定する場合、かなり大きいカメラでも無い限り台風なみの風でも大丈夫だと思います。
そして、置き引きの場合でもベルクロをぐるぐる巻いているので、剥がすのに数秒掛かると思います。(怪しい奴が近寄ってくる時間を足すともっと長い)

書込番号:2904622

ナイスクチコミ!0


スレ主 Juckpotさん

2004/06/11 07:25(1年以上前)

からかすとみさん、アドバイスありがとうございました!
ベルトつきはそんなに便利なんですね!無骨なデザインは、気に入らないどころか、むしろ私のつぼにはまっているので、ほぼウルトラポッドに決めました!今日早速買いに行ってきます!
みなさん、本当にありがとうございました!

書込番号:2907730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

vaioへの取り込み速度について

2004/06/09 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ケティさん

はじめまして。いままでsonyのデジカメを使っていたのですが、ここの掲示板を拝見しているうちにあまりの画質のよさに、最近Lを購入しました。ところが、パソコンへの画像の取り込み速度があまりに遅くて、きになっています。パソコンはvaioです。
ケーブルを使って取り込んでいるのですが、他に良い方法がありましたら、教えてください。初心者の質問でごめんなさい 涙

書込番号:2902180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/06/09 20:58(1年以上前)

こんばんは。ケティさん
当方もVaioを使用しています。
お持ちのPCにUSBの入力端子がありましたら
フラッシュカード リーダーを買って接続すれば高速型の
SDカードならかなり早く取り込みができます。
1台でコンパクトフラッシュなどのメディアが色々使用可能ですし
携帯の皮のケースも付いています。当方も使用しています。
5年保障で安心かと思いますよ。商品は下記です。
http://www.rakuten.co.jp/ark/484945/484948/

書込番号:2902236

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケティさん

2004/06/09 21:15(1年以上前)

ありがとうございましたっ。早速購入します。
こんな質問に答えて頂いて本当に感謝です。

書込番号:2902316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう・・・

2004/06/08 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 はじめてのこころのものさん

先日の日曜。何の気無しにダラダラ眺めていたこの掲示板。
皆さんが撮られた写真を眺めたり書き込みを読んだり。
デジカメにはあまり興味なかった私ですが、段々Lが欲しくなってきてとうとう昨日買っちゃいました!
私にとっては初のデジカメ。思った以上の更にその上を行く画質の良さに驚愕!
オートでも意図したイメージに近い形で画像にしてくれるし早速撮りまくり&いじり倒しで満喫しています。
しかし、意外に思ったのが一つだけ。

バッテリーの持ちが思った以上に良くない。。。

そこで皆さんに質問したい事があります。
●完全に使い切った状態でフル充電
●1日(12時間の間で)約30枚(静止画L)の撮影
●ほぼオート状態
●撮影毎に確認のため毎回再生
●撮影の度に電源ON/OFF
●撮影5枚に対しストロボ1回使用
●PCへ画像転送1回
これでバッテリーが切れてしまいます。

メーカーによる仕様 http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/spec.html はあくまで目安であるため、あまりあてにはしてなかったのですが、あまりにも消耗が激しいように思うので心配です。やはりバッテリーの異常でしょうか?それとも特定の操作が消耗を激しくする原因なのでしょうか・・・
皆さんのLはどのような使用頻度でバッテリーが無くなるのかも合わせて伺えればと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:2898997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/06/08 22:02(1年以上前)

下のほうでも書いてますが、
一番最初に充電した純正のバッテリーでは170コマ程度撮影できました、

ところが次に使ったROWAのバッテリーでは50コマ止まりです、

身に覚えがあるのは最初のバッテリーは都合があって30分程度で一度充電をやめてしばらくしてから再充電を始めて充電をフルにしたことです、

純正の電池も2度目の充電を終え、ROWAのバッテリーも2度目の充電中ですので次が楽しみです。

書込番号:2899137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/06/08 22:16(1年以上前)

以前にも書いたことありますが、買ってすぐフル充電して、撮影のたびにON・OFF、ストロボは約50%使用、撮影後の確認、USBでの転送は無しで、130枚以上は撮れました。
リチウムイオンは数回充放電すると良くなると聞いたような気が…。
とにかくもう少し様子を見て(といっても早めに)変わらないなら漏電、あるいは電池不良で交換してもらいましょう。

書込番号:2899182

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめてのこころのものさん

2004/06/08 23:07(1年以上前)

早速の御助言ありがとうございます!
ぼ〜っとしてて見落としていたのか、過去ログにありましたね^^;
このまま何度か充電を繰り返し、再生無しで何枚取れるかやってみます。
それでもダメなようなら交換してもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:2899437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッタースピードとISO感度

2004/06/07 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

シャッタースピードがどのくらいまで下がるとISO感度が上がるか試した方はいらっしゃいませんか?

今日一日AUTOで撮影してきたのですが、日中の屋外なのに1/6秒位まで下がってブレブレの写真を発見しました(^_^;)

感度をAUTOにしているとExifのデータも「自動」になっててぴんときません、

書込番号:2895913

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノブラック.さん

2004/06/08 01:24(1年以上前)

好い加減チロキさん、こんばんは。

Lはオートで撮ってもほとんどゲインアップしない
感じをうけます。
過去ログの[2418836][2665745]をご覧下さい。
過去にも同じ疑問を持った方がおられます。

書込番号:2896546

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/06/08 10:15(1年以上前)

そうですね。オートだとほとんど50みたいです。
夜景とか撮るとExifでCCD感度がUnknownになっているものがあるので、もしかしたら自動で上がっていたのかもしれません。
まさにUnknownな状態。

なんだかよくわからないので、私はいつも100で撮ってます。

書込番号:2897269

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/06/08 21:27(1年以上前)

IXY500より以前のキヤノンのコンパクトデジカメはオートの場合ISO50キープが基本のようです。たぶんユーザーからブレやすいとかの苦情が多くて最近の機種では設定を変えたのではないでしょうか。

書込番号:2898990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/06/08 21:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます、
紹介された過去のlOGも読んでみましたが通常ではAUTOにしていてもほとんどISO50からあまり変化は無いようですね、

確か以前チェックしたときはISO200まで上がっていたと思ったので不思議だったんですが、

で、いろいろ再チェックしてると、
ストロボ使用時は感度をAUTOにしておいて最高ISO200まで上がりました(^_^;)

なるほどそういう仕組みだったんですね、
日中はもうちょっと感度を意識して使ってみたいと思います、

皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:2899097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の持ち...どうでしょうか??

2004/05/30 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 うみあささん

カシオZ30と迷っています。

現在富士ファインピックス4500を持っているのですが(二代目のファインピックスです)電池のもちがあまりにも悪く外でつかえる状態ではなく、買い替えを決心しました。

電池の持ちだけで言えばZ30なんでしょうけど画質が悪いと聞いて躊躇してしまい、持ち歩きにも便利で画像の良いLに惹かれています。

ただ気になるのがやっぱり電池の持ち。
子供を撮るくらいなので一日30枚程度だとは思うのですが、一回とるごとに画面で確認はするかな?という感じの使い方です。

一日もてば帰って充電するので良いかとは思うのですがみなさんはどんな感じでお使いですか?予備電池がないとキツイでしょうか?
実際にお使いの皆さんのお話が聞けたらと思って後ろ髪を引かれながら電気屋さんより今帰宅しました。

R26Bさんのアルバムがあまりにもきれいでメチャメチャ惹かれています!

書込番号:2866756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/30 21:00(1年以上前)

先日IXY-L買ったばかりですが、二日間で100コマ程度撮影してまだ大丈夫です、
この調子だとフル充電しとけば丸一日持ちそうですね、

ただ、メーカーでは使い切って殻の充電を推薦しているので予備電池があれば完璧だと思います。

書込番号:2866891

ナイスクチコミ!0


runx121さん

2004/05/30 22:08(1年以上前)

使わない状態で、カメラに電池を入れっぱなしだとどれ位もつんでしょうか?
私が持ってるパワーショットS30は、電池を抜いとかないとすぐに電池がなくなってしまいます。

書込番号:2867225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/05/30 22:43(1年以上前)

そうですね。ストロボ半分使って、1枚1枚電源ON・OFF、撮影後確認しなければ120枚位は平気でしょう。
全く使わない状態というのはあまり無いですが、1日に5枚ほど撮ったり撮らなかったり適当に遊んだりしていると3週間位はもってるような気がします。とにかく、いつ充電したか忘れてしまうくらいもちますよ。

書込番号:2867402

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみあささん

2004/05/31 20:04(1年以上前)

ありがとうございました!
今日、最安値の所で問い合わせをして購入しようと思ってたのですが、違う機種の金額しか答えてもらえなくて購入できませんでした。
明日は購入出来るかな?
また使い始めたらいろいろとアドバイス戴けたら幸いです!
ありがとうございました。

書込番号:2870217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/06/07 22:59(1年以上前)

初めて充電した電池、今日切れました!
トータル170コマ撮影、
IXY-Lは未使用時の消費電力も少ないみたいでいい感じですね。

書込番号:2895843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング