
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L
背景をぼかすには、(1)ズームを最大にする、(2)なるべく遠い背景を選ぶ、(3)レンズの絞りを開ける、の3つの方法があります
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107317/
書込番号:2889547
0点

IXY Lにはズームは無いし意図的にぼかすのは難しいですね。
なるべく被写体に近づき背景と離れているアングルで撮影するぐらいかな。
書込番号:2889567
0点

光学ズームがないこと、絞り優先等のマニュアルができないこと、CCDが
極めて小さいこと等、ボカスのが難しい機種ですので、あまり期待しない
ほうが良いと思います。
書込番号:2889583
0点


2004/06/06 09:12(1年以上前)
うまくレタッチするのが現実的かなぁ(^^;
被写界深度がとても深く撮れるのでそれを生かすカメラとして使うことに専念した方がよいです。
マクロモードで近くのものを写すなら背景はボケると思いますがその場合でもやはり遠い背景を選びましょう!
書込番号:2889620
0点

まず近寄って大きく写すことですね。被写体を思い切り絞りましょう。撮影距離(カメラと被写体の距離)が半分になるとボケは倍になります。
背景までの距離については、できれば撮影距離の4倍くらいはとった方がいいでしょう。それ以上離れても写真上のボケの大きさはあまり変わりません。
ホームページ用等でリサイズする予定なら、必要な画素数のデジタルズームで撮影するのも効果はあります。
書込番号:2890994
0点


2004/06/06 20:25(1年以上前)
皆さんがおっしゃるように被写体と背景を充分に
離す事です。
Lには絞りが2段階しかなく、自分で選ぶことも
できませんが、晴天下より、木陰、室内等で撮影すると
絞り値が小さくなる(ボケる)可能性が高くなるように思います。
もちろん、一眼のカメラのように劇的に変わるわけではなく、
マクロ以外ではどちらでも全くボケませんが。
下記のアルバムの最後に絞り値5.6と2.8の簡単な作例を
UPしています。
http://www.imagegateway.net/a?i=I9LnaaRDwq
書込番号:2891777
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


みなさんの書き込みを読んで勉強させていただきました。
で、今日Lを購入しました♪ありがとうございました。
最安値のところがさらに安くしかも送料無料だったので結果ダイブン安いお買い物が出来ました。
ところで質問なんですが、みなさんSDカードはどれくらいの物を使っていますか?256にしようかそんなに必要ないのか...。
キャノンHPでは256の販売が無かったように思うのですが使えないんでしょうか?まだまだ勉強不足ですみません。
みなさん、お使いの容量を教えて頂けたら嬉しいです。
商品が到着する明後日からは楽しいIXYライフが送れそうです♪楽しみ!
0点

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5
撮る枚数、画質にもよりますが、最高画質で撮るなら、
256MBは最低必要でしょう。
書込番号:2874164
0点

ご購入おめでとうございます。
私はPanaの256です。最高画質で撮ってますからね。120枚位撮れます。普段はちょっと多すぎるかな・・・という気もしますが、沢山撮る時はこれくらいあったほうがいいですよ。
書込番号:2874224
0点


2004/06/01 23:38(1年以上前)
私は割りとこまめにデータを移すので普段は128MBです。Lスーパーファインで58枚ファインで107枚位撮れてます。
撮影目的の時は他のデジカメも持って行くので予備で付属の32MBも持って出ますがまだ使用した事ありません。
私もパナの256MBはあるんですがFZ10に入れっぱなしになっています。
書込番号:2874687
0点


2004/06/02 03:07(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
R26Bさんと同じで パナソニックの256Mを使っています。
Lスーパーファインで一日撮影して(100〜130枚)丁度良い位です。
ご質問とは違うのですが...
Lは予告無しに突然バッテリ切れになるので、撮影には予備
バッテリを必ず持って行きます。
書込番号:2875307
0点


2004/06/02 13:21(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。えらくお得な値段で購入されたようですが、
どこのお店でいくらで購入されたのですか?
僕も購入を考えているので参考に教えていただけませんでしょうか?
質問だけですいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:2876215
0点



2004/06/02 21:04(1年以上前)
みなさん ありがとうございました。
やっぱり256くらいがちょうど良さそうですね。
ついでに予備バッテリーも買っておこうと思いました。
本体は明日届く予定なので楽しみです。毎日持ち歩いて撮れる大きさで嬉しいです。
PC-Successで購入しました。
セール品とそうではない商品が混在しているので「IXY」で検索すると出てくると思いますよ。在庫少な目なので購入希望者は急いで!
書込番号:2877277
0点



2004/06/02 22:15(1年以上前)
肝心なことをお尋ねするのを忘れていました。
みなさん SDカードはどちらの製品をお使いですか?
他の掲示板でシリコンパワー製が良いと見たのですがLにも使えるのでしょうか? みなさん お使いの種類を教えて下さい。
早く買わないとたくさん撮れませんね。わくわくです!
書込番号:2877576
0点


2004/06/03 00:27(1年以上前)
シリコンパワーのメーカー対応表です。
http://www.silicon-power.com/Service-List-mian.htm
4.番目の Secure Digital Card (SDカード)
にLの名前がのっているので、大丈夫です。
(海外での名前はPower Shot SD10またはDigital Ixusi)
また、実際にLで使っておられる方もいますから...
たくさん撮って楽しんで下さいね。
画像も簡単にUPできますよ^^
書込番号:2878258
0点


2004/06/03 09:18(1年以上前)
うみあささん もしかしてSuccessで買ったのかな。。。
予定では今日が納期らしいけど
果たして、ちゃんと届くのだろうか。。。
書込番号:2879000
0点



2004/06/03 13:59(1年以上前)
え.... もしかして購入先を失敗していますか??
問題ありな会社なんでしょうか...
ご存知の方、教えてください!(一応、電話して確認とってみます)
書込番号:2879622
0点


2004/06/03 15:03(1年以上前)
私はパナソニックの128MB使ってます。
いまのところ足りなくなったことはありません。
店のことは「検索」されてみてはいかがでしょうか?
せっかくあるんですから。
書込番号:2879741
0点


2004/06/03 16:00(1年以上前)
私はトライセンドの128MB(45倍速)を安かったので
衝動買いしましたが、快適にしようしてます。
ちなみに3650円でした。
書込番号:2879898
0点



2004/06/03 17:09(1年以上前)
本題から外れてしまってすみません!
本日Lは到着したようなんですが不在の為、配送業者の支店預かりになっているようです。(ほっ!)
検索したんですが何も出てこず見れなかったのですが問題ありのお店なんですか??電話応対なんかはとっても親切なんですけどね...。
書込番号:2880042
0点


2004/06/03 17:57(1年以上前)
そちらで購入したことがないので、参考にならないかも
知れませんが。
電話で問合せして、さらにお店にも行きましたが、特に良い悪いと
いう印象は受けませんでしたよ。
そんなに木にする必要はないと思いますが・・・。
パソコンなども含め家電を使用して保証期間内に故障したときなどの
経験上では、販売店にどうこう言うよりもメーカーと交渉するほうが
何かと良いことが多かったです。
すみません参考ほんと参考にならなくて・・・
書込番号:2880163
0点


2004/06/03 20:09(1年以上前)
>検索したんですが何も出てこず...
伏字の弊害もあると思います。
パパパパラッチさんのおっしゃるように
気にされなくてもよいかと。
私も通販で購入しましたが、不具合の折は
販売店より指示を受けてメーカー宛に送りました。
時間はかかりましたが誠意ある対応で完治しました。
(このあたりは賛否両論あるのですが、主に対応に
出た担当者によるところが大きいようです)
書込番号:2880521
0点



2004/06/03 21:54(1年以上前)
届きましたぁ〜
まだ試し撮り程度で本格的にはいじってないのですが、小さくって本当にいつでも持ち歩けそうで嬉しいです!
明日から一緒に出勤します。
色々教えていただいてありがとうございます。
とりあえず今の段階では初期不良もなさそうなのでほっとしています。
書込番号:2880943
0点


2004/06/04 02:26(1年以上前)
うみあささん無事届いて良かったですね!
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=PC-Success+%88%AB&lr=
どうにも悪評高いんで安くても注文する気にならないんですよね・・・
たまたま、うみあささんは運が良かっただけなのかもしれませんが
それとも最近は改善されたんですかね
書込番号:2882006
0点


2004/06/05 15:27(1年以上前)
便乗で質問させてください。先日Lを購入して、純正ケースをおまけとしていただいたんですが、ポケットに入れるとスーツのシルエットが崩れて格好よくありません。裏の金具はおそらく腰につけるためのものだと想像していますが、そうだとしたらそのつけ方を教えてください。あと横のボタンも謎です。アホな質問かもしれませんが、結構切実ですので(笑)、どなたか教えてください。お願いします。
書込番号:2886942
0点

うみあさ さん 、無事購入おめでとうございます。
PC-Successというお店、確かに最安だったので、私もここで購入しようと思い電話しました。ところが、何度電話しても話中。2号店とかいうところに電話番号を変えて電話しても何回かけても繋がりませんでした。ネット通販は、一応電話して相手が確認されてから発注するようにしているので、ここからの購入は断念し、値段が少し高い他店から購入しました。
その後、こちらのスレッドを読んでビックリ。電話が話中だったのは、偶然だったのかもしれませんが、相手がみえないネット通販だからこそ安心感は重要ですね。
書込番号:2887300
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


こんにちは。
いきなりド素人の質問で恐縮ですが、「光学ズーム」について教えてください。Lを購入予定なのですが、スペックを見ると、光学ズームがないですよね。
はたして「光学ズーム」とは何なのでしょう?また、これがないことでのデメリットも教えていただけますか?
0点


2004/06/03 20:33(1年以上前)
光学ズームとは、レンズを動かして焦点距離を変えるものです。
デジタルズームは、画像の真ん中を切り取って拡大することによって、ズームのように見せているものです(本当はトリミングと同じです)。
光学ズームは画質を劣化させることはありませんが、デジタルズームは使えば使うほど画質が劣化します。
光学ズームがないことのデメリットは、自分から近づけないような状況で被写体を大きく写せないことですね。
被写体まで自分から近づける状況ならば、足で歩いて被写体まで近づけばいいので、光学ズームがなくてもあまり困りません。
書込番号:2880589
0点

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030519A/
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0013.html
ここらあたりですね デメリットは割り切って使えばないですけど^^
普通は近寄れないときに 「ああ ズームだったら・・・・」 と思うことです
最初に一台ならズームを買ったほうがよいかもですね^^ Rumico
書込番号:2880599
0点



2004/06/03 22:51(1年以上前)
さっそくの返信どうもありがとうございました。とてもわかりやすくデジカメをまだ買ったことのない私でもよくわかりました。
しかし実際、Lを使ってデジタルズームをした場合、どのくらい画像が粗くなるものなのでしょうか。写真に詳しい方にしかわからないレベルなのか、素人の私でも気が付くレベルなのか。。。
また、私はおそらく風景を撮ることが多くなると思うのですが、Lはそれに適しているのでしょうか。
質問ばかりですみませんが、Lをお持ちの方やデジカメに詳しい方、どうか教えてください。
書込番号:2881201
0点


2004/06/03 23:44(1年以上前)
こんばんは。
400万画素のLもデジタル2倍では100万画素程度になります。
倍率を上げるだけ画素数相当は低くなっていきます。
光学ズームのあるCOOLPIX3100とIXY Lで簡単な比較を
作ってみましたので、宜しければご参考下さい。
(3列目はエッジが良く分かるようトリミングしています)
http://www.imagegateway.net/a?i=2kpmYbSEJ4
また、「デジタルズーム」で検索をするともっと詳細な
比較をされている方の画像も見られますし、内容もよく
分かるかと思います。
書込番号:2881455
0点


2004/06/04 11:35(1年以上前)
>素人の私でも気が付くレベルなのか。。。
例えば、2倍のデジタルズームを使った場合、ピアノブラック. さん も書かれてますが100万画素相当の解像度になります。
人によりますが、PC上で見る限りでは気がつかない(それほど気にならない)レベルだと思います。
ただ、2倍のデジタルズームでも、普通の写真サイズ(L判)にプリントすると素人の方でも分かるレベルだと思います。
もっと大きくプリントすれば、画像の粗さは、より顕著になります。
また、4倍のデジタルズームを使うと、25万画素相当の解像度になります。
これは、素人の方がPC上で見た場合でも明らかに気づくレベルでしょう。
Lは、画角は39mm相当でちょっと狭めですが、それが気にならなければ、解像度が高いので風景撮りに適していると思いますよ。
ただ、良い画質を望むのなら、デジタルズームは使わない方が良いです。
ズームが欲しいなら、素直に光学ズームつきのデジカメを買ったほうが後悔しないと思います。
書込番号:2882769
0点



2004/06/04 14:01(1年以上前)
返信ありがとうございます!
ピアノブラックさん、実際に撮影して比較していただいて、本当にありがとうございました!とても参考になりました!
風景を撮るとき、私は普通のフィルムカメラを使っているのですが、特にズームをした記憶がないのです。なので私にはズームはあまり必要ないのかもしれません。
ところで、液晶部分が柔らかいという書き込みを発見したのですが、その点についてはどう思われますか?
実は私、海外に住んでいるため、実物を店頭などで見ることができないのです。この夏にこっちに遊びに来る友人に購入を頼もうと思っているのですが、実際に手に取れないのが悩みのひとつです。
なにか機能以外の「外見」の部分での問題、何か気が付くことがありましたら教えてください。
書込番号:2883129
0点


2004/06/04 18:14(1年以上前)
液晶部分が柔らかいというのは、液晶の立て付けのことでしょうね。
少し押すと液晶がフガフガした感じで動くってことだと思います。
そのくらいなら正常みたいです。それより、あまり押さない方が良いです。
「液晶」や「液晶の隙間」などのキーワードで過去ログを検索すると、いろいろと参考になる書き込みが見つかります。
書込番号:2883730
0点


2004/06/05 02:17(1年以上前)
この板でよく話題に上ったものに液晶の
「ドット抜け」があります。
また、Lはそれぞれ製造ラインから違う4色の
ボディーカラーの為かよく「何色」を買うか等、
話題になっています。
「」内の言葉で検索して見られると、ご購入時の
参考になるかもです。
書込番号:2885393
0点

デジタルズームの話題が出ているので質問させてください。
この機種にはデジタルズームを無効にする機能はありますか?
うっかりズームボタンを触って、不用意にデジタルズームがかかってしまうってことはないでしょうかね?
書込番号:2885530
0点


2004/06/05 08:27(1年以上前)
デジタルズームは「切」にできますよ。
「切」にすれば、デジタルズームは使えなくなります。
書込番号:2885820
0点

ネコバス添乗員さん
お返事ありがとうございます。
それなら「うっかり」が防げますね。参考になりました。
書込番号:2886912
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXY DIGITAL Lを購入して早速オークションに出品する物の画像を撮り
PCに入れたのですが、いざ出品画面で画像を選択すると要領が多すぎて無理なのです。500GBまでみたいなのですが・・・どーすれば500GB以内に収まるんですか?
0点

オークションで見てもらい易いサイズは横幅
600〜800程度ですのでリサイズしましょう。
800x600サイズのjpgならだいた500KB以下になります。
書込番号:2853235
0点


2004/05/26 22:45(1年以上前)
オークションしないのでよく、おっしゃってる意味が分からないのですが・・・
察するに、オークションサイトに画像を載せるさいに
画像の総容量が500GBっと・・・?
恐らく500MBの間違いだと思いますが。。。
画像をリサイズ(大きさを変える)してみては如何ですか?
IrfanViewなどペイントブラシなどで小さくすれば
容量が小さくなります。。。
書込番号:2853239
0点


2004/05/26 22:46(1年以上前)
>どーすれば500GB以内に収まるんですか?
!!!
そりゃ!どえりゃあ〜 大きさですね・・(^_^;)
と・・お決まりの突っ込みはさておき・・
今、常連の皆さんがフリーのリサイズソフトをリンクしてくれると思いますので、しばしお待ちを・・
書込番号:2853244
0点

要領よく容量を小さくしましょう(^_^;)
500GBだと安売り用のパソコンについてくる一般的なハードディスク12個分くらいの容量ですね、すごい大きさです!
もしサイズの縮小方法がわからない場合は最初からIXY-Lの設定を「スモール:640×480画素」にして撮影しましょう、
「ミドル2:1024×768画素」でもオークションの画像には大きすぎます、
書込番号:2853253
0点


2004/05/26 22:49(1年以上前)
こんなの?(笑)
ttp://www.tbb.co.jp/inst/inst02.html
書込番号:2853268
0点


2004/05/26 22:50(1年以上前)
>恐らく500MBの間違いだと思いますが。。。
ちょっと、ちょっと・・
まだ違うんでないの?(^_^;)
カメラ付属のソフトでも出来ますよ〜(簡単に・・)
書込番号:2853273
0点

イクシは持ってないのですが、仕様では、スモール・ノーマルで目的が達成できると思うのですが。
他のカメラですが、640×480で撮ってそのままあげちゃってますが。
書込番号:2853284
0点


2004/05/26 22:54(1年以上前)
>>恐らく500MBの間違いだと思いますが。。。
>ちょっと、ちょっと・・
>まだ違うんでないの?(^_^;)
いや、ヤフオクならお金だしてるから、そんぐらいの容量出せるものかと・・・w
ダメなのね、HPは25MBもあるのに。。。
しかし、500KBは少ない。。。
書込番号:2853292
0点


2004/05/26 22:54(1年以上前)
あっKunさんの書かれているとおり、リサイズは付属のソフトでできますよ。
他に、こんなソフトを使ってみても良いです。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
とか、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html
書込番号:2853294
0点


2004/05/26 22:58(1年以上前)
>ネコバス添乗員 さん
リンク、有難うございます <m(__)m>
書込番号:2853321
0点



2004/05/26 22:59(1年以上前)
みなさんスイマセン間違えだらけで・・・。
お恥ずかしいです!
私の知らない単語が沢山で・・・とりあえず早速試してみます。
また分からなくなった時には宜しくです。
書込番号:2853323
0点


2004/05/26 23:05(1年以上前)
>いや、ヤフオクならお金だしてるから、そんぐらいの容量出せるものかと・・・w
勢い余って、顧客情報も出しちゃってますしね・・ (^_^;)
駄レス失礼しました。
書込番号:2853354
0点


2004/05/27 00:59(1年以上前)
winXPですよね・・・
画像ファイルを右クリックして、メニューから、送る→メール受信者。
このときサイズを設定しますか?みたいな表示が出ますので・・・
イメージをすべて小さくするの方にチェックして、その左下に、簡易オプションの表示をクリック。
上の2つに、イメージを小さくする と
小640x480ウィンドウに合う
中800x600ウィンドウに合う
大1024x768ウィンドウに合う
のどれかにチェックしてOKをクリック。
すると、新規メールが起動して、リサイズされた画像ファイルが添付されて出てきます。
画像ファイルを、ドラックアンドドロップでデスクトップにでも出せばOKです・・・
このとき名前が同じなので、元の画像ファイルのあるところに、ドラックアンドドロップしてしまうと、
上書きされて、元のサイズの画像ファイルはリサイズされた物になってしまいますので気をつけてください。
2MB位でしたら、大1024x768でも500KBは超えないと思いますよ。
書込番号:2853874
0点



2004/05/27 23:46(1年以上前)
jptnyg さん
手順を教えて頂き感謝です♪
しかし新規メールが起動して画像ファイルが添付して出てくるまでは
出来たのですがドラックアンドドロップって何ですか?
そこからもう一度教えて下さい。
ホント初歩的な事が分からずスイマセン。
書込番号:2856878
0点


2004/05/27 23:59(1年以上前)
こんばんわ
jptnyg さん ではありませんが宜しいでしょうか?(^_^;)
対象画像を左クリックしながら、移動したいファイル上に引っ張って行き(ドラッグ)、その上でクリックを放す(ドロップ)とファイルが移動します。
ちなみに・・右クリックでも「送る(N)」って言う項目があると思います。
それでもOKですよ・・
P.S.
もうちょっとPC基本から、お勉強された方が宜しいかな〜なんて思っちゃったりして・・
書込番号:2856943
0点



2004/05/28 00:31(1年以上前)
あっKun さん
昨日に引き続きありがとうございます。
教えて頂いた手順でチャレンジした所みごと出来ました♪
ホント無知の私に細かく教えて頂きありがとうございました。
書込番号:2857100
0点

私は、ヤフオクの出品画像のリサイズに「IrfanView32」というソフトを
使用しています。高速・高機能かつ非常に使いやすい、フリーウエアの
マルチメディアビューアーです。日本語版でDL出来ますので仕様しては?
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
個人的にはお薦めです!<37歳って、おじさんのアイコンなのかなぁ>
書込番号:2864037
0点


2004/06/02 23:20(1年以上前)
アイコンを正直に申告しなくても
査察などされませんから...(笑)
書込番号:2877899
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L




2004/05/31 00:15(1年以上前)
こんばんは。
言語はメニューから英語に切り替えることができます。
(他、フランス語、ドイツ語など全12カ国語)
英語版のマニュアルは下記からダウンロードできます。
キャノンサポートQ&A検索より
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/
(コンパクトデジタルカメラ、IXY Lを選び
よくあるご質問の39番です)
書込番号:2867866
0点



2004/06/02 22:06(1年以上前)
やっと探すことができました。かなり詳細なマニュアルで十分活用できると思います。おかげで助かります、ありがとうございました。さっそく今週末でも購入しようと思います。
書込番号:2877534
0点



2004/06/02 22:08(1年以上前)
ありがとうございました。大変参考になります。今週末にでも購入しようと思います。
書込番号:2877540
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


こんばんは、IXY-Lで撮った動画の編集で質問です。
カメラ本体で前部と後部のカットは出来る様ですが、間の不要な部分のカットや二つの以上の動画をつなげるなどの編集は皆さんどのようにされているのでしょうか?
編集の経験がないので、操作が簡単なソフト等ありましたら教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
パソコン環境は、PowerMacG4 os9.2 です。
0点


2004/06/01 01:53(1年以上前)
Zoom Browser EX(Win)/Image Browser(Mac)の最新版で、動画の簡易編集機能がサポートされています。
ただし、Image Browserの最新版はMac OS X用で、Mac OS 9用はその一つ前しかないみたいですね。
書込番号:2871739
0点

QuickTimeProを購入すれば簡単なカット&ペースト等の編集は可能になります。
操作は難しくは無いと思いますが少し面倒かも...
書込番号:2872072
0点



2004/06/02 01:53(1年以上前)
すぐに返信を頂き、熱望! EOS 1V HS Digitalさんichibeyさん、ありがとうございます。
OS9なのでQuickTimeProを検討してみますね。
書込番号:2875194
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





