IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY300からのステップは?

2004/04/24 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 のんびりさんさん

こんにちは。日常の風景や人物などを、構図や露出などを気にしないで撮っています(笑)IXY300の性能に満足しています。
HPを立ち上げてからは毎日デジカメを持ち歩くようになり、重さと大きさが気になりだしました。そこで買い替えを検討しています。
IXY L が候補なのですが、メディアが違うのであれば、コレにこだわらなくてもいいかなあって思い始めました。(やっぱり光学ズームは使用頻度が低くてもあるとないでは違いますし・・。)
IXYのデザインが好きなのですが、IXY L 対向機種ってどれになるのでしょうか?お勧め教えてください(^^)

書込番号:2731111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のんびりさんさん

2004/04/24 11:43(1年以上前)

追加です。
メーカーはこだわらず、予算は5万以内くらいです。
IXY300と同等以上の性能でなるべく軽くて小さい、のお勧めを待っています。
よろしくお願いします。HPも見ていただくとうれしいです。

書込番号:2731129

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/24 14:59(1年以上前)

すご〜い、かっこいいホームページですぅ〜(^^)

でもコンパクトカメラのことは良く分からないです。機種が多すぎて・・・m(__)m

書込番号:2731508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/24 20:14(1年以上前)

こんにちは
IXY-Lお奨めですよ
持っている事を意識させないほどの小ささと軽さですが
存在感の大きさはコンパクトカメラの中でもトップクラスだと思います
きっとのんびりライフの良いパートナーになると思いますよ
→「公園独り占め」のお写真みたいに 「さりげなく自分の存在をアピール」
してくれる良い機種ですね(^^)

書込番号:2732317

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんびりさんさん

2004/04/24 21:29(1年以上前)

ご覧いただいた上、返信までいただきありがとうございます。急いでる訳ではないので実物見て『のんびり』決めたいと思います(^^)
ご覧のようにテクニックなしの、直感と気持ちで撮っていますので性能よりもフィーリング重視になってしまうかもしれませんが・・・(^^;)
そういえば、写真をメインのHPなのに、写真を誉められたのは初めてのような気がします(誉めてない?)

書込番号:2732558

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/24 23:05(1年以上前)

写真、いいですよ。
ちゃんと構図取りのセンスがある方だなぁと、たくさん見てしまいました(^_-)-☆

書込番号:2732983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/25 01:30(1年以上前)

PS
IXY-Lに惚れ込んで 中には全色(4台)購入されたお方もいらっしゃい
ますよ。  あえて誰とは言いませんが・・・。(^^)

書込番号:2733587

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/25 09:08(1年以上前)

反省・・・はしてないかな^_^;)

書込番号:2734219

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんびりさんさん

2004/04/26 01:04(1年以上前)

ブルーティーさん、陰性残像さん、ありがとうございます。もうLを買うことに決めました。でも近所は高くて今日はやめました。やっぱ都会にいかなきゃダメかなあ(笑)
HP、お二人に誉めていただいたのでアクセスが急増しています(^^;)
今後ものんびり更新していきますので、良かったら見守ってください。

書込番号:2737362

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんびりさんさん

2004/04/29 15:38(1年以上前)

買っちゃった、シルバーのL。(^^)/
設定など細かい事は後回しにして、撮ってます。
やっぱりきれいです。いい写真が撮れるといいな〜。

書込番号:2749030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 23:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます 
のんびりさんが写真を撮られるカメラには 細かな設定やいわゆるいい写真
はいらないのでは?と私なんかは感じてしまいます
気取らず飾らず ありのままの風景を自分が感じたままに「記録する」
というスタイルを守り続けてほしいな〜と切に思います(^^)
(写真は記録だ! はブルーティーさんの写真の先生が仰っていますね)

書込番号:2750640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

室内、夜景撮影について

2004/04/29 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ym7さん
クチコミ投稿数:5件

IXY Lの購入を考えていますが、今まで持っていたデジカメ(RICOH RDC-7)で夜景を撮影すると必ずぶれてうまく撮れませんでした。カメラの腕前もあるのでしょうが、IXY Lも三脚などを使わないとぶれることの方が多いのでしょうか。

書込番号:2748334

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/04/29 10:48(1年以上前)

夜景撮影では、三脚使わないとぶれますよ。

書込番号:2748343

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 10:50(1年以上前)

↑あ、必ずしも三脚である必要はありませんが、ブラさないためには、台や手すりに置いたり、壁に押し付けたりして、カメラを固定する必要があります。

書込番号:2748350

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/29 10:50(1年以上前)

本当に夜景を綺麗に撮るには、三脚無いと難しいのではないでしょうか?
どこかに置くか、体を壁などに押し付けてもブレる時はブレますし・・

書込番号:2748352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/29 10:54(1年以上前)

三脚が一番気を遣わなくていいし、簡単だと思いますが。

書込番号:2748362

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 10:59(1年以上前)

もちろん、手ブレ防止に一番良いのは三脚を使うことだと思います。
Lも、夜景撮影では三脚などを使わないとぶれますね〜。

書込番号:2748373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym7さん
クチコミ投稿数:5件

2004/04/29 11:05(1年以上前)

すぐお返事をいただいてありがとうございました。
例えば先日キャンドルサービスの写真を撮ったのですが人物を追いながら撮ったので三脚はつかいませんでした。三脚がなくてもぶれに強いデジカメってあるもんなのでしょうか。これが解決できれば購入にふみきれるんですが。

書込番号:2748394

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/29 11:15(1年以上前)

>例えば先日キャンドルサービス・・
その状況と夜景撮影ではカメラに要求される能力が変わってくると思います。
夜景は人物を入れなければ、基本的にカメラを固定して、露出時間を増やせば、増感しなくてもそこそこに撮れますが・・
結婚式でストロボ使わないのであれば、基本感度の高い(やっぱりフジですか?)機種を買うか、ノイズ覚悟で感度を上げるしかないのでは?

書込番号:2748418

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/04/29 11:28(1年以上前)

ちなみに・・
その状況では、手ブレと被写体ブレの両方とも注意しなければなりませんので、パナのFXシリーズ(手ブレ補正機能付)でも、その効果は薄いのでは?。

書込番号:2748456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/29 11:34(1年以上前)

>三脚がなくてもぶれに強いデジカメってあるもんなのでしょうか。これが解決できれば購入にふみきれるんですが。

思い切りISOを上げられるのでないと無理だと思います。
しかしそんなカメラ買ったとしても、ノイズも思い切り出ると思います。

書込番号:2748473

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 11:45(1年以上前)

>三脚がなくてもぶれに強いデジカメ
結婚式みたいな状況で、ストロボ使わないで撮影したいのでしたら、定番ですが、フジのF700やF710が良いと思います。
先日、F700の掲示板で、F700でISO1600に上げてディズニーランドの夜のパレードを撮影した画像を公開している方がいましたけど、ISO1600でもかなりきれいに撮れてましたよ。F700やF710では1600までISOあげると、記録できる画像サイズが小さくなりますが、Lサイズくらいのプリントなら問題ないです。
ちなみに、ISO800までなら通常サイズで画像を記録できます。

書込番号:2748499

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 11:49(1年以上前)

この書き込みですね。
参考になるかと思います。

[2733105]高感度の威力ってすごい!

ISOをあげてシャッタースピードを稼げれば、少しくらい動いている被写体でもブレずに撮影できます。

書込番号:2748517

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 12:37(1年以上前)

先ほどの、F700の板の書き込みの紹介、こうした方が良かったかな?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+F700&CategoryCD=0050

書込番号:2748618

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 12:43(1年以上前)

うまくいかなかった・・・(--;)。
F700の板で「書き込み番号」を入れて「表示」させてみてください。

ちなみに、手ブレ補正は文字通り「手ブレ」を補正するものなので、被写体が動いてぶれる「被写体ブレ」には効果がありません。

書込番号:2748627

ナイスクチコミ!0


Flugelさん

2004/04/29 13:00(1年以上前)

夜景>三脚、台置き、どちらにせよセルフタイマー併用しています。シャッターを押しているその指がぶれの原因になりますし、2秒モードはそのためにあるのですから。工夫すればIXY-Lでもちろん十分きれいな夜景は撮れますよ。大げさな三脚でなくとも、コンパクトなテーブルポッドがあるだけでぐんと応用範囲が広がります。

結婚式でノンフラッシュはかなり厳しいシチュエーションですね。銀塩(フィルム)でも一緒ですがISO感度を上げる、明るいレンズを使う、しかないでしょう。CCDサイズが小さく、レンズのサイズに制約のある、デジタルコンパクトカメラでその双方を満たすのは技術的になかなか難しいかと。IXY-Lが特に劣っているわけでなく、コンパクトカメラ一般の限界ではないかと思います。あえて言うならやはり基本感度の高いハニカムCCDのFujiでしょうか。

レンズの明るい機種と言っても、IXY-Lを検討されている方にとって、ハイエンドデジカメはコンパクトと呼ぶにはつらいものがあるでしょうし、デジ一眼はすでに別世界でしょう。すべての条件がコンパクトカメラで満たせるのなら、そもそも上級機種は存在しませんよね。機能と携帯性のバランス点をどこに求めるかだと思います。

書込番号:2748676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym7さん
クチコミ投稿数:5件

2004/04/29 18:47(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。特にディズニーランドのパレードの写真を見てF700にしよう、と思ったのですが、xDカードだということを知り、また悩んでいます。自分のPCにSDカードスロットがあるのでSDカードの使えるデジカメがいいな、って思っていたので。なかなかうまくいきませんね。もう少し楽しく苦しみたいと思います。

書込番号:2749526

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/04/29 19:03(1年以上前)

そうですね、フジのカメラの場合、メディアでちょっと悩みますよね。
でも、個人的には、メディアを考慮しつつも最終的にはカメラの性能で決めた方が後悔がないように思います。
メディアで選んで、自分にとって必要な機能が手に入らないのでは、本末転倒のような気がするので(メディアで選ぶか、カメラの機能で選ぶかは、人それぞれだとは思いますが)。
xDカードでも、カードリーダーやクレードル(F700は別売り、F710は付属)を使えばPCへの画像の取り込みは簡単ですよ。

書込番号:2749572

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/29 20:05(1年以上前)

三脚ですが、室内撮影にミニ三脚使ってます。どうするかというと、足の長さは一段出して(人によると思います)鎖骨あたりに二つ分を固定してもう一本の足を肋骨あたりの落ち着きの良いところに固定して撮ります。
ISOも画像が荒れない程度にあげますが、取り敢えず1/8ぐらいまでなんとか撮れてます。一眼デジで。300mm(480mm相当)
コンパクトデジタルカメラは普段何かに接触させて固定して撮っています。これでも夜景はなんとか撮れてます。アルバムの夜景はほとんどこれです。

書込番号:2749761

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/29 21:32(1年以上前)

カードスロットなくてもUSBがついてればOSはWin2000だし
カメラ直結出来ますよ、フジ機。
カードの件は考え方によると思います
下取りとか人に売る時にはカード込みで交渉(XDカードだけ持っている人なんてすくないですよ(笑)
カメラもカードも道具です、人が道具に使われてどうしますか。
撮りたい物が撮れるならその可能性が高い方を使うのが良い選択だと思いますよ。
くっきり写っていることが多いがノイズが合るF700。ノイズは無いけどぶれているものが多いL。
F700のISO1600とLの400のノイズはそんなに変わらないですよ。
Lが悪いカメラの様な言いッぷりですが本スレの室内、夜間(動く物)を三脚無しでということだったのでその点においてははっきりF700>L。(レンズ歪み、携帯性ということになればL>F700となりますけど色々です。)使う人次第です

書込番号:2750145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY LとIXY30a

2004/04/28 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 キャノンがさん

IXY LとIXY30aで迷ってます。個人的に光学ズームは必須ではないので、小さくて画質のいいLにほぼ決めていたのですが、カタログを見ていたら、30aの欄には書いてある「AFロック可能」の機能がLには書いてありませんでした。実際Lで撮影されてる方は、どうされてるのでしょうか。素直に30aにしておいたほうがいいのでしょうか。

書込番号:2746816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2004/04/28 22:16(1年以上前)

カタログにどんなふうに書いてあったか分かりませんが、AFロックのできないAFカメラは無いと思います。ご心配なく(^^)

書込番号:2746845

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンがさん

2004/04/28 22:46(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。補足ですが、キャノンデジカメ総合カタログ中、「主な仕様」として各機種ずらっと表組みになっているページで、ほとんどの機種は「AFロック可能」とわざわざ書いてありますが、IXY LとPowerShot A310(一番安いだけにリアル)だけ、書いてありません。実際30aと比べてピント精度はどうなのでしょうか?

書込番号:2746950

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/04/28 22:50(1年以上前)

シャッター半押しでのAFロックは当然ありますが、半押し+特定ボタンの「AFロック」の操作が無いんじゃなかったかな?

書込番号:2746966

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノンがさん

2004/04/28 23:02(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか! これで安心してLを買うことができそうです。R26Bさん、FIOさん、ありがとうございます。

書込番号:2747019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私も買っちゃいましたが・・・

2004/04/27 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

初めてのデジカメ 悩みまくって、ついにIXY DIGITAL L ヤマダ電機で\32850 1642円分ポイント付きで 購入したのですが 850円まけて- と、交渉しても まったく駄目でした。私が調べた限りでは、地元では、一番安かったのですが・・・ネットで見たヨドバシのことも言ったのですが、全然まけてくれませんでした。 皆さんは、どのように交渉してるのですか? カメラは満足しているのですが、値切れなかったのが残念でした。

書込番号:2743534

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/27 22:27(1年以上前)

安くならないお店でどんなに交渉しても無駄ですね。
だってお店側も安くしたくてもそれ以上安くできないんだから。
安くなるお店を探すほうが先だと思います。

でも買ったのならそれでいいじゃないですか。
Lは安く買わなきゃ満足できないモノじゃないし、簡単に綺麗に撮れるのでバシバシ撮りましょう。

書込番号:2743624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/27 22:30(1年以上前)

それならキタムラの方が安いね、
http://shop.kitamura.co.jp/detail.asp?ctgr1=5&pc=4960999196992&FSC=AA1201004521

これは通販価格だけど、当地でもヤマダとかコジマよりキタムラの方が安いので、キタムラはいつもチェックしてます。

書込番号:2743639

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/04/27 23:00(1年以上前)

当地(福岡)でもキタムラがいつも1番安くなります!

結局いつも同じ店で同じ担当者から購入します
。ポイント(1%)は5年保証にまわして、支払い額はネット店より高かった事はありませんので満足してます。(クレームもOKです)

書込番号:2743784

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/27 23:46(1年以上前)

いくらでもたくさん撮れば元取った気分になれます。たくさん撮って見ましょう。値段なんてどうでもよくなります。作品楽しみにしてます。

書込番号:2743981

ナイスクチコミ!0


スレ主 L28さん

2004/04/28 21:24(1年以上前)

たくさん撮って腕をミガキマース

書込番号:2746674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問

2004/04/28 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

IXY 450とIXY Lとではどちらが画質はいいでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:2745942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/28 17:00(1年以上前)

画質は好みの問題ですから、ご自分でメーカー等のサンプルを見て決めるしかないのですが、IXY Lの方が評判は良いみたいですね。

書込番号:2745969

ナイスクチコミ!0


スレ主 iakfj;さん

2004/04/28 17:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:2746036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/28 18:12(1年以上前)

こんばんは。IXYLとIXY450なら中心部分の画像は、ほぼ同じ位ですが
外側に行くにつれIXYLの方が画像は悪くなります。
IXY450とIXY400は良く似た感じなので
IXY400とIXYLとの解像感比較してますので宜しければどうぞ!!
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/IXYL400/newpage1.html

書込番号:2746125

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/28 20:35(1年以上前)

私は「ちィーす」さんの比較画像を見て購入に踏み切りました。
やはりシャープ感をじわじわと感じています。

購入直後はIXY400と変わっていないので、ションボリしていました。

書込番号:2746527

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/28 20:36(1年以上前)

ごめんなさいIXY500の事でしたm(__)m

書込番号:2746531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/04/25 18:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 miuyuu510さん

初めまして。
デジカメ買い替えで、悩んでいます。

現在IXY200を使用しています。今度は400〜500万画素のもので
と思い、IXY LかIXY 500を考えていましたが、他のデジカメも気になります。
PCに画像を取り込む場合、やはり同じメーカーのもので買い換えておいたほうが画像の管理はしやすいのでしょうか?
色々見れば見るほど悩んでしまいます。
用途は子どもを撮ったり、旅行で景色を撮ったりという感じです。
手軽に撮れて多少引き伸ばしても(A4サイズ程度)きれいなデジカメ
を教えてください。

書込番号:2735654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/04/25 18:45(1年以上前)

私もしょっちゅうデジカメを買い換えてますが、
デジカメについている画像転送ソフトを使ってると買い替えのたびに操作方法や保存方法が変わっちゃって不便ですよね、

実は最近のデジカメは皆マスストレージクラスのUSB接続なのでこの画像転送ソフトってメーカーが違ってもだいたい動くんですよ、中にはマスストレージクラスじゃないUSBのデジカメがあるのでちょっとだけ注意する必要がありますが、

それと、今後のことを考えるとデジカメ買い換えるたびに保存方法が変わっちゃうのは不便なのでこれを機会にデジカメとPCをUSBで直接接続するのはやめて、カードリーダーを使うという手もありますね、

私はデジカメ買い換えるたびにそれようのドライバをインストールするのが面倒でカードリーダーに切り替えました。

書込番号:2735777

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/25 19:27(1年以上前)

私の場合、
CanonとFUJIのソフトが見事にバッティングしてます。
A4サイズは他社製品でもクリアしています。
メディアが実は個人的に気になっています。
私の場合、
CF、SD、]D,と何と三重苦。将来に渡ってCanonがCFで行くか分かりませんが、多分SDが主流になりそうです。

買い替えサイクルにもよりますが、2〜3年使われるのでしたらCanonもしくはNikonからの選択が良いように思います。
IXY Lは大変小さく、ズームもありませんが、画像は綺麗です。
IXY Lの方で「返品大魔王111」さんが画像をアップしておられますので、一度御覧になると参考になると思います。

書込番号:2735910

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/25 19:28(1年以上前)

済みませんIXY500の板のつもりで書いてました(汗)''

書込番号:2735917

ナイスクチコミ!0


Flugelさん

2004/04/26 14:33(1年以上前)

私の場合もFuji、Pentax、Canonそれぞれソフトが入ってます。
画像管理自体は昔から、フォルダーを手動で管理していて、ソフトに依存していないので特に困っていません。

結局、一括リネームはルールを変えたくないので一番古いFujiのViewerで、画像回転はロスレスのフリーウェアで、唯一Lawデータを扱うPentaxはLawデータのみ専用ソフトで、とまちまちです。どのデジカメのデータだからこのソフト、という使い方ではないですね。

いずれにせよ、ソフトに縛られて選択肢を狭めるのは、もったいない気がします。

ちなみにメディアもスマメ、CF、SDとまちまち。結局本体に合わせてメディアを購入している状態です。予算をはじくときもメディア、予備電池は必ず考慮に入れていました。

A4プリント、IXY-Lの実力なら問題ないでしょう、重箱の隅を突っつくようなことをしなければ。

書込番号:2738639

ナイスクチコミ!0


スレ主 miuyuu510さん

2004/04/28 16:20(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
カードリーダーというものがあることも知らなかったので、
大変勉強になりました。
みなさんの意見とここの他の掲示板を拝見していて、
心はIXY Lに傾きつつあります。早く購入して、
Lの良さを体験したいです。

書込番号:2745856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング