
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


先日ようやく手に入れました。
今まではPowerShot45で、子供を追いかけていたんですが
普段もっと手軽にと思い、ずーーーっと欲しかったんです。
・・・で、質問なんですが、PS45には『縦横自動回転』と言うのがあったんですが、Lではどこにあるのか見つかりません。
定員の人は、あるようなことを言っていたのですが・・・
よろしくお願いします。
0点


2004/04/28 00:46(1年以上前)
その店員は450か500と間違えてるのかな?
Lにも付いてましたっけ?
CANONのHP見たけど載ってないな〜
書込番号:2744301
0点


2004/04/28 00:52(1年以上前)


2004/04/28 15:55(1年以上前)
後から回転させるのでは駄目なのですか?
AVケーブルを使ってテレビで見るときは具合が悪いかもしれませんが・・・
書込番号:2745804
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


Ixy LとEX Z40で迷ってます。
今日お店でIXY Lだとデジタルズームなのでズームにすると画素数が下がってしまい、EX Z40のほうが光学ズームで操作もかなりしやすいということでした。ただ掲示板を見ていたら、IXY のほうが画像がよさそうに思えたのですが、実際デジタルズームでもそんなに支障ははないのでしょうか。それから、(これは好みだと思いますが)使っている方、使い勝手はどうですか??一応携帯性と画質重視で探しています。
0点


2004/04/28 00:27(1年以上前)
ズームはデジタルは画質が落ちるよ♪
Lなら、普通(L版印刷を考えると)デジ二倍までですね。。。。
人によって、許容範囲はことなりますが、デジ二倍以上すると
1〇〇万画素切っちゃいますから。。。。。。。ね♪
書込番号:2744201
0点


2004/04/28 00:28(1年以上前)
画像ならIXY Lです。光学ズームがない分あれこれ迷う事もなく、ストレス無く楽しめると思います。
「ちィーす」という人がデジタルズームの実験をされていますが、結構いいですね。
つい最近CanonIXY500を買いましたが、500万画素なのにIXY Lの方が画像は上です。EXZ40でも同じ事が言えると思います。
使い勝手は大変にいいですし、携帯性も良く、私のバッグにはいつも入っています。ジーンズのポケットに入れる事もあるぐらいで、生活のお供にはとてもいいカメラです。
超接写も出来ますし、メモを取るように使えますので、ズーム機でごちゃごちゃ考えるよりもいいと思うのですが。
ただし、使い道からズームが必須なら、光学ズーム機の勝ちです。
書込番号:2744204
0点

個人的な意見を書きますね(^^;
画質重視だと、私の好みはIXY-L。 鮮やかな色調は嬉しいですし、抑えた色調にも色効果の設定次第でできます。
光学ズームはないですが、「写るんです」感覚でパチパチ撮れば ズームの必要性は(個人的に)気にならないです。
オートが賢いのも気軽に撮るときのポイントですね。
#ホワイトバランス、露出の失敗が少ないです。
先輩のを借りてばかりなので、そろそろ自分のを買おうかな?なんて画策中(笑)
書込番号:2744213
0点



2004/04/28 00:54(1年以上前)
皆さんありがとうございました!!すごく参考になりました。
IXY Lはもともと見た目もすごく好きだったので、ほぼIXY Lに決まりそうです。
あ、あとほんとに初心者なのでわからないのですが
CANONのデジカメにはやっぱりCANONのプリンターが良いのでしょうか??
書込番号:2744335
0点



2004/04/28 01:43(1年以上前)
皆さんありがとうございました!!すごく参考になりました。
IXY Lはもともと見た目もすごく好きだったので、ほぼIXY Lに決まりそうです。
あ、あとほんとに初心者なのでわからないのですが
CANONのデジカメにはやっぱりCANONのプリンターが良いのでしょうか??
書込番号:2744505
0点


2004/04/28 01:53(1年以上前)
エプソンのプリンターも良いですよ
書込番号:2744536
0点

>CANONのデジカメにはやっぱりCANONのプリンターが良いのでしょうか??
デジカメのメーカーとプリンタのメーカーはあまり気にする必要はないですね。
でもメーカーにより発色の違いがあるので、店頭で確認された方が良いですね。
書込番号:2744795
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


現在、FUJIのFinePix4700zを使っていて非常に気に入っているのですが、携帯性を考えてEX-Z40に買い換えようと思っています。今の機種はかなり前に購入したので、最近の新製品のほうが断然画質が良いのだろうと思っていましたが、いろいろ調べているうちに画質面で不安になってきました。実際のところはどうなんでしょうか?
買い替え候補としては、@EX-Z40 ADSC-T1 BIXY500 CIXY DIGITAL L の順です。
値段面はあまり気にしていません。携帯性と画質面を重視したいと思っています。
CのIXY DIGITAL L に光学ズームが付いていれば私の希望においては完璧なのですが・・・。BのIXY500は少し重いしなぁー。
この4点でおすすめを教えてください。また、他のおすすめもあれば教えてください。よろしくお願いします。
0点

携帯性重視 + 画質 ならば 私はLをお奨めします
※特に画質は個人の好みですが・・・
T1の板にだけ書き込まれなかったのが 妙に気になります・・・。
書込番号:2740912
0点

>携帯性と画質面を重視したいと思っています。
>IXY DIGITAL L に光学ズームが付いていれば私の希望においては完璧なのですが・・・
yytt さんが、携帯性と光学ズームのどちらを重視されるかだと思います。
>XY500は少し重いしなぁー。
私は、持っている身として、IXY Lを推します。
あと、マルチポストは、ルール違反として、うるさく言われるので、今後、
気をつけたほうがいいと思います。また、@←といった機種依存文字も、
ネット上のマナーとして避けた方がよろしいかと思われます。
書込番号:2740942
0点



2004/04/27 01:48(1年以上前)
マルチポストの件、知りませんでした。
今後気をつけます。
書込番号:2740972
0点


2004/04/27 04:20(1年以上前)
DIGIC信者になりそう^^;さん、初めまして。
>「@←といった機種依存文字も、ネット上のマナーとして避けた方がよろしいかと思われます。」
そうでしたかf^_^;。
私も知らずに使っていました(>_<)。
以後気を付けたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました(^_^)v。
書込番号:2741153
0点


2004/04/27 04:53(1年以上前)
携帯性と画質でしたら、私もLをお勧めします。
Lに光学ズームがあったら、画質が落ちるか、大きくなるかのどちらかでしょう。
そこを思い切ったところに、Lの魅力があるわけなんです。
ほぼ同じ大きさで三倍ズーム付きの機種としては、個人的にはSANYOのXacti DSC-J4あたりに注目してます。
動作が速く動画の質が良く、画質もLには負けるでしょうが、悪くなさそう。
前にメーカーの方が嘆いてましたが、ブランドイメージで損をしていて、あまり比較の対象に上がらないのは、気の毒ですね。
なお数年前の機種に比べて今のコンパクト機の画質は、晴天下では大きく向上していると思いますが、画素数増加による感度低下が響いて、室内ではあまり向上していないように思います。
フジのハニカム機は高感度なので、比べると室内での使い勝手には不満を持たれるかもしれません。
書込番号:2741164
0点

Lならコンパクト&スマート&高画質!バッテリーの持ちが短いですが190枚くらいは撮影できるでしょ!実際190枚も一度に撮影したことがない人に限って、能書きがおおいのですよね(自分のことです!^^) 私もいろいろ迷ったあげくLにたどり着きました!私の結論は撮りたいと思ったときにカメラがあること!Lなら持ち歩いているという感じがしないので重荷ならないのがいいですね!そして高画質だし!
書込番号:2742291
0点

今お使いの4700Zも携帯性は悪くないと思いますが、さらに携帯性の良い機種をと思っていらっしゃるようですが、
そうすると携帯性優先で画質的は我慢しなければいけなくなる場面もあります、
4700Zの画質は現行の300万画素機のトップクラスと比べても引けをとるものではなく、逆にコンパクト性をうたった300〜500万画素機のほうが劣る部分が多々あります、
CASIO/PENTAXのスライド収納型ズームレンズやコニミノ/SONYの屈折光学系ズームレンズは決して高画質を目的に造られたものではありません、
書込番号:2742407
0点


2004/04/27 21:13(1年以上前)
今持っている4700があるし共存できて良い買い物だと思います。
複数のデジカメで得意なところを使い分けしている方、多いです。
書込番号:2743333
0点



2004/04/28 01:13(1年以上前)
数多くの御意見有難うございます。
IXYLに決めようと思います。
あと、もう一点だけ聞きたいのですが、G400の画質はいかがでしょうか?
書込番号:2744421
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


今年の1月ごろこのサイトや中田のCMを見てこのカメラを買いました。私はカメラを買うのは初めてなのですが携帯電話並の大きさ、表面の質感など(もちろん画像も)とても気に入りました。最近パシャパシャ撮っていてふときずいた事があるのですがオート撮影にしたときとマニュアルにしAiAFを切って撮影したときアニュアルにしたときの方がボケた写真が多くなる気がするのですが私の腕の問題でしょうか、それともカメラの性能上の問題でしょうか。つまりオート撮影にしたときの方がきれいに撮れる気がするのですが・・・皆さん何かご意見お願い致します。
0点


2004/04/26 07:07(1年以上前)
AiAFを切るとピントが合うのは中央部分のみです。
中央に被写体がない場合はまず被写体を中央に置いてシャッターを半押ししてから構図を変えましょう。
慣れてくるとAiAFを切った方が目的の被写体にピントがバッチリ合う写真が撮れるようになりますよ。
(私はいつも中央一点AFを使用しています。)
書込番号:2737807
0点


2004/04/26 08:56(1年以上前)
AiAFはどこかにピントが合っていますが、中央一点の場合はパパールさんの仰る結果になります。
仮に中央一点でシャッター半押し、フォーカスロックしてもピントが合わないのであれば、何か別に問題があるはずです。
書込番号:2737935
0点



2004/04/27 16:35(1年以上前)
ありがとうございました。もう少し被写体のことも考えて撮ってみようと思います。
書込番号:2742430
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


IXY L と 30a を店頭で比べての感触と感想・・・
☆L
軽い 画質が良い マクロ画像が良い
☆30a
重量感が良い 価格がLより安い ショット感覚が良かった
共にSDカードで保存出来るデジカメという事で選んだのですが
マルチポストも失礼ですから、こちらに書きました。
今週末に買う予定(決定済み)なので
どなたか背中を押して下さい。(苦笑
0点

自分の中でLの方が画質が良いと感じているなら答えは出てると思いますよ。僕もLのほうが画質良く感じます。
書込番号:2720939
0点

画質を取るか、光学3倍ズームを取るか、悩みますね〜(^^ゞ
書込番号:2721190
0点


2004/04/21 10:25(1年以上前)
光学2倍ズームが必要かどうかでしょう。
W端35mmの30aも考慮にされても良いかも(けっこう違います)
ズーム無しを使うと自然に前後に動いてますが・・・
私は画質(極端に違わない)の良さとスーパーマクロでLを選びました!
Lの気になるところは電源スイッチとマクロへの切り替えがめんどうな事です。
書込番号:2721441
0点

>光学3倍ズームを取るか
あっー、私の勘違い。
30aは光学2倍ズームでしたね、失礼しましたm(__)m
書込番号:2722292
0点



2004/04/22 01:51(1年以上前)
画質が良い というのは・・・
Lは400万 30aは300万 画素という意味だったので・・・汗
マクロかズームの二択って事ですね。
残り2日程ありますので、カタログとにらめっこしてます。
書込番号:2724152
0点



2004/04/27 00:39(1年以上前)
先週購入しました。
やはり、軽さが決めてとなり IXY L(ピュアブラック)を買いました。
気軽に写真が取れるのがいいですね。
夜景がなかなか上手く取れないので、試行錯誤中ですが。(苦笑
書込番号:2740764
0点

>夜景がなかなか上手く取れないので、試行錯誤中ですが
三脚使っていますか?
書込番号:2741321
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


こんばんは、先週IXY DIGITAL Lを購入しました。
全部ひっくるめてとても気に入っています。
ただ、レンズ飛び出し部と本体との円周状の隙間が均一でなく、
やや左下にずれているのです。電源ON時にこすれるほどではないのですが、気になってしまって・・・
店舗のデモ機も、私のほどではないですが多少ずれていました。
皆さんのお持ちのLはどうですか?教えてください。
0点


2004/04/24 22:19(1年以上前)
私のはPホワイトが上にPシルバーが右斜め上にずれています友人のLも上にずれていました。
電源の入り切りで若干変わりますが、ほとんど上向きですね。
センターを出すのが難しいのでは?デザイン的に(円ですから)コンマ数mmでもわかりますからあまり気にしない方がいいと思います。
ちなみにKD310Zの電池を抜いて蓋を開けてみたらやはりズレていました。
書込番号:2732794
0点


2004/04/24 22:33(1年以上前)
Cano_maruさん二つ持ってるから、、L
割とそういうこと有りますよ、私のはニコンE3700ですがずれてます
多分どこに沈胴用のモーターやらギア、ベルトやらがあるからだと思います
遊び(動く以上は隙間は必要なので)分片側に押しつけられているのだと。
書込番号:2732881
0点



2004/04/26 22:18(1年以上前)
Cano_maruさん、たけみんさんお返事ありがとうございます。
なんかすっきりしました。
気にせずどんどんつかっていきますね。
書込番号:2740025
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





