IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

みなさんどうしてます?

2005/01/09 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:7件

みなさん、はじめまして。
最近Lを手に入れてから家族で買い物に行くのにもポケットに忍ばせて歩いてます(笑)
ここの掲示板のみなさんのアルバムを拝見したり、撮影技術記事を読んだりして「いつかはオイラも。。。」と腕を磨こうと向上心だけは燃やしてます。
みなさんいっぱい写真を撮ってると思いますが、みなさんは撮った画像をどうしてますか?
全て補正してたりするんですか?
人それぞれかと思いますが。。。
つまんない質問ですみません。
(ただいま夕日撮影にチャレンジ中です)

書込番号:3750811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/01/09 01:29(1年以上前)

自分での返信で心苦しいですが。
掲示板のリンクの張り方、やっとわかりました。。。。恥ずかしい!!

書込番号:3750854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/09 01:32(1年以上前)

補正は自分で納得のいかないのだけでいいんじゃないですか?

書込番号:3750874

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/09 01:56(1年以上前)

面倒くさいから…レタッチはあんまりしません。
必要に迫られた時のみですね。

書込番号:3750975

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2005/01/09 02:22(1年以上前)

BooFooWooのパパさん、こんばんは。

アルバム拝見しました。とても綺麗な夕日ですね。
また綺麗な奥様と、かわいらしいお子様ですね。

基本的にレタッチはせずに、オリジナル画像をUP
しています。

書込番号:3751044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/01/09 02:42(1年以上前)

深夜にも関わらずいっぱいのお返事、ありがとうございます。
ぼくちゃんさん、⇒さん:
HPに行って参りました。少ししかまだ見れてませんが勉強になります。ありがとうございます。
ピアノ ブラックさん:
いつも過去ログやアルバムで勉強させてもらってますよぉ。

そうですね。これはハガキに印刷!とかのものだけでいいですよね。
結構ファイル名を付けるだけでも大変ですし(汗)
ありがとうございました。

書込番号:3751095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2005/01/09 03:03(1年以上前)

こんばんは。

ここで公開するアルバム画像は比較検討の材料になるので極力ノーレタッチでお願い<(_ _)>
ちなみにアルバムの画像名はファイル名じゃなく「タイトル」ですので拡張子いりませんよ^^

お子さんいい表情で写ってますね、寒いけどぽかぽか家族ですな^^

書込番号:3751145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/01/09 08:54(1年以上前)

BooFooWooのパパさん、ハンドルネームの意味が伝わる暖かい写真ですね。夕景もとても綺麗ですね。私も夕日や夕焼けが綺麗な時、撮ってみますが、見ている綺麗さで写ったためしがないですね(悲)。でも、BooFooWooのパパさんの夕景、これだけ綺麗に撮れてれば、OKですよ。

私はレタッチと言えるか分りませんが、自動調整ってのを少ししちゃいました。雪景色は難しくて暗くなりすぎたり、明るくなりすぎたりしたもので。

そうですね、この掲示板の意味というか、やはりそのままアップが前提ですね。反省。

書込番号:3751572

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2005/01/09 09:33(1年以上前)

BooFooWooのパパ さんはじめまして。お互い三人の子育て・・出生率貢献してますよね。奥様がポケットに忍ばせて気楽に取れるカメラなので活躍の場が広がりそうですね。(うちは撮影隊は100パー私です)
810で太陽光を撮ったら横線が出て、810の板でCCD二焼付けを起こすから太陽は撮らないようにとありましたが、夕日とかは大丈夫なんでしょうかね?
小山卓治ファン さん本当に雪景色難しいですよね。

書込番号:3751671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/01/09 12:01(1年以上前)

BooFooWooのパパです。
スターガーネットさん:
なるほど、言われればそうですよね。自分もすごい参考にしましたから(^^)
小山卓治ファンさん:
アルバム拝見させて頂きました。お寺や仏像、いいですね。
我が家(神奈川)じゃ家にツララできないので。。。いいなぁ
mkmのカーちゃんさん:
お返事ありがとうございます。
アルバム表紙の太陽、見てるだけで眩しいです
朝日、夕日が日中の太陽パワーとは格段に違いすぎますよね。
太陽撮影が良くないっていうのがわかるような気がしちゃいました。。。

書込番号:3752244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2005/01/09 20:17(1年以上前)

撮った画像はいじらずにそのまま保存しています。
プリントしたり、Hpに使うときや人にデーターを差し上げるときなど
必要に応じて補正します。

ちなみに私はカメラから出てくる絵にこだわりません。
必要だと思えば気楽にレタッチして好みの絵に仕上げます。
たいしたレタッチはしないですが。

書込番号:3754413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:158件

2005/01/09 20:46(1年以上前)

こんばんは。

このカメラが吐き出す絵は、不思議とそのままでOKのコトが多いです。
なので、そのまま保存です。(^_^

BooFooWooのパパさんの写真にもありますが、夕日の写真は手持ちで行けたりして、結構楽に撮れるのがイイですね。
一眼レフでは考えられないです。
ちょっとマイナス補正してあげれば、イイ感じになりますしね。

書込番号:3754566

ナイスクチコミ!0


ハチミツ★太郎さん

2005/01/10 00:36(1年以上前)

私もノーレタッチですよ。
レタッチしなくても十分すばらしい写真ですよー

書込番号:3756283

ナイスクチコミ!0


グレイッシュ+さん

2005/01/10 01:01(1年以上前)

俺もノーレタッチですが、明暗、ズレ、手ブレ、色合い、予期しない人・物の映り込みなど、もう少しで良い写真になったのに…と思う写真は加工してます。数えてないですが、だいたい100枚に一枚程度ですか。
でも加工って、自分の写真の撮り方のセンスの無さを後から補うみたいであまり好きじゃありませんね。ほら、写真家ってフィルムで撮るから加工とか言い訳的なことできないじゃないですか。というよりしたくないんでしょうけど。そういう精神いいですよね。
まぁ自分は素人なんで、どうしてもという最後の手段としてレタッチしています。にしては多いですかね(^_^;構図って難しいです。

書込番号:3756423

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2005/01/11 00:52(1年以上前)

自分好みに編集できるのもデジカメの良い所です.
気になる部分があるなら,どんどんレタッチしましょう^^

ただ,レタッチすると(Exif情報でしたっけ?)撮影日や使用カメラ名などの
情報が消えてしまう場合があります.
アルバムソフトで画像を整理されているのでしたら,オリジナルのままが良いかもしれません.


あと,太陽撮影についてですが
キヤノンさんのコメントによると,朝日夕日なら大丈夫らしいですよ.
昼間の太陽を撮影する場合は気をつけたほうが良いです.

>[3334164]デジカメで太陽を撮影

書込番号:3762209

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2005/01/11 20:48(1年以上前)

鬼サスケさんお久しぶりです。
ありがとうございました。太陽光はきをつけないといかんですな。ウサタンの元気ですか?こたつにまるくなるのかなー・?

書込番号:3765084

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2005/01/12 22:33(1年以上前)

話が少しズレますが,撮った写真は必ずバックアップを行うようにしています.
パソコン故障,人為的な操作ミスで思い出の写真が簡単に消えてなくなります.(経験者です;;)
これがデジタルの怖いところですね.
大事な写真はプリントするかCD-Rなどにバックアップしたほうが良いです.

>mkmのカーちゃん さん

ウサは元気に跳ね回り.わたしがコタツで丸くなってます^^;

書込番号:3770076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーチャージャー不良?

2005/01/09 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 くま太郎ですさん

先日、写真を撮ろうとしたところバッテリー不足の表示が出たため充電しようとしましたが、バッテリーチャージャーをコンセントさした2〜3秒で赤ランプから緑ランプに変わってしまいます。バッテリーはまだまだ使えるのかと思って使用すると、4〜5枚撮ったところで本当にバッテリーがなくなってしまいました。バッテリーチャージャーのランプがおかしいのかと思い、緑のランプが点灯してもそのまま3時間ほど充電しましたが全く充電できていないようです。新品のバッテリーでも試しましたが、そのバッテリーでも同じ症状です。バッテリーチャージャーの故障でしょうか?どなたか同じような症状の対応方法をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3750363

ナイスクチコミ!0


返信する
へ・四十さん

2005/01/09 00:37(1年以上前)

今の季節、常温の(温度の低い所でない)所に放置して置いた、バッテリーと充電器で、複数個のバッテリーが同じく、充電されていないのなら、充電器の故障みたいですね。

書込番号:3750559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

石の上に落としてしまいました!

2005/01/06 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

兄の家の居間の床(大理石)に落としてしまいました。(高さ40p)
宝石みたいに大事にしていたのに
カツーンって音がしました幸い作動はするのですが
絶対に何か狂っているはずです。
よく見ると角に小さな傷が有りました。
落としたときはレンズが出ていたのです
前に比べてピントが甘くなった様な気がします
同じような経験が有る方おられますか?


書込番号:3738373

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2005/01/06 18:39(1年以上前)

正直、落として壊した人の体験談募集しても解決しないと思いますがね。
「絶対に何か狂っている」とまで言い切れるんですから、
メーカーにメンテナンス出すべきなんじゃないでしょうか。
落とした事とピントが甘くなったように感じる事を申し伝えれば、
そのあたりをチェックしてくれるでしょう。
問題なければ「異常なし」で帰ってくるでしょうし。

書込番号:3738485

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/06 18:45(1年以上前)

私もメーカーで点検してもらうのが一番確実だと思います。

書込番号:3738517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2005/01/06 18:50(1年以上前)

私も落としました、上着の右ポケットからアスファルトに。
その時、電源OFFの状態でした。よく見なくても傷は付いています。
画像をPCで見る限り異常は無いので、そのまま使ってます。

書込番号:3738540

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2005/01/07 02:50(1年以上前)

数回落としました。

コンクリートの上、アスファルトの上...
幸い全部「コ」の字型の補強部分からの落下
だったせいか、事なきを得ていますが、
傷だらけで、少しへこんでいます(気持ちも)。

>ピントが甘くなった様な気がします

皆さんがおっしゃるようにメーカーに出された方が、
精神衛生上も良いかと思いますが...

書込番号:3741143

ナイスクチコミ!0


スレ主 象象さん

2005/01/07 10:34(1年以上前)

皆さんの言うとおりですね
一度点検に出して見ます。
質問にもならないような質問に
色々答えてくれて皆さん有り難うございます。
結構丈なんだなーと言うことは理解しました。

書込番号:3741857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スキーに行きます。

2004/12/27 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 D-Traiderさん

こんにちは
いよいよ年の瀬も終わりに近づいてきましたね。

年末年始にスキーに行こうと思っています。
もちろん愛用のIXY-Lを持って行こうと思っているのですが結露について教えてください。
寒いところなのでスキーをして室内に入るとめがねとかは湿気で真っ白に曇るほどです。
滑っている間はポケットに入れておいて撮影のときにだけ取り出して使おうと思います。
今まで使ってきた普通のコンパクトカメラと同じような扱い方で大丈夫でしょうか?
注意する点とかあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:3694140

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/27 21:40(1年以上前)

こんばんは
結露対策については、全体では多くの書き込みがあります。
一番簡単な方法は電池持ちを含めて、カメラをポケットなどに入れておきあまり冷やさないようにしておくこと。
そしてレストランやホテルに持ち込むときは、スーパーのレジ袋に外気をためた状態で、中に入れて口を閉じた状態で持ち込むこと(激変緩和と湿度対策)。
室温にある程度馴れるまで、カメラを使用しないなどですね。

スキー場に限らず、冬場は植物園の温室や小さな蕎麦屋などに入ったときに、レンズが曇ることがあります。

書込番号:3694506

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/12/29 21:29(1年以上前)

雪が溶ければ水になります.精密機器に水は大敵!

オールウェザーケースも併用したいですね.
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=case&shohin_code=9084A002

書込番号:3703923

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-Traiderさん

2005/01/06 11:00(1年以上前)

写画楽さん、鬼サスケさんどうもありがとうございます。
結局オールウエザーケースを使いました。
これは便利ですねー!
年末年始のスキー場はずーっと湿った雪が降り続いている状態で結構濡れましたのでケースを持っていったことは大正解でした。

プラスチックなので金属と比べると温かい室内に入っても結露が少ないしスキーウエアーのポケットにそのまま入れておいて撮りたいときにはさっと使えるので重宝でした。

もうちょっと値段が安いとありがたいですね。

書込番号:3736957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

液晶保護シートって・・。

2004/12/12 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 じぇいがんさん

みなさんどこのを使っていますか?

あんまり必要ないような気もしましたが
ELECOMのをつけてみたけど4スミがぴったりとくっつかない。
つけ方が悪かったのかと思ってもう1枚試したんですが同じでした。
液晶画面がゆがんでいるのでしょうか?
それともシートとの相性が悪いのかな?

液晶保護シートは散々いろいろなのにつけているので
つけ方ミスということはないと思うのですが・・。
(てか4スミ浮くなんて初めて)

こいつはぴったりってのがあったら教えてください。

書込番号:3618656

ナイスクチコミ!0


返信する
とりっぴ〜さん

2004/12/12 02:08(1年以上前)

>ELECOMのをつけてみたけど4スミがぴったりとくっつかない。

確かに4隅くっつかないですね(^^ゞ私も何度かトライしましたが・・・
メーカーは忘れましたが、『プロ用?』とか書いてある物はキレイにつきましたよ。ELECOMは誰がやっても端が浮くのではないでしょうか。。

書込番号:3619290

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/12/12 07:08(1年以上前)

ELECOM製のもの持ってますが、上手くいかないので使うのやめました。その代わり車に貼るプロテクトシート切って貼ってます。
http://hsg01.vehicle.ad.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=570001
ベースシートというものです。

書込番号:3619730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2004/12/12 08:48(1年以上前)

¥100ショップのダイソーで売ってる物は、
パッケージの文字が違うだけで、
エレコムの光沢タイプと同じ物です。
2枚買って2台に貼ってますが、確かに角や淵が浮きます。
ただ、¥100なので納得して使ってますが、
定価¥398?だったら他社のを購入した方が良いですね。




書込番号:3619946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5

2004/12/12 11:45(1年以上前)

10DにはETSUMIのもの貼ってますが、浮きは感じませんね。IXYには何も貼ってません。

書込番号:3620671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2004/12/12 20:07(1年以上前)

なおじじぃさんと同じかどうかわかりませんが
ダイソーの「デジタルカメラ用液晶保護フィルム1.5インチ用」を使っております。
四隅も浮かず気泡も入らず綺麗にくっついてますよ^^

たぶんダイソーの発注コード→「C008DEPOT」

書込番号:3622864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/12/12 20:35(1年以上前)

>暁の探偵さん

Lの写真館他、楽しく拝見させていただきました。
Lの写真館の1枚目、神戸です。
神戸市街地とポートアイランド、神戸空港が写っています。

以上、こうべっ子の鮫男でした。σ(^◇^;)

書込番号:3622996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5

2004/12/12 20:54(1年以上前)

太平洋☆鮫男さん、そうですか神戸空港ですか。
てっきり関空かと。thanksです。

書込番号:3623099

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/13 22:08(1年以上前)

こうべっ子の鮫男でした。の太平洋☆鮫男さんルミナリエ始まりましたね。撮りに行かれる機会があったら楽しみにしてまーす。東京のミレナリオは月末からです。

書込番号:3628437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/12/14 18:06(1年以上前)

ことしはなんだか忙しい・・・ホントに。
年末もトーキョー出張だから、丸の内見に行きますよ、時間があれば。
Lでマジに撮ってる関西人見つけたら・・・わたしかも。(^_^;)

書込番号:3632174

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/14 20:05(1年以上前)

近場でがんばってミレナリオ撮ってたら私かも・・・(笑)。ちなみにその際は三脚つかいます?

書込番号:3632680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/12/15 00:15(1年以上前)

いいえ、クルマのときだけですね、三脚携行するのは。

書込番号:3634410

ナイスクチコミ!0


スレ主 じぇいがんさん

2004/12/15 21:25(1年以上前)

自己レスですが
カメラのキタムラで売っていた ETSUMI の 1.5 インチ用液晶フィルムできっちりと貼れました。
型番は E-5071 で 380 円也

つかELECOMのヤツ裏にIXY L対応って書いてあるのに
四隅が浮くってのはどーなんでしょうか・・。
苦情メール入れようかと思ったけどそんな受付ないし。
もうELECOMの液晶保護シートは買いません。

キタムラ、380円の買い物なのにデジカメプリント10%OFFの券くれました。
ん〜、こういうのはうれしいですね。
私の帰宅時刻が8時ギリギリなので8時までしかお店やってないのが難点ですがいいお店です。

書込番号:3638002

ナイスクチコミ!0


794ゆうじろうさん

2004/12/16 23:23(1年以上前)

皆さまお久しぶりです。私のPCの回線がダウンしていた間もここは相変わらず賑わってますね♪

私も語らせてください
私もとりっぴ〜さんと同じように『プロ用』か何かが書いてあるシートを買いましたよ。ぴったりといい感じに貼れたのですが、
いっかい「へにょ」って折れてしまって、その折れた部分がうっすらと傷のようになっててヤな感じですので、新しく貼られる時はお気をつけくださいまし

以上、関西オンナのゆうじろうでした

書込番号:3643308

ナイスクチコミ!0


ハチミツ★太郎さん

2005/01/02 13:42(1年以上前)

鮫男さんのアルバムいいですね!
すばらしいです。
私は鮫男さんのアルバムを見てEOS20DからL2への変更をきめました。

書込番号:3718446

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2005/01/02 19:29(1年以上前)

ハチミツ★太郎さん、ご購入おめでとうございます。

太平洋☆鮫男さんのアルバムは本当にすばらしいですね。
写真は道具で撮るものではなく、撮る人の腕と感性だと
改めて感じますね...

L2でたくさん写真を撮られ、ぜひ作品はアルバムにもUP
されて下さい。

書込番号:3719451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2005/01/04 00:59(1年以上前)

どうも、あけましておめでとうございます。


>ハチミツ★太郎さん

そう言って頂けると、恐縮してしまいます。
さすがに、最新のデジSLRとは「手数(撮影ポテンシャル)」が比になりませんが・・・(^_^;)

主観ですが・・・
WEBでは公開できませんが、ヒトとのかかわりなどを主に被写体に
しているものですから、Lの小ささは、被写体との距離を極端に縮められ
いい表情、ステキな写真をたくさん撮れます。
それに加えて、今まで見たことのない豆粒みたいなレンズですが
なんだか仕組みはよくわかんないですがよく写るし、プロセッサも
上々(好みもあるでしょうが)かなと思います。
銀塩でも、CLE、TC1、GRなどがメインでしたから、ボクには合った
デジカメかもしれません。(SLR系は防湿庫で眠ってましたから、ハイ)
Lでは大きく焼けないので、デジSRLも使ってたのですが、やっぱり・・・(;^_^A

ただこのL、絞れないことは残念です。がっ、三脚穴があるから良しとしましょうか?

ハチミツさんの写真を拝見できる日を楽しみにしてますね。

>ピアノさん

「ハートのため息・・・」、アレは名作です、ホントに。
今年も楽しみにしていますね、ピアノワールド。 (^^)


それでは、本年もどうぞ宜しく!

書込番号:3725783

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2005/01/04 02:22(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

>太平洋☆鮫男さん

ありがとうございます。
海は素敵ですね..「金網にかけた手」が好きです。
魂を揺さぶるような、魅力溢れる作品を今年も拝見
させて下さい。

>ハチミツ★太郎さん

Lユーザーどうし、この板で情報交換しましょう..
アルバム拝見できる日を楽しみにお待ちしております。

今年も宜しくお願い致します。

書込番号:3726037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの使用できる最大容量

2004/12/31 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

IXYLとIXY40を使用しています。
新たにSDカードを購入したいと思っています。
IXY40は1GBのSDカードつかえますが、IXYLでも1GBのSDカードが使えるかご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします

書込番号:3711719

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/12/31 16:22(1年以上前)

>IXYLでも1GBのSDカードが使えるかご存じでしたら教えて下さい。

1GBでもOKですよ〜
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=17
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13245=1

書込番号:3711826

ナイスクチコミ!0


スレ主 →3さん

2004/12/31 18:49(1年以上前)

m-yano さん
すぐにご返事 ありがとうございました。

書込番号:3712337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング