IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レリーズタイムラグはいくらでしょうか?

2004/01/02 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 べいちょさん

IXY DIGITAL Lのレリーズタイムラグはいくらなのでしょうか?カタログ等を見ても見つけることができません。EX-S20とどちらにするか迷っていまして、ご存知の方、教えてください。m(_._)m
現在、IXY DIGITAL 300を持っているのですが、動いているものをすばやくとることが難しいように思っていました。最近の機種は更にコンパクトになっており、買い替えを検討しております。

書込番号:2298365

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/03 00:08(1年以上前)

http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200312/report.html

色々と探してみましたが、具体的な数値を記載している
サイトは見つかりませんでした。(汗)

ただ、上記を見る限り「クイック撮影機能」によって
かなり速いタイムラグではあるようですね。

書込番号:2298913

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/01/03 01:04(1年以上前)

>撮影から次の撮影までの最短間隔は約 1.9 秒 (解説1)、
>レリーズタイムラグは約 0.1 秒以下です。

IXY DIGITAL L シャッターボタン シャッターボタンの押し方
http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3010-j.html

書込番号:2299125

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/03 01:14(1年以上前)

私は数値になったタイムラグは考えもしません。
シャッターの切れ方はそのカメラの個性だと思って、カメラに合わせた撮り方を心がけています。
買い替えの際は、実際に買うお店でなくても構いませんので、一度電池を入れてもらって(これをうるさがる店は信用できません)御自分で確かめられるしかないと思います。
もちろんタイムラグは短い方がいいはずですが、実際に使用していると気になったりならなかったりするはずです。レスポンスは、例えば画像の書きこみが早いなど、総合的に判断するもののような気が致します。

書込番号:2299158

ナイスクチコミ!0


スレ主 べいちょさん

2004/01/03 15:25(1年以上前)

QVEさん、@ひささん、ブルーティーさんどうもありがとうございました。
Lは0.1秒以下ということだったのですね。できれば0.01秒(L)と0.1秒以下(EX-S20)を実際に使わせてもらってみて、感じた感触で決めたいと思います。

書込番号:2300662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれがいいのでしょうか

2004/01/02 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 決められません!さん

はじめまして。
近々デジカメの購入を検討しているのですがなかなか決まりません。
[Canon IXY DIGITAL L] [Canon IXY DIGITAL 30] [Sony DSC-P8] [OLYMPUS CAMEDIA μ-15 DIGITAL]
上記の4機種が良いかなと検討しています。
使用用途は家族写真等のスナップ撮影程度を考えています。
現在会社で購入した[FUJIFILM FinePix 6800Zoom]を使用していますが携帯性と撮影時間に少々不満があります。あと、フラッシュを使用しなければ手ブレになってしまいます。
今回は家族用で購入しようと考えているのですが撮影スピード(シャッタースピード)が早いやつのほうがいいのかなと考えています。
初心者であまり詳しくないのでカタログの仕様欄を見てもいまいちよく解らないのでアドバイスをよろしくお願いします。
あと他におすすめの機種があればぜひ紹介お願いします。

書込番号:2297287

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/02 16:23(1年以上前)

ちっちゃいのがよければL、安いやつなら30かμ10。
・・・SONYはMSなので個人的に却下。

デザインで選択しても良いでしょう。

あと、フラッシュが必要なところではどの機種でもぶれます。
対策は三脚を使うか、一眼を買ってください。

書込番号:2297313

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/01/02 16:29(1年以上前)

手ブレが気になるというのならばちょっとお高いですが手ブレ補正付きのパナのFX1というのは安易な選択でしょうか?私はFX1は使ったことは
ないのですがFZ1、FZ10で手ブレ補正の効果は体験してます。いいです。パナは色味も妙に鮮やかでいいですよ

書込番号:2297332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2004/01/02 18:05(1年以上前)

手ぶれを考えると,たけみんさんのおっしゃるとおり,パナ機が候補でしょうね。FZ10での補正効果は,確かなモノがあります。また,写真って,絵がおかしいと思うとき,手ぶれが原因ということが多いですからね。
 それでも,Lは,優れた携帯性に加え,画質も完成度が高く,ズームが不要と割り切れば,選んで失敗ということはないと思います。単焦点のために明るいですし。また,ボクのところでは70近くの母親が楽しんでいますから,家族みんなで楽しめると思います。むしろ,多少の手ぶれがあってもわからないようで,ホント楽しんでます(^^ゞ)

書込番号:2297575

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/01/02 20:05(1年以上前)

そうそう、手ブレ補正も有りですが秒間4コマの連写と秒間30フレームの動画もわりかし使えますよパナ機。
あとあと、動く子供相手ならリコーG4ワイドをオススメする方おられるかと思います、安いしレスポンス、燃費は折り紙付きですし

書込番号:2297902

ナイスクチコミ!0


まちゃくんAAAさん

2004/01/03 11:16(1年以上前)

ソニーはやめたほうがいいかなぁー スナップ程度でも画質がよくなくちゃつまらないでしょ!ならLでしょ!

書込番号:2300074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/01/03 03:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ゆんんさん

現在PanasonicのLUMIX DMC-LC20を使っているのですがこの正月セールにデジカメを買い替えようと思っています。現在の機種は室内でAFで撮った時に全体的に暗いし、大きいし、タイムラグもひどいからので買い替えようと思っています。検討中なのがPanasonicのFX-1とCASIOのEX-Z4とCanonのIXY DIGITAL Lの3つです。今度旅行に行くので携帯性とバッテリーの時間を気にしています。どなたか詳しい方の助言をお待ちしています。よろしくお願い致します。

書込番号:2299499

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/03 10:47(1年以上前)

>携帯性とバッテリーの時間

EX-Z4が良いのではないでしょうか。
Lよりは携帯性悪いですが、バッテリーの持ちは良いみたいですし
光学3倍ズームと2.0インチの液晶モニターはいいですよ。

書込番号:2299994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IXYLかG400か

2004/01/02 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ふにゃぷさん

近いうちにデジカメを購入する予定なのですが、IXYLとミノルタのG400のどちらにしようか迷っています。用途としてはスナップ程度で、写真屋さんでプリントアウトしてもらおうと思っています。ちなみに、現在、DIMAGE20X(200万画素)を使っています。

両機種の違いなど、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2295822

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/01/02 01:25(1年以上前)

12月の中頃にG1の代替としてちょうどこの両機を比較検討しました。
IXY Lはレンズは短焦点ですが、携帯性抜群で
ネックストラップを付ければシャツのポケットにすっぽりというのがいいですね。
画質はCANON特有のノイズが少なく、色のりのしっかりしたものです。
G400はとりあえず動作が機敏です。AFも早く使いやすいですね。
ただ、CANONの画質に慣れた目には解像度は高いものの
少しザラッとした印象の画質がちょっと...という感じでした。
(逆にCANONはツルッとした画質だという話もあります)
結果的にはIXY Lを選んだのですが、私の場合はこれとは別に
FZ10を所有してることがIXY Lの機能で十分と感じさせたともいえます。
ふにゃぷさんがもしIMAGE20Xの代替にといわれるならばIXY Lはどうでしょうか?
G400の方が使い勝手がよいと思いますよ。
画質に拘るのならIXY400やFUJIのF700というのもありますがいかがでしょうか?

書込番号:2295999

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2004/01/02 07:30(1年以上前)

画質でお選びなのかな?
L、光学ズームないけど大丈夫なのかな?

書込番号:2296343

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふにゃぷさん

2004/01/02 08:49(1年以上前)

>Y氏の隣人さん、ゴチオさんお返事ありがとうございます。

 私が気になっているのは、画質と動作の速さです。
 動作の速さに関しては、フラッシュ撮影してから次のフラッシュ撮影までの時間があまりに長いと困るので、15秒以内のものであればと思っています。
 あとは、画質なのですが、私はデジカメで撮った画像を写真プリントする事が多いので、写真にした時にキレイに写るものがいいです。

書込番号:2296421

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/02 09:09(1年以上前)

>ふにゃぷ さん

初めての一台であれば、光学3倍ズーム機のG400をオススメします。
サブ機であれば、どちらでも良いと思います。

あと、フラッシュ撮影の間隔が15秒もかかる機種は
現行モデルでは無いような気がしますので、
この両者も問題ないかと…

書込番号:2296450

ナイスクチコミ!0


迷いデジ子さん

2004/01/02 10:49(1年以上前)

ふにゃぷさん。はじめまして。
私も撮った画像は出来るだけ写真プリントで残しています。
カメラは古いニコン、ペンタ、キャノンを使っていますが、最近のカメラは大差無いと思います。それよりデジカメプリントって出すお店によって凄く仕上がりが違うんです。最初は近所の写真屋さんばかりに出していたんですが。ある日友達のを見せていただいた時に、全然違ったんです。それからいろいろなお店へ出すと、全て違いました。殆どの方は最初に出したお店の仕上がりで納得してしまわれるようです。最近はネット注文を利用しています。自宅でゆっくりと注文できて、希望などもメールで指定できるからです。値段も安いってところも魅力です。よくhttp://www.psk-n.com店に出しています。私が好きな色を出していただけたので。ふにゃぷさんもいろんなお店へ出されて自分の好みのお店を見つけられればどうでしょう。キャノンならIXY30もいいと思いますが。

書込番号:2296621

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふにゃぷさん

2004/01/02 23:55(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
いろいろ参考になりました。

私の心配していた動作の速さについてはあまり心配しなくてもよいと言う事がよく分かりました。あとは、画質のよいもので考えようと思います。
予算は3万位で、SDカードの使える機種にしようと思います。(SDカードは256MBが2枚あるので)
考えている候補は、キャノンのIXY30かL、コニカミノルタだとG400かKD−500Zです。

そこで、みなさんに質問なのですが、IXY30とLの違いなど教えていただきたいです。画素数は違いますが、いい写真が撮れそうで30も魅力的です。

書込番号:2298853

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/03 10:08(1年以上前)

IXY30
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/30/spec.html

IXY L
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/spec.html

詳細は上記を参考にして頂ければと思いますが、
個人的には、大きさや重さが妥協できるのであれば、
光学ズーム(2倍)が付いてるIXY30が良いです。

書込番号:2299906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者で分からないので教えてください

2003/11/22 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 とみーですさん

光学ズームって必要ですか??

書込番号:2151595

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/11/22 16:01(1年以上前)

必要かどうかなんぞは仕様用途にもよりますが、できればある方を選びたいですね。

個人的には、の話。

書込番号:2151599

ナイスクチコミ!0


ごんべえーどんべえさん

2003/11/22 16:02(1年以上前)

光学2倍はカメラを構えたまま1歩前に出ればいいだけだよー3倍はわからないなー

書込番号:2151605

ナイスクチコミ!0


とみ−ですさん

2003/11/22 16:03(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:2151607

ナイスクチコミ!0


とみ−ですさん

2003/11/22 16:04(1年以上前)

参考までに、何倍あればいいでしょうか?

書込番号:2151611

ナイスクチコミ!0


ごんべえーどんべえさん

2003/11/22 16:06(1年以上前)

100倍!

書込番号:2151622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/11/22 16:08(1年以上前)

光学ズームがある方が利点もありますが・・
Lには光学ズームはないですが画質は綺麗ですね。
ここら辺を割り切らないとL購入は難しいかもねっ・・

書込番号:2151629

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/11/22 16:09(1年以上前)

一応アタシは
>仕様用途にもより

ってかいてるんだけどね……。

まあいいか。12倍でも薦めておこう。

書込番号:2151630

ナイスクチコミ!0


とみ−ですさん

2003/11/22 16:10(1年以上前)

丁寧にありがとうございます(><)

書込番号:2151632

ナイスクチコミ!0


SNGさん

2003/11/22 16:18(1年以上前)

自分もとみーですさんと同じところで悩んでいます。初心者でデジカメ経験がないの第一希望ではLですが光学ズームの事がひっかかっていまいち踏み切れません。光学ズームとはどのような時に使用するのですか?

書込番号:2151654

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/11/22 16:31(1年以上前)


たけみんさん

2003/11/22 18:38(1年以上前)

世の中ね(以下略)さんのURLを適当にたどって勉強してこの掲示板の
過去の書き込みを見てそんでもって店に行っておいてあるカメラのズームを
体験してくるとよーーーく解ります。
私は1000倍あっても良いです。
大体において(例外も有り)ズーム倍率と大きさ、レスポンスは反比例なんで適当に自分にあった所で良しとしてみるが吉でしょう

書込番号:2152050

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/22 20:57(1年以上前)

中途半端についてるならない方が良い。
あるなら10倍以上の高倍率のものが良い。
というわけで、それに匹敵するだろうコンパクトデジカメと一眼デジカメ使ってます。

書込番号:2152426

ナイスクチコミ!0


1234さんさん

2003/11/22 22:12(1年以上前)

前の板で、シャッターのレリーズのタイムラグについて質問したものです。皆さんの意見から、いてもたってもたまらず、本日、方々の電気店及びカメラ店をくまなく回り、動作するLをやっと見つけ実際触ってみました。レリーズラグは、他の同価格のデジカメと比較すると秀逸ですね。ところでデジタルズームも気になり、操作してみたのですが操作性についてはまったく違和感感じませんでした。画質については、1.5インチのモニタ上でも高倍率になるにつれ悪化しているのはさすがに判りました。ただし、パソコンに取り込んだ場合とL判程度に出力した場合にどうなるかは興味あるところです。

書込番号:2152735

ナイスクチコミ!0


ひろし@さん

2003/11/22 22:56(1年以上前)

光学ズームですが、過去ログに書いてる3倍程度なら足でかせげる、というのは本当ですよ。
じゃ、なしでいいや〜と単純に考えそうなものですが、
これがまたそうでもないんです。
簡単にいうと”足でかせげない”ようなとき、です。
たとえば、かわいい猫を見つけて、撮りたいな〜って思っても、
うまく近づかないと逃げられます(笑
要は、撮りたいもの

書込番号:2152920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2003/11/23 07:11(1年以上前)

50キロ先の山なんかを2倍に写したいときは足で稼ぐのは大変だよ〜
1日がかりになりますなw
まあ、スナップ写真しか撮りません!! というならあまりいらない。
風景主体ならたとえ2倍でもあった方が良い。

書込番号:2153889

ナイスクチコミ!0


もじゃ夫さん

2003/11/25 16:32(1年以上前)

え?普通、風景主体なら望遠より広角を重視しますよね。

どっちにしても3倍ズームなんてスナップ写真でしか使えないよね。
そう言う意味で皆さんは「足で稼げる」って言ってるのでは?

書込番号:2162512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/01/03 06:13(1年以上前)

風景でも、ズームで構図を変えられると変えられないでは全然違うのでは?
それに、100m先にいる人を出来るだけ大きく写したいとか、3倍でも無いに越した事はない。
また、カメラを使う事の多い結婚式、卒業式、運動会等では、足で稼ぎたくても稼げない場合が多い。
そんなときは3倍でも無いより全然ましでしたよ。
まあ、そんなときは3倍でも足りなく思って、10倍以上が欲しくなりますがねw

書込番号:2299628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win95ドライバについて

2004/01/02 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 legacy2000さん

すみません、過去ログ見ても無いのでお聞きします。
 お持ちの方で、Win95使用されてる方居ますか?
メーカーHPでも、ドライバが無いので、どうされてるかお聞きしたいんですが。
自分のは、XPなので良いんですが、会社のOSが95なんです。
専用PCじゃないので、下手にいじれないし・・

ご存じの方、お願いします<(_ _)>

書込番号:2298169

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/01/02 21:39(1年以上前)

Win95の場合、基本的にUSBは未対応なので(OSR2.1なら一部使える機器も
ありますが)どうしてもと言うのならば、SCSI接続のカードリーダーを使って
取込むか、MOやCD-Rでメモリーカードのデータをコピー出来る物を利用する
しかないと思います。(ノートパソコンでカードスロットがあれば楽なのですが...)

書込番号:2298196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/01/02 21:51(1年以上前)

USBはwin98からのサポートだから
それ以前のカメラはDsub9ピンの専用ソフトですね。

OSを98にバージョンUPすればやりやすいんですがね。

書込番号:2298246

ナイスクチコミ!0


スレ主 legacy2000さん

2004/01/02 22:32(1年以上前)

ichibeyさん、IR92さん、早々のご返事有り難うございます!
やはり、難しいですね。会社(店)にある唯一のPCで、過去に1回
とほほをやってしまい、下手に弄れないので辛いところで・・
早くXPせめて、サポート終了するけど98SEぐらいには、して欲しいものです。

情報ありがとうございました。

書込番号:2298415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング