IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

欲しいよぉ〜♪

2003/11/27 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ラヴオさん

私もIXYDIGITALL購入しようと思います。私は大阪に住んでいるんですが
どこかショップで安い所ナイでしょうか?皆さん教えて下さい。

書込番号:2169039

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぞうさん

2003/11/27 15:09(1年以上前)

こんにちは。
国道163号線沿いヤ○ダ門真店とピットワ○門真店が34500円に22%
ポイント還元。梅田の第一ビルのオオ○バヤシが33800円、日本橋のジャン○パラの新品中古が32800円です。
あっ、それとヤマ○は28日まで、ピット○ンは27日までです。
私はピッ○ワンで買いましたが黒とシルバーしかなかったです。他の色の場合は予約扱いになるそうです。

書込番号:2169210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラヴオさん

2003/11/27 15:27(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。おうちからとっても近いので
かなりラッキーな情報です♪早速行って見たいと思います。

書込番号:2169252

ナイスクチコミ!0


りひもんさん

2003/11/27 17:02(1年以上前)

34500円に22%は安いですね^^
東京でそれぐらい安いお店はないでしょうか?

書込番号:2169444

ナイスクチコミ!0


kazuhiko999さん

2003/11/27 22:53(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラで買いましたが\33700でpoint15%でしたよ。ただし消費税は別途。

書込番号:2170589

ナイスクチコミ!0


BASHOさん

2003/11/28 12:30(1年以上前)

自分も昨日有楽町の大型電器店にて購入。kazuhiko999さんと同額でした。ただし水曜までの値段だったらしく、木曜朝一、5階プリンタ売場で価格表示を変え忘れているところをゲットしました。その時点では在庫は黒のみでした。もう終わった情報ですいません。

書込番号:2172108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2003/11/28 17:02(1年以上前)

大阪・日本橋にある店で「31500円」で売ったましたよ。
よかったら「店名」教えましょうか?

書込番号:2172653

ナイスクチコミ!0


りひもんさん

2003/11/28 22:59(1年以上前)

ポイントありますか?
ヨドバシのどこの店舗でも\33700でpoint15%ですかね?

書込番号:2173844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2003/11/30 02:20(1年以上前)

大阪・梅田のヨドバシでは
39,800円のポイント15%でした。
高すぎる

書込番号:2178552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タイミングが・・・

2003/11/27 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 banibaniさん

IXY-Lの購入を決め、ポイントカードを持っている Bカメラ・Yデンキを見てきました。Bカメラ¥39,800+P15%・Yデンキ→¥39,300+P20%でしたが、両店とも色によっては取り寄せとなり「売り手市場」の感も強く、今日のところは帰ってきました。正月旅行の前迄にはゲットしたいのですが、「¥36,800+P20%」程度で年内購入は無理でしょうか?タイミングは年末でしょうかね?

書込番号:2169075

ナイスクチコミ!0


返信する
ナイトンさん

2003/11/27 17:01(1年以上前)

ヨドバ○カメラが安いと思いますよ!
池袋ビッ○カメラは定員の人が親切じゃないのでやめたほうがいいと思います。

書込番号:2169440

ナイスクチコミ!0


からんからん某さん

2003/11/28 14:08(1年以上前)

ネットで安く買えば良い事です。
>「¥36,800+P20%」程度で年内購入は無理でしょうか?
無意味な質問ですね。

ヨドバシもビックカメラも店員は使えないので、品物を持ってくる存在として考えた方が良いかと。

書込番号:2172340

ナイスクチコミ!0


mezzopianoさん

2003/11/28 16:47(1年以上前)

ヨドバシもさくらやも、33700円でポイント15%還元です。
ブロンズが欲しくて探していたら、どこの店舗なら在庫がありますと教えてくれました。とりあえず今、ヨドバシで品物押さえています。

書込番号:2172623

ナイスクチコミ!0


貧太さん

2003/11/28 18:32(1年以上前)

今日、新宿では39800円に戻ってました。土日になると値段をかえてるみたいです。

書込番号:2172903

ナイスクチコミ!0


スレ主 banibaniさん

2003/11/28 19:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>33700円でポイント15%還元です。
これなら即 明日にも!と思ったんですが、貧太さんのお話しで心配になりました。週末は値段を変えちゃうんですかね?

書込番号:2172998

ナイスクチコミ!0


mezzopianoさん

2003/11/30 00:02(1年以上前)

本日、押さえていたブロンズを受け取りに行きましたが、39800円になっていました。私は33700円と言われました。と言ったらその値段+15%還元で出来ましたけど…

書込番号:2177917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください☆

2003/11/29 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 初心者ですいません☆さん

SONY Cyber-shot DSC-P8 か CANON IXY DIGITAL L
で迷っています。本体の色が、白が良いので
この2つになったのですが・・・。
性能が良いのはどっちですか??
デジカメに関して無知なので、詳しい方どうか教えてください!

書込番号:2176537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/29 18:12(1年以上前)

光学ズームが必要ないのなら、断然IXY Lをお勧めします、あのデザインと小さなボディでさらに高画質なんですから。

書込番号:2176549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/29 18:20(1年以上前)

hazu☆さん 白ならこっちもありますよ (^-^)
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-x20snowwhite/index.html

書込番号:2176580

ナイスクチコミ!0


まちゃくんさん

2003/11/29 19:27(1年以上前)

ソニーの500万画像のサンプルとLのサンプル画像みてみなさい!きっとキャノンがいかに凄いかわかるはずです。

書込番号:2176779

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/11/29 20:41(1年以上前)

白に拘るならば、もう直ぐこれも出ます。
http://www.finepix.com/lineup/f420/index.html  

性能で言うと、どの製品も得て不得手が有るので、単純に1番手言うのは難しいと思います。
唯、初心者の方が使い始める、と言う事を考えると、電源スイッチを「入れてからシャッターを切るという動作全般においてP8は少し遅いかも知れませんし、IXY Lは光学ズームが無いので撮影対象に寄る事が出来ない使用条件ではもどかしいかも知れません。
その辺の事を考えると、松下ルミ子さんの挙げられたX20スノーホワイトやF420ホワイトシルバーの方が適応範囲が広いかもしれませんね


書込番号:2177003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/29 22:17(1年以上前)

まちゃくんさんに賛成!
もし,ズームが必要ならIXY400がお薦めです。

書込番号:2177382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

全くわかりません!

2003/11/29 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 てまこさん

デジカメ初心者です!
人物はもちろん建物や風景、植物を主として撮りたいんですが、どのデジカメがよいのでしょう。教えてくださいm(__)m

書込番号:2176154

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノン大好き人間さん

2003/11/29 15:49(1年以上前)

あゆがCMやってるパナソニックのFX-5なんてどうでしょう
手ぶれ補正がついてます
イグジ-Lは一押しなのですが
ズームがついてないのでポートレートにはもうひとつです
あとは文句の付けよもないいいカメラなのですが

書込番号:2176168

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/29 16:04(1年以上前)

ズームはどうしてもいるんでしょうか。なくても後悔しませんか。
ならLでもいいですが、ちょっとあればいいなという時があると思うので光学3倍ズーム付のものを変われたら如何ですか。初めてなら。

書込番号:2176200

ナイスクチコミ!0


スレ主 てまこさん

2003/11/29 16:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
IXY400とF420とカシオのエクシリムとG400でまよっていたのですが、FX-5も視野にいれて考えたいと思います。
ちなみにこれらのなかではどれがよいのでしょう。いろいろ書き込みとかみてもいまいちよくわからないので参考にしたいのです。

書込番号:2176220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/29 16:41(1年以上前)

この中でしたら,IXY400がお薦めです。

書込番号:2176298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/29 18:09(1年以上前)

私もこの中でしたら、IXY400がいいと思います。

書込番号:2176539

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/29 18:17(1年以上前)

同じく。

書込番号:2176570

ナイスクチコミ!0


まちゃくんさん

2003/11/29 19:09(1年以上前)

結構初心者でズームがついていないから心配ですって書いてあるんですけれど、初心者の方はズーム付き買った方が後悔しないと思います。だって心配なんだから!そしてズームがついていればいざって時に便利でしょ。ズームなしのLをすんなり買うひとは、それなりに自分のカメラの使い方や目的がLで十分だとわかっている人が多いと思うの。初心者の人は多分 初めてだからあれもこれもと思って悩んでしまうんだよねきっと!ズームなしカメラで景色撮影したら思っていたよりかなり遠くに写っていたりするし、わからない事が多いですよね。ズーム買っておけばよかったーなぁーってなる事でしょう。

書込番号:2176724

ナイスクチコミ!0


まちゃくんさん

2003/11/29 19:34(1年以上前)

ズーム付きかなしかで悩んでいる人たちへ、普段は自分の妻だけを撮っているけどたまには家の中から隣の奥さんも撮ってみたいと思う人はズーム付きを買った方がいいですよ!(あくまでもイメージです)!

書込番号:2176797

ナイスクチコミ!0


スレ主 てまこさん

2003/11/29 20:55(1年以上前)

おかげさまで無事IXY400を購入することができました(^_^)
皆様の熱いアドバイスのおかげです!!
本当にありがとうございました!早速今からつかいます♪

書込番号:2177046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ヴィタワンさん

お初にお目にかかります。今年中にはデジカメを買い換えたと考えております。こちらの掲示板を見させて頂き、IXY Lかなり良いかなと考えています。が、暗所での撮影はどうかなぁと思い、お聞きしてみる事にしました。夜景撮影と言うのではなく、夜の人物スナップや、カラオケボックスや宴会時の撮影、旅行先のホテル等のちょっと暗めな場所でも撮影が主になると思います。Lでは限界があるのならば、どのような機種がお勧めになるのでしょうか・・・。機種の選択の条件は携帯性、コンパクトさを重視して、夜間撮影も出来るような物を求めたいと考えています。宜しくお願いします。

書込番号:2174159

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/29 00:11(1年以上前)

DSC−F77なんてどう?同じズームなしだし。レンズの回転分面白い画像撮れますよ。答えになってませんが。LはLでいい機種だと思います。

書込番号:2174184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/29 00:16(1年以上前)

Lもけっこう暗いとこでも撮れますが、
ブレを抑える技術が必要かも?
ストロボを焚けばどんなカメラでもOKだと思いますよ〜。

書込番号:2174201

ナイスクチコミ!0


ヴィタワンさんすいませんさん

2003/11/29 01:22(1年以上前)

私も同じ様な条件に適しているデジカメを購入したいと思っているものです。fujiFX402かixyLかと思っていたのですが...ISOの設定が有利とはいえ、やっぱり200万画素は400万が画素の新しいデジカメにはかないませんよね?

書込番号:2174453

ナイスクチコミ!0


牛込辛吉さん

2003/11/29 01:58(1年以上前)

下の方のスレでF402の名前を挙げたので、責任上、お断りを。
F402とIXY-Lでは、最高画質はLがはるかに上と思います。
またF402の場合、三脚穴がない、長時間露光ができないなど、薄暗いシチュエーションでの使い勝手にも疑問符がつきます。
ちゃんと確認はしていないのですが、LにはあるAF補助光もなさそうで、Lに勝っているのは、ISO200から始まる感度だけと言って良いのでは。
ご質問の状況で私がLと比較検討するとしたら、ソニーのDSC-F77あたりですね。
これは回転レンズつきの単焦点デジカメで、感度はISO100からとLより一段高く、レンズの明るさは同じ、素子も同じ400万画素ですが大きさが1/1.8あるので、高感度時の劣化は少なそうです。
AF補助光もあり、また回転レンズなので三脚を使わずとも床や机の上に置くだけで、手ぶれなしで撮影できるという利点があります。
残念なのは、私がLで愛用している、2秒のタイマーがないこと。
あと、大きさはLよりかなり大きくなってしまいますね。

書込番号:2174552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/29 05:12(1年以上前)

からんからん堂さんのご意見に賛成です。

Lは,暗いところでは,が〜んとシャッタースピードを落としますので,ぶれ対策が必要ですね。ISO感度を上げると,かなりノイズが出ます。ストロボの発光量もそれほど多くなので,ISOオートで,2mくらいまではいいとしても,それ以上になると,届きません。

室内での撮影が殆どの私としては,室内で,いかにきれいに撮るかを,今いろいろと調べているところですが,結構難しいですね。F77の方が,室内では,気楽にきれいに撮れると思います。

書込番号:2174804

ナイスクチコミ!0


まちゃくんさん

2003/11/29 09:51(1年以上前)

夜間、薄暗いバーなど 光の少ない場所での撮影は富士フィルムのデジカメが強いですね。私前にF601持っていました。奇麗なんですけどノイズが多かったきがします。キャノンのカメラはノイズを抑えるのがうまいですね。オートまかせで暗いところでも奇麗に撮りたいなら富士フィルムのデジカメおすすめ。でも 私はLがすき!

書込番号:2175177

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/11/29 09:58(1年以上前)

暗さの問題は感度をあげたりフラッシュや三脚を使えば済むのですが
室内撮影の際はLでは少し画角が狭いかも、個人的にLはとてもお気に入りなのですが
goodidea さんお勧めのF77+ワイドレンズがいいと思います。

書込番号:2175194

ナイスクチコミ!0


A401さん

2003/11/29 11:38(1年以上前)

室内で使われるならこれもなかなか良いと思います。
画質もいいし32mmからのズームですし。
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/437618/440116/497137/

書込番号:2175488

ナイスクチコミ!0


A401さん

2003/11/29 11:56(1年以上前)

C4100は大きさでだめですね。
IXY L28mmレンズなら私も欲しいです。

書込番号:2175545

ナイスクチコミ!0


ピッポエレキバンさん

2003/11/29 16:09(1年以上前)

かなり宴会等の夜間に撮影しましたが、レンズとフラッシュ位置が近いせいか赤目現象が多い様な気がしましたが、みなさん如何ですか?
(赤目対応フラッシュモードで対策すれば良いのですが忘れてました)
あとコンパクトカメラのフラッシュですから2m以上先は厳しいので、暗い所での集合写真はできるだけ近づいて、みんなを寄せてw撮った方がよいかもです。(ISO感度を上げるとかなり明るくなりますが400は相当ノイジーです〜)
少し暗めのお店で動画撮りましたが音声は良く録れてていたんですが画像が真っ暗でした・・。(ソフトで処理できるのかな?)

書込番号:2176211

ナイスクチコミ!0


まちゃくんさん

2003/11/29 19:22(1年以上前)

パソコンあれば赤目処理しちゃえば大丈夫!

書込番号:2176769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィタワンさん

2003/11/29 20:00(1年以上前)

沢山のご意見を大変有難く思います。本日も、有楽町Bカメラで、混雑の中見て触って来ました。ただ、実際に撮影出来なかったのでどのモデルがと言う判断にはなりませんでしたが、やはり、IXY Lは良いなぁって思いました。携帯性ではDsnap-AS10にも惹かれましたが・・・手ぶれし捲くりそうな感じでした(笑)。やはり、手ブレを押さえる技術を覚えないと駄目でしょか・・(笑)。F77、FINE-PIXもちょっと調べてみたいと思います。皆様、本当に有難う御座いました。

書込番号:2176884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2003/11/26 20:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 paradisさん

今持っているデジカメの性能が気に入らなくなって来ました。
特にシャッタースピードの遅さと、暗いところでピントがあわせられないのが気になっています。
こちらの商品の購入を少し考えているのですが、
もしご助言をいただけるのなら、と思いました。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:2166671

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/11/26 20:55(1年以上前)

現在お使いのデジカメのメーカー名、機種名が分からないと比べようがないと思いますよ(^^)

書込番号:2166768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/26 20:55(1年以上前)

IXY L でも暗ければシャッタースピードは遅いですよ (^_^;
買って損するカメラではないことだけは確かです Rumico

書込番号:2166773

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/26 21:16(1年以上前)

今使ってる物み対しどうしたいか?だと思うんですが

夜  ?

暗いとこでピント合わせするなら補助光がでるとか焦点距離固定できる
やつとかでしょうし、この機種は補助光が出て異様にスローなシャッター
切れるんで至近距離なら大抵ピント合います。三脚は必須ですが

書込番号:2166862

ナイスクチコミ!0


牛込辛吉さん

2003/11/27 00:04(1年以上前)

Lは補助光が出るので、暗くても近距離であればAFは効きます。
ただ標準感度がISO50と低く、感度オートでも、かなりシャッター速度が遅くなるまで50のまま引っ張っているようで、フラッシュを使わないと室内ではブレやすいですね。
フラッシュを使った場合でも、シャッター速度は1/60ぐらいなので、ちゃんと持っていないとブレます。
もし室内でノーフラッシュでお使いになるのでしたら、マニュアルモードにして自分で感度を高く設定しておくか、セルフタイマーを使うことをお勧めします。ただ高感度にするとノイズが増えるというのがLの欠点でもあります。
というわけで、シャッター速度の速いカメラをご希望でしたら、Lは候補から外れるでしょう。
同クラスのデジカメで薄暗い状況に強いのは、フジのハニカムCCDを使用した製品です。Lに近いコンパクトな単焦点レンズのものだと、たとえばF402というのがありますが、標準感度ISO200で、400、800まで設定できます。Lに比べて二段ぐらいシャッター速度が速いです。
ただし画質はLの方がずっと上ですけれど。

書込番号:2167709

ナイスクチコミ!0


スレ主 paradisさん

2003/11/27 11:23(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます(TOT)
現在わたしが使ってるのは
「FUJIFIL Fine Pix40i」です。
私の使い方がなっていないのか、
夜、屋外で写真をとろうと思うとピントが合わず撮影できないのです。
自分で設定すればできるのかな?でもちょっと分からずもう3〜4年使ってます。
一応CCDハニカムの表示があります。

書込番号:2168722

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/27 21:38(1年以上前)

なってないかもですー
・置きピン
・焦点固定
・補助光
どれかを検索、または試してみて下さい

書込番号:2170234

ナイスクチコミ!0


スレ主 paradisさん

2003/11/29 02:34(1年以上前)

置きピン、焦点固定は行っているのですが、
うまい事いきません。
補助光と云う機能が説明書には記載されておらず、
この機能はカメラ自体についているのでしょうか?

書込番号:2174649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/29 18:41(1年以上前)

AF 補助光ならついていますよ (^-^)
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3012-j.html

書込番号:2176636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング