IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像の保存・編集?について

2004/11/12 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ショベルカーさん

パソコン・デジカメ共に、あまり詳しくなく、どこに聞いてよいかわからないので、こちらに質問させて頂きます。
IXY DIGITAL L 本体から、PCに付属のソフトを使用して、画像を保存した後、現像(カメラ屋さんで)したい写真のみ選択して、またSDメモリーカードに戻すにはどうすればよいのでしょうか?
色々な方法で試してみましたが、どうしても元のSDカードに戻すことができません。簡単に出来ると思い、何枚もの写真と動画をPCに保存してしまい、元のSDカードからはデーターを消してしまいました。
写真を現像するだけだったら、CD−R等にデーターを保存して、お店に持って行けば良いのですが、動画は、カメラを再生しながら直接ビデオに保存していたので、それが出来なくて困っています。
以前、FUJIのFINE PIX を使用していて、PCカードアダプアー(スマートメディア)でPCに画像を保存し、現像したい写真のみ選択してまたスマートメディアに戻し、カメラで画像確認・再生が可能でした。電気屋さんに聞いてみたところ、CANONのデジカメ事態に問題があり、画像の取り込みは出来ても、PCからもとのディアには戻せないと言われました。確かに、CANONのカメラは、PCでドライブの認識がされません。
文章が、だらだらと長く、わかりにくいと思いますが、どなたかご存じの方、アドバイスをお願いします。

書込番号:3492064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/12 21:03(1年以上前)

>CANONのカメラは、PCでドライブの認識がされません。

これが事実なら(知らないので、申し訳ないです。)
カードリーダーを買ってきて、それでコピーすればいいと思います。

書込番号:3492113

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/12 21:33(1年以上前)

新たに、一枚撮影して、そのフォルダに戻せば出来るはずです。
但し、あとでその一枚を消さないと無駄なプリントをすることになります。
また、レタッチしていたり、ファイル番号を変更したものは、デジカメでは
戻した画像を確認できません。

書込番号:3492229

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショベルカーさん

2004/11/12 23:21(1年以上前)

ぼくちゃんさん・じじかめさん、アドバイスありがとうございます。今日、SDカード用のPCカードアダプターを買いに電気屋さんに行ったら、「SDカードには戻せても、カメラで見ようとすると、フォーマットされています?フォーマットして下さい?ってなってしまい、カメラで画像(動画も含め)を見ることは出来ないでしょう」と言われました。結局無駄になってしまうと思って、PCカードアダプターを買ってないのですが、もう少し色々試してみた方がいいですよね?みなさん色々とありがとうございました。また何かアドバイスありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:3492831

ナイスクチコミ!0


とりっぴ〜さん

2004/11/12 23:53(1年以上前)

自分は、今Lで撮った画像はいつもアダプターを使ってPCに取り込んだり、SDに戻したりしているのですが、F401とIXY30を使っていた時の経験から申し上げます。
確かにFUJIではUSBケーブルで接続すると、カメラ自体をリムーバブルディスクとして認識してました。そのため、PC→スマメ、スマメ→PCが可能でした。しかし、キャノンはSD→PCは可能でしたが、PC→SDは不可でした。ということで、この解決策はアダプターを買うしかないと思われます。方法は『じじかめ』さんがおっしゃられているようにしたり、SDをLでフォーマットして、出来ているフォルダの1番奥にドラッグアンドロップしたらいけるはずです。
さらに、『じじかめ』さんがおっしゃられているように、レタッチしたり、番号を変えたり、他のカメラで撮影した画像はもちろん表示されません。その店員さんがどのようなことを意図して言ったのかは分かりませんが、私はこの方法で管理していますよ!!

書込番号:3493037

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/11/13 01:00(1年以上前)

>[3448718]パソコンからもう一度SDカードへ。。。

と同じ内容でしょうか?一度確認を!

書込番号:3493390

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/13 01:19(1年以上前)

今時、マスストレージクラス対応じゃないのは、非常に使いにくいですよね。
取り込みは出来ても、外部ディスクとして使えないのは、私の使用上問題あり。

私の場合は、CFはPCカードアダプタでデータのやり取りを行ってます。
SDもCFアダプタで処理してたんですが、紛失したため、X20をカードリーダ代わりに使ってます。

ちなみに、LC5で撮影したSDですが、Lで問題なく表示できます。
昔、QV2900UXで撮影したデータをIXY200で取り込んだこともあります。
さらに、E4500で撮影したデータをMZ3で表示できますが、こちらはズームが出来ません。

データのやり取りなら、カードリーダが一番かと思います。

書込番号:3493470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショベルカーさん

2004/11/16 00:31(1年以上前)

遅くなりましたが、本日やっとPCカードアダプターを買い、みなさんの言うとおり、操作してみたら、SDメモリーカードに画像を戻すことが出来ました。息子(2才)の動画も無事にビデオ保存出来ました。本当に良かったです。みなさん、ありがとうございました。

書込番号:3506172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面が傾いていて、水平がとりにくい

2004/11/15 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 S60&L&MZ3さん

先日Lを購入し、画質には満足していたのですが、液晶画面が微妙に右あがりになって傾いているのに気づきました。そのため、液晶を見ながら撮影すると、どうしても写真が右下がりになってしまい、水平をとるのが難しいのです。ちなみにカメラ自体をを水平にしていればきちんと水平に写ります。皆さんのLはどうですか。こんなものなのでしょうか。

書込番号:3502892

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/11/15 10:07(1年以上前)

過去にも同様の話があったと思います、

基本的に自分自身の判断次第ですが、
斜めが気になるならメーカーに点検に出しましょう、

ちなみに液晶に正対した場合に斜めに見える症状ではなく、
液晶を上から見たときに右側がカメラの中に奥まってしまっているのは多少はあれ仕様のようです。

書込番号:3502984

ナイスクチコミ!0


スレ主 S60&L&MZ3さん

2004/11/15 21:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

私のLは、液晶に正対したときに画像の写っている枠が右上がりなのです。画像自体はカメラに対して水平に写っているので、液晶画面を基準に水平にして構えるとカメラは右下がりになってしまうというわけなのです。

液晶の取り付けが右側が奥まっているのは過去ログで承知していたのですが、再度よく見ると右上が右下よりも極端に奥まっているようなので、これが原因かもしれません。一度点検に出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3505048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファインとスーパーファインと・・。

2004/11/14 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 じぇいがんさん

IXY Lを購入して晴れて仲間入りしたのですが1点だけ質問をさせてください。
単焦点でデジタルズーム使用と言う点でトリミングの事などを考えると
より高い解像度で撮ればいいというのは分かるのですが
圧縮率について皆さんのご意見を伺いたいのです。

スーパーファイン、ファイン、ノーマルと3段階ありますが
ファイルサイズを見ると比率が4:2:1とかなり大幅に違います。
で、実際に画質を比べると等倍表示ではあまり違いが分からず2倍表示でやっと差が分かる程度のように感じるのです。

ファインとノーマルは結構違うと思うのですがスーパーファインとファインってそれほど違わないように感じています。
でもファイルサイズは約2倍違うわけで・・。
キャノンの初期設定はファインですがみなさんはどの圧縮率で撮影していますか?
追加のメモリーカードの容量にも繋がるのでちょっと悩んでいます。
(まだ付属の32MBで遊んでいます)
綺麗なので撮っておけばええやんとも思われるかもしれませんが
2倍も違うとちょっと躊躇してしまいます。
みなさんのご意見などをいただければ嬉しいです。

ちなみにファイルサイズですがPhotoshopでいうと
スーパーファイン≒最高画質(8)
ファイン≒高画質(6)
ノーマル≒標準(3)
で同等になるみたいです。
ホームページにアップするなら標準で十分ですね。(^^;

書込番号:3497788

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/14 01:25(1年以上前)

IXYの場合は結構微妙な差なので、ファインでも十分な場合が多いですね
気にならなければファインで良いと思いますし、気になる違いを見つける事があるならばスーパーファインを使う・・・みたいな漢字でよいのでは無いでしょうか?(^^;;

書込番号:3497826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/14 01:41(1年以上前)

PC加工を多用するなら、元データ量が多い方が有利ですじゃ。
見たり、印刷するだけならファインで十分ですじゃ。
2Mで撮って、4Mに拡大する時なども元データ量が多い方が有利ですじゃ。

書込番号:3497895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/14 01:51(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0008.html

こんな感じでおま。
何回か保存を繰り返したのをプリントすれば、違いがはっきりするかも?

書込番号:3497933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2004/11/14 20:53(1年以上前)

じぇいがんさん、こんばんは。
私(と妻)の場合デジカメ用途は写真プリントが主なので、ファインでのみの撮影です。
スーパーに比べたくさん撮れますから、とにかく撮る、がポリシーです。

書込番号:3500865

ナイスクチコミ!0


スレ主 じぇいがんさん

2004/11/15 14:10(1年以上前)

ん〜、とりあえずまだSDカードを買い足してないので(爆)
Lサイズ、ファインで使ってみます。
友達のLユーザーが付属のSD使ってないらしくそれももらえるとの事です♪
32MBx2あれば旅行に行かなきゃ十分ですからね。
旅行に行く前にSDカード買おうっと。(; ̄ー ̄A

書込番号:3503631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

検討中です。

2004/11/14 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ガキサン!!さん

今イクシーLとIXY40で迷っているのですが、どちらが写真的にはよいのでしょうか?
撮影はほとんど旅行に行ったときなどの記念写真などに使用するつもりです。どなたかお答えいただけないでしょうか?

書込番号:3501438

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/11/14 22:43(1年以上前)

こんばんわ♪
ズームが、必要な方は。。。。IXY40
そうぢゃーない方は。。。。。イクシーL

書込番号:3501484

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/11/14 22:56(1年以上前)

起動時間、光学ズーム重視ならばIXY40がいいと思われます。
バッテリーのもち、スーパーマクロが必要ならばLです。解像力もLの方が上です。

書込番号:3501555

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/14 23:04(1年以上前)

妻がLを使ってます。画像は超綺麗ですよ〜。
自分のC5060WZより綺麗なのでは...(泣)。
二者択一なら、どうしてもズームが必要な人のみ40かな?

さっきも書いたな...。

書込番号:3501608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリント時ですが・・・・

2004/11/12 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 X1X3Xさん

ixy初心者です。すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・デジカメで撮った画像をプリンターでL判写真にするとき、端が切れてプリントされるのですがそれは仕方ないことなのでしょうか?いつもデジカメで撮影するときあまり端ギリギリに撮らないよう気をつけなければいけないのですか?どうしようもない質問ですいませんがどなたか教えてください。お願いします。

書込番号:3489518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/11/12 01:00(1年以上前)

デジカの画像の縦横比と写真用紙の縦横比が違うで、いたしかたありませんじゃ。
フチなし印刷じゃと、上下左右が少しづつ切られますじゃ。
フチありなら切れずに印刷する事ができるが、上下と左右でフチの大きさが違い、みっともない感じになりますじゃ。

あまり端まで写さないようにするのが一番簡単じゃな。

書込番号:3489612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/12 08:34(1年以上前)

銀塩カメラで、ネガカラーで撮って、写真屋さんでプリントしてもらっても、
約90%の範囲しかプリントされませんよ。(デジカメが、100%でプリント
出来ないこととは別ですが)

書込番号:3490204

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/11/12 18:47(1年以上前)

私はフチあり印刷にして自分で切ってますよ。
というよりフチ無し印刷ができないんですけどね(^^;)
それがイヤならその分を考慮しながら撮りましょう。

書込番号:3491654

ナイスクチコミ!0


ハイパーダンサーさん

2004/11/12 21:03(1年以上前)

ちょっと裏技的ですが、レタッチソフト(フォトショップ)を使って少し余白を作るようにトリミングして、それを印刷すればフチなしでも100%の範囲で印刷出来ますよ。

書込番号:3492114

ナイスクチコミ!0


スレ主 X1X3Xさん

2004/11/14 04:44(1年以上前)

書き込み遅くなりました。                    ありがとうございます。                     撮り方に気をつけてみます。

書込番号:3498219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

こんばんは

2004/11/09 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ライオーネルさん

相変わらずLとL2で悩んでるのですが、Lをお持ちの方がLを買い足されたという書き込みをよく見ますね。L2にされないのは価格差、本体カラー等が理由でしょうか?私の近所では価格差が5,000円くらいしかなく、非常に悩ましいです。L2ではなくLを選ばれた方は何が決め手になりましたか?

書込番号:3481279

ナイスクチコミ!0


返信する
mkmのカーちゃんさん

2004/11/10 06:54(1年以上前)

2はLよりシャッターを押してから次の撮影には入れるまでのタイムラグが長いようです。実際いじってみてしみじみ、うーおっそい・・と感じました。私は2の発表でスペックを見てからLを購入しました。Lを使いこなして2が販売開始になり展示品をいじってしみじみLにしといてよかったと感じました。画素数は400で充分ですし、とにかく遅いのと価格が決め手になりました。ブラックほしかったし。てナ感じです。

書込番号:3482545

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライオーネルさん

2004/11/10 13:17(1年以上前)

mkmのカーちゃんさんこんにちは。
>2はLよりシャッターを押してから次の撮影には入れるまでのタイムラグが長いようです
画像を書き込む画面がブラックアウトする時間のことですよね?確かにそんな感じしました。最初新しいだけに起動等若干L2がスムーズかなぁと思いましたが、全体的にはLの方がスムーズ感あるかもしれませんね。
色はLのパールが好きだし、L2のシーンモードはあると便利そうだしと本当に悩ましいです。

書込番号:3483299

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/10 13:35(1年以上前)

シーンモード他機種もいっしょに持ち合わせてますが、あまり使うことがないですね。感度を調整したりすることで解消できるので。それより遅さが気にかかります。DISICUになりその辺が改良されているみたいなので50当たりも良いかもしれませんね。

書込番号:3483344

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/11/10 13:37(1年以上前)

選ぶ基準は人それぞれですが単純に 書き込みの良いの数で
決めてもいいとおもいますLは700も良いがあり
L2は0です あと一番売れ筋だったFXは400の良いマーク
Lの圧倒的な 良いという書き込みは やはり 良いとおもった
人が多い気がします

書込番号:3483352

ナイスクチコミ!0


イクシでイクシさん

2004/11/10 18:27(1年以上前)

Lなんてどこに売ってんの?

書込番号:3484013

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/11/10 19:16(1年以上前)

前機種のほうが良いなんて面白いですね。
かくいうわたしも最近Lを買い増ししました。これで3台目。
1台は2歳児の娘に貸していて、快適に撮影を楽しんでいるようです。

書込番号:3484164

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/10 20:30(1年以上前)

えー二歳児さんにですか。うちは二年生の娘がミュー15もってます。長男が検定合格したらご褒美はカメラが良いといい血は争えません。でも子供のアングルは面白いものがありますよね。でLは新宿ヨドバシなどはまだ置いていました。価格は安くなかったと思います。

書込番号:3484410

ナイスクチコミ!0


イクシでイクシさん

2004/11/10 21:50(1年以上前)

東京か…
大阪の日本橋どこにもないし、
なんばシティにもないし、
ビッグカメラにもないしで、
その上Lのほうがいいとなるとなおさら
悔しいです。

書込番号:3484785

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/10 22:13(1年以上前)

あとは通販ですね。

書込番号:3484884

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライオーネルさん

2004/11/10 23:23(1年以上前)

よく考えたら・・・Lって買えなくなっちゃうんですよね。L2はこれからも買えるということで悩む必要無かったですね(汗)
地方ではまだL残ってますね。色があるかは分かりませんが。

書込番号:3485230

ナイスクチコミ!0


葉月nekoさん

2004/11/11 14:38(1年以上前)

「L」を使っていますが、イマイチ「L2」を買う気になれないのは「L」の不満(それほどありませんが)を解消してくれていないからかな?
以下のような「L」が販売されたら私はきっと買ってしまいます。

『IXY Lw』(ワイド)
39mmでは物足りなかった人のために「28mm」の広角レンズ採用で今まで撮れなかった部分まで写せます!また、PCでのトリミングにも便利かも?(写っていないものはどうにも出来ないけど、余分な部分はトリミング出来るからね!)

『IXY Lt』(チタン)
1日中首から下げて持ち歩くと、傷がついたり凹んだりしていまう華奢なボディーともさようなら。「チタン合金」採用で「ゾウが踏んでも大丈夫な筆箱」なみの強固なボディーに生まれ変わり!


みなさんさんはどんな「L」が欲しいですか?

書込番号:3487232

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/11/11 16:09(1年以上前)

僕も不満ないけど一千万画素のLが欲しいです

書込番号:3487437

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/11 17:31(1年以上前)

私も広角28ほしーです。最近しみじみ思います。景色とかきれいに取れるから欲が出ます。後は満足のいくカメラなんですけどね。頑丈で軽ければ申し分ないですね。そうですか、首からは結構きずついたりへこむんですか?今のところ無傷です。いつも腰にぶら下げています。ネックストかっこいいんですけどね。かがんだりとか多いのでアウトかなーとあきらめモードです。

書込番号:3487621

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライオーネルさん

2004/11/11 17:49(1年以上前)

DIGICU搭載でもっとサクサク動いてくれたら悩んでなかったと思います

書込番号:3487669

ナイスクチコミ!0


とりっぴ〜さん

2004/11/11 23:17(1年以上前)

遅ればせながら、、大阪限定だったら、まだキタムラでL買えると思いますよ。展示処分ですが・・・しかも、ほとんどシルバーのみ。価格は、、安いところで21000円くらいだったはずです。。3日くらい前に近くのキタムラへ2件ハシゴした時はありました。もし、行かれた店舗にない場合でも、他店の在庫を調べてもらえるはずです。どうしても欲しい方はそういう手もありますね!!

書込番号:3489059

ナイスクチコミ!0


ちいぼうさん

2004/11/13 00:57(1年以上前)

本日L購入しました(ピアノブラック)
最後の望みを懸けて、店を数件はしごしコジマ電機で発見しました。(地方ですが)
全色そろっていて、念願のピアノブラックを購入できました!

地方にはまだ残っている可能性が大だと思います!
全国チェーンだったら取り寄せとかしてもらえないのでしょうか???

書込番号:3493367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング