
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月22日 00:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月21日 21:43 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月21日 14:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月21日 10:04 |
![]() |
0 | 12 | 2003年11月21日 04:47 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月20日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


先日、フジのデジカメが壊れて急きょ購入検討中です。
以前のカメラがレンズが開いたまま閉じなくなって撮影不可になり使えなくなりました。私と別の機種でフジフィルムのを持っていた友人も同じ理由で壊れて新しいのに買い換えてました。
なので、今度はレンズカバーのあるタイプのカメラを買おうと思っていたのですが色々書きこみを見ていて、IXY400とIXY Lが画像がいいと知ってちょっと
購入検討の対象になりました。
でも、こちらのタイプはレンズカバーないんですよね。大丈夫かなぁ。。
もう一つはオリンパスのμシリーズを検討中です。
こちらはレンズカバーがあるので今候補の中では1番なのですが、IXYと比べて画像や操作性などどうなんでしょう?
教えていただけると幸いです。
カメラ屋さんに聞いても今一つこれ!と決めるもの見つからなくて。。
よろしくお願いします。
0点



2003/11/21 06:50(1年以上前)
自己レスです。追加でミノルタのD400とも悩んでます。
3歳の子供がいるので子供撮影には向いてるかな?と思いまして。それから、結構室内で物を取りたいのですが、室内撮影でも自然に写るのがいいなと思ってます。
書込番号:2147361
0点


2003/11/21 12:18(1年以上前)
IXYは画像がきれいですよね。
うちは、家族全員デジカメ持っていて、私がパナ、妹がオリμシリーズ、末妹がフジで母がサイバー、父がカシオ、で、娘がIXY(を欲しがっていて検討中)なのですが、小さな子供さんが居る場合・・・。
私的には、オリです!!
何が良いって「生活防水」
これに尽きます!!!
3歳児って、ちょっとイタズラとかしません?
妹も色々考えて、子供が小さいからオリにしたんですよぉ。
確かに、画像はIXYが一番ですが、オリもかなりキレイです。
写真にすると、とっても自然な感じで好感度!!
家族で「小さい子がいるところはオリだね〜♪♪」と言ってます。
少し目を離してヨダレ付けられてもウェットティッシュでフキフキと拭取れることろが妹の一番のお気に入りだとか・・・・。
書込番号:2147897
0点

レンズバリアは確かに壊れやすいのかもしれないですね〜。
そういった意味ではμの方が良いのかもしれないですが、
Lはあまり比較対照じゃないかもしれません。
ちょっと大きめなPowershotS45/50はカバー式です。
書込番号:2148054
0点



2003/11/21 23:31(1年以上前)
レスありがとうございます。う〜〜ん、生活防水・・余り意味無いなぁと思ってたんですけど子供がいる家庭には向いているのかぁ。。。確かに下の1歳の息子はよだれだらだらたらすしなめるし・・。
でも、AFの早いコニカミノルタのG400もちょっと魅力に感じてきてるんですよね。どうしよう。。。
からんからん堂さんのおっしゃっていた機種は全く知りませんでした。どこのメーカーなんでしょ?
書込番号:2149719
0点


2003/11/22 00:33(1年以上前)
PowershotS45/50はキヤノンです。
G400は今日実機を触ってきたんですが、ピントあわせ時に液晶が一瞬フリーズするのが少し気になりました。でもこれはフジと同じなので、たまぴよさんは特に違和感感じないかもしれませんが。
書込番号:2150011
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

2003/11/21 21:20(1年以上前)
私も(常時携帯用には)1画質2レスポンス3重さ大きさ
デザインはとんでもなくイイか悪いかじゃなきゃなんでもいい
光学ズームは割とレスポンスと引き替えになる機種があるので要らない
書込番号:2149189
0点

自分の好きな絵作りであるかと、利用目的に合っているかどうかですね。
書込番号:2149274
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


みなさんはじめまして。
初デジカメ購入に燃える超初心者です。。
私もLか400かで迷いに迷っているのですが、今のところやや400優勢です。
理由はLが室内撮影にやや弱いということ。デザインは断然Lなのですが。
しかし!!デジカメ持っている友達に「CFとSDの違いはでかい」と
言われ、かなりパニクッています。
そんなに違うものなのですか!?
あまり良く分からなかったのですが、「CFの方が保存枚数が少なくなる」「壊れ易い」と言っていたような。。。そういうものなのでしょうか?
いろいろ見てみましたが要領を得ません。
皆様!!どうかご教示願います。
0点

こんばんは、同じISO50での設定ならLの方が
描写力もあり発色(色合いも良いかと思います)
ただ400は光学ズームがありますがLにはデジタルズームしか
ありません、しかし起動時間などはJの方が上ですね。。
CFとSDだからと言っても保存の画質の容量がおなじなので
CFの方が保存枚数が少なくなるとは考えにくいと思いますよ。
またCFも5年保障のものもありますしその点はきにしないで
欲しい機種を買えばよいかと思いますよ。。
書込番号:2140536
0点


2003/11/19 04:20(1年以上前)
比較的壊れ易いというのは確かなようです。私の周囲でそういう事態の報告はありませんがWeb上にはそんな話もあります。大容量のメディアをお持ちでなければメディアでデジカメを選ばないほうがよいと思いますよ。ホントに危なくて心配するほどのメディアならCanonも採用しないでしょう。
それでも心配ならこんなものもありますし。ただちょっと高いですね。
http://www.solidalliance.com/products/products.html
書込番号:2140810
0点


2003/11/19 06:06(1年以上前)
画質は400の方が良いですよ。CCDのサイズが大きいせいか、細部の解像感に優れるのと、感度を上げて撮影するとき、ノイズも少なく質感も損なわずに描写します。
ただ、実用的に差は少ないです。肌色の感じは、むしろLの方が良いかなって気もします。
特に画質にこだわらなければどちらでも・・って感じです。
またCFですが、他のメディアに比べて安いですからね。これが何よりいいです。実際使用していて、データが壊れやすいなんて事もないように思います。(っていうか一度もなかった)
一眼レフタイプのデジはみんなCFですからね。メディアとしてなくなることもないし。
話が思いつくままバラバラになりますが・・Lを使っていて意外と気に入っているのが、マクロへの切り替えなしに10センチまで近づけることです。ちょっとした料理だとか、花だとかそのままでパシャパシャ撮影できるので気分良いです。
書込番号:2140851
0点

私も基本的にはIXY400がお勧めですが、最近Lが非常に魅力的になってきました、あのボディサイズにしてあの画質が得られるので光学ズームが必要なければLという選択もとても魅力的だと思います。
書込番号:2141746
0点

Lと400での比較は下記のHPで載ってますよ。。
以前にもここの掲示板で紹介されてましたが。
じっくり読んで考えてくださいね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1021/dcr004.htm
書込番号:2142165
0点


2003/11/20 19:44(1年以上前)
私はIXY400を持っていますがデザイン的にも絶対IXY400の方がいいですよ。人によりますけどLはシンプルすぎて寂しい気が…。あまり厚さが薄すぎても持ちにくいと思います。IXY400は値段は高いですからLよりはいいと思いますよ。値段が安いってことは何かの機能をなくしたりしてるから安く販売できるだろうし。SDとCFの違いは分かりませんが今の時代CFみたいですよ。
書込番号:2145538
0点



2003/11/21 14:25(1年以上前)
みなさま、暖かいご指導ありがとうございました。
今回初のデジカメですし、来年留学するにあたって小型のほうが
いいなーと思い始め、さらにズームもなければないでカヴァーできそうな気がしてきましたので、Lを買おうと思います。
どちらにしろ、IXYシリーズでの不満はあまり聞かれないので安心して
購入できますね。
書込番号:2148180
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

2003/11/21 10:04(1年以上前)
xtを半年使用後、先月イクシLに替えました。スイッチオンからシャッターが切れるまで、双方大差ないと思いますよ。写真の写りはLの方が良いです。
書込番号:2147647
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


先日、P社のOptioS4を購入しました・・・が、
あまりに酷い画質にどうにも我慢がならず
IXY Lへの買い換えを検討しております。
(256MBのSDカードの再利用の意味もあります)
そこでお伺いしたいのですが、IXY Lをご利用の皆さんは
画質に関しては満足されていますか?
ピントはキッチリ合うでしょうか?
そんな当たり前の事すらS4では満足できませんでした。
(主に、人物をメインに撮影します)
また、実際に乗り換えた方がいらっしゃいましたら
感想をお願い致します。
0点



2003/11/20 09:36(1年以上前)
追加質問ですいません。
IXY-Lに動画撮影モードは付いていませんか?
書込番号:2144215
0点

OptioSのことはわかりません。お店でいじった程度ですから,OptioSの画質もわかりません。
IXY Lの画質は,結構いいと思います。キヤノンの映像エンジンDIGICのためか,暖かく,嫌みのない鮮やかさで,切れもいいです。遠景もきちんと解像しています。あくまで主観ですが…。IXY400とほぼ同等の画質です。レビューでは,シチュエーションによっては400を超えるとありますが,私の実感としては400と同じくらいと感じています。
このくらいのサイズのコンパクトなデジカメの中では,かなり秀逸なカメラといっていいのではないでしょうか。私もデジタル一眼レフを使う傍ら,コンパクトを常時持ち歩いていますが,SONY U10→U20→F77→Konia KD−510Z→IXY Lと使ってみて,Lのすばらしさにすっかり魅了されています。
CCDは小さめの400万画素ですが,400と同等の画質で,コンパクト,レスポンスも悪くなく,完成度の高いカメラだと思います。
ズームがなくても,大丈夫!という方なら,十分お薦めできます。ボタン類も必要最小限ですが,FUNCTIONボタンで,工夫された操作性は,非常にわかりやすいです。よく作り込まれたカメラだと思います。
長時間露光もできますし,スーパーマクロモードも楽しいですよ〜。
ISO400ではかなりノイジーになります。
書込番号:2144233
0点

動画撮れますよ〜。まあまあ使えるかも…。まだそんなに試していませんが,結構使えるじゃん…という感じです。MZ3などには及びませんが。
書込番号:2144240
0点



2003/11/20 10:02(1年以上前)
早速ありがとうございます。
画質に関する不満は無さそうですね。
下のほうで室内の撮影が弱いとあるのが気になったのですが
それはフラッシュを使っても、という意味ではないですよね?
フラッシュ常用で撮影しますので、その上でどうなのか気になるのですが。
動画はどのくらい撮れるのでしょうか?
S4では、15fpsで1回あたり60秒まで、あとはメモリの許す限りですが。
書込番号:2144262
0点



2003/11/20 11:19(1年以上前)
TAC1645さん、ありがとうございます。
3分撮れるというのは魅力ですね。
ますます買い換えたくなりました。
S4を買う時にLと迷ったのですが、選択を誤りました。
書込番号:2144391
0点

さきほど,エプソンPM−890Cで,PM写真用紙に,A4縁なし印刷してみました。
驚くべき解像力で,驚嘆しています(主観ですが…)。大満足です。
ちょっと,暇がないんで,今は無理ですが,後ほど画像(生データ)をUPしますので,ぜひ,ご覧いただき,ご自宅のプリンタでプリントしてみてください。きっと満足されると思います。
書込番号:2144448
0点

ピンぼけ? 手ブレじゃなく?
画像をアップしていただきたいものです。
あと、光学ズームくがなくてもいいの?
書込番号:2144536
0点


2003/11/20 16:49(1年以上前)
S4ユーザーですが画質に関してはあまり不満は無いですよ。
もしかしたら初期不良なんじゃないですか?
液晶モニターでの表示比較でしたらLのほうがはるかに綺麗ですが、
撮った画像は満足いくものですよ?
画像をアップしていただけたら比較が出来るのですが。
書込番号:2145100
0点

たいした写真じゃないので恐縮ですが,ご購入の際の参考になればと思いUPしました。ご覧いただければ幸いです。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=112871&key=872023&m=0
書込番号:2145595
0点


2003/11/20 23:44(1年以上前)
TAC1645さん、なかなかいい写りですね(横から失礼!)。
IXY400より、被写界深度がかなり深い感じで、背景までピントがあってるところが1番の違いでしょうか。
また、色合い的には、IXY200aや320に近い感じで、400よりも好ましいと思います(400は赤が強くて黄が弱い)。
カタログには、「シャッター一気押しに対応」とあるところがとても魅力です。400では、シャッターを押してもフォーカスが迷って写真が撮れないことがよくあり、不満でした。
室内でストロボを使って集合写真を撮った時どうなのか知りたいですが、例えまあまあでも近いうちに購入しようと思います。
書込番号:2146578
0点

被写界深度は,かなり深いですね。絞り優先も,遠景撮影モードもない,フルオートカメラなので,そういう味付けになってしまうんでしょうね。
室内のストロボを使った集合写真…ですね。チャレンジしてみます。
私も,室内の写真が8割なので,試してみたいです。
書込番号:2147296
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

2003/11/20 15:23(1年以上前)
すいません、あえて匿名希望で書き込みます。
なにをお悩みなのかは解りませんが
IXYのLと400の比較、どっちがいいですか?という質問は
本当に多いです。
ものすごーく多いので新しく聞くより過去の書き込みをご覧になると
すぱっと さくっと しっかりと、解ると思いますので一度ご覧になると
いいと思いますよ。
書込番号:2144916
0点

どっちが良いかなんて人によって判断基準が違うだろうから
一概には言えないでしょう。
多くの人はカタログスペックやら
実機展示をいじってみて自分の判断基準を基に
「どっちが自分に合っているか」を判別してるんですけど、
この手の質問する人ってのはどうやらその判別が出来ないようで、
おそらく自分の判断基準すら曖昧なんじゃないかと思ったりします。
と言うことは、両方買って使って、
気に入らない方を処分するより他は
どちらが合っているのかなんて判断する術は無いでしょう。
書込番号:2145003
0点


2003/11/20 16:26(1年以上前)
より小さいのが欲しければL、少しくらい重くても
(十分軽くて小さいですが)Zoom付が欲しければ400、
後はメディアで選んでみては?
書込番号:2145046
0点

MIFさん・いいやんさん、お久しです。
画質面は二の次にして・・・
Lはマクロ(接写が強いが光学ズームがなくデジタルズームのみ)
400はマクロはLほど強くはないですが光学3倍ズーム搭載
起動時間はLの方が早い・・・・・
hasemamaさんがどちらの機能をよく使うかでも考えた方が
良いかもしれませんよ。。
ポッケからだしてパシャパシャ撮影する文にはLでも良いですしね。
後は流石にどうかと思いますさん がお書きのように
過去のレスを見てもいいですし・・・
どちらを買ってもFujiFilm F401(200万画素よりは画質は良いですよ。
よ〜く考えよう♪ですね。。
書込番号:2145698
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





