IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なやんでます。

2003/11/14 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 こにさるさん

はじめまして、今回IXYを購入しようと思っています。IXY400とLとはズームの有無以外どのような違いがあるのでしょうか?。自分としては、やはりズームがあった方がいいのかなって思ってますが、Lを買われた方は普段の使い勝手でズームを多様されてますか?。その他細かいスペックはわかりませんが、写りとか使い勝手とかはどうなのか知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:2126083

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/14 21:39(1年以上前)

細かく比較するとIXY400の方が画質が良いように感じます。
サイズが気にならないのでしたら、IXY400を購入するのをお勧めします。
光学3倍ズームの無いよりは、あった方が便利な場合が多いですよ。

書込番号:2126144

ナイスクチコミ!0


買いますたさん

2003/11/14 23:22(1年以上前)

キャノンが好きで周辺機器は全てキャノンに統一しております。
IXY DIGITAL 200aをもっていますが、
今回このIXY DIGITAL Lを購入しました。

良かった点・・・デザインがカッコイイ!。コンパクト。SDカード。
悪かった点・・・ズームがない。専用ケースのベルト通しが不便。
        ズーム操作キーが押しにくい。

個人的に買って一番しくったと思うのはズームです。
やっぱズームが欲しいなぁー。

書込番号:2126518

ナイスクチコミ!0


ぱりんこ23号さん

2003/11/15 14:17(1年以上前)

ズームが欲しい人は買っちゃだめです。

書込番号:2128269

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/15 23:34(1年以上前)

ズームが欲しい人はそっちも買っちゃいましょ。(>_<)なーに、牛丼130杯くらいですよっ、げふうぅっ

書込番号:2130109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/15 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 メリー5ランドさん

イクシーのL買ったんですけど
オート撮影じゃなくマニュアル撮影を使う時ってどんな状況でしょうか?
夜景にふさわしい設定教えてもらいたいんです。

書込番号:2128143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/15 13:38(1年以上前)

フラッシュをたかずに情景そのものをノイズ少なく撮影したいときなどは
三脚を使ってISOを下げて長時間露出します

書込番号:2128162

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/15 14:51(1年以上前)

オートは押せば写る、みたいな誰にでもある程度撮れるという設定です。
マニュアルは場所が暗かったり明るすぎたり、蛍光灯下で画面が青くなるのを補正したり、自分である程度カメラの設定を変えるとき使います。
露出、WB、ISO感度などです
その設定は電源オフ、再度オンにしても変わりません。ストロボも同じです。
オートにしておくと電源オンの時ストロボが赤目軽減に勝手になるようなんでストロボをあまり使わない人はスイッチを入れるたびストロボをオフにしたりしてめんどくさいです、でも、最初の一行を理由にストロボはオンなのでしょう。
慣れてきたらマニュアルにしておくことが多くなると思います。
夜景については基本的にはNなAおOさんのおっしゃる通りです、
長秒時撮影モードにしてシャッター開放時間を場所により適当に選択
ついでに2秒セルフタイマー使って手ブレを抑える、WBを変えて
みる。あとはくっきりカラーとかにしてみるとかすると雰囲気の違う色々な写真が撮れるのも試すと面白いですよ。

書込番号:2128359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影についてです。

2003/11/14 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 舞で〜す。さん

はじめまして、サクラ子です。
私は今までデジカメを買ったことがなく、ここの掲示板をよく読んでいろいろ勉強しています。また最近は家電店などにも足を運びどんな機種がいいかなぁなんて考えて、このIXY−Lかなって思い始めています。デザインがかわいくて彩度や明度もよさそうなんで。それからスナップ写真がおもな用途なのでズームがないことも割り切っています。
 そこでひとつ質問なんですが、IXY−Lはほかの同じくらいのサイズ、重さのカメラと比較して、手ブレしやすいんですか?
あまり変わらないようであればもう確定すると思うのですが、、。
どうか教えてください。

書込番号:2124560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/14 10:47(1年以上前)

こんにちわっ (^o^)ノ スナップ用途でIXY Lは大正解だと思いますよ
わかゆいし、なんたって軽いですぅ〜 手ぶれはしっかり持てば心配ないですよ
曇りの日とかはちょっと注意しましょう あっ 買うときにSONYのF77Aも触ってみてね
クルクル回転レンズは超楽しいですよ〜〜 \(^o\)(/o^)/ ワイワイ♪ Rumico

書込番号:2124611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/14 10:48(1年以上前)

わかゆいし → かわゆいし でした スミマセン^^

書込番号:2124614

ナイスクチコミ!0


C-kunさん

2003/11/14 14:02(1年以上前)

手ぶれというのはシャッタースピードと感度が密接に関わって
いますので、手ぶれ防止機能が付いたカメラを除いて
他の機種との比較はなかなか難しいと思いますが、
基本的には松下ルミ子さんが言われるようにカメラをしっかり持つ
ことです。Lなら初心者の方でも全く問題なく使えると思いますよ。
一般的に軽いカメラは手ぶれしやすいといいますが、これは
カメラを構えたときの安定性からそのようにいわれていますが
カメラ付き携帯電話でみなさんバシバシ撮っているくらいなので
Lならまず問題なしです。

書込番号:2125033

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞で〜す。さん

2003/11/14 19:00(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
IXY−Lで正解だったみたいですね!SONYのほうも見たんですが私にはやっぱりカメラらしいこっちのほうがいいみたいです。ひょっとしたらこの週末に買っちゃうかも!!
参考になりました、本当にありがとうございま〜す(^o^)/

書込番号:2125693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらかで悩んでます

2003/11/12 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 TAK-NAKさん

私は、趣味が夜釣りで、釣った魚を撮影して残しています。
今現在は、SONYのP3を使用しておりますが、個体の大きさと重さが不便で買い替えを検討しております。
そこで、皆様に質問したいのですが、夜の撮影がメイン(昼でも使用はしますが)で、携帯性も考慮した時、キヤノンIXY Lと、カシオEX-S3とでは、どちらが良いでしょか?
カメラについて全くの素人ですので、質問も上手く出来ているか不安ですが、教えて頂きたいのですが。
皆様、どうか宜しくお願い致します。

追記
今現在夜間使用しているSONYのP3の画像で画質的には全然不満は無いレベルです。

書込番号:2118586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/12 13:28(1年以上前)

Lがいいかもしれないですね〜。
S3はマクロが難しいかも?

書込番号:2118764

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/12 13:49(1年以上前)

IXY Lって写りがすっごくいいんですよね〜。
デザインや質感もいいですね。
3〜4万出して買うモノですから、モノとして良い方ということでIXY Lに一票です。

書込番号:2118803

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-NAKさん

2003/11/12 15:11(1年以上前)

からんからん堂様、Y氏の隣人様、御意見頂き有難うございました。
IXY Lの購入を検討致します。

書込番号:2118931

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/11/12 17:11(1年以上前)

とどめに絶対にLがいいと思いますよ。

書込番号:2119170

ナイスクチコミ!0


デジカメはやっぱCanon?さん

2003/11/12 20:18(1年以上前)

Canonデジカメのファンですが・・・
夜釣りでの撮影がメインとなると、通常のオートフォーカスよりもCASIOのパンフォーカス機のほうが良いような気がするのは私だけでしょうか?
IXY-LでもAF補助光をONにしておけば、真っ暗闇でも近距離であればピントあいますが、少し距離があったりコントラストの少ない被写体をねらうとピントが合いません。
夜間撮影がメインであればEX-S3も捨てがたいと思いますが、いかがでしょう?

書込番号:2119634

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-NAKさん

2003/11/13 08:18(1年以上前)

静岡茶様、デジカメはやっぱCanon?様、御意見頂き感謝しております。
静岡茶様の「とどめ」の一撃にクラクラしてしまいましたが、デジカメはやっぱCanon?様の御意見も気になります。
実際の夜間撮影時の距離としましては、1bくらいだと思いますが、やっぱりLではピントが合いませんでしょうか?
このように「質問をしている自分」を客観的にみると、静岡茶様の「とどめ」が、かなり効いているように思えます(^_^;)。

書込番号:2121325

ナイスクチコミ!0


デジカメはやっぱCanon?さん

2003/11/13 15:55(1年以上前)

AF補助光をONにしておけば真っ暗でも2メートルくらいまでの距離ならフォーカスします。ただし被写体のコントラストが低い場合は難しいです。
個人的な意見ですが、条件に左右されずに気軽にパシャパシャ撮るならパンフォーカス機を、じっくり構えてきれいに撮るならIXYを、といったところでどうでしょう?
尺上のチヌなんかはやっぱりきれいに撮っときたいですもんね。

書込番号:2122273

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/13 19:16(1年以上前)

釣った魚を撮る、
ここまでシュチュエーションが決まってれば
焦点距離固定できるカメラが一番です。
s3は(良く知りませんがパンフォーカスなら)ベタピンにはならないでしょうし
Lは距離設定出来ません。(うう、説明書貸してしまったんで本体で確認してますが)
他のカメラをお奨めしますが、水に落とす事を考えてオリンパスμシリーズやそにーのU60をお奨めいたします

でも、屋外で使うとなると同行した友人とかも撮影したりするのでしょう、夜であれば強力な外部フラッシュを付けられる物や昼であればやや遠い友人を撮したりするのでしょう、という考えで10倍以上の高光学ズーム機も一考してみるのも良いかもしれません

書込番号:2122730

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-NAKさん

2003/11/14 08:49(1年以上前)

デジカメはやっぱCanon?様、たけみん様、御教授有難う御座います。(たけみん様、実機での御検証申し訳御座いません)
デジカメって奥が深いのですね!
現在、我が家には、SONYのP3とF505(こんな名前だったような?)があります。(素人なので、同じSONYの機種を選んだと言うだけなのですが)
僕の中では、かなりLに気持ちが傾いておりますが(デザイン、携帯性等で)、暗闇での魚撮影が厳しいとなると、考えなくてはと思っております。
実際の暗闇とはいかなくても、薄暗い状況で試し撮りさせてくれるお店を探してみようと思います。(こんなお店ってあるのかは解りませんが)
皆様、いろいろと御教授頂き感謝しております。

書込番号:2124412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトケースについて、

2003/11/10 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 moppy!さん

パールホワイト購入しました!デザインも操作もとても気に入ってます!
普段持ち歩くには、ケースが必要だと思いますが、カメラを購入された方はケースも買いましたか?
私は買おうか別のポーチを使うかで迷っています。純正のケースはあまり気に入らないのですが、どうでしょうかねー?まだ写真でしか見てないのもあるかもしれませんが・・・。

書込番号:2110869

ナイスクチコミ!0


返信する
aichacochacoさん

2003/11/10 01:42(1年以上前)

何か安っぽかった。。。自分は携帯電話用のケース(500円ぐらい)の使ってます。−w−

書込番号:2111244

ナイスクチコミ!0


だっどさん

2003/11/10 20:39(1年以上前)

わたしもさんざん悩んで、結局、純正のソフトケースを買いました。お店では安っぽく見えたので迷ったのですが、シルバーの本体にブラウンのケースが結構お洒落で気に入っています。純正ケースはジャストサイズなのでIXY Lのコンパクトなコンセプトにぴったりのように思いますよ。

書込番号:2113092

ナイスクチコミ!0


バティスちゅー太さん

2003/11/11 00:03(1年以上前)

ぼくも純正はちょっと迷ってます。確かに安っぽいですよね…。

で、Ipodのソフトケースなんかいいかな〜と思って考えていたんですが、
持っているのは15GB用で、ちょっと厚さに無理があります。
40GB用のソフトケース売ってないかな…?と思っています。
たぶんサイズはいい感じだと思うので…。

無ければ携帯電話用、PDA用、などを探すつもりです。
探すのもまた面白くて楽しいんで、いいんですけどね!!

書込番号:2113983

ナイスクチコミ!0


スレ主 moppy!さん

2003/11/12 01:13(1年以上前)

レス下さった方ありがとうございます!
そうですねー、携帯ポーチは応用できそうですね。私も探してみようと思います!
>だっどさん
純正のケースはSDカードやバッテリーを入れるスペースはあるのでしょうか?もし良かったら教えてください。

書込番号:2117644

ナイスクチコミ!0


だっどさん

2003/11/12 12:04(1年以上前)

> moppy!さん
純正ケースにはカードやバッテリーを入れるスペースはなくて、本体ピッタリサイズになっていますよ。

書込番号:2118563

ナイスクチコミ!0


明伸さん

2003/11/13 00:58(1年以上前)

発売日に黒を買いましたが、今はもう飽きてます。
シルバーにすればよかったと・・・
ケースは防水のがちょっとかわいい!(ケースじゃねぇな)
出しにくいし入れにくいし。これをケース代わりに
使ってる僕ってバカですね。最近では防水のに入れたまま
使ってます。

書込番号:2120806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/11/11 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 iemanjaさん

利用者のみなさんにお尋ねしたいんですが、IXYLの良いところを知りたいんです!!
持ち運びが楽なのと、デザインぐっとなのと、ズームができんのはおいといて…

使った方だからこそ分かる良さと、逆に意外と残念だったところとかあったらそれも教えて欲しいのです。
よろしくお願いします!

書込番号:2116877

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2003/11/11 23:16(1年以上前)

下の方からずずずずずずっと見るとよおーく解るとおもいますよ。
私はちっちゃくてやや高級感と割と多い機能に満足。
但し(ここ、大切ですよ)前に使ってたU30よか女の子受け悪いです。
つーかあっちが良すぎた。  ま、それくらいですよ

意外と残念はスイッチが半長押しで、沈胴がのんびりなんでさっと出して
さっとしまうというのがやや面倒、ケース内でオンにしてレンズが引っかからなければ問題にはなりませんが。
あと、本体肉厚、及び沈胴部肉厚が薄いのでへこみ易いです、大切に使えば問題無しですけど、私のはすでに1ヶ所へこんでます、原因不明。
再生時に拡大できるのはいいけど、移動はできないので確認するのは中央部だけです、これも少し不満。
あとは背面液晶部がガラス張りではないらしいのですよ、触れるとゆがみますんで、乱暴な扱いはダメです。
あとは、、、ケースに出し入れしていて再生、録画切り替えスイッチが変わりやすいかな、割と軽く動くんで。
でもまー、どっちかというと画質や設定出来る機能が豊富なのと割と
動画の音声がマシなのと満足度の方が大きいので好きです

書込番号:2117074

ナイスクチコミ!0


RGB03さん

2003/11/11 23:48(1年以上前)

直接のレスじゃないけど、再生時の拡大はできますよ。
たしか、セットボタンかメニューボタンを押すと、移動と拡大の切り替えができます。

私は以前、スナップ用にDimage X を使っていましたが、Lのほうが持ちやすくて撮影
しやすいのが満足です。駆動音はだいぶ慣れましたが、最初は予想よりも大きい音で
気になっていましたけどね。

書込番号:2117247

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/12 00:11(1年以上前)

あ、ほんとだ、拡大時にSET押すと移動できますね、ありがとうございます、かなり便利になります

書込番号:2117369

ナイスクチコミ!0


スレ主 iemanjaさん

2003/11/12 23:19(1年以上前)

そうなんですか。
いろいろと丁寧な回答ありがとうございました!

いまどのコンパクトでじかめを買うか迷っていたので、そこのところも考慮して考えていきます!

書込番号:2120320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング