IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

明日買おうと・・・

2004/04/22 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 なみ73さん

今日、デジカメの偵察に。
明日買おうと思っています♪

で、質問ですが。

ほぼLで決まりなんですが、やはりズームがほしいとゆらゆら。

コニカミノルタのG400が同価格(税込みキタムラで31,000円
程度)なんですよ。

皆さんならどちらがお買い得と思いますか?

被写体は主に子どもと旅行の写真です!

書込番号:2726268

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2004/04/22 22:16(1年以上前)

どっちもいい機種ですんで感覚的なことで。
気軽に胸ポケットIN、適当にあははうふふ、あ、少し遠いな、よし近寄ってパシャリ。でL(携帯電話ケースにも入りますよ)
あ、面白い、でカバンからだしてはいチーズ、あ、少し遠いかな、ズームしちゃえ。なG400。ですかね。
夜景もいける機種だしミニ三脚あると更に良し
酔ってます、酔ってますよー、でもマジこんな感じです。

書込番号:2726384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/04/22 22:22(1年以上前)

説得力無いけど、今までで一番面白かったレスです。
たけみんさん、ありがとう。

私なら、IXY−L買います。
軽いし、気軽。
単焦点だけに、画像がシャッキっとしている気がしますし。

書込番号:2726419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/04/22 22:26(1年以上前)

訂正です。
被写体は子供でしたね。
3倍ズームがあった方が、良いかもしれません。

書込番号:2726437

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/22 22:27(1年以上前)

持ち運び考えてLでしょうか。

書込番号:2726441

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/22 22:28(1年以上前)

説得力無いーーーー(T^T)
まあ、感覚的なものは個人個人で結構差がつきますしね。
じゃあ、私はG400に一票(笑)
店やHPにあるサンプル画像見てもらうと結構違うんで好みが分かれると
思いますよ。そこにも注目

書込番号:2726443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/04/22 22:50(1年以上前)

たけみんさん、すみませんでした。
私には、説得力ありましたが
ちょっと難しい表現に思えたもので。

今の若い人には、こういう方が説得力があるのでしょうか?

書込番号:2726556

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/22 23:00(1年以上前)

画質は好みが分かれると思います。光学ズームはあった方が良いでしょうね。でもLにしたのはポケットに入れて持ち運ぶこと考えて。この位なら適当なところで気軽にとれるかなということです。ズーム分は足で稼ぐということです。

説得力はないと思いますが、個人的な嗜好です。(笑)

書込番号:2726613

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみ73さん

2004/04/22 23:03(1年以上前)

色々とレスありがとうございまーす。

最後にもう一回、手で触ってみて決めたいと思います。
最後に一押ししてほしいところですが(笑)

書込番号:2726634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2004/04/23 00:50(1年以上前)

私は、銀塩コンパクトカメラも単焦点・デジカメも、この「L」単焦点ですが
たまーーーーーーに、ズーム欲しいなと思うことがありましたが
実際、それほど必要なかったので、不便してません。
以前、一眼の3倍ズームを付けての撮影で、それでも寄り切れなくて
逆に切れそうになったことがあるので(^^;)ない方が、あきらめついて
良いんじゃないかな?
兎に角、実機触ってズームしてみて、想像道理の距離をズーム仕切れなければ、「L」を選んだ方が良いと思いますよ(*^_^*)

書込番号:2727097

ナイスクチコミ!0


一つ目小僧さん

2004/04/23 12:35(1年以上前)

IXY LもDiMAGE G400も、どちらも良いカメラだと思います。どちらを買ってもそれなりに満足できるのではないでしょうか。光学ズームの必要性は、人それぞれですしTPOによっても変りますが、無ければ無いなりに対応できたり、割切ったりも出来ると思いますので、あまり重要視しなくても良いと思います。

ただし、旅行とお子さんの写真がメインということなので、若干ながらG400の方がいいのではないかと思いました。(光学ズーム以外の部分で)

室内など光量が不足する場所では大差は無いと思いますが(両者ともに手ブレ、被写体ブレ要注意の機種)、日中の屋外でのレスポンスではG400が間違いなく軽快です。動き回る子供は、コンパクトデジカメで狙うには辛い被写体なわけですが、G400の方が起動、AF、シャッターとレスポンス面で速い分、お子さんを狙うには有利だと思うのです。

また、旅行中に景観を写す際は、光学ズームも勿論有効なわけですが、それ以上にワイド端の画角の広さも気にした方が良いと思います。フィルム換算でG400は34mm相当、Lは39mm相当ですからG400の方が広い範囲を写せます。ワイド側の5mm差というのは、私には結構な違いに感じますね。

画質については、私はIYXの方が好きですし低ノイズだと思いますが、G400も悪くないと思います。以上の点で若干の差ですがG400に一票というわけです。

ただし、最後は手にとってみて、操作フィーリングをご自身でお確かめ下さい。私はコンパクトカメラ選びにとって最も大切なことは、スペックや画質や他人の評価ではなくて、手に握った時に自分が感じるフィット感だと思ってます。どんなに市場の評価が高くても自分の手にフィットしないものは選んじゃダメです。逆に手にフィットするものは、スペック的にイマイチでも案外気に入って長く使えると思いますよ。

書込番号:2728065

ナイスクチコミ!0


横田槍太郎さん

2004/04/23 12:56(1年以上前)

私がモノを買う時は、割と「コレを買う」って決めてしまっている場合が多いです。ただ、もしかするととんでもない欠点や、他製品に、より優れた機種が有るかも知れないので、情報を探したりご意見を求めたりすることはあります。なので、二者択一というか二者選択で迷うことはあまりありません。
一見迷っているように見えて、実は心は決まっていたりしていることが多いのです。
なみ73さんは、本当に迷っているのですね?(^^ゞ
だとすれば、どちらを買ってもそこそこ満足し、ほんの少し後悔する

書込番号:2728115

ナイスクチコミ!0


横田槍太郎さん

2004/04/23 13:00(1年以上前)

誤送信でした 再送させて下さい。

私がモノを買う時は、割と「コレを買う」って決めてしまっている場合が多いです。
ただ、もしかするととんでもない欠点や、他製品に、より優れた機種が有るかも
知れないので、情報を探したりご意見を求めたりすることはあります。
なので、二者択一というか二者選択で迷うことはあまりありません。
一見迷っているように見えて、実は心は決まっていたりしていることが多いのです。

なみ73さんは、本当に迷っているのですね?(^^ゞ
だとすれば、どちらを買ってもそこそこ満足し、ほんの少し後悔するでしょう。

Lユーザとして、そしてわずかですが4台のデジカメを所有している経験者としての
愚見を述べれば、初めてのデジカメなら「ソコソコの大きさ」と「光学3倍ズーム」
のG400を推しておきます。

お子さんは何歳ですか? サブレと間違ってLを食べちゃうかもしれませんよ(嘘)

書込番号:2728130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お悩み中・・・

2004/04/21 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 あちゅママさん

4年程前に購入したCanon IXY300が故障してしまい、購入に迷っています。話題の!?CASIO EXILIM Z40も気になりますが、画質の良いCanonでは450とLで迷っています・・・悩む対象が違うのでしょうが、携帯性が良くマクロの強いLですが光学ズームがない(デジタルズームとの違い、いろいろ調べて見ましたが、誰かもっと分かりやすく教えてください!実際どんな場面で困りますか???)、また今まで使っていたCFカードが使えない。。。使用用途は1.オークション出品 2.人物撮影 3.風景撮影などなどです。携帯性重視で(今まで重さが気になり活用できなかったので、今度は常時携帯してパシャパシャいっぱい撮りたいな♪)使用用途に合ったオススメを教えてくださいm(__)m

書込番号:2723329

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/21 23:09(1年以上前)

>あちゅママ さん

あまり深く考えずに、光学ズームは画質劣化せずに望遠、
デジタルズームは画質劣化で望遠…と単純に考えれば良いですよ。

個人的には、画質以外にマイナスな点が見当たらないので
EX-Z40に1票です。(画質は、正直IXYの方が良いと思います)(^^ゞ

…と言っても、画質の良し悪しは人によりけりなので、
ご自身の目でサンプル写真などを見て確認された方が無難ですが…

書込番号:2723504

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/22 07:52(1年以上前)

CFのデジカメは、みんな少し重いです。その中では比較的軽量小型なのは、ちょっと古いですが、Nikonの定評のあるCoolpix3100でしょう。値段もかなり安いです。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=COOLPIX+3100

ただ、最近はメディアも安くなっているので、メディアにあわせて選ぶ事もないのかもしれません(それはご自分の判断ですね)。私は、CasioよりPentaxの画質の方が好きなので、OptioS4iも検討対象に入れていただきたいです(いま、ファーム・アップ中で品薄ですが、そのうち出回るでしょう)。

書込番号:2724444

ナイスクチコミ!0


IXY450買ったさん

2004/04/22 08:14(1年以上前)

お早うございます
あちゅママ さん の文章から推測するに、
光学ズーム<画質<携帯性 の優先順位では?と思います。
それでしたら、IXY Lが無難な選択ではないでしょうか?
この掲示板の過去ログを読めば、携帯性に関してはピカイチであることは間違いないですし、女性がポケットに入れて持ち歩くのにも無理が無い重さと、大きさだと思います。

画質は、ご自分でサンプルを確認された方が良いと思いますが、このサイズとしては評判は悪くないみたいですしね(^^♪

あちゅママ さん が気にされている光学ズームですが、私は450を使ってますが、たしかにあれば便利な機能です。
例えば人物撮影では、もう1、2歩寄れば構図的にうまく収まるけど、前に障害物があるとか、地面が凸凹で三脚立てられないとか・・
風景撮影では、例えが違うかもしれませんが、京都の金閣寺を想像してみてください。寄りたくても、柵と池があってそれ以上前に行けない。
そこで光学ズームをちょっと効かせれば、数歩寄ったのと同じ構図で撮る事ができます。
デジタルズームは、私はそんなに使いません。(^^ゞ
デジズームは、分かりやすく言えば、画像の一部分だけ切り取って、拡大コピーしている様な物です。
画素数が減るので、当然画質は落ちます。

あとは、デザインですね〜(^^♪
機能重視で買ったけどデザインが気に入らないのでは、長く使う事はできないと思います。
逆に、多少の機能差は後々、腕でカバーできるようになるかもしれませんが、デザインは(画質も)変えられませんしね〜(^^♪

書込番号:2724468

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちゅママさん

2004/04/22 11:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございますm(__)m
やはり携帯性を一番に考えてみます。EX-Z40かIXY LかOptioS4のどれか・・・
田舎なので大型電器店が少ないのですが(近くのキ○ムラではIXY450は置いてなかったりする・・・)、午後からデジカメめぐりをして実際に触ってサンプル画像など比較検討してきま〜す。。。

書込番号:2724757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を検討中

2004/04/21 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 @オークさん

SONYのP10かIXY Lを候補に挙げています。

どちらのほうがお勧めでしょうか?
動画も多少撮りたいのですが・・・

デジカメは5年ぶりの購入です。
最近のは機能がたくさんついていてスゴイ。

みなさんご教授していただければ幸いです。

書込番号:2723108

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/21 22:03(1年以上前)

比較する機種じゃないと思うけど、個人的にIXY Lを。
理由はP10の代わりになる機種はいくらでもあるから。

書込番号:2723171

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/21 23:11(1年以上前)

動画も多少
うーん、言い得て妙なり(◎-◎)Lはちっちゃくて散歩中とかにばしばし撮るにはかなり良いですよ。
うんにゃ、わしは花とかをじっくり撮りたいねん、とか、室内でインテリアとか撮りたいぞなもし、とかいうならどんどんオススメが変わりますよー

書込番号:2723510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/21 23:21(1年以上前)

私もIXY Lですね。

理由はメディアです。
SDカードの方が、将来性も使い回しも上のように思います。

書込番号:2723580

ナイスクチコミ!0


スレ主 @オークさん

2004/04/21 23:25(1年以上前)

レス色々とありがとうございます。
何が撮りたいかというと。

1 旅行の写真
2 子どもの写真

等などで
本格的な写真は撮りません。
携帯性がよければなおさら○です

予算は3−4万程度です。

他機種でお勧めなどはありますか?

書込番号:2723600

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/21 23:49(1年以上前)

というか今P10はないと思います。
もうすぐ新機種出ますし。

P100
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P100/index.html

書込番号:2723741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AV出力はリアルタイムありですか?

2004/04/21 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 購入検討厨さん

どうもです。題名どうりです。この機種はAVケーブルからはリアルタイムにビデオカメラのようにファインダーに捉えた画像が出力されるのでしょうか、それとも既に撮影された画像のみ出力可でしょうか?別にアヤシイ用途を考えているわけではありません笑。PCでの動画編集に慣れているため、家の中での子供のちょっとした動きを時間に縛られず記録できればラッキーかなと。

書込番号:2720864

ナイスクチコミ!0


返信する
R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/04/21 10:26(1年以上前)

ありですよ。ただ15フレームだから少しカクカクしますよ。

書込番号:2721446

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入検討厨さん

2004/04/21 13:20(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。あまり余分な期待をしてはいけないようですね。でも、このサイズ・価格に高画質と私などには十分なマニュアル機能を持たせたかなり良い製品だと思ます。

書込番号:2721826

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/04/21 13:26(1年以上前)

そうだ。忘れてた。確か音声は入らなかったと思います。

書込番号:2721843

ナイスクチコミ!0


nonki_aveさん

2004/04/21 16:32(1年以上前)

動画音声はしっかりはいります。 あとワンカット3分のリミットがありますが、動画編集ソフトで編集する素材として使えば十分です。

書込番号:2722175

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/21 22:24(1年以上前)

うーん、今Lはお嫁にいってしまって確認できませんが、AVI繋いでビデオで見るのってカメラが録画状態じゃなきゃだめなんでしょうか?
今使ってるニコンのE3700は電源が入っていて動画モードになってさえいれば30fps(?)の動画がビデオに送られてきます。

書込番号:2723274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/04/21 22:25(1年以上前)

あらまあ。入りました?それは失礼しました。m(__)m
TVの前に置いてつないでみただけで・・・、生の音の方が大きかったからわかりませんでした。それともボリュームが小さかったかな?

書込番号:2723280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/04/21 22:37(1年以上前)

たけみん  さんへ
そんなことありませんよ。液晶モニターがそのままTVに写っているだけなので静止画、動画、再生ともに写ります。ただアイコン等も写るのでデッキにつないでそのまま録画というのはちょっとね(^^;)

書込番号:2723341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室内で明るく

2004/04/20 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ワン好きさん

今IXYDIGTL200を使っています。
写真はワンコのHPを持っているのでHPに使うワンコの写真が殆どです。
200は外で撮ると綺麗に撮れて結構気に入っていますが、室内だと凄く暗く撮れてしまいます。
色も他社のカメラで撮っているのと比べるとちょっと茶色っぽく見えるのですが・・・それがちょっと気に入りません。
今度買い換えるならコンパクトなLがいいなって思っています。
Lは室内での撮影は200より明るく写るでしょうか?
あと他社でコンパクトなカメラでお薦めはないでしょうか?

書込番号:2718778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/04/20 14:07(1年以上前)

室内で撮る時、フラッシュは炊いています?
フラッシュをたいて、まだ暗いならこういう
のを使ってみては?
Yahooなどで「ヒカル小町」を検索を

書込番号:2718800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/20 14:14(1年以上前)

暗く写るか、明るく写るかは、単に露出の問題ですから、買う前に、露出補正を+1/3〜1/2くらいにして撮影してみてください。

茶色っぽく写るのは、ホワイトバランスのせいだとおもいますよ。
これも、いろいろな設定で撮り比べて見ることをお薦めします。

書込番号:2718814

ナイスクチコミ!0


老眼進行中さん

2004/04/20 18:53(1年以上前)

室内での撮影が多く、被写体も犬となると、残念ながらIXY-Lは勧められませんねえ。
Lに限らずコンパクトさを特徴とする機種は、CCDの感度が低くフラッシュも弱いので、室内は苦手です。
またLに限らずキヤノンの一体型デジカメは、AFやレリーズタイムラグなどの動作がゆっくりで、動き回る被写体が得意ではありません。
室内を明るく撮りたいのでしたら、少し大きくなり、またメディアがXDカードになってしまいますが、基本感度の高いフジのF700あたりはいかがでしょうか。

書込番号:2719345

ナイスクチコミ!0


パケ割よりミドルパックがおトクさん

2004/04/21 01:47(1年以上前)

僕も、室内なら FinePix F710 を奨めます。

ISO800 まで上げても、そこそこ実用範囲のノイズで撮れますから
室内でフラッシュ無しでも、1/125秒くらいのシャッターは普通に切れます。
ただしIXYLの2倍以上重く、またメモリカードもちょいと高価です。

本格的に撮ろうと思ったら、上で他の方が紹介されているようなスレーブストロボ(IXYのストロボ発光に反応して自動的に同期発光する別置ストロボ)を使う手もありますが、まさか走り回るワンちゃん相手にストロボまでセッティング出来ないですもんね・・・

電球ソケット(E26)に差し込んで使えるスレーブストロボ
http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin2.html

書込番号:2720904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュ充電時間について

2004/04/20 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 HIDEっちさん

はじめまして。
新しくデジタルカメラの購入を考えています。
今まで、オリンパスのC2Zoomを使用していました。
でも、今まで使用していたC2Zoomは、ズームでフラッシュを使用すると
とんでもなくフラッシュ充電時間がかかりました。(20秒ぐらいかな?)
IXY Lはどうなんでしょうか?
レリーズタイムラグは結構あるみたいですが、
フラッシュ充電時間で20秒超えるようなことはないでしょうか?
ぜひ教えてください。

書込番号:2720287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2004/04/20 23:39(1年以上前)

通常のストロボ撮影時の連続発光間隔は3秒くらいですかね。
ちなみに連写にすると2秒間隔で撮れますよ。ただしピントは固定かな?
レリーズタイムラグも結構早いですよ。

書込番号:2720439

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDEっちさん

2004/04/20 23:46(1年以上前)

早速ありがとうございます。
そうですか。
結構カメラとしてのレスポンスはよさそうですね!
ほかのデジカメと迷ってましたけど、やっぱりIXY Lに惹かれちゃいますね!
なんてったってあのデザインですよね!
ところで、室内での撮影は厳しいという皆さんの意見ですが、
フラッシュが届くところであれば、きれいに撮影できるんですよね?

書込番号:2720470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/04/21 00:29(1年以上前)

>フラッシュが届くところであれば・・・ですよ。
一応メーカー公称値は「30cm〜2.0m(感度設定:オート時)」ですよ。
コンパクトタイプはみんなこんなもんですかね。IXY500なんかは3.5mになってますけど。
あとは感度を上げるしかないでしょう。オート時は自動的に感度が上がるようですが・・・それに被写体の反射率(色)によっても随分印象は変わります。どんなカメラでもそうでしょうけどね。

書込番号:2720698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング