
このページのスレッド一覧(全938スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年4月1日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月1日 19:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月1日 00:14 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月29日 21:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月27日 18:39 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月26日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


小さい事の恩恵は感じているのですがシャッターを押す2段階目が重くてつい押さえ込み手ぶれしそうで怖いのですが皆さんどうでしょうか?
明るい所でもこんなにお辞儀をしていいのかと思えるほど押してしまうので家で確認するまで心配です。
慣れれば解決するのかと思い使用していますが難しいです。
どのようなスタイルで撮るといいのかアドバイスお願いします。
私は両手の親指と人差し指・中指で挟むように構えて人差し指で押しています。
画質が綺麗なだけに手ぶれで失敗したくないと思いつい緊張します。
0点


2004/03/31 00:40(1年以上前)
私は購入から約4ヶ月ほとんど毎日持ち歩き趣くまま撮っていますが、不器用なもんで今だに手ぶれが怖いです。でここぞっのショットは2秒セルフタイマーを使用しています。そして初めての人に撮影をお願いするときも必ずこれを使用しています。
書込番号:2649255
0点


2004/03/31 07:15(1年以上前)
左手をカメラの下側に添えて、脇を閉めて撮ればぶれにくいと思いますよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super.htm#kamae
書込番号:2649774
0点



2004/03/31 10:28(1年以上前)
おチャマさんパパールさんアドバイス有難う御座います。
おチャマさん Lは2秒のセルフタイマーがありましたね完全に忘れていました。
Kiss-Dでは夜景等で頻繁に使用しているのに手軽さのみ頭にありスッカリ忘れていました。
しかも2秒が選べるので良いですね!
有難う御座います。
パパールさん これも基本でした。
今までのデジカメはファインダーを覗いてしか撮っていませんでしたがLには液晶のみなので気が付かないまま手を伸ばして撮っていたんですね。
基本に戻りたいと思います。有難う御座いました。
しかしコンパクトデジカメは手を伸ばして液晶を確認して撮影をしておられる方が沢山みかけますね。
今では手を伸ばすのが普通に思えていました。(それも有りですが)
それとLのシャッターを重く感じるんですが特に2段目ですが皆さんのLはどうですか?
店で確かめてみますが使用感を教えてください。
書込番号:2650138
0点


2004/03/31 14:33(1年以上前)
重いでしょうか。私はそう思ったことはないのですが。
手振れはしてしまうことがあります。お気軽に片手で撮影して、後からPCで「ありゃ」というパターンですw。
ただ携帯で手を伸ばして撮影している方を見かけますが、あのスタイルは経験則でしょうか。ぶれ難いと私は思います。
書込番号:2650720
0点



2004/04/01 18:03(1年以上前)
今日お店でシャッターを確認してきました。
やはり私のが押すのに力がいるようで馴染みの店長さんに確認してもらうと(お得意様だから交換しますが本来なら許容範囲だ)と嫌味を言われました。
私はこのお店でFZ1・FZ10・C5050Z・kiss-D他にレンズ4本購入しましたがこの言われ方には頭にきて、わざと交換を拒否して(メーカーで調べてもらい結果しだいでは2度と取引しない)と言ってしまいました。
素直に交換したほうが良かったかな・・・大人げなかったと反省してます。
書込番号:2654853
0点


2004/04/01 21:43(1年以上前)
いえいえ、そのお店はちょっと考えるべきですよ。
上得意のお客様になんと失礼な。まさかKタムラではないでしょうね。
書込番号:2655476
0点



2004/04/01 23:14(1年以上前)
はいキTムラさんです。
価格はかなり安くしてくれるのですが・・・
初めてのクレームでしたので・・・
CANONのSSが近いので月曜日に行きます(ついでにKiss-D掃除をしてもらいます。)
書込番号:2655881
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


最近デジカメ買ったのですがわからないことがあるので質問させてください。
撮った画像を1枚だけ削除したいのですができなくて全部削除になってしまいます。どうすればできますか?
0点

説明書の104ページと105ページを読みましょう^^ Rumico
書込番号:2655109
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


いかにも初心者な質問です。
マクロモードで3cmの距離で撮影できるはずなのですが
実際に3cm位まで近づくとピントが合わなくなってしまいます
5p以上離れると上手く撮影できるのですが
これってやはりそういう仕様なのでしょうか?
恐らく、自分の技量の問題だとは思うのですが初期不良だと困るので
迅速に解決したく質問させていただきました。
0点

今までそんなに正確に計ったことはなかったので、今試してみました。
鏡筒先端から28mm位ですね。レンズの表面からだとちょうど3cmというところでしょう。
もちろん手持ちでやっているとカメラがブレたりして合いませんからご注意ください。
書込番号:2642605
0点


2004/03/29 14:10(1年以上前)
今試してみましたが、私のLは3cmマクロ撮影は出来ましたよ。
(ものさしで図りながらしたので手ぶれにはなりましたが・・・。)
『買ったばかしさん』はどんな状況・被写体を撮られたのでしょうか?
小さな花や芽などの被写体の場合はピントがすり抜けて、
背景側にピントが合ってしまう事があります。
そのような時は、被写体の後ろに手の平などで壁を作って、
ピントがすり抜けないようにし、ピントをロックした状態で、
手の平をはずし、写真を撮られるとピントのヒット率が上がると思いますよ。
なんて、やり方があったりもしますので、一度試されては如何でしょうか?
もし誤りがありましたら、訂正の方をお願いします。
ではでは。。。
書込番号:2642638
0点


2004/03/29 14:16(1年以上前)
念のため質問ですが、スーパーマクロモードに切り替えてますよね?
それでしたら、AiAFを「切」にして中央一点AFでピントあわせを試してみると良いかもしれません。
書込番号:2642646
0点

自分の影でAFが合いにくくなっているということはないですか?
書込番号:2642746
0点



2004/03/30 01:04(1年以上前)
皆さんアドバイス有難うございます
暗くならないように平面に置いた十円玉を撮影するときも
やはり5p位はなれないとピントが合わないです AiAFを「切」にもしてます
忙しくて時間が取れないのでいろいろ試せないのですが
もう少しがんばってみようかと思います。有難うございました。
書込番号:2645198
0点

買ったばっかしさん、こんばんは。
十円玉撮影はここまで寄れますよ。
http://www.imagegateway.net/a?i=49LkgwzDwq
この場合平らな面に置くと影が写り込むので、後ろに本などを置いて十円玉を立てて撮影しています。三脚を使用しています。
書込番号:2652884
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L



撮影から次の撮影までの最短間隔は約 1.9 秒、レリーズタイムラグは約 0.1 秒以下・・・だそうです。
http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3010-j.html
書込番号:2639531
0点


2004/03/28 23:43(1年以上前)
カタログスペック的にはほとんどラグがありませんが、
シャッターボタンは、半押しと全押しの2段階で動作しますので
子供など動く物を録るのは事実上不可能です(>_<)
撮ろうと思った表情や瞬間を撮影するのは不可能となっております。
尚、設定によって
一気押しも可能となっています。
この場合、ピントはほぼぼけてしまいますのでご注意下さい。
ただ、物は良くできたカメラですので
是非何度か店頭でお試しになって下さい。
ただ…シャッターラグが気になられるようでしたら
使用目的などにもよりますが
多分… お薦め出来ないと思います(>_<)
書込番号:2640969
0点



2004/03/29 00:50(1年以上前)
皆様、ありがとうございます。マクロ専用に購入を検討しています。ただ、欲が出てきたものですから。
書込番号:2641277
0点

フォーカススピードとシャッタータイムラグは別物です。
フォーカスは遠距離側からスキャンしていって合ったところで止まりますから、近距離ほど遅くなります。
でもマクロなら最高ですよ。画角が39mm相当でよろしければ。
書込番号:2642166
0点


2004/03/29 21:27(1年以上前)
今晩は、
>マクロ専用
大変良いカメラだと思います。
(マクロ専用設計レンズではありませんが)
単焦点レンズ採用カメラですので、
マクロが最高です。
もちろんそれ以外も各部分において
素晴らしく、
じっくりシャッターを押せるのでしたら、
手放しにお薦めです。
特に昨今は単焦点レンズ採用の小型デジカメが少ないので、
導入は大変にお薦めしたいと思います。
単焦点レンズ採用機には
カタログスペックに出てこない実力がありますので、
個人的に贔屓しております(^^ゞ
書込番号:2643926
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


夜間撮影していて、液晶に白いノイズが気になりますが、
400万画像にしては、汚い。
印刷していても、白い点みたいなものが???なんだろう?
これは壊れているのでしょうか?
撮影は夜間モードで撮影。液晶壊れているのかな?
0点


2004/03/25 20:05(1年以上前)
ノイズと思います。
夜間撮影では出ます。ISOが高感度になっていると余計に目立ちます。他にも空気中のチリも写ってしまいます。
書込番号:2627735
0点


2004/03/25 22:14(1年以上前)
夜間撮影というのはストロボを焚いたのでしょうか?だとしたら空気中の埃とかかも知れませんね。あとはノイズかもしれません。でも特定の場所だけだとするとちょっと違いますね。液晶は、黒いものを写して、それでも白い点が見えたならドット抜けかもしれません。でも故障ではありません。
書込番号:2628272
0点

液晶に・・・というのは再生時ですよね。しかも印刷していても白い点が出るのであれば、それはホコリだと思います。過去の書き込みにもありましたがオーブ現象というやつですね。ストロボの光が空気中のホコリに反射して写り込むものです。点、といってもハッキリクッキリではなく光がぼやけたように見えます。
私のアルバムにサンプル写真がありますのでご覧ください。
書込番号:2628791
0点



2004/03/27 00:36(1年以上前)
かきこみして頂いた方、ありがとうございます。
R26Bさん、きれいに撮れていますね、こんなじゃないですけど、
フラッシュたいて、糸の繊維みたいなのがちらほら。
で、ドット欠けしていて、PCでは映像を処理できず、
購入したところで交渉したら交換してくださいました。
赤色状の帯みたいのが縦線にはいり、光の量を察知するセンサーが不良なのか、あたりが悪かったみたいです。
店で確認し、ドット欠けもなく、夜間、部屋の中での蛍光灯の光の量が
ちゃんと察知して、きれいに撮れました。
多分、ドット欠けから、もともとどこかが悪かったのでしょうと思います。
書込番号:2632762
0点

ありがとうございます。きれいに撮れたのしか出してませんから(^^)
しかしこれまた不思議な現象ですね・・・というか要するに初期不良だったわけですね。交換してもらえて何より(^^)
いい写真を沢山撮って、大事にしてあげてください。
書込番号:2635166
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


通常、直前に使用していたときのカメラの設定は、電源を消しても
保存されると思いますが、スポット測光の設定だけが保存されませ
ん。中央部重点平均測光やその他各種設定は、電源を落としても、
保存されているようです。勿論、撮影モードは、マニュアルです。
これは、仕様なのでしょうか?皆さんは、いかがですか?
0点

はい。そのようですね。
私も前に、あれ?っと思ったのですが・・・。もうすっかり忘れてました(^^)
書込番号:2632008
0点



2004/03/26 23:15(1年以上前)
なるほど、やはり仕様なのですね。
どう考えてもバグのような気がしますが・・・取りあえず
は、気にしないでおきます。ありがとうございました。
書込番号:2632304
0点

http://web.canon.jp/Imaging/ixyL/ixyL_3110-j.html
ここを見るとバグではなく、仕様ということみたいですね。
スポットにしたことを忘れてしまう・・・とも思えませんが、その方がいいと開発者は判断したのでしょう。
書込番号:2632511
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





