IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

プリンタ

2004/02/25 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 サボテン星さん

家で使うプリンタはどのような点で選べばいいですか?
できれば、いいと思うプリンタの名前を教えてください。
それと4万円以下がいいんですが・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:2515188

ナイスクチコミ!0


返信する
kawaseさん

2004/02/25 22:26(1年以上前)

CANONのPIXUS860iなんか値段も手頃だし、画質も良いし、IXYL繋いで直接プリントできるのでいいと思いますよ!
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00601010655

書込番号:2515250

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテン星さん

2004/02/25 22:32(1年以上前)

そうですかー♪わかりました♪
ありがとうございました☆
このプリンタをパソコンとつなげるときのケーブルはついてくるんですか?
うちには、もう一つEPSONのプリンタがあるのですが、
プリンタならどのケーブルでも使えますか?

書込番号:2515285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/02/25 22:34(1年以上前)

インク代が高くつくかもしれませんが、
写真中心なら顔料インクで保存性に優れたエプソンのPX-G900がおすすめかな。

書込番号:2515296

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテン星さん

2004/02/25 22:37(1年以上前)

PIXUS860iと、PX-G900の違いはなんなんですか??
よければ、それぞれのいい所や悪いところを教えてください。
それと、プリンタに使う紙は、どんなのがいいでしょうか・・・。
おねがいします。

書込番号:2515315

ナイスクチコミ!0


kawaseさん

2004/02/25 23:01(1年以上前)

PIXUS860iとPX-G900は簡単に言うとインクの性質が違います
例えるとインクが860iは水性のマジック、G900は油性マジックと言うような違いがあります。
画質と保存性にとてもこだわるならG900も良いのですが、インク代が高いです。大切な写真は写真屋に現像出すことをオススメしますよ。
ちなみに860iと繋ぐにはixy付属のUSBケーブルでできますので安心してください。

書込番号:2515453

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテン星さん

2004/02/25 23:46(1年以上前)

そうですか、何回もありがとうございます。
やっぱり、お店で現像してもらうのが1番確実ですよねぇ。

書込番号:2515740

ナイスクチコミ!0


tacaさん

2004/02/26 09:09(1年以上前)

PX-G900を初め、エプソンのプリンタはインク詰まりが多いです。
私のプリンタ(PMシリーズ)も度重なるインク詰まりで壊れてしまいました。
毎日使うならインク詰まりは問題ないかもしれませんが、
そうでなければキャノン製プリンタのほうが良いかもしれません。

ちなみに、キャノン製プリンタは全て水性インクのように思えますが、
コンシューマー向けには顔料インクのプリンタも出しています。
おそらく、企業では毎日使用するのでインク詰まりのリスクも減るためだと思います。

書込番号:2516726

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/02/26 20:53(1年以上前)

今度新しく出るキヤノンの960iが良いです。
950iの正式な後継機種で6色インク、全弾2plの写真画質です。
990iが画像によっては赤っぽくなることを考えるとキヤノン最高画質機種になるかもしれません。値段はたぶん860iぐらいじゃないでしょうか?

書込番号:2518510

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/26 21:07(1年以上前)

最近でたepsonのv700かなどうでしょうか。安いしそれなりかなと思います。

書込番号:2518567

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテン星さん

2004/02/26 21:17(1年以上前)

わかりました〜
以外に思ったより安いんですねえ。
ありがとうございます

書込番号:2518624

ナイスクチコミ!0


しま雄さん

2004/02/27 22:09(1年以上前)

家には訳あってCanon 860iとEpsonG800が有りますが、私には写真画質はEpsonの勝利って感じです。また特に詰まりは無いですよ。1週間に1度くらいの使用です。インク代と画質の主観で決めたほうがよいと思いますよ。
どちらもいいプリンターです。

書込番号:2522396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

夜景

2004/02/25 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 たんたんこさん

Lにしようか、400にしようか悩んでおりますが、
携帯性を重視してLを有力候補としております。
で、唯一悩みは夜景・特に月(海に浮かんだ月)など撮影する場合は
Lはキチンと撮影できるのでしょうか?
カメラ屋さんはマニュアルが無いから無理なんていってたけど・・
ご意見お願いします。

書込番号:2515205

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーティーさん

2004/02/25 22:23(1年以上前)

マニュアルとは全く関係ありません。
月はとても小さくしか写りません。

解決するには10倍ズーム機にテレコンを付けるしかないと思いますよ。400でも歯が立たないでしょう。

書込番号:2515237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/02/25 22:24(1年以上前)

こんばんは。
Lも400も機能的には同じですよ。
完全マニュアル機能はないですし
光学ズームがあるかないかの違いです。。

夜景なら両機種共に同じ感じの操作で撮影になりますし。
両機種共に月だけを撮るのは難しいかと思いますよ。

書込番号:2515239

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/25 22:31(1年以上前)

月が欠けたときに撮りましたが、殆ど分かりませんでした。望遠で撮っても肉眼で見るほどは大きくはないですよ。非常に小さく、大き目の星くらいにしか感じません。月をある程度の大きさで撮りたいのならば10倍ズームクラスを使わないと厳しいですね。

書込番号:2515276

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/02/25 23:15(1年以上前)

夜景は長秒時撮影+露出+ISO感度+三脚の組み合わせで撮れると思います。
月はLでは点、400ではちっちぇー丸にしか写りません。風景は皆様おっしゃられるように高光学ズームがあると自由度が一気に拡がって面白くなりますんで月重視ならほんの少し奮発してコニカミノルタZ1、画素を落としてパナのFZ2なんても視野に入れられた方がいいかと。
うーーーーーーーん、、、、、、、、、(T_T)
私のアルバム(上の家マークね)なぜか12倍光学ズームの月画像と3倍光学ズームの風景(月入り)、3倍光学ズーム+7倍単眼鏡の月画像があったりします。画面サイズは変えてますが切り出してないのでフレームにこれくらいの大きさで写るんだという参考にでもしてくだされ。
単眼鏡も(1500円くらいかな)慣れればいけるかもとは思いますが
やはりカメラに組み込まれた望遠には全然かないません。

書込番号:2515543

ナイスクチコミ!0


ヒロ1967さん

2004/02/25 23:42(1年以上前)

以前仕事で月を(銀塩で)撮影した事ありましたが、
500ミリに1.5のテレコンをつけて750ミリにしてまだ及びませんでした。
400でも35ミリ換算でテレ側108mm迄しかありませんので、
月を撮るのは諦めて頂くのが良さそうです。
あるいは候補として、
EOS-1デジタルに
『EF1200mm F5.6L USM(受注生産)』

『EF600mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×II 』
(こちらはあまりお薦め出来ませんが…)
あたりを組み合わせると良いと思われます。

書込番号:2515713

ナイスクチコミ!0


あじつうさん

2004/02/26 01:23(1年以上前)

その手の被写体ならデジカメより銀塩の方が良いと
思われ。いずれにせよ三脚&ケーブルレリーズは必須。
コンパクデジは不向きだよ。

書込番号:2516154

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/02/26 01:52(1年以上前)

月面写真を撮ろうとすれば、マニアックな事なら、詳しい諸先輩方にお任せしますが…

夜景として、海の上から海面を照らす月を撮影するのであれば、光学三倍ズームでは、写真を14インチPCモニター一杯で表示した時に、光の点としてはモニター上で1〜2cm位の大きさになる、と言う事で大体イメージつかめるでしょうか?

画像全体の中の撮影された"月"を"絵"のバランスとして見た場合、3倍ズームでギリギリって感じかな?短焦点のIXYLでは其れこそ光の"点"にしかならないので、問題外です。

"絵"としてのバランスを考えると、ギリギリの3倍ズーム(デジタルズームを2倍位足すと楽か?)でいく手も有りでしょうが、基本がオートのIXYシリーズでは無理が多いですね。

やはり光線の加減などマニュアル操作で調節出来るキヤノンならパワーショットA80、サイズがIXY400に近いフジ・ファインピクスF700かその4倍ズーム改良版のF710、5倍ズームのペンタックス・オプティオ555あたりなら、ある程度は作画出来そうかも?

イズレにしても、三脚必須で有る事は、ご存知でしょうけど…

by Plissken

書込番号:2516244

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんたんこさん

2004/02/26 08:52(1年以上前)

「ブルーティー」さん「ちィーす」さん「安物シーカー」さん「たけみん」さん「ヒロ1967」さん「あじつう」さん「プリスケン」さん早速の回答どうもありがとうございます。
デジカメではお月様は写すことはちょっと・・ということですね。。
毎月、満月の時の海面から昇る景色をデジカメに納めたかったのですが(泣)
皆さんからのご指摘とご回答で400ではなくLの購入でほぼ確定しようかな〜
Lでもつきは無理でも夜景はとれますものね☆
本当に皆様ありがとうございました。

書込番号:2516681

ナイスクチコミ!0


ピッポエレキバンさん

2004/02/26 19:47(1年以上前)

たんたんこさんへ。参考になるかどうか分かりませんが、お月さん(満月)を撮影した画像がありますのでお時間ありましたら見て下さい。(ホテルのバルコニーの手摺にミニ三脚という軽装備で撮影しましたw)

書込番号:2518273

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/26 21:03(1年以上前)

lでも撮れると思いますよ。ただし、根性あるかですが。単眼鏡を買って本体の前にかざすんですよ。私もこれで取りの流し撮りしたり、月撮ってます。写るもんですよ。

書込番号:2518553

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/02/26 21:54(1年以上前)

もうお読みではないかも知れませんが、このくらい大きさですかね、つきを撮ると。http://www.h2.dion.ne.jp/~wakachan/102_0206.jpg

書込番号:2518813

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/02/27 10:00(1年以上前)

おっとっと!さん、これはデジタル5.7倍ズームとかですか?
なんかおおきく写っているなあとか思って。
それにしても月面の模様がはっちりくっきり見えてきれいです

書込番号:2520518

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/02/27 21:49(1年以上前)

R1E@さんこんばんは。いえ光学3倍です。もともと満月の早い時間なので、月自体が大きいのだした。

書込番号:2522302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日付

2004/02/26 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:29件

印刷時に日付を出るようにしたいのですが、プリント指定→日付→全画像プリント指定してからパソコンに取り込んでるのですが、データを開くと画面上では、日付がでません。このまま印刷すると日や付印刷出るのですか? 以前使ってたソニーサーバーショットP5では、パソコンで写真を開くと日付がでてたました。 へるぷみー

書込番号:2519261

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/02/26 23:29(1年以上前)

この機種は画像データに日付を焼きこむ機能はありません。
印刷するソフトに撮影日時のデータを焼きこむ機能が必要です。

書込番号:2519291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2004/02/26 23:38(1年以上前)

早速返事有難うございます。
<印刷するソフトに撮影日時のデータを焼きこむ機能が必要です。
では、私は写真屋でたまに印刷するのですが、プリント指定→日付→全画像プリント指定してからパソコンに取り込んでMOで持ってくと印刷に出てきますか?

書込番号:2519337

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/26 23:54(1年以上前)

毎度毎度の日付関係FAQ(^^)
---------------------------------
デジカメにはカメラ側の操作で直接日付を入れられないのですが、プリントする際にフォローできますよ。

家庭用のインクジェットプリンターですと、、、
EPSONのプリンターでしたら、プリンターに同梱の「Photo Quicker」
Canonのプリンターでしたら、プリンターに同梱の「Easy photoprint」
の、印刷設定の中に「日付」という項目があります。
#他メーカーのプリンターについては未調査ですm(--)m


あと、市販の画像編集ソフトの中にも日付プリント機能はあります
詳しくは各ソフトのHELPを参照下さいませ。


カメラのキタムラを始めとするフロンティアを導入した写真屋へ出すのでしたら、注文時に「日付も入れてください」と付け加える。
(写真屋によって対応が違うみたいですので、出す店に「必ず」確認して下さい)

また「デジカメ画像に日付 フリーソフト」検索したら、下記のソフトが出てきました。このソフトで日付けを書きこむのも手です。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html



プリント設定で日付を!という事ですが、取扱説明書にはDPOFの文字が出ていませんか? DPOFだとしたら、画像を写真屋などでプリントしたり、ダイレクトプリンター等で印刷する時に日付がでるものです。
直接画像には反映されません。

書込番号:2519430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2004/02/27 00:08(1年以上前)

<毎度毎度の日付関係FAQ(^^)
・・・・すいません。
とても解りやすい説明有難うございます。
これで、IXY Lでのよく解らない点がなくなったのですっきりしました。

書込番号:2519510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/02/25 18:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 atlas1さん

最近IXY Lを手に入れたのですが、SDカードは512MBまで認識するか知っている方いますか?メーカーに問い合わせたところ128MBまでしか動作確認をしていないので、認識しない可能性があるとのことでした。誰か教えてください。

書込番号:2514342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/02/25 19:19(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php?cmd=list&ic_id=5
検証は出来てるみたいですよ

書込番号:2514422

ナイスクチコミ!0


スレ主 atlas1さん

2004/02/25 19:27(1年以上前)

早速、ありがとうございます。助かりました。

書込番号:2514445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障の場合の問い合わせ先

2004/02/25 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 TOMSTARさん

[2414636]液晶に「E30」の文字にレスしたのですが、ここの掲示板は書き込みがあったスレッドが一番上に上がらないようなので、新スレッドを立てさせて頂きます。

今日はまた「E30」が出てしまいました。
その他、撮影している最中や、再生している最中に、急に画面が止まってしまったり、画面が消えたりしてしまいます。
電池を抜いて、また入れて、電源ボタンを押しても反応しなかったり、レンズが戻らなかったり、いよいよ故障かなぁっと思っております。
こういう場合はまずどこに問い合わせるのが妥当ですか?
買ったお店はヨドバシなんですけど……

書込番号:2512968

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/02/25 10:45(1年以上前)

大手量販店で購入されたのならば、私ならばまずそこに電話します。

書込番号:2513109

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/02/25 10:57(1年以上前)

とりあえず、キヤノンに電話してみた所、
基本的にキヤノンに持ち込むと修理しかできない。
販売店に持ち込むと交換できるかもということでしたので、
午後からヨドバシに行ってみます。
安物シーカーさんありがとうございます。

書込番号:2513133

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/25 13:22(1年以上前)

良いデジカメなので故障なんか起きないで欲しいですけど、起きたものはしょうがないですよね。交換して貰えるといいですね。良い結果になると私も嬉しいです。これを機会に更にデジカメライフを楽しんでください。

書込番号:2513531

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMSTARさん

2004/02/25 17:16(1年以上前)

行ってまいりました。
E30が出て、これこれの症状があります。
と言ったら、初期不良ですね。では、交換します。
と、すんなり交換でした。
以外に、聞いてみるものですね。

書込番号:2514052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オススメの軽量タイプ

2004/02/24 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 waka0202さん

みなさんのいろいろな意見を参考にさせてください。
軽量タイプのデジカメを検討しています。
110g前後、300万画素、3万円程度で探しています。
IXY L、coolpix3700、optioS4
あたりでしょうか?
何かアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2511056

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 waka0202さん

2004/02/24 21:02(1年以上前)

自己レスです。
カキコミを検索してみますと、
optioS4よりoptioSの方が評価高いようですね。

書込番号:2511077

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/24 21:43(1年以上前)

光学ズームの必要性がないならIXY L、光学3倍ズームが必要ならE3700。
個人的な意見でしたm(__)m

書込番号:2511262

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/02/24 22:03(1年以上前)

何をどの様な条件で、どの様に撮影したいか?
等によっても変わってきますが、コニカミノルタのディマージュXgも侮れない事を、お忘れ無く。

by Plissken

書込番号:2511349

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/24 23:04(1年以上前)

プリスケンさんの仰るように何を重視するかによって機種の評価は変わってきます。キーファクターは何か明確にされると選びやすいでしょうね。ただこの3機種の中から薦めるならやっぱりIXY Lでしょうか。画質も良いですし、携帯性にも優れています。

書込番号:2511647

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/02/24 23:25(1年以上前)

携帯性重視ならLです。携帯電話よか軽い、小さい、画質いい。で、いいで
す。
お手軽に雰囲気出したの撮りたい、動画も重視だ!というなら3700です。ただ、こちらは携帯電話ケースに入りません、その差は携帯性重視であれば結構大きいです。
どちらもいい機種ですよ、更に言うと解像度とマクロ、ゆがみの少ないまじめなL、動画とマクロ、多彩なシーンモード、ズーム、WBカスタム可のムーディーな3700。
私はL持ってて3700買い足しました、今はすこーし3700を持ち歩くこと多いかも、動画とインターバル撮影がその要因ですが。
とりあえず私のアルバムに両方の写真あります。Lの解像度とゆがみの無さはなるほど、だし3700のクリアな色と雰囲気重視なのも多少は伝わるかと思います。

書込番号:2511775

ナイスクチコミ!0


スレ主 waka0202さん

2004/02/25 14:27(1年以上前)

みなさん、参考になる意見、あるがとうございます。
私の用途は、メモ的な撮影という感じです。
携帯性、軽量、操作性、ソク撮り、バッテリー持続性……
ライフスライス的な使用法、といって伝わりますでしょうか?

書込番号:2513676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング