IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいました

2004/08/18 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 yamakei7さん

皆様の書き込みを拝見していて猛烈にほしくなり昨日買いました(シルキーブロンズ)
リコーGX、canon S1ISとこれで3台目ですが撮り比べが楽しみです。
確かにヌケは良いですね。

書込番号:3155927

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノ ブラックさん

2004/08/18 03:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
接写では最強の機種をお持ちなのですね。
>撮り比べが楽しみです
ぜひ、画像をUPされて下さい m(__)m

書込番号:3156274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですね!

2004/08/14 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

現在IXY400を持っていますが嫁さん用and出張用にIXY-Lを購入しました。
(ヤマダで28100円の18%還元でした)撮影してみてビックリ!IXY400よりシャープというかクリアというか、うまく表現できませんが綺麗に撮れるではないですか。デザインもカッコいいし軽量だし、IXY400の出番が
無くなりそうです。状況によっては光学3倍ズームが必要な時もあるとは
思いますが・・
一つ質問なのですがクイック撮影というのはピントはどこに合うのでしょうか?

書込番号:3141068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/14 00:20(1年以上前)

CasioEX−Zのようにオートではないが、パンフォーカスになるとの事ですじゃ。

書込番号:3141146

ナイスクチコミ!0


まぐろちゃん☆さん

2004/08/14 09:06(1年以上前)

千尋バ〜バは薔薇の花が好きなのかのう???

書込番号:3141983

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/08/14 13:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。

Lの抜けの良いクリアーな画質はIXY500より綺麗でと私も思います。
3倍ズームも私はほとんど使用しないので普段の持ち歩きはLのみです。

クイック撮影はデジカメ経験のない方に撮ってもらう時シャッターが切れるので便利です。
自分ではあまり使いませんがとっさの時良いかもしれませんね!

書込番号:3142760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/08/15 11:40(1年以上前)

>千尋バ〜バ さん
パンフォーカスになるんですね。だとしたらCano_maru さんが言うように他の人(カメラに詳しくない人)にシャッターを押してもらう場合に
失敗が少なくなりますね!

これからも色々なところに持っていき沢山写真を撮りたいですね。
みなさん、色々教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:3145851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリントの仕上り

2004/07/30 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ブロンズゥィックさん

少し前にLを購入しました。
今までデジカメで撮った写真はいつもホームプリンターで
印刷していましたが、先日北海道旅行に行き、Lで撮影した画像を始めて
フジカラーのカメラ屋さんで現像?プリントしてもらいました。
本当に驚きでした!
まずLの写りの良さ、接写で撮ったラベンダーの鮮明さ、そしてなにより
プリントの仕上りのきれいさ!
専門店でのプリントなのでそこそこはきれいだろうと思っていたのですが、
ホームプリンターとのあまりの仕上りの違いには本当にビックリでした。
やはり家庭用プリンターも良くなってきているとはいえ、プロのカメラ屋さん
での仕上がりはさすがですね!実際コスト的にも家庭用プリンターでのインク代、紙代+プリントにかかる時間、耐色性の事とかを総合して考えるとカメラ屋さんでお願いした方が全てにおいていいな、と思いました。
旅行でのLの携帯性、写りの良さ、写真として残っている美しい北海道の景色、
大満足です。
つくづくLを選んで購入して良かったと感じています。

書込番号:3088050

ナイスクチコミ!0


返信する
モータードライプさん

2004/07/30 16:02(1年以上前)

普通の人は絶対DPE

書込番号:3088167

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/07/30 23:38(1年以上前)

どのプリンターを御使いなのか分かりませんが、最近の機種はカメラ屋と比べて遜色ない画質の物が多いですよ。
まあ、コスト面で言えば安い店を選べばカメラ屋の方が良いのは間違いないです。

書込番号:3089530

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/07/31 01:24(1年以上前)

こんばんは。

家にあるのは小さなモバイルプリンタなので、私も
大抵、写真は、写真屋さんです。
細かくイメージ通りに仕上げたい時は、家のプリンタで
印刷したのを持っていき、「もう少し明るく」などど
伝えています。

ラベンダーの接写など、たくさんの北海道の思い出を
ぜひそのうちアルバムにUPされて下さい^^

書込番号:3090032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2004/07/31 01:53(1年以上前)

私は、未だにDPEに出したことありません・・・
今のところ、プリンターで満足してますし
周りの人も、綺麗と言ってくれますので人それぞれ
でしょうね。外出先では、DPEの方が当然便利でしょうね。

今度、同じ写真で較べてみよっかな〜

書込番号:3090131

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/07/31 07:41(1年以上前)

コストと手間でカメラ屋さんを選択してます
画像を選択してメールするだけで翌々日には届いてて約60枚で約1200円
位。支払いはコンビニって本当楽でいいです仕上がりも綺麗ですし満足してます。
L、いいですよね。ピアノブラックさんのアルバム見て、ここまでできたんかい、とかすこし感動。Lか3700、買い戻そうかなー(ё_ё)

書込番号:3090560

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/07/31 16:46(1年以上前)

自由に遊べるからほとんどプリンターで印刷しています。

写真のレタッチと一緒で楽しいですよ!
最近のプリンターは綺麗ですので選別できる人は少ないと思います。
失敗してもやり直せるし楽しみの一つだと思います。

経費が写真屋さんよりかかる事もありますが・・・・・

書込番号:3092049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと仲間入りができました

2004/07/28 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

いつもかばんやポケットに放り込んでおいて、撮りたいときにすぐに撮れるカメラ。
そんなカメラが欲しかった。

QV-4000やFZ10もいいカメラなのですが、いつも持ち歩くとなるとチィと抵抗がある。C-2Zは起動が遅すぎ。4700Zはいつ電池が切れるかわからない。
ケータイじゃ画質がイマイチ。それとカメラモードまでもっていくのに一苦労。

そんなときにやっと希望のカメラを見つけることができました。
小さな高級機、といった感じでフィーリングも上々。
こりゃ、なかなか期待ができそうです。
明日から通勤やお散歩に付き合ってもらいましょう。

カミサンには内緒で買ったので、壊れてしまったLV-20が直ったといってあります。
ちょっと無理があるかなぁ(汗、汗

書込番号:3082365

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/07/28 22:38(1年以上前)

無理、無理、だってデザインがかっこいいでしょう(笑)

胸ポケットに入る携帯性は大切なカメラの性能の一つです。
私はXtですけど、意外なときに活躍してくれます。やはり、カメラは持っていないと撮れません。

脳裏に焼き付けても人に見せられません。自分だけで想い出していてもだんだん劣化していくのです。

書込番号:3082428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/07/28 22:44(1年以上前)

一度に何台も置いておくと言い訳できないですよ。
1台使う時は必ず1台しまう。

くれぐれも数台のカメラを並べて置かないように!

書込番号:3082465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/07/29 01:04(1年以上前)

ワシもC−2zoomからOptioS40にした時、バカな家人にはワカランじゃろうと思うちょったが、
その日の内に「コレどうした(`´)」ときたもんだ。
オロロ(*_*;。

書込番号:3083117

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/07/29 01:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

奥様をあなどってはいけません、女性は機械にはうとくても、
態度でピンとくるものなんです(笑)ご注意下さい。

ご使用の際は、AiAFを切られて、中央一点ををお勧めします。
思わぬところにピントがくるのを防げます。
また、マクロ撮影時に、おしべの先端等の繊細なピント
合わせに便利です。

書込番号:3083243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/29 02:16(1年以上前)

U10のブルーをこれに買い換えたい。。。
ブルーがあれば簡単だが。。。(苦
欲しいのはシルキーブロンズ。。。
錆びたって言おうかな。。。(笑

ピアノブラックさんの写真を見てると欲しくなるんです。。。

書込番号:3083293

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/07/29 03:06(1年以上前)

へのへのもへぢさん、
アルバムご覧いただいて、また綴りの間違いを
ご指摘いただいてありがとうございました(^^)
シルキーブロンズも良いですね。

書込番号:3083370

ナイスクチコミ!0


スレ主 icalさん

2004/07/29 05:06(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。

久々に存在感のあるカメラに出会うことができました。
Canonは銀塩一眼のEOS10以来ですが、キビキビとした動作はちゃんと受け継がれておりうれしかったです。

ピアノ ブラックさん、女性としてのご忠告、ありがたく拝聴いたしました。
じゃ、いらいないカメラを整理すればいいじゃないか、といわれそうですが、文句を言ったカメラたちにはそれぞれに愛着というか、なんともいえない味があり手放す気にはなれません。
カミサンの目を気にしながら、過ごす日々が続きそうです。(汗

書込番号:3083475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

L用ケース

2004/07/28 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

購入後1ヶ月余り、フルラのケース当たるんではないかとの期待のもと、裸でLを持ち歩いていました。どうやら外れたようなので、L用ケース探しに新宿に行ってきました。純正は個人的に気に入れなかったので、この板で紹介されていたラスタバナナ製の兜というのを探し回ったのですが、どこにもなく断念。
その代わり、HAKUBA製のエクスポーチというのを見つけました。値段は900円くらい(すいません、正確な値段忘れました)ですが、大きさがピッタリで使い易かったので紹介します。上記のIMAGE GATEWAYに写真アップしておきました。
(私はHAKUBAの回し者ではありません…念のため)

書込番号:3078948

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノ ブラックさん

2004/07/28 03:07(1年以上前)

こんばんは。

Lにピッタリの素敵なケースですね。
私はラスタバナナの銀色を使っています。
(上部が開いていてストラップごとひっぱり
出せるのが気に入っています)

アルバム拝見しまして、
空と海の色が抜けるように美しいですね。
キスデジの深い階調表現にはさすがに負け
ますが、Lも素直で綺麗な描写ですね...

書込番号:3079907

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/07/28 10:41(1年以上前)

かけこみセーフ5155さん こんにちは!

私は2つ折携帯電話用のケースに入れています、あまりにピッタリなので取り出しは良いのですが入れるときが少し手間どります。
HAKUBAのケース良さそうですね!

沖縄にLの画質ピッタリですね素晴らしいと思います。

Kissデジに17−40mmF4L・70−200mmF4Lは私も持っていて解像度は素晴らしいですね。

Lの名前はLレンズの透明感のある画質から来ているのかな?(冗談です)

私はここ半年位休みという休みがないのでLばかりで楽しんでいます。
私も休暇を取ってkissデジとLで旅行に行きたくなりました。

書込番号:3080499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/28 12:24(1年以上前)

かけこみセーフ5155さん。
実は私もLを購入した時HAKUBAのエクスポーチを買おうか悩んだのですが
未だにストップウォッチのケースで代用してます。(^^;)

Cano_maruさん同様、ちょうど1年前にアイランドホッピングして以来
何処にも行けていません....。早くブランクダイバーから卒業したいです。
次回水中写真のUp、楽しみにしております。

書込番号:3080687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2004/07/28 22:31(1年以上前)

私も、このケース(ハクバ)の赤買いましたよ。
以外と使いやすいのし、うっかり落としたこと
有ったんですが、問題ないです。(多分・・・)
値段は、もう少し高かったと思うんですが。。。

カブト以前は、ビックカメラの携帯のコーナーで
見ましたけど(福岡のですが)。。

書込番号:3082399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2004/07/28 22:45(1年以上前)

>ピアノ ブラック さん
いつもながら素晴らしい写真のアップありがとうございます。
>Cano_maru さん
実は私もIXY DIGITAL Lの「L」は、コンパクトデジカメのLレンズ画質仕様かと思ってました。
>Nick2001LA さん
ご紹介頂いたページとても参考になっております。Nick2001LAさんのケース、ピッタリで使い易そうですね。
>おせっかい親父(仮名)さん
確かにこのケース落としても大丈夫そうですね。
>みなさま、アルバムご覧頂きありがとうございます。励みになります。

書込番号:3082470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL L 初級者のインプレ

2004/06/28 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:375件

キタムラなんばウォークで、オールウェザーケースと一緒で3万弱で買いました。
3倍ズームの小型機と迷ったのですが、FZ2も持っているし、これ以上、大きい
モノはポケットに入れたくないということで。私は、手ぶらが基本です。
画質はとてもイイと思いますが、初級者、ド素人なので評価はできません。
なので、あまり書かれていない初心者としてのファースト・インプレを少々。

ホワイトですが光の加減で色合いが変化するのがちょっとオシャレ。
合焦した所がわかりやすく、ピシッと決るのが小気味いい。
暗くてもISO50からなかなか変わらないみたい。暗いところでは多少ノイズが
あっても変えないと黒くつぶれがちになってしまう。シーンモードがないので、
初心者にはちょっと辛い。逆に言えばカメラに慣れるのにはいいのかも。

附属のパノラマ合成ソフトのPhotoStitchは実用的で面白くGood。
以前は1万数千円で売っていたと思う。このソフトが欲しいというのも、
決め手になりました。画像管理、レタッチ等のソフトも附属していますが
イマイチかな。これは他のも持っているのでいいですけど。
デジカメ附属のソフトはあまり重視されない傾向にありますが、
初級者にとってはけっこう重要だと思います。

スイッチ類など機械的にちょっと弱い気がする。ちょっとしたトラブルの書込みが
けっこうあったようですが。特にオールウェザーケースに入れると、ボタン類を
強く押すことが多くなると思われ、ちょっと不安です。3mまでのオールウェザー
ケースは安くていいけど、イマイチしょぼい。もう少ししっかり作ればダイビングにも
耐えられると思うのですが。私はスノーケリング位なのでいいですけど。

デジタル・ズームはいらない。それより本体でトリミングできるようにして欲しい。
400万画素だと、さすがにデータも大きくなりますし。できたら、撮影するときに
解像度ではなく撮影範囲をトリミング?した設定とかできないのでしょうか?
そうすれば構図も決めやすいと思うのですが。

書込番号:2972357

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノブラック.さん

2004/06/29 00:27(1年以上前)

びんどろさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
オールウェザーケースが8000とすると実質22000弱ですね。
うらやましいくらい、お得なお買い物ですね...

PhotoStitchは確かに使いやすく良いソフトだと思います。
キヤノンのプリンターを同ソフト目的で購入したという
スレッドもよく見ます。
(Lの場合かわいそうなくらい小さなレンズなので周辺部分の
光量落ちがよく目立つ夕日など、空を広く入れたステッチは
そのままでは厳しいですが...)

確かにIXYでは撮影後トリミングできないですね。
>撮影範囲をトリミング?した設定
残念ながら、デジタルズームで目的物を切り取る
方法しかありません。その場合画素数は変わらないので
パソコンでトリミングの方が現実的かなと思います。

書込番号:2973348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング