IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXYは今が買いですよ。

2004/10/08 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 デジカメ坊やさん

はじめまして、この欄に投稿するのは初めてですが、今回IXYを購入するさいに、とても参考になりました。
9月15日に色でさんざん迷ったあげくピアノブラックを買いました。
とても高級感があって昔の一眼レフのミニサイズみたいな質感ですね。
ただプラチナシルバーも捨てがたく10月3日に買ってしまいました。
無謀といえばそうですがIXYの魅力はいままでにないデジカメをこえた不思議なものとしての魅力を
感じます。
購入価格はピアノブラックが上野で26,000円、プラチナシルバーは春日部のキタムラで24,000円でした。
ただしキタムラはシルバー限定2台のみ(5年保証が魅力でした)。
秋葉原の某店ではシルバー/ブラック¥23,800。ブロンズ/ホワイト¥22,800でいまでも販売しています。在庫も店の棚に各色30個ほどありました。まるでIXYの倉庫みたいな雰囲気。10/7現在
メーカー1年保証のみ

11月発売のIXY2にも魅力を感じましたが100万画素のアップと、9ポイント焦点、シーンモードの追加、
印刷ボタンの追加、時計モードの縦表示などそれほど魅力てきな変更が見られない点と価格的な差を考慮し
プラチナシルバーをもう1台買いました。
ただ色的にミッドナイトブルーの原物の色をみてみたいです。(ピースの缶くらいの濃い色ならグッド)

カシオのEX−Z3も持っていますが確かに3倍ズームがあることは遠くのものを撮影するには便利です。
モニタも大きく見やすいのですが、画面の粒子が荒く細かい部分の調子などは確認不可です。
パソコンに取り込めばそれなりの質感はありますが。

私のオススメとしては、画素数は400万画素で充分だと思います。
IXYで持つ喜びを体感し、もう1台3倍ズームつきのカメラを購入し実用性で活用する。
特に3倍ズーム付きのカメラはメーカー、大きさなど気にしなければかなり安く購入できます。
ふだんのスナップであればIXYをいつも持ち歩き活用する。
多分新製品の500万画素3倍ズーム付きを1台買うよりも、上記の2台を買って使いわけたほうが
用途はかくだんに拡がると思います。価格も1万円ぐらいたせばOKです。



書込番号:3361783

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/10/08 13:35(1年以上前)

誰か、呼んだ。。。。。。(^_^)b
おめでとうございます。。。。。。。。♪
で、結局三台買ったわけ。。。。。。
全色揃えるのもいいと思います。。。。。。よ♪マニアの方にはね♪

書込番号:3361804

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ坊やさん

2004/10/08 14:59(1年以上前)

予言者あぴら様
購入したのはブラック1台、シルバー1台です。

書込番号:3361959

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/10/08 15:15(1年以上前)

あっ、そうなんですか、失礼いたしました。。。。。(._.)オジギ
こんな、単純な、計算も、できない、私は、やっぱりバカなんですよね。。笑
自分でも、バカだと、思っていたんですがね。。。。(^_^;)
どうせなら。。。全色そろう方が、かっこいいーかも
他人に見せるにも。。。(何故、他人に見せる必要があるんだ)
。。。。。私って、やっぱり、バカね。。。。笑^_^;

書込番号:3361974

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/10/08 18:33(1年以上前)

IXY Lは1でも十分に完成されたモデルですね。
2は単にモデルチェンジといった感じです。大幅な変更は色だけ??
個人的にはあまり魅力を感じませんでした。

一眼レフデジタルのサブに使っていますが、ixyLのほうが常用ですね。

書込番号:3362424

ナイスクチコミ!0


romaroさん

2004/10/09 09:35(1年以上前)

デジカメ坊や様へ
はじめまして。デジカメ坊や様にお聞きしたいのですが私も今日、この台風の中「IXY DIGITAL L」ブロンズを買いに走ろうと思っているのですが、上記の「秋葉原の某店」を、もしさしつかえないようでしたらお教え願えればと思っております。(同サイト掲載店より安いようなので)
よろしくお願いいたします。

書込番号:3364811

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ坊やさん

2004/10/13 00:57(1年以上前)

romaro様

デジカメ坊やです。
返信遅れてすいませんでした。
もしもう購入されていたらごめんなさい。

場所は秋葉原のイートレンドです。
秋葉原の中央通りを上野方向に直進し、末広町の交差点の横断歩道を渡ってすぐ昭和通り方向に右折して30メートルくらいのビルの1Fです。
お店がスモークガラスになっいますがビルの案内版に店名があるのでわかると思います。ぜひ在庫があるうちに!!

書込番号:3379819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/10/09 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 やまとおとこさん

昨日、ホワイトを買いました。Olympusの770をメインにしていたのですが、常に携帯するのにはちょっと大きく不便さを感じていたところ、Lのお値打ち感に引き込まれてしまいました。価格はキタムラで24500円でした。とにかく小さくおしゃれですね!毎日持ち歩こうと思っています。

書込番号:3364120

ナイスクチコミ!0


返信する
spike!さん

2004/10/09 07:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も毎日持ち歩いて使っています、この大きさはいいですよね。

書込番号:3364491

ナイスクチコミ!0


ゆいちゃん(*^_^*)さん

2004/10/11 11:16(1年以上前)

もうすぐ在庫がなくなるなんて残念ですね。
購入できて良かったです。

書込番号:3372916

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまとおとこさん

2004/10/12 01:13(1年以上前)

L購入から4日間、毎日持ち歩いています。やっぱり持ち運びやすさが利用回数を増やしますね!いまは、裸のままスーツの内ポケットですが(バックだと液晶が心配で…)そろそろケースを考えようと思っていたところ、こちらの書き込みで携帯電話のケースも合うことを知り選択の中に入れてみようと思っています。Lの画像の印象はマクロがきれいですね!

書込番号:3376212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

これで写真見れますか

2004/10/04 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

皆さんに伝授していただいて写真載せてみました。見れますか?夜景はやはり厳しいですが、日中は、とてもきれいに撮れました。マクロすごいですね。ちょっとびっくり写真を撮ってみました。

書込番号:3348665

ナイスクチコミ!0


返信する
bababanさん

2004/10/04 20:34(1年以上前)

ウァオ、いきなり表紙がスキンステープラーとはびっくりしました。

書込番号:3348682

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/04 20:47(1年以上前)

あっ、そういう名前なんですね。知らなかった。マクロはホールドしないとぶれますね、子供に息とめろーって言って、日のあたる窓際で撮りました。今日ヤマダ電機行ってきましたが、価格下がってませんね。うれしい限り(?)

書込番号:3348724

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/04 20:55(1年以上前)

Lなら十分きれいな夜景も撮影できますよ。
三脚使って下さいね。マクロ撮影でも三脚は重宝します。

書込番号:3348751

ナイスクチコミ!0


かれ・いどさん

2004/10/04 20:58(1年以上前)

私も表紙にびっくりしちゃった。。。
せっかくきれいな写真が中にあるので、そちらを表紙にされてはいかがでしょう。
中にどんな写真が入っているのかと思ってしまったので。
おせっかいでごめんなさい。

書込番号:3348762

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/04 21:04(1年以上前)

m.k.mのかーちゃんさん

アルバムUPおめでとうございます^^
>マクロはホールドしないとぶれますね
相手が静物なら2秒のセルフタイマーは便利ですね。
これで手持ちでもけっこういけますし、ミニ三脚なら
完璧です。

>bababanさん
動きのあるものをとても綺麗に撮られていると
思いましたが(私にはとても無理です^^;)
残念ですね..
>やっぱCANONがいいや
次はS1 ISですか。でも300万画素ですものね。

書込番号:3348784

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/04 22:14(1年以上前)

はい、かれ・いどさん、すみません、過激写真で。でへっ。ピアノブラックさんの彼岸花のような素敵な写真が取れるようがんばります。三脚利用してがんばってみます。まもなく富士810がとどくので私自身比較が楽しみです。

書込番号:3349107

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/04 22:26(1年以上前)

ちょっとさわやかな表紙にしてみました。がーっと走って来た子供たちにあわててシャッターをきりましたが、まずまずピントも何とか合いました。

書込番号:3349162

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/04 23:45(1年以上前)

かーちゃんさん こんだけ激しく動いてもウマク撮れてますね!
綺麗な写真さんきゅーです810は9日ですのでもうちょい
ほんと楽しみにしています

書込番号:3349565

ナイスクチコミ!0


Majeoさん

2004/10/05 00:46(1年以上前)

自分はヤマダで価格.COMの最安値を言って
値引きしてもらいました

書込番号:3349853

ナイスクチコミ!0


ゆいちゃん(*^_^*)さん

2004/10/05 06:37(1年以上前)

頭をかち割って縫製した姿はすごいですね。
また面白い写真を撮って下さい。

書込番号:3350321

ナイスクチコミ!0


かれ・いどさん

2004/10/05 23:13(1年以上前)

m.k.mのかーちゃんさん、私のおせっかいのせいで、表紙換えていただいたみたいで。
すみません。でも素敵な写真ですね。子供さんがのびのび遊んでる!って感じが見事に
写ってますね〜。
日々持ち歩いて苦にならず、抜けのいい写真がどんどん撮れるLっていいですよね!

書込番号:3353168

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/06 01:35(1年以上前)

夜景は難しいですよね.
三脚があればよいのですが,いつも持ち歩くわけにもいきませんし.
わたしもセルフタイマーで(シャッターボタンを押す時の)手ブレを防いでいます,

あと...
ホチキス(?)の写真は私には刺激が強すぎますTT

書込番号:3353823

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/06 06:59(1年以上前)

お見苦しい写真もうしわけありませーん。かれ、いどさん、いえいえ私もまだ要領を得ない状態だったので、表紙なんでもいいや、みたいな…。で、昨日は、ディズニーランドに大雨の中行きましたが、Lはさすがにもっていけませんでした。こういうときは、オリンパスミューが活躍ですね。ただ、Lを使っててミューになると、ピントの甘さが気になりました。白とびの頻度も多いです。跡で、アルバムに昨日の様子アップしときます。

書込番号:3354088

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/06 11:08(1年以上前)

カーちゃんさん比較もおもしろいかもしれないね
じつはミューのデジカメ一週間ほど触ったことあるのですよ
デザインも映りも良かった記憶がありますが大きく感じました
あとノイズがあるが立体感があってよかったと思います

書込番号:3354529

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/07 00:25(1年以上前)

>m.k.mのかーちゃんさん、こんばんは。

綺麗に撮られてますね〜(^^)/
流し撮りまでされていてびっくりです。
遅いシャッタースピードをうまく利用されていますね(^^)V
私もスレッド紹介のアルバムに1枚流し撮りUPしてます。
本当にみなさん上手に撮られますね。
そのうちぜひスレッド紹介のアルバムにご登録下さいね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085164

>スプーーライトさん、こんばんは。

>ノイズがあるが立体感があってよかったと
ノイズと立体感は表裏の関係にあるみたいですね。

IXY500と450に対するLARK2さんとちぃーすさんの
インプレを思い出しました。
>ノイズがなくて綺麗だがややのっぺりの450
>ノイズはあるが立体的でかりっと描写の500

L2も500万画素になったのでノイズが(良い意味で)出て
かりっと立体的な描写になったりするかもですね。

書込番号:3357179

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/07 08:00(1年以上前)

なるほど〜立体感か鮮明さどっちを取るかなのですが
どっちかというと鮮明さのほうが 人に見せたときに
おおーこれがでじかめ?って もらすひとがおおいね
あと図書館で本棚を こっそりとるとくっきり間はLだね

書込番号:3357700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルズーム

2004/10/06 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

運動会の予行にて、デジタルズームを使ってみました。モニターで確認程度なら充分かなと思いました。昨日オリンパス機を一日使っていて、改めてLはピントが合いやすいと痛感しました。ただ雨の中使う勇気はありませんでした。

書込番号:3354952

ナイスクチコミ!0


返信する
bababanさん

2004/10/06 16:05(1年以上前)

>m.k.mのかーちゃんさん
>雨の中使う勇気はありませんでした。

ウォータープルーフケースを買いましょうよ。
いいですよ〜
ストロボでけられるので、それが欠点ですけど。
値段も安いですから。

書込番号:3355157

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/06 16:36(1年以上前)

bababanさんこんにちわ。確か7000円くらいのでしょうか。お使いになってますか?ちょっと余裕が出来たら買おうかな。やっぱりミューを使っていて、ぬれても安心というのは神経使わなくていいものですよね。

書込番号:3355236

ナイスクチコミ!0


bababanさん

2004/10/06 23:01(1年以上前)

>m.k.mのかーちゃん さん

使ってますよ〜
オイラの場合、最初のLの購入の第一理由が、このウォータープルーフケースでした。
グァム旅行に携帯するのに、一番安く手に入る水中用デジカメ(デジカメ+ハウジング)を探していてLに行き着きました。
たった3mしか潜れませんが、僕にはこれで十分。
グァムでは大活躍、帰って来て撮れた写真にさらに大満足。
それからはずっとLのとりこでして。

ウォータープルーフケースはLの携帯性は損ないますが、今でも雨の日などに、これに入れてLを使っています。
濡れる心配にオサラバできて、非常に精神衛生上良いです。
ストロボ撮影はダメダメですけど。

書込番号:3356697

ナイスクチコミ!0


ぜん爺さん

2004/10/07 01:01(1年以上前)

Lのウオータープルーフケースって便利ですよね。
私は釣りも趣味なので、釣りに行くときはLにウオータープルーフケース付けて持って行っています。
ケースに入れてもベストの胸ポケットに余裕で入ってしまいますし。
何より、魚を触った手で気にしないで写真が撮れるのが良いですよね。
汚れたら丸洗いできますし。カメラに匂いもつかないし。
Lを購入されたら、ぜひ、このケースも手に入れられたらいかがでしょうか。

書込番号:3357318

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/07 06:33(1年以上前)

ぜん爺さんbababanさん、なあるほどです。防水だけではなく保護機能としてつかえますね。私の血を受け継いでかうちの子たちもカメラが好きで、ミューは二年生の長女の持ち物なんですよ。長男(頭かち割の)もなかなか面白い写真を撮るのですが、指紋がべたべたつくので貸したくないんですよ。ケースに入れて長男に貸せますよ(笑)

書込番号:3357633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブロンズ買ったよ。

2004/10/04 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:23件

はじめまして
Lのブロンズ買いました。
最後の一台だったみたい。
残っててよかった〜
あのいまさらなんですが
スーパーマクロのキレイさにはホント驚きました。
光ズーム無しも気にならない。
ボディ色の美しさもすばらしい。
L2はL2で赤か青が欲しいですね。
普通同じもの2台って買おうとは思わないけど
これは格別だと思います。ちと褒めすぎ?
もっと早く買っとけばよかった。
毎日パシャパシャです。

書込番号:3347915

ナイスクチコミ!0


返信する
bababanさん

2004/10/04 17:56(1年以上前)

>うわの空さん
>普通同じもの2台って買おうとは思わないけど
>これは格別だと思います。

でしょ!
複数台購入しても、納得ですよね。
いっぱい楽しんでくださいね〜

書込番号:3348128

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/04 19:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

スーパーマクロの優れた機種はたくさん
ありますが、Lほど美しく撮れるものは
少ないと思います。
たくさん撮って楽しまれて下さい。

2台目にL2を買われたら、比較の
インプレッションをぜひお願いします。

書込番号:3348363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/10/05 10:09(1年以上前)

そうですねもしもL2買ったら比較してみたいです。
マクロがきれいなのでミニ三脚を買ってきました。
IMEGE GATEWAYにアルバム作ろうかなぁ
みなさんきれいに撮れてますね。
ピントは1点で合わせたほうがあわせやすいのかなぁ
なかなか難しいです。

書込番号:3350628

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/05 18:45(1年以上前)

うわの空さん、こんにちは。

>ピントは1点で合わせたほうがあわせやすいのかなぁ

AiAFは思ったところにピントが合いづらく感じるので
いつもOFFにして中央一点で使用しています。
今までたびたび話題になりましたが、外して使うという
ユーザーがLの他400、450、500の板でも多かったです。

旅行等で人物スナップがメインになる時は、中抜けしにくく
なるので、ONにした方が使い勝手が良いようですね。

書込番号:3351933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして。&お礼

2004/10/04 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 まるまるてんさん

はじめまして。デジカメ初購入にあたって最初はデザインでLを
狙っていてここに来てました。
一度も書き込みした事はありませんでしたが皆さんの活発な意見交換、
本当に勉強になりました。

読めば読むほど購入したくなり、検討から約一ヶ月。先週末にここに載ってる店で直接購入をしました。
主にペットのうさぎを取るためなので接写機能を使っています。
使用感はばっちりです。動作も速くて購入して本当に良かったと思ってます。
これからどんどん使いこなして、いつかはここに書き込める程に
成長したいです。

最後になりますが、今回、この機種を購入できたのはここの掲示板の
おかげです。皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:3347375

ナイスクチコミ!0


返信する
スプーーライトさん

2004/10/04 15:29(1年以上前)

まるまるてんさん御購入おめでとうございます
うさぎちゃんの写真みたいので是非あっぷを・・・・
(うさぎは 裏山にいっぱいいるのですがwかわいいっす)
僕も同じ様に掲示板に世話になりました 是非今後も
遠慮なくwかきこんでくださいな

書込番号:3347715

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/04 19:13(1年以上前)

まるまるてんさん、ご購入おめでとうございます。
シームレスマクロも10cm〜無限なので、使いやすい
ですね。
ぜひ、うさぎちゃんの写真UPされてください。

スプーーライトさん
「裏山のうさぎちゃん」のUPお願いします...
ズームのないLでは厳しいかもしれませんね。

書込番号:3348381

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/04 23:49(1年以上前)

ピアノブラックさん うさぎはジッとしてといっても言うこときくかな?w
人参もっててみよう 爆

書込番号:3349588

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/05 00:29(1年以上前)

餌付けがんばって下さい。
野生のウサギをスーパーマクロで
撮れたらすごいですね(笑)

野うさぎのいる裏山って...
自然がいっぱいで風光明媚そうですね^^

書込番号:3349776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング