IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ブロンズくれくれ攻撃(撃退?)

2004/01/21 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ジョンママさん

クリスマスプレゼントに娘(9歳)にブロンズのIXYLを購入してあげてから1〜2ヶ月経ちます・・・。
その間、娘が持っているブロンズのIXYLを見て「いいなぁ、ちょうだい?」と冗談の解らない9歳の子供に言う大人が多数・・・・(おいおい)
その数があまりに多くて結構真剣なのでここを久しぶりに覗いてみました。
で、納得。
そんなにブロンズは品切れしているんですね(しかも入荷がわからないんだ)
ひょっとしたら「ちょーだい」大人は別の色と交換してもらいたいのかしら(笑)
娘のは、幸運(?)にも液晶もキレイだし、どこも不具合は無く、専用ケース(皮の)に入れて首から下げて、ニコニコ顔で使用しています。
で、撮影したものを観てみると「犬の瞳」「赤ちゃんのどアップ」「イルミネーションの近撮影」「人形のどアップ」「葉っぱのどアップ」「土のどアップ」「雪のアップ」「石ころのどアップ」となぜかアップ(しかも半端じゃなくマクロ)の画像が多い。
子供ってこんなにモノを近くで捕らえるものなのっ!!!????
と、正直言ってカルチャーショックです。
自分の手相とか指紋とか・・・撮影して楽しいのでしょうか?
う〜ん・・・・ナゾだ。

顕微鏡(去年だかなんだかのクリスマスプレゼントだったなぁ)で、髪の毛の切断面を見て大喜びしていたのを思い出し、うちの娘だけなのかなぁ・・・・?と思いつつ。
大人の撮影ではありえない感性にタジタジになってしまう私です。

ま、それにも増して「ちょーだい」攻撃に娘がタジタジになっていますけど。

それにつきましても、このIXYLのマクロの強いことにはびっくりです。
娘は難しいことは考えず、パシャパシャ撮影しているので、本当にIXYLにして正解だったと思います。
手ブレも無く、上手に使いこなしていると思います。

それもこれもみなさまにここで勧めていただいたおかげです。
ありがとうございました♪♪

書込番号:2371170

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2004/01/21 17:19(1年以上前)

子供にカメラを渡して撮影させると思いがけない斬新な画を撮るときがありますよね。
良い買い物ができてよかったですね!

書込番号:2371490

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/21 17:22(1年以上前)

そうですね。何も難しいことは考えずにとにかく見えているものを撮るという点ではマクロの切り替えやズームなど無い単機能カメラの方がいいですね。うちの娘(6歳)も時々勝手に引っ張り出して(Lではなく200a)撮っているようで知らぬ間にカウンターが進んでいたりします。モデルは人形などのアップです。やっぱり大きく写らないとつまらないですからね。(200aなので近くはボケてますが・・・。)あと撮ったものがすぐに見られるというのも子供にはうれしいようです。少々ボケていようがブレていようが関係ないです。使い方もちょっと教えればすぐ覚えるし。
ただフィルムカメラを知らない子にならないようにしてあげないと(^^)

書込番号:2371498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/21 17:44(1年以上前)

そこらへんの価格競争という言葉を知らない店には在庫あるんじゃなかろ
うか。>ブロンズ

書込番号:2371564

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/21 18:29(1年以上前)

9歳といっても子供の脳の発達はまだまだで、全体像の把握にはもう少し時間がかかるのではないですか。それにDigital Lを与えてもその価値は全然分かっていないでしょうし。価値観が分からない大人に育ってしまわないことを祈っています。特に、金銭感覚。

書込番号:2371709

ナイスクチコミ!0


アンチs○nyさん

2004/01/21 21:30(1年以上前)

子供にそんなん買い与えるなんて裕福だね。

書込番号:2372323

ナイスクチコミ!0


ジョンちゃんくんさん

2004/01/21 22:31(1年以上前)

色々なお話ありがとうございます。
やっぱり子供は違う感覚の持ち主なのですね・・・(しみじみ)
最近は、どんなものを撮ってきたのか、見せてもらうのがワクワクです。

それから「クリスマスプレゼント」なので、ゲーム機やゲームソフトなどの高価なものを買う親は多く見受けます。
それに比べれば感性を育てる、デジカメというものは悪いものではないと思いますが?
ソフトを買い足すような必要もありませんしね(笑)

まだ、Winが出る以前に父がパソコンを買ってあげた(その頃のパソコンは異常な位に高額だった)おかげで、妹は某有名企業の開発部所属初代女性になりましたし、子供に与えるものの価値はその後の受け取ったものの器量で決まると思います。

私は、9歳でもLは最高のクリスマスプレゼントだったと確信しています。
感性というもの磨くものとして。
日頃見ているものもレンズを通すと違う価値に出会えるものではないでしょうか?

書込番号:2372613

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/21 23:01(1年以上前)

子供は皆さんが通ってきた道です。子供の頃、持っていた心を子供が見せてくれていると思えばいいんでは。私たちは大人になるに連れてその視点をどこかに置いてきただけかと思います。
というわけでLのマクロ機能は良いですね。

書込番号:2372764

ナイスクチコミ!0


DSCーS85さん

2004/01/21 23:09(1年以上前)

ジョンママさん、はじめまして。
デジカメをクリスマスにプレゼント、なんてめちゃめちゃ素敵なことだと思います。
若干批判的な意見もあるようですが親がきちんと見守っていればデジカメを与えたことでプラスになることはあってもマイナスになることはないでしょう。
久しぶりにいい話を聞いた気がします。有り難う御座います。

書込番号:2372813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョンママさん

2004/01/22 11:20(1年以上前)

そうなんです!!!
大人になると、あんなにマクロで撮影って無いような・・・。
なんでも近くでアップにするのは・・・ありえないっ???
自分の指紋、手相には笑いました。
いえ、くっきり映ってしまうLの機能には脱帽だったのですが。
手相なんていつでも見れるでしょ?というのが大人の感覚なのですが。
九州で珍しく降る雪を一生懸命マクロ撮影しようとしている姿も面白いし!!
私自身が娘の画像を見て、子供の頃を懐かしく思い出すこともしばしば・・・。

娘の心に焼き付ける風景を垣間見せてもらっているような、そんな不思議な気持ちで、娘の撮影している映像を見せてもらっています。
もしかしたら、私にとってもクリスマスプレゼントだったのかもしれません。
普通は見ることのできない子供の心を映像化して見せてもらうという、そんな崇高なプレゼントに、私自身が買って正解だったな・・・と思っています。

書込番号:2374282

ナイスクチコミ!0


PLTさん

2004/01/22 12:16(1年以上前)

オシャレなクリスマスプレゼントだ。

自分の子供ん時も、そうでしたが(カメラはなかったけど)、
物の構造に不思議感を持っていたんか、覗き込んだり、虫眼鏡などでみたりと、
アップにしたくなるという事が、ありました。
ちょっと逆に良識を疑うような、批判的な言動もありますが、
両方の意見とも、あり得ると思います。
ここの、掲示板で、そんな言動が出るなんて知りませんでしたが。。。

確かに、金銭感覚ってとこだけ、それもあるかなと。
けど、子供は、どんな才能を持っているかわからないので、
カメラをプレゼントした事によって、そっち方面に開花するかもしれへんし、
もし、そうなれば、一生を左右するプレゼントやったろうし。
まぁ、とにかく、廻りがとやかくゆうことやないし。

ジョンママさんが現に近くで、いいプレゼントやったって、
思われたのなら、そうでしょうし、
ジョンママさん自身にとっても、プレゼントになったんなら、
最高のクリスマスプレゼントでしょう。

しっかり、感性を磨いてな。

書込番号:2374402

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョンママさん

2004/01/22 13:52(1年以上前)

ふむふむ・・・。

子供の頃ってモノの構造とか不思議でしたっけ?
虫眼鏡・・・持ってたけれども何を見ていたのか覚えていない。
私って忘れっぽいのでしょうか(恥)
それとも、そういうことに興味の無い子供だったのでしょうか?
本が好きで好きで好きでたまらなく好きだったのだけは覚えています。
本の虫状態の子供でしたから。

外の風景がキレイだなぁとか、色々なものを見て不思議だなぁ、という感覚は大人でも持っている感性だと思います。
でも、より心で捕らえることが上手な人は大人には少ないような気もするんです。
子供はその点感性が素直だなぁ・・・なんて。

色々言われてしまいましたが、うちはゲーム機も無いし、ピアノとかまぁ、贅沢品(?)と言われるようなものは無いし与えていないので、どうでもいいのです(笑)
我が家にある唯一のモノというのは、(洗濯機などの家電以外で)パソコンとネット環境とデジカメなのです。
妹が外国で暮らしているので、ネット環境、デジカメは必須なんですよね、連絡取るのに。

確かに今は便利になったなぁ・・・とは思いますが、子供の感性は今も昔も不変だと思います。
もっと掲示板の扱いに熟知してきたら、娘の撮影した画像でも載せてみます。
あまりのアップの多さに大笑いされそうな気もしますけど(笑)

書込番号:2374633

ナイスクチコミ!0


新しいもの好きの初心者さん

2004/01/22 17:24(1年以上前)

とってもいいことだと思いますよ。
良識を疑ってる方もおられますが…。
苦労知らずったって子供が苦労してデジカメ買うわけないですし。
値段の問題でしょうか。もっと安いボロっちーカメラだったら良かったのかな?
うらやましかったんですかね(笑)

あ、レスしちゃって大人げなかったですかね(^_^;

書込番号:2375066

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2004/01/22 18:01(1年以上前)

いいですねー。親子そろって楽しそうですねー。
カメラは慣れてしまうとここに立って写せばこんな絵が出来るってのが良くも悪くもわかってしまうんですよ。
早く子供の純粋なスナップを見てみたいです。

書込番号:2375197

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/22 20:48(1年以上前)

「ジョンママ」さん。
気にすること無いですよ。
今の子供は私世代に比べるとリッチです。でもそれが良いとか悪いとかの価値基準は人により違って当然です。
カメラは子供の感性の発達に役立つと思いますし、「ジョンママ」さんが裕福かどうかなんて関係無いです。テレビゲームのソフトだって高価なものはいくらでもある時代です。
これからもお子さんを優しい眼差しで見つめてあげてください。

書込番号:2375746

ナイスクチコミ!0


ジョンちゃんくんさん

2004/01/22 21:11(1年以上前)

ブルーティさん他皆様ありがとうございます。

今日は九州は大雪でした。(九州にしては、大雪でした。雪国の方には物足りない量ではあります)
でも、子供は学校でしたので残念ながら撮影は不可でした。
しかし、お友達と遊んで楽しかったので良いのだそう。
娘が今一番撮りたいものは・・・実は犬のお尻だそうです。
なんでぇ〜〜〜?????
と、驚愕する私に「だって、この前怪我してたでしょ?でも怪我が治ったから記念に撮っておくの」との返事・・・・。

犬のお尻・・・・。
これもアップなのでしょうか?

書込番号:2375827

ナイスクチコミ!0


SRパパさん

2004/01/22 22:02(1年以上前)

ジョンママさん、こんばんは。
久々にいい話きけました。
私にも娘が1人います。
まだ、4ヶ月のIXYLを握ることすらできませんが、
近い将来私もこの子にLをプレゼントしたいと思いました。

私も九州(福岡)に住んでいますが、今日はすごかったですね。
もちろん、忘れずに雪景色をLで写しましたよ。

書込番号:2376015

ナイスクチコミ!0


ジョンちゃんくんさん

2004/01/22 22:43(1年以上前)

九州は雪に弱いので交通マヒしてますよね〜
明日もかなぁ・・・・?

子供の手にはLはサイズがちょうど良いようです。
とっても楽しく使えるカメラだと思います。
私も数回貸してもらったのですけれど・・・・楽しいです!!
近くに寄って撮りたくなるのも分かります。
だって、何の設定も変えずにあっさり対象物を捕らえキレイに映し出しますから。

娘は休日にLを片手に私をお供に散歩に行くのが大好きになりました。
寒いのに元気です♪♪

書込番号:2376205

ナイスクチコミ!0


ボナブラックさん

2004/01/22 23:37(1年以上前)

レスしちゃいます。
いい話です(反論、そして擁護するレス含めて全部)
管理者さん削除しないでね。

Lには(というかデジカメみたいな物には)年齢制限なんて在りませんし、カメラの面白さを9歳にして感じられる、また感じされられる大人な人がいて大変うらやましく、共感をもてます。

Lの魅力ですね。プリントしてもそのフォルムからは想像の付かなかった解像感のある絵が得られます。

マクロに飽きると勝手に風景や人物のこれまた面白い写真に没頭するんでしょうね〜
>ジョンちゃんさん
私も同じ位の年の子供の親ですがカメラ趣味は俺のモンだ!って壁を作ってました。これからは楽しさをちょっと譲っていっしょに楽しめるような写真を撮りますわ。

近々に写真アップお願いできませんか?
楽しみにしてます。

乱文誠に申し訳ありません。では

書込番号:2376488

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/01/23 00:27(1年以上前)

>「だって、この前怪我してたでしょ?でも怪我が治ったから記念に撮っておくの」

僕も、子供ではなかったですが、高校の時に、ひじを怪我しまして、何針か縫いました。
そのころ写真が好きだったので、自分のひじの縫い糸を苦労して撮影しました(笑)
あのネガはどこ行っちゃっただろうな? 探してみたいです。

ジョンママさんの娘さんも、大きくなってから、自分が撮った写真をきっと見たいと思いますよ。
大切に保管してあげてくださいね♪

書込番号:2376737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画質は?

2004/01/19 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

IXY DIGITAL L買いました。今までは6800Zを使用していて画質には不満が無かったのですがもっと小さいカメラが欲しくなり買い換えました。仕事で500万画素のカメラを使用している事もあり、画質の悪いものは使いたくなかったのでこちらの掲示板を参考に散々迷った挙句Lに決めました。早速パシャパシャ撮ってみたのですが、なんか変?なんか綺麗に撮れない!どうやってもほんの少し手ぶれしたような画像になるんです。
小さいからブレやすいのかと思いかなり慎重にやってもだめ。ピントも微妙に合ってないような感じでこんな物かとガッカリしましたが、他の方が撮った画像を見て「やっぱりおかしい!俺のLではあんな写真は撮れない!」と思い。でっかい三脚にLを取り付けて(離れて見ると三脚だけ立ててるみたい^_^;)撮影したところやはり微妙にブレたようなボケたような画像でした。早速購入店に持って行って確認してもらったところ「これはおかしいですね、交換します」とあっさり交換になりました。ほんとに微妙な(よく見てみればちょっとぼけてるかな?くらい。妻はボケてるのがわからないといってました)程度だったので店員さんにわかってもらえるかどうか不安だったのですが実際にその場で何枚か撮影してもらってプリントアウトしてもらったら理解してくれたようです。早速新しいカメラで撮影したところ大満足!このサイズでこれだけ綺麗に撮れれば不満はありません。Lに限らずデジカメを買ってみて画質にがっかりしてすぐに手放すかたも多いようですが、納得できなかったら一度メーカーなり販売店でチェックしてもらったらいかがですか?
案外「こんなもんか」で使っている人もいるのではないかと思います。交換に応じてくれた店員さんに聞いたところLでは初めてのケースですが他の機種ではたまに同じような初期不良がありますといってました。
不良のLで撮った画像はすべて削除したので公開して比較してもらう事はできませんが、同じ被写体を撮ってもなにか一枚ベールを取り去ったような感じの鮮明な画像が撮れるようになりました。
今は大満足です。

書込番号:2362990

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 zeezeさん

2004/01/19 11:47(1年以上前)

すみません。改行してなくて読みづらいです↑

書込番号:2363002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/01/19 15:07(1年以上前)

ソフトフォーカスのような感じになったのでしょうかね・・
しかし無事交換できて良かったですね。。
はじめてデジカメを買う人はこんなものか〜〜で
本当に終わるかもしれませんものね。。。

書込番号:2363470

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2004/01/19 22:39(1年以上前)

へえ〜
何か感じたら、とりあえず言ってみるものですね
大変参考になりました

といっても、悪さ加減が分からないので、こんなものかと思っているのかも(汗)

書込番号:2365155

ナイスクチコミ!0


Calligraphさん

2004/01/20 06:24(1年以上前)

初めのデジカメでLを買いました。
zeeze  さんの書き込を読んで、いろいろ試してみたんですが、
オートにすると、ぶれてるように見えないんですが、
マニュアルにすると、どんなに慎重に撮っても、大きくぶれたように、
なってしまいます。
マクロ撮影も、ぜんぜんぼやけてしまっています。

初めてのデジカメでぜんぜんわからないんですが、
これは、どうしたらいいのか、
よければ教えてください。お願いします。

書込番号:2366356

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeezeさん

2004/01/20 10:48(1年以上前)

ちィーすさん、R2D23さん、Calligraphさんこんにちは。
実は「やっぱりおかしい!俺のLではあんな写真は撮れない!」と思った時の比較対照はちィーすさんのアルバムでした。
Lを買うことにした決め手もちィーすさんのG5とLの比較を見て自分にはLで十分と判断したからです。お世話になりました(*^_^*)
ソフトフォーカスのような感じになったというより輪郭がダブった感じですね、遠くの1本の電線が2本に見えるような感じでした。

R2D23さん、そうですね納得できなければチェックしてもらったほうが後々気持ち良いですよね。こちらの掲示板の情報はいつも買い物をするとき必ずチェックして参考にしているので、恩返しではないですがこういうケースもあるということが少しでも皆さんの参考になれば・・
と思って書き込みました。
ただカメラの画質とかAV機器の音質ははっきりとした基準がないので難しいですね。
私の場合は主張が認められてラッキーだったのかも・・(^^♪

Calligraphさん、オートで撮ると綺麗に撮れるならカメラ側の問題ではないような気がしますね

はじめてのデジカメということで勝手な推測ですが、シャッター半押しでフォーカスが合ってから全押しで撮影してますよね?

このカメラはオートで撮るときはシャッターを一気押ししてもカメラ側でフォーカスがあった時点でシャッターが切れる機能があるので問題ないのですが、マニュアルだと普通のデジカメのように半押しで・・
という作業が必要だったような気がします。
(うろおぼえですみません)
初めてのデジカメということで勝手な推測ですが、マニュアルの時だけボケるとの事なので思いついたことを書きました。
違ってたらごめんなさいね。

書込番号:2366734

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/20 10:49(1年以上前)

撮った写真を見ないと何とも・・・(^^;)
ほかの方々のサンプルなどと比べてどうですか?

書込番号:2366736

ナイスクチコミ!0


isida@自宅さん

2004/01/20 22:37(1年以上前)

私もLを購入出来て喜んでいますが、
なんかブレやすくて困っています。

zeezeさんの書き込みを読んで
私のLは大丈夫?って疑念がわきました。

サイズが小さくて携帯には便利なんですが、
小さいが故に
持ちにくく手ぶれが起きやすい様です。

今まではパナのLC33を使っていましたが、
(すでに売却済みです。)
持ちやすさはLC33の方が格段に良かったと思います。
5本の指でしっかりグリップ出来ましたので、
片手でもあまりぶれもなく撮れていました。

Lは持つ所が少ないのでしっかり両手で構えないと
ぶれやすい様です。
ショップではあんなにデモ機をいじっていたのに
買って初めて実感しました。

それとケース(袋)から出した時
無意識に逆さまに持ってしまうことがあります。
LC33の時は、まずそんな事はありませんでした。

長方形でのっぺりしているので
方向認識性が弱い形状の様です。
これも携帯性とは相反する贅沢な悩みの様です。

書込番号:2368796

ナイスクチコミ!0


雨宮カオルさん

2004/01/21 02:33(1年以上前)

僕は室内の撮影に関してはミニ三脚を常に用います。
昼間、屋外での撮影ですと手ブレは殆どないように思います。
確かにコンパクト故の手ブレ等のリスクはありますが、この携帯性は
それを相殺しても余るぐらい僕にとっては大きいものです。

Lを購入するにあたっていろいろ調べましたが、どのデジカメも一長一短
で、どれが「正解」ってのはないと思います。

書込番号:2369882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY-Lのインプレション

2004/01/12 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 isida@自宅さん

IXY-L スーパーマクロ デジタルズーム
http://pub.idisk-just.com/fview/-gPCCGFgKQ7UVhr4hm0f5ONzF7bTDaAbGHnZ2QpQDdfpZsGSTGgVDT96iX9EdDA5

買って3日目のIXY-Lのインプレションです。
とても満足しています。

今までパナソニックのLC33を使っていました。
操作性と画質はとても気に入っていましたが、
マクロ撮影が弱い事と、
普通サイズで持ち運びに若干不利でした。
光学ズームはあまり使わず
マクロ撮影をしたいのでIXY-Lに乗り換えました。

液晶モニタのサイズと画質はLC33と同等で満足です。
ドット欠けと常時点灯はありませんでした。
(黒と白の背景で確認しました。)
SDメモリは128MBを買いました。
ケース(Kitty)はダイソ〜(100円ショップ)で100円で買いました。(^^;

◆良い点
・小さくてポケットに入れて持ち運びが楽です。
・軽いです。(120g)
・このサイズでは画質が良いと思います。
・3cmまで寄れてクリヤな画質のスーパーマクロがとても楽しいです。
・起動も終了も早くレスポンスが比較的早いので快適です。(AFはちょっと遅い感じです)
・メニューの操作性が良くわかり安いです。(撮影モードの切り替えの反応はちょっと遅い感じです。)

◆ちょっと気になる点
・小さいので、慣れないと持ちにくく手ぶれを起こしやすい気がします。
・青空を撮ってみましたが、
 今まで使っていたLC33は実物通りで非常に自然な空色でしたが、
 IXY-Lは実物よりも少し濃い目の青色になりました。

・電池の充電時間が2時間くらいかかります。(予備がいりますね!)
 LC33はSANYOのニッケル水素電池を使用しており超急速充電器で1時間弱でした。
 (予備も持っていたので完璧でした)

・電池の残量計が無いので残量が不安です。(無くなりかけると警告表示は出ますが。。。)
 (LC33は残量計があったので安心でした。)
・PCに取り込む時にいちいち表示モードに切り替えないとダメです。(最初USBの相性問題かと焦りました。)
 (スライドスイッチが華奢そうでちょっと不安です。)
 フジとかパナソニックは撮影モードまま転送出来ました。

・モータの動く音が大きく最初効果音が鳴っているのかと錯覚しました。(効果音を切ったのに音がする???(^^; )
・USBコネクタの刺す向きが本体に直角であり本体が小さいのでケーブルに負けそうです。

書込番号:2338058

ナイスクチコミ!0


返信する
203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/01/14 00:06(1年以上前)

isida@自宅さん、こんばんは。
満足されてなによりです。

良い点は僕もほとんど同意見です。
気になる点のバッテリーの充電ですが、僕はそんなにかかったことないような気がします。そしてバッテリーの持ちも良いので予備は持っていません。それでも100枚撮って、かなり画像再生とかしても平気でした。

関係ないですが、リチウムイオンバッテリーって使って無くても寿命が縮むので追加購入じゃなくて買い替えが良いと思います。

USBケーブルの方がでかい感じですね。完全に負けてます。

書込番号:2342841

ナイスクチコミ!0


isida@会社さん

2004/01/14 12:56(1年以上前)

203さん
レスありがとうございます。

充電時間ですが、取説によりますと1時間半くらいですね!
ちょっと2時間はオーバーでした。すみません。

今まで単三Ni-HD電池でした。
リチウムイオンバッテリーの使用は
デジカメでは初めてです。(携帯では使っています)

長期保管する時はフル充電ではなく
完全放電させてからと言うのは意外でした。

203さんの助言通り
予備は買わずにしばらく使ってみます。


書込番号:2344234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました!!

2004/01/08 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 雨宮カオルさん

最後までIXY30とLで悩みましたが、後者を購入しました。

まだ室内のみでしか撮影できてないのですが、オートよりもマニュアルで細かく設定したほうが忠実に絵を再現しているように思います。
手ブレに関しては「馴れ」てくれば無問題なのでしょうが、私の自室では色効果はすっきりカラーで、ホワイトバランスもオートだと蛍光灯の絵なのですが、マニュアルで蛍光灯Hにしたほうがずっと綺麗に写りました。

……ううむ、手探りの日々が始まりそうです。

書込番号:2318472

ナイスクチコミ!0


返信する
ミントティーさん

2004/01/08 18:16(1年以上前)

はじめまして。私もIXY400か、ずいぶん迷いましたが、ブロンズが綺麗だったので購入してしまいました。なれてないのでマニュアルでは設定に時間がかかって・・・屋外では大抵オートです。

書込番号:2320704

ナイスクチコミ!0


w123さん

2004/01/09 01:09(1年以上前)

僕も買いました。しかも一度に2つも。33800円でポイント使ってもう一台は27000円くらい。コンパクトで大まんぞく!

書込番号:2322431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに・・・!

2004/01/06 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ポエニ人さん

Lユーザーの仲間入りになれました。ぶらりと寄った横浜Yドバシ。
33800円+15%ポイントでした。暗算の苦手な私ですが、
必死で計算して「イケル」と思い買いました。
諸先輩方よろしくお願いいたします。
Lに限っては、ここの情報を穴があくほど拝見させていただいていたので、
あとは使いまくるだけです。

書込番号:2313605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2004/01/07 22:28(1年以上前)

書き込み見て思わす一言言いたくなりました、よかったですね、手にした嬉しさが伝わってきますね、どんどん撮っていい写真ゲートウエイに載せてください

書込番号:2317872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポエニ人さん

2004/01/08 00:45(1年以上前)

モデロンさんこんばんわ。ポケットの中にあった携帯電話はカバン行きで、
Lがポケットの住人となりました。出不精の私も、これで、出かけるのが
楽しくなりそうです。
 早速、ゲートウェイに登録しました。まずは、マイカメラで遊んでいます。
写真も近いうちに載せてみたいなと思います。
PS.レス付けてもらえると、やっぱりうれしいですね。独り言にならずにすみました。どうもありがとう

書込番号:2318686

ナイスクチコミ!0


愛甲さん

2004/01/08 12:08(1年以上前)

私の場合は、1/7(水)新宿西口ヨドバシで表示33500円。軽い交渉で33000にしてくれました。買いました^^

書込番号:2319766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

平凡こそ美徳か?

2004/01/06 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ブルーティーさん

シルバーが来ました。今までで最も平凡で、最も似合っていると思いました。

AiAFは使ったり使わなかったりです。AiAFは近いもの、輪郭がハッキリしたものにピントを合わせるようです。フィルムカメラで一番使ったものはオリンパスμUとキャノンEOS−1Vですが、オリンパスは中央のみのAFなのでフォーカスロックしてから構図を決めました。EOSは45点の測距点のうち9点に制限し手動でピント位置を変えていました。

書込番号:2312450

ナイスクチコミ!0


返信する
R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/06 18:36(1年以上前)

3台目、ご購入おめでとうございます。やっぱりこの色が今までのIXYのイメージで、一番それらしい無難な色ですよね。
AiAFに関しては知識のない人が典型的な記念写真を撮るにはいいと思いますよ。手前に人がいてバックの風景も一緒にっていうパターン。

書込番号:2312982

ナイスクチコミ!0


一つ目小僧さん

2004/01/06 20:31(1年以上前)

ブルーティーさんはじめまして。
色違いで3台目を入手されているなんて凄い!私はIXY30ユーザーになってまだ1ヶ月少々でありまして、それなりに満足もしていたのですが、ブルーティーさんの投稿を読んでいたら急速にIXY Lが欲しくなってしまいましたよ(^^;

バッテリもカードも30と使いまわせるし思い切って買っちゃうかな。いや、せめて春の新モデル発表までは待つべきか...うーむ、迷ってしまいます。

※といいつつ、ふと気づくと既に「シルバー」か「ブラック」で迷っている自分がいたりして怖いです。さすがに2台買うのは無理だなぁ私の場合は。

書込番号:2313331

ナイスクチコミ!0


SRパパさん

2004/01/06 21:12(1年以上前)

ブルーティーさん、こんばんは。
3台目とはその日の気分で使い分けされるのでしょうか?
おき入りのカラーのをインテリアするのでしょうか?
どちらにしても羨ましいです。

ところで、ブルーティーさんがAiAFを有効にする場合とは
どのような時なのでしょうか?
AiAF無効では代用できない場合があるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:2313484

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/01/06 22:55(1年以上前)

いよいよあと一色ですね。しかも最手に入りにくいブロンズですね。

僕もデジモノ好きなのでブルーティーさんの気持ちは結構わかります。
良いものはいくつでも持っていたいですよね。

書込番号:2314087

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2004/01/07 01:26(1年以上前)

LでLを写しているところをLで撮った写真、見てみたい。

書込番号:2314875

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/01/07 20:14(1年以上前)

ブロンズはどこでも品薄ですね。欠品のところがほとんどです。
私はコレクションそのものには興味が無いです。一応使っています。
PCの知識は非常に乏しく、ここに写真をアップする方法がわかりません。

AiAFですが、背面液晶を見ずにシャッターを切るときは使います。Aiは人工知能の意味なのでしょうか。おかしなところにピントが来てしまうことはありますが、良く出来ていると評価しています。
中央一点の場合は背面液晶を見てフォーカスロック、その後フレーミングを決める、と言うことになりますが、何も考えずカメラ任せのときはわずらわしく思うこともあります。

このカメラはこれ一台で全てをまかなうのは無理と感じています。やはりセカンドカメラでしょう。セカンドカメラが4台も要る訳は無く、単にこのカメラに惚れたに過ぎません。
ただ他社も色違いを出していますが、Lの用に色により表面仕上げを変えるでもなく、ただ色のバリエーションを増やすのは商売的にも成功するのか疑問です。
くれぐれも皆さんは私のようなことをしても無駄になるだけですので真似されませんように。

書込番号:2317254

ナイスクチコミ!0


SRパパさん

2004/01/08 01:09(1年以上前)

>AiAFですが、背面液晶を見ずにシャッターを切るときは使います。
なるほど、液晶見ずに撮るときに利用されてるんですね・・・
えっ!液晶見ずに!私にはまだ出来そうにありません。

>中央一点の場合は背面液晶を見てフォーカスロック、その後フレーミングを決める
これを妻に早くマスターしてもらいたいんですが・・・なかなか。

書込番号:2318778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング