IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました!

2004/01/03 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 IXY:L最高さん

都内の某量販店でお正月特価27,800+15%ポイント還元で、ブラックを購入しました。
前から欲しかったのですが、やっとの入手に感慨も一入です。
以前からモックは触って居たのですが、改めて軽さと質感に感動して居ます。
これからバシバシ取るぞー!!

書込番号:2300403

ナイスクチコミ!0


返信する
松蔵さん

2004/01/03 14:42(1年以上前)

安いですねぇ。
どこの店ですか?

書込番号:2300569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/03 15:59(1年以上前)

えらくやすいですね?
特売ですか?

書込番号:2300753

ナイスクチコミ!0


安心できませんね。さん

2004/01/03 16:31(1年以上前)

松崎 さん
このような質問には回答は無いですよ。
多分ネタですから、
そんなに安いはずがありません。

書込番号:2300842

ナイスクチコミ!0


ちゅんしーさん

2004/01/03 20:49(1年以上前)

今日柏(16号沿い)のヤマダ電機で、ブラックとシルバーのみですが、たしか約28500円くらい(表示は29800円で店員に交渉で安くなります)で10%のポイント還元で売ってましたよ!正月特化なのかはわかりませんが…

書込番号:2301634

ナイスクチコミ!0


tyu111さん

2004/01/03 21:58(1年以上前)

私はそのとなりのコジマで今日買いました。
ブロンズで28000円でした。
この2件の店はライバル意識ミエミエでしたね〜〜
ちなみに残念ながらブロンズは最後の一台でした。
嬉しいの一言です!!

書込番号:2301941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画

2003/12/24 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ソブラニさん

以前IXYLで撮った動画をUPしましたが、
音楽を別バージョンにしてストリーミング形式で編集しました。

さざなみ・ば〜じょん
http://pylia.com/sazanami-samui.wmv

さざなみ・いんすとば〜じょん
http://pylia.com/sazanami1.wmv

もし見れないようでしたら、
Windows Media Player9シリーズをインストールして下さい。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx

書込番号:2265130

ナイスクチコミ!0


返信する
daikikkiさん

2003/12/25 19:34(1年以上前)

サムイ島ですか。なつかしい風景ですね。
特に桟橋の所では、地元の子供と釣りをしてました。
10年くらい前は何度か行ったのに、最近は暇がない。
空港に置いてあったバナナが美味しかった。
その頃にIXY Lがあればよかったのに。

書込番号:2271073

ナイスクチコミ!0


KANDOUさん

2003/12/29 23:17(1年以上前)

さざなみバージョン1.2感動しました。よろしければ挿入歌教えてください。

書込番号:2285902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L買いました^^

2003/12/26 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 rororororochiさん

本日L購入しました^^白を購入しようと思っていたのですが、思ったような白ではなく、何よりもブロンズが綺麗だったので本日1台のみ入荷していのでブロンズ購入しました。前回CASIOのZ3だったのですが、青みが強く買い替えました。画像の綺麗さもびっくりですが、操作ボタンのやりやすいことといったら・・・!私にとったら天と地の差ほどです。シャッタースピードはZ3になれていて少し遅く感じましたが、大大満足です^^あと、被写体に向けるとフラッシュの?赤い光が映るのはなんでしょうか?犬が怖がってしまい、じっとしてくれません・・。

書込番号:2274038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/26 17:52(1年以上前)

購入おめでとうございます、ブロンズは人気が高いのでどこも品薄のようですね、画質もあの小さなボディサイズにしてはかなり綺麗だと思います、

>被写体に向けるとフラッシュの?赤い光が映るのはなんでしょうか?犬が怖がってしまい、じっとしてくれません・・。

あの光はAF補助光といって、薄暗い所などで撮影する場合AFがうまく働かないため、補助光を照射するのです明るい場所では光らないはずです。

書込番号:2274231

ナイスクチコミ!0


ごろ寝うさぎさん

2003/12/26 21:35(1年以上前)

ちなみにメニューの中のAF補助光をオフにすれば赤い光はでなくなりますよ。

書込番号:2274822

ナイスクチコミ!0


mymrさん

2003/12/28 10:23(1年以上前)

上記プラス,フラッシュ撮影時は「赤目防止」以外にしましょう。

書込番号:2279788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 水棲人3さん

3年前に買ったデジカメが古くなったので、代替機をと、Lを先日購入しま
した。最後まで、400にしようかと迷いましたが、機能、性能について、
ポテンシャルな能力よりも、これがある程度確保されていれば、後は「どう
使いたいか」によって、選ぶべきだとつくづく思いました。

デジカメについては、どうしても、機能や性能に評価の重点が置かれますが、
これだけ、利用層が広がってくると、それだけでなく、どんなシーンで使わ
れるか、TPOによる評価も出てきていいような気がします。

カメラは、結構好きなメカなので、何台も買い換え、セミプロレベル?なの
ですが、このLを手にして、性能面の優秀さ(この点は、多くの方々が指摘
されています)もさることながら、デザインの優秀さを評価したいと思います。(デザインは見てくれだけのことではありません)

このカメラは、ずばり、携帯電話に非常によく似た操作性を確保しています。
大きさも、そのものなのですが、親指と人差し指、そして中指の役割を綿密
に計算し、無理のない指の動きで、すべての操作が行えます。まるでストレ
スなく! もちろん、カメラをきちんと支えるために、左手を添える必要は
ありますが。

そして、携帯電話の大きさというサイズは、携帯と同じように、身体に一番
近いツールとして、常に持ち歩けるサイズをねらっているのでしょう。つま
り、カバンに入れて、運ぶカメラではないということです。

これが、400との決定的な違いだと、私には思えます。
身体に一番近いということは、とっさのシャッターチャンスにも対応でき
るし、撮影対象の幅を大きく広げることでしょう。

ストロボの性能も、このカメラが主として想定しているケースを考える限
り、充分です。画質の優秀さ、オートフォーカスの正確さなどは、あえて
触れませんが、よく出来ています。やはりカメラメーカーの総合力を感じ
ますね。このサイズからは想像できない濃い内容だと思います。

同じような大きさの他社モデルも比較しましたが、欲張り過ぎて、性能
にどこか不安を抱えていて、選択するには至りませんでした。
S社は、肝心のレンズ性能が悪く、暗いとか、P社は、操作性が悪いと
か、C社は、画質が悪いとか・・いずれも、基本性能がおろそかですね。

指先からシームレスにカメラがあるというのは、これはすごいことですね。
しかも、基本性能は優秀。これで、光学ズームがあればいうことないですが、
光学ズームが無くても、このカメラの良さは揺るがないと思います。

ちょっと褒めすぎなので、一点、改善を望むのは、バッテリーの減
り具合が、判らない点。突然、警告が出るのは、なんとかならない
ものかと思います。これは、非常にできの悪い部分。
あと、右手に特化した設計なので、左利きの人は、相当辛いと思います。
左利きバージョンなども考えたらどうでしょうか。>半分本気の提言で
す。

以上、ここの書き込みを参考にして購入したので、私の選択理由が、以後
参考になればと思います。


書込番号:2253490

ナイスクチコミ!0


返信する
アキザルさん

2003/12/21 00:28(1年以上前)

詳しい方にアドバイスをいただきたいので書き込みをします。全くの素人です。IXYLと400,あとペンタックスのoptioS4で迷っています。コンパクトさっていう点からするとLかoptioS4なんですが,ズームが欲しいって思うと400かoptioS4になって,メーカー的にはキャノンがいいって思うとIXYLと400で,決められません。Lを絶賛していらっしゃるんですがズームがないことは,あんまりきにならないのでしょうか。教えてください。

書込番号:2253609

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/21 00:34(1年以上前)

下の方のスレッドに光学ズームについてあるのでまず見てください。
400についても、検索で見たらずらーーーっとでますよ。
(私も、これで勉強しました(^^;)
ちなみに、きのうLの初陣だったんですが、微妙に光学有った方が
良かったかな・・と思ってしまいましたが。

書込番号:2253646

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/21 02:07(1年以上前)

以前にも1件、左利き用欲しいという意見ありましたが、やっぱこのカメラって特に左利きの人に使いにくいのですか?片手で扱うことが多いから?

書込番号:2253986

ナイスクチコミ!0


スレ主 水棲人3さん

2003/12/21 11:21(1年以上前)

>アキザルさん

3つのモデルは、それぞれ特徴があるので、どれを重視するかですね。
書き込まれた内容を拝見すると、「ズームの有無」か「コンパクトさ」かで
迷われているように、お見受けします。その両方を考えれば、S4というこ
とですね。
なぜ、S4を選ばなかったかというと、実際にものを見た印象で、ものの
作りが不安な点、レンズにやや無理があるのか、画質がLほど良くない点
などがあります。
上の書き込みには書きませんでしたが、デジカメは、一眼タイプのものと
高画素タイプのもの(このタイプより高スペックで、でかく、重たいもの)
を仕事用に使用していて、今回の選択は、個人的に持ち歩くことを前提に
しています。

従って、ズームはあった方がいいのですが、それが無くても、今回の選択
では、それにあまりあるLの特徴を重視できたということです。
あと、Lがいいなと思ったのは、あらかじめ予想できる被写体以外に、カ
メラを向けられる「機動性」でしょうか。これは、常に身につけている
ツールであればこそだと思いますよ。
失敗が許されない被写体、予定が判っているよう際使うとかであれば、
「大きく、デカイ」高性能を使います。

デジカメの入門機として、1台初めて買うなら、400をお勧めします。
一番バランスのよいモデルですね。
あとは、ご自身で実物に触ってみることも大切かと思います。

>legacy2000さん

「初陣」とのことですが、以上のような理由で、私の場合、気合いを入れ
て撮影しなければならない場合は、他機を使います。ズームがあった方が
いいと、私も「微妙に」思いますが、その弱みを上回る良さが、このモデ
ルにはあると思います。

>たけみんさん

うーん。これは、カメラ全体に言えることかもしれませんね。
私は、右利きなので、普段は不便は感じませんが、このモデルが、余りに
右の手の動きを、充分計算して、デザインがなされているために、そう思
った次第です。たけみんさんが左利きの方ならば、実際に、操作してみる
ことをお勧めします。

マイノリティーへの配慮も、企業には必要ですよね。コストの問題はあるで
しょうが、キャノンには、そうした観点も製品開発の際に望みたいです。



書込番号:2254790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/21 17:33(1年以上前)

携帯電話にカメラ機能ではなく,Lに携帯電話機能をつけて欲しい…(^_^;)。

書込番号:2255950

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/12/21 22:18(1年以上前)

携帯電話を一部で分離、交換することでカメラ部分とかは長く使える
様にしてほしいもんです。メモリーモジュールとかバッテリーモジュール
とかカメラモジュールとか。
あ、ここはLの掲示板でしたか。
右利き特化はこのカメラはサイズが小さい分かなり左効きでも使いやすい方かと、あ、でもそうですね、ソニーU30とかみたいな操作系なんてと比べてみりゃまあ左じゃ使いにくいですねL
だと思いますが

書込番号:2256905

ナイスクチコミ!0


legacy2000さん

2003/12/22 01:58(1年以上前)

>TAC1645さん、某新聞社のCMの様な意見ですね(笑)

>水棲人3さん、さすがに「飲み会(初陣先・・)」には、たいそうなもの持っていけないですので(^^;)でも、ホント余り使ってませんが
それでも、良いですよね可愛くてこのカメラ(*^_^*)

書込番号:2257851

ナイスクチコミ!0


スレ主 水棲人3さん

2003/12/28 01:28(1年以上前)

しばらく、ボードを見ていなかったら、書き込みがすごい勢いで増えていま
すね。このモデルの人気を象徴している感じがします。

私の書き込みの趣旨は、携帯電話の操作性やパッケージデザインと、このカ
メラを使った印象が似ているということであって、携帯電話とデジカメの合
体を期待するものではありません。(^^ゞ

購入後、「身につけるカメラ」は大いに活躍中で、
A携帯電話ケースに納めて、ベルトに着用する
B首からかける
の2パターンを、TPOで使い分けています。

通常、Aなのですが、
ある程度シャッターチャンスが見込める場合は、Bですね。

小さいカメラは、レンズを向けた相手に、圧迫感がないため、一眼より、
カジュアルな雰囲気でとれます。
それと、プロラボ系でプリントした際の画質には、本当に驚きました。

多くの方が指摘してますが、このカメラのホワイトバランスの優秀さ、
レンズのキレ(確かに、周辺部分はやや甘い印象ですが、気
にならない範囲)のよさが確認できます。

カメラメーカーのデジカメが家電メーカーより優れるのは、光のデジタル
処理が巧みだからでしょう。

キャノンは、来春に400をモデルチェンジするでしょうから、その際、
どんなモデルが出てくるのか、ちょっと楽しみです。

書込番号:2279111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2003/12/26 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ブルーティーさん

「これがカメラねぇ・・・」
(電池入れて、メモリー入れて)
「これすごいカメラじゃん!」
単焦点のコンパクトカメラには特有の魅力があります。ズームも何も気にせずパシャパシャ撮っていけます。存在がとても軽いので、力むことなく、感じるままに撮れるので構図もバシバシ決まります。これが一眼レフには無い魅力です。「けい0826」さんに乗せられたかなと思っていましたが、これは納得です。
画質もすごくいい。スーパーのチラシを撮ってみましたが、最高画質にすると細かい文字まで綺麗に解像しています。収差はとても小さいようで、点光源を撮ってもキッチリ出ます。IXY400よりいいです。これも単焦点の魅力です。「けい0826」さん、乗せてくれてありがとうございます。
説明書、未開封です。見なくても分かります。光学ファインダー要りません。専用バッテリーもこの小ささにするためなら許します。三脚穴は良く省略せずに残しましたね。カメラ屋らしい配慮です。
128のメモリーで良かろうと思って買いましたが、最低でも256、出来れば512が欲しくなりますね。
価格は割高に感じますが、たいていの人が許すでしょう。これは素晴らしいですね。総合評価は95点。5ポイントマイナスは価格が高いと感じたからです。しかしキャノンはこういうものの企画、デザインは群を抜いて素晴らしいセンスを見せますね。

書込番号:2274937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/26 22:21(1年以上前)

400で撮れば128MBでは、全く足りないでしょう。

書込番号:2275002

ナイスクチコミ!0


けい0826さん

2003/12/26 22:39(1年以上前)

ブルーティーさん御購入おめでとうございます。気に入っていただけているようなので何故か僕も嬉しいです^^
ということは僕の持ってるデジカメをブルーティーさんは全部持っているということですね。すごい^^かないません。
僕はセカンドとしてLを買ったのですが本体(28500)、ケース(3000)、ストラップ(2000)、メモリー(10000)で何故かメインの400よりお金がかかってしまいました(>_<)
しかも、最近400よりLの出番の方が多いのが気になっています^^

書込番号:2275074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2003/12/26 23:47(1年以上前)

私も「けい0826」さんと同じでイラナイモノ色々買いこみました。ケース2種類、予備電池、果ては革製の携帯ストラップまで。(オロカよのう)
「ぼくちゃん」さん、いつぞやはお世話になりました。VIXというソフト入れました。あれは便利です、使いやすくて。メモリーはもっと大容量のを買います。どのメーカーがお勧めか教えていただけるととても嬉しいのですが。

書込番号:2275365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/27 00:10(1年以上前)

お役に立ててよかったです。
ぼくはメモリー、ハギハラしか知りません(笑)
リンク貼るのも、いつもハギハラのサイト。
一番最初は、サン指名買い、後はハギハラ指名買いです。
ですからどこがいいかと言われても、返答に・・・。

書込番号:2275461

ナイスクチコミ!0


おチャマさん

2003/12/27 00:22(1年以上前)

横レス失礼します。私はIXY-Lでデジカメデビューして安い/早い(らしい)/永久保障でシリコンパワー256M(\7,100)を使用してます。全く問題ありません。
私もブルーティー さんの印象と全く同じ(「これがカメラねぇ」(おもちゃみたい)-->「これすごいカメラじゃん!」)で思わず笑ってしまいました。

書込番号:2275506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換えました。

2003/12/26 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 かーんつさん

1週間ほど前、他社の400万画素超小型3倍ズーム機を購入しましたが、
室内撮影での画質のあまりの悪さにショックを受け、これをヤフオク
で売ることにして速攻でIXY Lを購入しました。手ブレは私の腕のせいもあり両機種で起こりましたが、フラッシュある
なし、ISO感度の設定(その他いろいろ変えて実験)にかかわらず3倍ズ
ーム機はブレていなくてもノイズ出まくりや色が変でしたが、Lはあま
り設定を気にせず撮ってもブレがなければ大変満足できるものが撮れ
ました。
両方の掲示板は見ていて画質に関しては、ある程度の差はあると思ってい
ましたが、ここまで違うとは思いませんでした。

書込番号:2273216

ナイスクチコミ!0


返信する
i'm lovin' it.さん

2003/12/26 12:30(1年以上前)

>他社の400万画素超小型3倍ズーム機
カ○オですか?

書込番号:2273478

ナイスクチコミ!0


スレ主 かーんつさん

2003/12/26 13:42(1年以上前)

そうです・・・・・。

書込番号:2273690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング