
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


ビッ○カメ○名古屋駅西店で27,300円で売ってました(2月6日)。あまりの安さに衝動買いしました。今日もまだこの価格かどうかは分かりませんが、購入予定の方は一度問い合わせてみればいかがでしょうか?
0点


2004/02/09 19:02(1年以上前)
名古屋のBはやってくれますね。
これで何回目でしょうか?
書込番号:2447400
0点


2004/02/10 23:09(1年以上前)
カメラの●タムラ@春日部店で税込み31000円でした。
つまり税抜きで29500円程度です。
「この辺りでは一番安いと思いますので・・・」
とやさしい店員はおっしゃっていました。
SDカード(128バイト)は7500円→5000円。
カメラケースは1割引。
もっと値引いてくれそうな感じもいたしました。
ビッ○カメ○名古屋駅西店には及びませんが、満足です。
リンクのHP内の「houjichapel」でイクシLで撮った写真が少しあるので参考にどうぞ。
書込番号:2452563
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


昨日(2/6)、びくカメラNGOを覗いたら、IXY-Lが通常のプライスカードの上に「27,730(だったかな?)」+10%pointsと表示されてました。
年末に結構安くなってたのが、最近結構高値安定って感じだったので、思わず買おうかと思いましたが、幸か不幸か財布が氷河期を迎えつつあったこともあって踏みとどまりました。(400持って無ければ、カード出してたとこですが) いつまでかわかりませんが、かなり買いなのでは?
0点


2004/02/07 16:52(1年以上前)
最近値段下がってきましたねー
書込番号:2438586
0点


2004/02/07 17:32(1年以上前)
どこのビックですか?
書込番号:2438717
0点


2004/02/07 17:40(1年以上前)
地元のヤマダでは33600円の10%ポイントでした。
安くないですね。
書込番号:2438752
0点


2004/02/07 18:22(1年以上前)
価格ドットコムのおかげで私は相場より10円でも高いものは買えなくなっちゃいました。目が肥えるって怖いですねぇ!今では衝動買いの勢いを大事にしています。
書込番号:2438916
0点



2004/02/07 18:28(1年以上前)
>hitomin. さん
名古屋駅西(NGO)です。
お近くなら、急ぎましょー
書込番号:2438946
0点


2004/02/07 21:02(1年以上前)
名古屋のビックは凄いらしいですね。他の機種でも凄い値段を出していたようです。友達がいるなら名古屋のビックに行ってもらうのも手ですね。
書込番号:2439506
0点


2004/02/07 22:23(1年以上前)
池袋のビックは本店なのに、「1円でも高ければ…」って言ってるくせに原価を割って法にかかってしまいますので云々とかその安い店と確認が取れないうにうにとかいってダメって言われました。あそこは口ばっかだ。
書込番号:2439942
0点


2004/02/08 19:38(1年以上前)
↑撤回します。
今日ダメもとで名古屋では\27,400だそうですというと
確認してからその値段で対応させていただきますと言ってくれました。
\29,012+ポイント10%!さらに5年保証です。
今日は違う店員の人だったのですごく気持ちよく対応してくれました。
店員によって全く違いますね…
書込番号:2443683
0点



2004/02/08 20:22(1年以上前)
>新しいもの好きの初心者さん
まずは、ご購入おめでとうございます。
情報が多少はお役に立てたようで、自分までうれしくなりました(自画自賛)。
それにしても、店員によって対応が違うというのはよく耳にしますが、店の基本方針とかは末端の販売員まで届いてないってことなのでしょかねぇ。
書込番号:2443826
0点


2004/02/08 21:19(1年以上前)
>新しいもの好きの初心者さん、よかったですね(^_^)
私も明日、新宿に買いに行こうかな〜
ちなみに、コジマでは31800円でした。
書込番号:2444078
0点


2004/02/09 00:32(1年以上前)
>あや・ややさん hitomin.さん
ありがとうございます!
これからも何かとおうかがいすると思いますが、よろしくお願いします。
マクロ機能楽しいですね〜♪
書込番号:2445160
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L




2004/02/02 20:41(1年以上前)
安いところではまだ33000台ですよ。
書込番号:2419399
0点

年末年始商戦の時に、特別価格条件で仕入れた分が無くなった店は、元の価格に落ち着いているようですね〜
次は卒業式・入学式シーズン前かな?
でも、店によっては値引きで 33000円より安くしてくれる所もありますよ。 ポイント制よりも現金値引きの店を探すと良いかも?
書込番号:2419488
0点



2004/02/02 20:58(1年以上前)
BCはポイント15%つきますが、安いところはどうなんですか?
書込番号:2419498
0点

安い所一覧(^^;;;;
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=IXY+DIGITAL+L
ポイントよりも現金で値引くパターンが多いです。
書込番号:2419544
0点


2004/02/02 22:29(1年以上前)
覚え違いでなければ、福岡のびっくかめらは¥37400+15%P
だったですよ(1/30)
書込番号:2420018
0点


2004/02/03 09:12(1年以上前)
都内にいらしゃるならこの価格comでお探しすれば31000円前後で売っているお店沢山?ありますよ。もっともポイントは無いですが。
書込番号:2421630
0点


2004/02/03 14:52(1年以上前)
このカメラ、結構気に入ってますが、お値段に関しては割高だなと感じます。
本体+メディア、それにケースや予備のバッテリーを買うとかなりの物入りになってしまいますね。
以前に25000円が妥当な値段、という書き込みがありましたが、そこまで行かなくても30000くらいで買えるといいですね。
書込番号:2422511
0点


2004/02/03 21:05(1年以上前)
T1に比べるとそれほど割高でもないような気がしますけど、キヤノンのブランド力が多少加わっているかもしれませんね。なんといってもデジカメシェアナンバー1ですからね。
書込番号:2423616
0点

>デジカメシェアナンバー1
とうとう去年のNo.1になっちゃったんですか?
さすがですね、キヤノンさん。
確かに安くはないですが、それでもそれなりに売れるんだからたいしたもんです。
ただ¥39800はいくらなんでも高すぎ。発売時の値段ですからね。3ヶ月たったんだからせめて¥36800ぐらいは・・・。
書込番号:2424197
0点


2004/02/04 00:17(1年以上前)
デジカメシェアNo1は、ここ数年ずっとSANYOです。
洗濯機のイメージが強いメーカーですが、断トツの世界一。
確か世界シェアの4割に届こうかという勢いです。
サンヨーブランドではあまり目立ちませんが
Nikonとか、オリンパスとか、作ってるのは実はSANYOです。
書込番号:2424688
0点



2004/02/04 00:27(1年以上前)
↑みなさんいろいろとありがとうございます。やっぱ今は買い時期ではないようですね。いいカメラだと思うけど。
書込番号:2424747
0点

こういう場合はNo.1というにはちょっと・・・。
OEMはあくまでNikonやOLYMPUSの名前があるから売れてるだけでSANYOブランドじゃ売れないでしょう。京セラやパナもそれっぽいけど・・・。もちろん全機種ではなく安いのだけね。
だんだん話がそれてきた・・・(^^;)
書込番号:2424764
0点


2004/02/04 05:27(1年以上前)
それついでに・・・・
シェアNo.1=国内販売台数〜ということでしょう。
書込番号:2425349
0点


2004/02/04 15:37(1年以上前)
世界の生産台数ですが、
キャノンもトップですが、ソニーも依然トップです。
…同着1位なので。
最近のソニーのデジカメというのは外国での評価があまり良くなく、
年々シェアを下げてきていたのですが、
去年は国内でT1がバカ売れしたおかげでなんとか1位をキープしたようですね。
代わって、キャノンは国内外問わず評価が高いようですね。
最近は、株価を見ていてもソニーが上がればキヤノンが下がり、
またその逆もある、という「逆相関」が生じているので、
今年のデジカメのシェア争いも株価競争と同様、両社は必至になりそうです。
http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/guests/release/0307_09/030725dsc.htm
http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/guests/release/0401_03/040123dsc.htm
書込番号:2426548
0点


2004/02/04 19:47(1年以上前)
本日、ヤマダ電機にて30000円(税別)のポイント5%で購入しました。ちなみに、色はシルバー及びブラックしかなく、他の2色はヤマダでは販売終了扱いで取り寄せもできないと言われました。が、運良くホワイトの在庫が一台、棚の奥に隠れており、それを購入することができました。
書込番号:2427257
0点


2004/02/04 22:00(1年以上前)
土曜日、カメラのキタムラ様伊勢崎店で31800円
でしたよ。多分3500円分のプリント券もらえるのでしょうし
他のキタムラで「伊勢崎店で、、」とか言うともしかしたらデス。
なんだか期末の今月、キタムラ行く回数増えそうですよ私。
もち、下取りカメラ持参。あ、ブロンズは注文しなくては駄目でした
書込番号:2427750
0点

全然かんけーない話で申し訳ないですが、
キヤノンの2003年の純利益は2000億円を越えているそうで・・・
これはソニーの10倍、ニコンの100倍の利益です。
(週間アスキーにちらっと載っていました)
書込番号:2428366
0点


2004/02/05 01:22(1年以上前)
>がるるるさん
突然すいません。どちらのヤマダ電機にての価格でしょうか?
どうかお教えくださいませです
書込番号:2428910
0点


2004/02/05 12:37(1年以上前)
ヤマダ電機のどこか教えてもらえませんか?
日曜日に練馬本店に行ったときは、
39,800円+ポイント15%のまま、一切値下げしないと
言われちゃいました。
店員に「年末年始は
33,800円+ポイント16%だった」と言っても
「すいませんね。」だけで全くダメでした。
書込番号:2430023
0点


2004/02/05 19:10(1年以上前)
じょおじあさま、めちゃほしいさま>
残念ながら、お役に立てないと思います。なにせ東京近郊ではなく、雪深い山形ですから。私は、仙台に出て買う事が多いのですが、仙台では39800円のポイント15%でした。やはり、地域が違うと価格が大きく違うものですね。「山形では・・・」って効果ないですよね?
書込番号:2431085
0点


2004/02/07 03:16(1年以上前)
>がるるるさん
返信が遅くなってしまい、失礼しました(^^;
そうですか・・・山形・・・。さすがに、都内で「山形のお店で・・・」といっても無理がありそうですね(^^;
お答え、ありがとうございました
だめもとで言ってみようかなぁ(笑
書込番号:2436698
0点


2004/02/07 07:30(1年以上前)
これはIXY Lではなく、*ist Dの話ですが「他店より¥1でも高い商品がありましたら…。」って声高らかに言ってる○ックに行ってここで見た最安のお店のことを言いましたら、うなりながら2万円ぐらい値引きしてくれましたけど。
だからIXY Lも言えばなるんじゃないですかね?
書込番号:2436885
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


どうも。今日、とうとうIXYデジタルLのブロンズ購入しました。
価格はなんと、29,500円でSDカードがデジカメ購入の方半額というもの!とってもお得でした。場所は、柏のK電機さんです。
はじめにY電機さんを覗いたら価格が33,800円更に値引きとあったので聞いたら29,700円までOKとのこと。その情報を元に
K電気さんへ。そこでは39,800円と表示あり。店員に交渉。
29,500円まで下げるとのこと。さらにメモリがデジカメ購入者に
かぎり半額とのこと128Mを購入。すべてあわせて35,000円以内で納まっちゃって。超お得でした!メモリの半額は今日・明日の特典かもしれませんが柏のこの二社はとても対抗してるようなので両方に掛け合うのが良いかも!(Y電機さんにはホワイトとブロンズはないです。)
0点


2004/02/01 03:31(1年以上前)
私もついに購入してしまいました!(ヤフオクで)
私はパールホワイトにしました。
届くのが楽しみです♪
書込番号:2412828
0点


2004/02/01 11:32(1年以上前)
安い!私も行ってみますわ。良い情報ありがとうございます!
書込番号:2413617
0点





デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L




2004/01/24 12:18(1年以上前)
梅田ヨドバシに入荷していたので月曜日に購入したのですが、
金曜でもまだありましたよ。今 関西で最も客の回転が多い
(?)と思われる、この梅田ヨドバシで。
ただこの週末でどうなるかわかりませんが。
ちなみに値段は39,800(−15%)と、至って普通です。
書込番号:2381543
0点


2004/01/24 15:22(1年以上前)
ぶろんづ
キタムラ太田店いったら普通に展示されてた週末価格かななんだかんだ31800円位
ケーズ伊勢崎店行ったら予約受付中とのことでしたー
書込番号:2382022
0点

八王子のヨドバシにも在庫はありましたよ、値段は高いですが。
書込番号:2382265
0点


2004/01/24 23:19(1年以上前)
ブロンズの人気は凄いんですね。各色揃えようとする方の気持ちも分かるような気がしてきました。
書込番号:2383780
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





