
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年2月27日 00:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月18日 15:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月13日 13:50 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月1日 20:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月28日 05:14 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月27日 03:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


どうもはじめまして。この掲示板を参考にしてIXYLを購入しました!デザイン性と携帯性を重視してこのカメラに決定いたしました。はじめは、光学ズームのついたEXILIM ZOOM EX-Z4 やpentaxのoptio s4などとかなり迷いましたら自分には光学ズームは必要ないとおもいIXYLにしたんです。買ってかなり大満足でした!ちなみにだいたい20店舗ほど探しまして31000円で買いました。あとはSDカードを買わなくてわ。僕はpanaの128MBを買おうとしてますが皆さんは何MBを使っていますか??あとカメラに傷をつけたくないのですがカメラケースなど使っていますか??
0点


2004/02/26 09:37(1年以上前)
たつつさん、こんにちは(^^)v
ちなみにお安いんですが、どこのお店で買いましたか?
書込番号:2516787
0点



2004/02/26 10:28(1年以上前)
わにじろうさんこんにちは!
埼玉県のコ○マ電気ですよ!かなり探しましたがここがダントツで安かったですね。埼玉近辺にお住みでしたら場所お教えしますよ〜。。
書込番号:2516910
0点


2004/02/26 10:42(1年以上前)
私が使っているケースは純正のIXC−500という奴なんですが、このケースはカメラ本体の小ささをスポイルするので、何か柔らかくてかさばらないものをお探しになってはいかがでしょうか。
ちなみにドコモの携帯D505は丈以外は全く同じですので、これ用のケースを流用するとカッコもいいかもしれませんね。
メディアは、私は256Mを使っています。たくさん撮りたいのですが512Mになると急に高くなるので、これで落ち着きました。Panaのものも使っていますが、他のメーカーのものもあり、その違いは私には分かりませんでした。
書込番号:2516941
0点


2004/02/26 11:40(1年以上前)
便乗質問ですが
パナSDの256と128では実際にカメラ上での読み書き速度は違うのでしょうか?
書込番号:2517072
0点

微妙な差はあるかもしれませんが、極端な差は無かったです(^^)
書込番号:2517848
0点


2004/02/27 00:45(1年以上前)
FIO さん
回答ありがとうございました。
書込番号:2519682
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


季節はちょっと早いけど面白そうなので御紹介、
後にワイドレンズも用意されるようです。
耐水深度の表記は無いですがDIVの製品はたしか45MまではOKだったと思います、
(未確認の為興味のある方はちゃんと調べて下さいね)
http://www.div.co.jp/ixy-L.htm
0点


2004/02/18 15:48(1年以上前)
コンパクトで良い感じですね。耐圧性能はどの程度なんでしょうね。
書込番号:2485032
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


やっとdigital L手に入れました。ほぼ満足してますが、付属CD
CanonDC140Wの
\software\rctsk\english\lanch.exe
これがウィルス検知ソフトに引っかかりました。
何かの間違いでウィルスも焼きこんじゃったのでしょうか
キャノンさんは。
それと英語OSのXPだと普通にCD立ち上げるだけだとユーザー登録できません。それも困ったことです。
0点


2004/02/13 13:50(1年以上前)
上に同じです。
私も実は「デジ亀ゲット」さんと同じ事になってしまいました。結局ファイヤーウォールを停止してもう一度インストールするしかありませんでした。
同じ理由でここへの写真のアップも考え中です。ヤレヤレ・・・
書込番号:2463660
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


ブロンズゲットしました。カメラのK店です。このK店、チェーンなんですけれど、店によって価格やサービスが違う??「あっちの店で**円だったんですけれど」「じゃ、私の店も**円にします」という状態。2,3件まわってブロンズゲットしました。店員の話だと、ちょこちょこ入荷するようです。予約すれば間違いない??
本体31800円。5年保証。メモリー10%引きでした。
サイズといい、画質といい、良いカメラですね。弱かったマクロもきれいに映ります。シャッターライムラグもそれほどきになりません。ポケットにすぽっといれて、どこへ何を撮影しにいこうかと、うれしくなるカメラです。
0点


2004/01/29 04:04(1年以上前)
このIXYのLっていいですよね〜。
先日、店で初めて手にして、うわーこりゃ売れるわ!って思いました。
ボディに無駄な凹凸がなく、実にエレガント。
私も欲しいけど、3万は大きな出費だなー。
2万なら即買ですけどねぇ。
この1万の差がね、大きいんですよ。
私のような庶民には・・・。
って、実はiBookG4を先日衝動買いしちゃったもんだから、
単に金欠なだけなんですけどね・・・。
ハハハ・・・。
私は買うならピアノブラックかなぁ。
あー欲しい!
書込番号:2400933
0点


2004/01/29 07:49(1年以上前)
最近ブロンズをゲットしたと言う話が増えていますけど、生産量が増えてきているんでしょうか?
書込番号:2401055
0点


2004/01/29 11:22(1年以上前)
ブロンズゲット、おめでとうございます。
サイズが小さくても写りが良い。ボディーの質感も高い、というのがこのカメラの人気の秘密でしょうね。カラーを選ぶ楽しさも、基本性能が高かればこそですね。寒さのピークも過ぎた様子で、私も撮影に行くつもりです。
書込番号:2401453
0点



2004/01/29 22:38(1年以上前)
買ったときに店員さんに
私「ブロンズって限定生産でしょう?」
店員「いえ、そうじゃないみたいですよ。最初の生産はおくれたけれど、今は、不定期的に入ってきますよ。でも、シルバーと共に人気の高い色です。」
と会話が進みました。メーカーさんも増産されているのかもしれません。
カラーリングもさることながら、描写力は結構なものです。普段は葉書サイズしか印刷しませんので、十分満足しています。あとはバッテリーの持ち方です。どのぐらいもつんだろう??50枚フラッシュ連続撮影は確認しました。
書込番号:2403626
0点


2004/01/30 00:44(1年以上前)
大雑把ですが、100枚ほど撮ったときバッテリーが切れたことがあります。フラッシュ撮影は10枚ほど。
前の日、バッテリーチャージしてなかったので、本当に大雑把ですが。
Lの仕様説明に標準的なバッテリー持ちの目安は書いてありますね。
(撮影条件にもよるでしょうが、190枚)
IXY DIGITAL Lの主な仕様
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/spec.html
書込番号:2404376
0点


2004/01/30 01:55(1年以上前)
どちらのカメラのK店でしょうか?!場所など詳しく教えていただきたいです!お願いします。
書込番号:2404619
0点



2004/02/01 20:58(1年以上前)
交渉されるカメラのK店はご近所の2,3店を選択されてはいかがでしょうか。Y電器はポイントを計算すれば、確実に3万円は切ります。あとは、考え方次第だと思います。
書込番号:2415615
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


発売されて二ヶ月余り経ちました。Lのコストパーフォーマンスからして25,000円が妥当な価格と思っていますが、その時期はいつ頃でしょうか?
情報通の方、ぜひ予想して下さい。
0点

私には30000円前後で購入できるだけでも凄く安いと思うのですが・・・(^^;
とりあえず半年くらい経てば もう少し安くはなっているのでは?
#個人的な推測なので、外れても怒らないで下さいね
書込番号:2395446
0点


2004/01/27 21:30(1年以上前)
新製品の性能と価格次第だと思います。このコンパクトさでこの性能ならば妥当な値段ではないでしょうか?
書込番号:2395607
0点

この値段でも十分に売れてるようですから、まだまだ下げる必要は無いのでは?二代目が出るころにはそれくらいまで下がるでしょうけど。
書込番号:2395867
0点

恐らく次の機種が出たころじゃないですか。
書込番号:2397308
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


今日本屋で雑誌を立ち読みしたら酷評だったのでちょっとがっかり
しました。理由は露出がアンダー傾向であるのと、液晶画面でみた
通りのに写真が取れないからとあります。撮影サンプルはキューガ
ーデン。イギリス人の手にLは小さすぎるのかなぁ。
0点


2004/01/26 06:20(1年以上前)
まあ、総じてイギリスの判断は正しいよ。
カメラ内で油絵画家が描き上げた画像だからね。
書込番号:2389296
0点


2004/01/26 06:24(1年以上前)
ちなにみ手の大きさと、アンダー傾向と、液晶画面で見たとおり撮れないのは全く無関係です。
逆に言えばCANONのカメラは子供が撮っても、プロが撮っても同じ仕上がりと言う事かな。
書込番号:2389298
0点


2004/01/26 12:14(1年以上前)
それはなんという雑誌だったのでしょうか?
書込番号:2389870
0点


2004/01/26 13:21(1年以上前)



2004/01/27 03:45(1年以上前)
ざっと立ち読みしただけなので、雑誌の名前は覚えてないですが、
デジカメ評価雑誌は2,3冊程しか見かけなかったです。
酷評といっても、最後のコメントで慣れればもっとうまく撮れるよ
うになるだろうとは書いてありました。各性能評価グラフでは全て
が5段階中4段階評価でしたが、エディターズチョイスやベストバ
イのメダルからは外れていました。意外なカメラがそのメダルとっ
てました。
実は、防水プロテクタと一緒にLを日本のショップに注文しちゃっ
た直後にその雑誌を見たので、少し残念だっただけです。
でも晴れた野外でなら、すばやい被写体も追えて、プリントにも耐
える、きれいな写真が撮れれば私は不満はないです。
書込番号:2393317
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





