


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


初めて投稿致します。みなさんの書き込みを見てLに惚れ、もう今にも購入しそうなのですが、ひとつ質問があります。
付けたままで撮ることのできるL用のケースってないですか?
友人がEXILIM(card)を純正ケースに入れて使っているのを見て、非常に快適そうだと思いました。口ではうまく説明できませんが、ケースを付けたまま、ベロンとめくってパシャリ。そして再び被せてサッとしまえる。こういった使い方ができると尚いいと思うのです。
どなたか、良いケースを知っているという方、教えていただけませんか?
それ以外にも、オススメのケースがありましたら、教えていただけませんか?
(過去ログで携帯ケースの案はありましたが・・・)
よろしくお願いします。
書込番号:2910223
0点


2004/06/12 11:31(1年以上前)
> 付けたままで撮ることのできるL用のケースってないですか?
以前A60で江ノ島のお神輿の写真を撮りに行った時ですが、ミノルタのDimage(ズームなのにレンズがでないやつ、Xかな?)をウォータープルーフケースに入れて撮っている人を見かけました。
レンズがでないので薄型のままだし、無色透明なボディに透明な赤や青の部分があって見た目に綺麗だし湘南の雰囲気に合うし、
海岸での撮影があったこととその日は時々雨がぱらついたこともあって、
そのまま撮れて雨や潮風から守れるものとしてはビニールケースよりも見た目が良くていいな、と思いました。
キヤノン純正のIXY Digital 500用のウォータープルーフケース(WP-DC800)は40mの水深まで耐えられるもので、そのため定価で19,800円と結構高いのと、
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=case
http://web.canon.jp/Imaging/uwphoto/lineup-j.html
レンズが繰り出すので結構な厚みになって持ち運びがかさばりそうなのが、難点ですけどね。
参考までに。
書込番号:2911924
0点

ネックストラップをLのボディではなくケースに付けるとサッと出してサッとしまえます。ボディにストラップだとケースから出した時、ケースどうすんの?ストラップ邪魔で撮影しにくいってなります。
ケースにストラップを付けていればLをサッと出して撮影、ケースはストラップに繋がっているので荷物にならない。Lには余計なものが付いてないので自由な構図で撮影できる。となると思います。
書込番号:2918370
0点



2004/06/14 11:48(1年以上前)
返信ありがとうこざいました!
デザインも携帯性も抜群なLだけに、みなさんいろいろ工夫されて使ってみえるようですね!
他にも、「こんな工夫をしてる」とか「こうすると便利」とかありましたら、教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m
ケースは、いろいろ探して気に入るものがなかったら、皮細工で自作しようと思ってます。
書込番号:2919820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





