


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L
IXY DIGITAL Lを愛用しています。
でも、今日突然に壊れてしまいました。(写真をとっても真っ白くなったり、線が入ったりしてしまいました)
とても使いやすく気に入っていたので、また同じものを買いたいのですが、どこにも売ってません(オークションの中古はちょっと…)
どこかに新品は売っていないでしょうか?
最悪L2でも構いません。
是非情報がありましたら教えてください!!!
書込番号:5593269
0点

IXY DIGITAL Lは、私もキヤノンでは一番好きなカメラです。
小さくて結構写りが良いんですよね!
L3以降は、ズームがついて平凡なカメラになってしまいましたね。
L、L2なら、ヤフーオークションで出品されています。
やはり人気があるみたいです。
良品で信頼できる出品者の方から買われたら良いでしょう。
書込番号:5593343
0点

とりあえず、修理見積もりした方が
良いのではないでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html?sp=rep
書込番号:5593354
0点

L2なら近くの地元系ホームセンターに売ってます。22800円だったかな?
ガラスケースに入ってますが、値段も含めてほとんどたなざらし状態ですね。
カメラ屋ばかりでなく、ホームセンター系もあたってみては?
ちなみに場所はHN通りです。あしからず。
書込番号:5593396
0点

Lを2台使っています。
壊れましたか...お気の毒です。
Lの新品は厳しいと思います。
中古なら夏休みにソフマップかPCデポ(横浜近辺)とかで見た記憶が...
L2だったかも。
今回のCCD不具合にLは入ってなかったけど同じ時期の製品が結構対象となっているので、Lも今後そうなるかも...
保管だけはしておいたら?
書込番号:5593716
0点

2ヶ月ほど前まではL2(スターガーネット)と携帯タイプのプリンターセットで販売されているのをいろんな場所(特にイオン)で見ました。
まだどこかで売られている可能性もあるため探してみては。
プリンターは必要ないならオークションで売るしかないですが・・
書込番号:5594243
0点

♪Mirai♪さん
壊れてしまいましたか。お気の毒くさまです。
私も L(初代)を使っていますが、
今回のキヤノンのCCDの不具合に入っていないので、
嬉しいような、不安なような気分です。
一度キヤノンに問い合わせてみたらいかかでしょうか。
書込番号:5594437
0点

みなさん 回答ありがとうございます!
Y氏in信州さんの所ってやはり信州方面ですよね??
横浜から買いに行くのは可能な距離でしょうか???
また、カメラはまったくの素人なのですが、CCDってやつが壊れているのでしょうか?
今朝、治ってないかな〜と思い電源をつけてみたら、電源を入れても画面は何も写らないし、適当にシャッターを押しても何も写りませんでした…
子供の写真を撮りまくっていて、使用頻度が高かったのですが、修理して治るものなのですかね??
高いお金を出して修理して、また故障…なんてなったらヤダなぁ〜と思ってしまって…
L2は母が持っているのですが、子供の写真を撮るとピントが合わないでおばけみたいになるので嫌なのですが
もし買い換えするとして、同じ様な使い勝手の良いカメラなら何がお勧めなのでしょうか?
また、まだどこかで売っている情報があればもちろん教えてください。お願いします!
書込番号:5594959
0点

♪Mirai♪さん、どうもです。
>横浜から買いに行くのは可能な距離でしょうか???
横浜から買いに来るって...(汗)。
自分がL2を見かけた店舗は以下のところです。
お値段は上記の通りウル覚えなので間違ってたらごめんなさい。
とりあえず、電話されてみては?
http://www.watahan.com/TENPO/TENPO-LIST/tenpo3.html
書込番号:5595601
0点

同様の症状に逢い、解決?した者です。
2004年10月購入、
雨濡れ・落下経験無し、
夜や休日には比較的良く持ち歩いていました、常時携帯にあたると思います。
パナのFZ30をメインにし、QV4000(黒)他を少々貯蔵していますが、Lの出番が一番多くなっちゃってます。
1ヶ月くらい前から数回、異常表示される事があったのですが、再起動で回復?
していたのです。
しかし先日、とうとう液晶表示がおかしくなりました。
最初は全く何も表示されなかったのですが、
ON,OFFを繰り返したら起動画面のCanon表示で止まるようになり、症状が固定しました。
ただ、SDカードに入ってる以前写した画像は「再生」で、見れると言う状況でした。
キタムラの5年保障に入ってたのを思い出したので、キャノンへ送ってもらい2日後に電話が....
пy店員】
「キャノンから返事があったのですが、修理に凄〜く(本当 ニ コノヒョウゲン)時間が掛かるそうで、
もし宜しければ代替機ではイカガでしょう?機種はD-800isなんですが、
店頭で実機を見てご検討頂けないでしょうか?」と言う話でした。
最初は、三代も前の機種でパーツの再生産予定がたたず、旧型処分品でも回してくれるのかな?
(400以降は中型機に興味が無く型番に無知でした、笑)
上位中型機みたいだし、ヤフオクで売り払ってLかL2を再度入手しようなんて考えていました。
店頭で確認してみると、1000、900isが出ているとは言え、一応 現行機種だったんですね〜、
欲を出して「追い金で900is、1000は可能か?」と、聞いて貰いましたが それはさすがに無理でした。
今回の中型機回収修理の対象症状とほぼ同じである事を考えると、「 L (L2も?) 」も
修理対象に入るのかもしれません。
あくまで想像ですが、Lを含む何機種かは国内生産に移る過渡期の機種と言う事もあって、
メーカーの話通り修理用パーツ在庫が少なかった(無い?)のかも知れません。
で、取りあえずの代替機交換なのかも知れませんね。でもなぜに上位現行機種??
ブランドイメージ維持のため?それともトップの意地?
長期保障に入っていたから交換できたのかどうかは判断付きませんが、
もし、★★★さんが長期保障に加入していない場合でも、
直接キャノンのサービス窓口へ症状等を説明してみてはイカガでしょう?
急遽パーツ再生産で修理が出来るか、代替機が入手できるかも知れないですよ、
Lの新品は望むべきもないのですが。
私の報告を言ってみても良いのではないでしょうか?
800isは土曜に受け取る予定ですがしばらく使ってみる事にしました、
そして別にイクシLかL2も探して見ようと思います、それこそ代替機種が見当たりませんので...
出来る事ならば新品が欲しいところですね〜
PS...........過去スレにも同様の故障報告がありましたよね、
該当する方は引っ張り出してみてはイカガでしょう。
長文失礼しました。
書込番号:5597769
0点

Y氏in信州さん教えてくれてありがとうございます!!
一応近所のホームセンター今日見てこようかと思います。
無かったら教えてくれたお店に問い合わせしてみようかと思います。
ち゛ゃっくばうわーさん
まさに同じ現象です。
(まだ、起動画面よりも進みますが)
でも、うちは補償が切れてるんです…
新品にしては貰えないでしょうし、修理も出来ないんですかね…
一応昨日修理センターには連絡して、持って来てくださいと言われたのですが…
今度からは私もケチらず5年補償に入ります…
書込番号:5598347
0点

♪Mirai♪さん、こんにちわ。
ごめんなさい!!
今見てきたら...無くなってました...!!
つい先日まであったのですが...申し訳ありません。 m(__)m
書込番号:5598936
0点

え〜ん そうなんですかぁ〜
今日は3軒言ってみたけど、やっぱり無かったです…
あきらめるしかないんですかねぇ〜
明日は遠出して探してみます!
Y氏in信州さん わざわざ教えてくれて本当にありがとうございます。ご好意感謝いたしますm(__)m
書込番号:5600604
0点

うわ〜、新品の入手は かなり困難(取り合い・早い者勝ち?)になって来てるようですね、
まぁ、私も見つけたら買う気満々なのでそう言う方も結構いそうですよね。
私も狙いを中古良品に絞ったほうがいいかな?
今日、受け取りに行く前にキタムラにрオたところ、まだ届いていないとの事で、
800siとの対面は来週に持越しです。
店員の話し方では、キタムラ側の対応ではなく キャノン側の対応で代替交換になるので
キタムラの店頭在庫商品ではなく、直接キャノン側の在庫商品が送られてくるようです。
修理持ち込み時に記入した症状が、回収修理対象の症状とほぼ同じことからも、もしかしたら
製造上の不良箇所として対応してくれるかもしれません。
♪Mirai♪さんの「 L 」も、できれば無料修理か交換の対応をして貰えると良いのですが...。
幸運を祈っています。
書込番号:5604734
0点

ブルーティさんのように全色もっていらっしゃる方がいましたら
お譲りいただけますかも知れませんが、もうLは探しても有りませんね。
書込番号:5625932
0点

みなさま、色々書き込みありがとうございました。
色々探しましたが、やっぱり、無かったです…
一応修理に金曜日出しました。先程回答があったのですが、とても時間がかかるので、L3に交換しないかと提案がありました。
ウェザーパックも今年買ったんで、出来れば修理に…
どの位かかるんですか?と言ったら来年の1月位になるかと
との事でした。
少々お待ち下さいと言われ、「ウェザーパックも特別に交換します。」との回答を頂きました。
大きくなっちゃうのは、とても嫌なんですけど、来週は子供の誕生日なので、カメラがないと困るんで交換してもらう事にしました。
親がL2を持っているので、交換しない?と持ちかけましたが、「大きくなるんでしょイヤよ〜」の一言、なんで、わざわざ小さくて使いやすいのに大きくしたんでしょうかね?ズームなんていらないのに!
でも、今後もLとL2探しは続けるつもりです!!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:5636145
0点

もし中古でよかったら、大阪・梅田のソフマップで、
L2(ピアノブラック)、L(シルキーブロンズ)各一台
売ってましたけど…
書込番号:5655360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





