
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2005年2月1日 04:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月9日 02:44 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月17日 11:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月23日 15:24 |
![]() |
1 | 3 | 2005年2月8日 23:52 |
![]() |
1 | 8 | 2005年1月17日 06:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


6年ほど前にパソコンと同時購入でFUJI FinePix600Zを初めて手にしました。ものめずらしさで最初はイロイロと撮影していましたが、何しろ起動が遅い、シャッターが鈍い、再生がノロイ、の3重苦、おまけにボディが大きいのとで、この数年は活躍の場を無くしていました。手軽でおしゃれで簡単できれいなカメラは無いかしら?と探すうち、このサイトにたどり着いたのは昨年の秋。IXY DIGITALが欲しいと思い始めていたところで、皆さんの書き込みが大変参考になり、11月になんと1番欲しかったピアノブラックを手にすることができました。ちなみに地元の家電量販店で26000円でした。皆さんのうわさではもっとお安いところもあったようですが、大変満足しています。いつもバッグにぶら下がっていますよ!バッテリーもとても持ちがいいようですし。先週の土曜日同じデオデオでブラウンがダイレクトプリンタとセットで29800円でした。すかさず夫が(最近の私を羨ましがっていたのか?)購入し、「おそろだね♪」と言っていたら従業員の子がやってきて「僕も買おっかな〜」と言い出し、3人でIXY L仲間になってしまいました。だってつい、「これイイよ〜!」って自慢したくなるんですもの!すみません役にも立たない書き込みで…
0点

うちもオソロです。
私のは仕事用ですが、会社で「こんなにちいっちゃいの!」
ちょっと優越感。
書込番号:3848357
1点


2005/01/29 05:44(1年以上前)
いかにもデジカメ!というデジカメ(?)で撮影している人たちの中で,
オシャレなLをさりげなく取り出して優越感^^
でも他の人がLを持っているのを見るとガッカリ^^;
書込番号:3850310
0点



2005/01/29 18:16(1年以上前)
あはは!なんか分かります、それ♪
でも、私が購入したお店ではもうL2しか展示していなかったので
「IXY DIGITAL Lが欲しいんですけど…」と店員さんに声をかけたら
「僕も持ってます!僕は断然これが気に入ってますよ!」
とベルトからはずして自慢されてしまいました(笑)
ホントに不思議なカメラですね。
私はマクロ撮影がお気に入りです。
とってもキレイ!
書込番号:3852605
1点

私の会社でも3人所有してます。みんな色違い。
ピアノブラックだけはいないけど。
私が最初に買ったのを見て、みんな欲しくなって購入したんです。
いつでも鞄の隅にしのばせて、必要なときにはすぐ撮れる。
仕事のちょっとしたこともメモ代わりでパチリ。写りもバッチリ。
すごく便利ですよね。特にスーパーマクロは最高です。
中古デジカメの売り場に行ってもLが並んでるのは見たことありません。
買った人はみんな気に入って使い続けているんでしょうね。
書込番号:3852671
0点


2005/01/31 00:28(1年以上前)
おおっ、同期ですね!
青い花さんと同じように
皆さんのカキコを見て昨年の秋頃に買いました。
色も同じでピアノブラックです。
デジカメ初心者の自分でも写りが良く、
なによりこの小ささが気に入っています。
今ではどこに行くにもIXY DIGITALを持ち歩いています。
良い買い物をしました!
書込番号:3860236
0点



2005/01/31 14:04(1年以上前)
なんかとっても嬉しくなってきました♪
向上心の無い私は別に上手に撮影できなくても…などと
思いつつ楽しんでいるので、この掲示板にはあんまり
相応しくないかしら?
などと思いつつ、投稿したので少し気が引けていたのです。
そのうち『これ見て!』という写真が撮れた暁には皆様のように
ご紹介したいとは思っておるのですが…
今のところ『わ〜い!IXY L仲間だよ〜』
程度でごめんなさいね♪
書込番号:3862128
0点


2005/02/01 01:14(1年以上前)
L使ってる者です。
>「こんなにちいっちゃいの!」
私もよく言われます(w
単焦点の小さいレンズが良いです。光学ズーム付きのはごつく見える。
それにこの性能ならば文句でないですね。
ところで皆さん、一年後L3・・・出ると思いますか?
Lを買ったのでL2は買う気が起こりませんでしたが、大幅にスペックが上がれば購入を考えても良いかな・・・と思ってます。
IXY三桁、二桁シリーズだけになってしまっては悲しいです。
Lはキャノンの機種として是非残して欲しいです。
L2で終わるんじゃないか?と心配です。
書込番号:3865509
0点

もし各社1/2.5型CCDの700万画素機が出たら、L3も必ず出ると思いますね〜。
もちろんDIGIC2か3?搭載で。もしかしたら液晶が大きくなるかも?それはないか?(笑)
液晶が大きくなるだけでもみなさん買い換えたくなると思うけどな〜。
書込番号:3865900
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


容量の大きいSDカードを買おうと考えているのですが、購入検討で気になるのが「容量以外のスペック」です。主に書き込み速度や転送速度などの事ですが、やはり安価な物を買って現在使用しているcanon製の付属SDカード(32M)と比べてあまりにも違いがあるとストレスなので。。
canon製の付属SDカードのそれらのスペックを教えてもらえませんか?ちなみに256Mを購入しようかなと思っています。写真100枚と、動画を少し取れてちょうどいいかなと思ったので(^^
0点

具体的に転送速度は分からないですが、32MBくらいのは転送2MB/Sのばかりなので、そんくらいを見ておけば良いのでは?
256MB以上ならば転送速度10MB/sが出てくるので、そういうのをチョイスしておけばカードリーダーとかでの転送でスムーズに転送できます。
書込番号:3823730
0点



2005/01/24 20:24(1年以上前)
そうですよねぇ。32Mbの付属SDカードはきっとそれぐらいの速度ですよね。よく考えると、1Mbぐらいの4M画素ファインの画像、今までパソコンに取り込むのに1枚1秒以上はかかってたっぽいです。転送速度が2Mb/s以上ってことはなさそうですよね。だから、普通に6〜10Mb/sのSDカードを購入して今とのギャップに困ることはないですね、きっと。
FIOさん、返信ありがとうございました!
書込番号:3829579
0点


2005/02/09 02:44(1年以上前)
SDカードはオークションで買いました。
安いけど、使えますよ。
書込番号:3904601
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


同じ画素数で比較した場合、単焦点レンズが優位な点というのはあるのでしょうか。又、400万画素の設定でデジタルズームで2倍にした場合は、単純に200万画素の画質になると考えていいのでしょうか。
0点

>単焦点レンズが優位な点というのはあるのでしょうか
内部が同じならそういえる可能性は大です。
>2倍にした場合は、単純に200万画素
2乗ですので100万ですね。
書込番号:3781849
0点


2005/01/15 13:26(1年以上前)
単焦点レンズはズームと違って構造を簡単にでき、その焦点距離オンリーで設計できるため画質には有利と言われていますね。
実際にLの画質は抜けがよく、レンズ周辺部の描写も他の同価格帯デジカメに比べるととても良好と思います。
光学ズームが無いこと(画質が少しでもよいこと)をメリットと考える方、デザイン、携帯性を重要視される方が選ばれるととても満足なカメラと思いますよ。
逆にちょっとズームが欲しい・・・って思われることが多いなら他のIXYを選ばれるのが良いと思います。
画素数は、縦×横で並んでいる画素を掛け算したものです。デジタルで2倍だと、縦半分、横半分の部分が切り取られるかたちになりますので画素数は1/4になってしまいますね。
書込番号:3781891
0点

単焦点レンズが優れているのは、
枚数が少ないから光のロスが少ない、
その分軽くて小さい、
画質的には単焦点の方が良いものを作りやすい、等々…。
デジタルズームの2倍は縦方向で2倍、横方向で2倍、つまり面積では4倍ですから、
画素数は1/4で100万画素という意味です。
以上、前の方達と同じ内容ですが…。
もしLと50で迷っているなら、ズームに未練があるようなので50のほうが良いのでは?
・・・と思いました。
書込番号:3781952
0点



2005/01/17 11:41(1年以上前)
有り難うございました。当方ド素人なもので大変勉強になりました。
先日Lを購入して『このカメラを使いこなせればかなりのものが出来るなぁ〜』と思いました。とても気に入っています。
又素人質問をさせてもらいますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:3792447
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

2005/01/22 19:21(1年以上前)
はじめまして。
私も買いました^^安いですよね!
今日届いたので使ってみます。
LとL2どちらにするか悩みましたが価格が魅力で。。。
それにブロンズ欲しかったのでよかったです。
書込番号:3818548
0点


2005/01/23 15:24(1年以上前)
こんにちは。
僕も買い、昨日届きました。
情報ありがとうございました。
(でも、本当はピアノブラックがほしかった...残念。)
書込番号:3823053
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


冬場で寒くなったせいか、バッテリーが何枚も撮らないうちに充電が
なくなって警告ランプがつくようになりました。
冬場の寒さはしょうがないのでしょうか?
何か対策があったら教えて下さい(*^_^*)
0点

具体的に撮影枚数は何枚くらいでしょうか?
ポケットの中で使い捨てカイロと一緒に温めると持ちが良くなると思います。
ただしバッテリーはハンカチなどに包むなどして、バッテリーを直接カイロに付けないで下さい。異常発熱で破裂の恐れがあります。
書込番号:3767243
0点

>バッテリーの持ちが悪いです。
IXY-Dの伝統ですw初代からずーっと、言われつづけられていることです。
ま、ほかのデジカメも同様でしょうけどね。
m-yanoさんがいわれるように、防寒対策をすればよろしいかと、、、、
ただし結露にはご注意。精密機械ですから故障の原因になりますよ。
書込番号:3767251
0点


2005/02/08 23:52(1年以上前)
私も使い始めて1年くらい(充電回数は数十回)で急にバッテリーのモチが悪くなってしまいましたが、バッテリーの端子についてしまった引っかき傷(カメラ側端子との接点)が怪しいと思い、ペーパー掛けてコンパウンドで鏡面に仕上げたところほぼ新品のモチに復活しました。もし同様の状況でしたら試されてみてはいかがでしょう?
書込番号:3903857
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


こんばんはー。
このカメラを使い始めて2ヶ月になります。
いつも持ち歩き使い捨てカメラ感覚で使用しています。
なんといってもこのカメラの小ささデザインの可愛さが
気に入っています。
空や花、風景を撮る時はくっきりカラーで 小物等を撮る
ときはすっくきカラーで撮影しています。
イメージするものはくっきり、実際にみたまま撮りたいときは
すっきりが良いかなぁと思っています。
みなさんは、どのように使い分けていらっしゃいますか?
あと、Lの画質はキレイとよく聞きますが、どのようにキレイ
なのでしょうか?
ズーム機にない単焦点のキレイさがあるとかでしょうか?
私はぱっと見た感じで画質キレイだなぁと思いますが、自分では
どのようにキレイなのかがよくわかりません。
もう少し特徴が解れば、撮る写真も変わってくるのかなと思っています。
0点


2005/01/11 03:13(1年以上前)
リンゴンタさん、こんばんは。
>みなさんは、どのように使い分けていらっしゃいますか?
空が青々と写るのが好みなので、風景はクッキリが
多いです。ただ、赤一色の花などでは色飽和を起こし
やすいので、その時は効果を切っています。
>Lの画質はキレイとよく聞きますが、どのようにキレイ
>なのでしょうか?
レンズを取り替えて使う一眼を使うまでは、綺麗とは
思っても、良く分かりませんでした。
ズームレンズで撮った後、単焦点のレンズで撮ってみると
ベールを一枚剥いだようなクリアな感じがします。
Lで撮ったものも、そんな感じを受けます。
(ただ、一眼+単焦点に較べ、偽色は出やすいです)
特に、順光時のLの絵はハッとするほどキレイですね。
書込番号:3762604
0点

横からすいません。
クセのある画質とか違和感のある画質ってすごくいろいろ
だと思うのですが、キレイというか正しい画質はそんなに
さまざまではないと思います。
Lの画質はすごく緻密で正しい画質だと思います。
ただズーム機よりすっきり感があるようには感じます。微妙にですが。
あと色の強さはLの特徴というよりキヤノンの特徴みたいですね。
書込番号:3762638
1点

綺麗は綺麗でいいんじゃないの。
あなたは綺麗と言われて、
お目目パッチリとか、どのように綺麗か説明いるのかな?
そんな説明したくもないけど(笑)
書込番号:3762789
0点



2005/01/11 15:34(1年以上前)
みなさんアドバイスありがとうございました。
多少でも単焦点のような美しさがあるようですね^^
アドバイスを参考に沢山写真を撮っていこうと思います。
ピアノ ブラックさんのたんぽぽの写真素晴らしいですね。
ビックリしました。
えころじじいのUSJの写真拝見しました。素晴らしくとても
参考になりました!
ぼくちゃんさんのHPこれから参考にさせて頂きます。
>綺麗は綺麗でいいんじゃないの。
確かにそうですが・・・
>あなたは綺麗と言われて、
>お目目パッチリとか、どのように綺麗か説明いるのかな?
やっぱりしてもらった方が嬉しいですよ。
チャームポイントですし。。
Lもどのようにキレイか、特徴が解ればそれを生かせると
思いました。
>そんな説明したくもないけど(笑)
そういう人はモテませんよ(笑)
書込番号:3764002
0点

こんばんは。
リンゴンタ さん
>Lもどのようにキレイか、特徴が解ればそれを生かせると
>思いました。
多分、”どのようにキレイか、”の部分が余計なんだと思います。(^_^
特長
・鮮やかな発色と高いコントラスト
・やや強めのシャープネスと深い被写界深度で、ピントクッキリ
反面
・色飽和、白飛び、黒潰れし易い
・硬く感じる画質
あぁこりゃぁ、コンパクトタイプ全てに共通する特長ですね。(^_^;
私もIXY-Lの絵は好きですが、もうちょっと透明感が出せるとイイと感じています。(EOSもそうですが)
書込番号:3765326
0点

>使い分け・
同じ感じかな〜
被写体と状況によりけりだけど、大体くっきりカラーモードか切で、
ドギツクなる場合は色効果切が丁度イイ感じで、スッキリカラーだと少し寂しい感じかな。
>ズーム機にない単焦点のキレイさがあるとかでしょうか?
僕もこれはズーム機と一緒に使ってるけど・・・微妙。
「スッキリ」や「ヌケが良い」画質と言われているみたいだけど・・
明るく鮮やかな発色(画像処理エンジンにより)はすぐ感じたけど、
理論的な単焦点(ハード面)のキレイさとは?となると・・・
これも被写体と状況によりけりもあるとは思うけど、
手持ちのズーム機と同じ被写体撮った画像。興味があればどうぞ。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=3ksjXZV3po
>私はぱっと見た感じで画質キレイだなぁと思いますが、自分では
>どのようにキレイなのかがよくわかりません。
>もう少し特徴が解れば、撮る写真も変わってくるのかなと思っています。
発色傾向により、自分の場合、青い海、青い空などを
鮮やかに写したい時などの記念写真など撮ってますね。
あと画質とは直接関係ないけど、ウェザーケースに入れると
対衝撃、日常防水カメラに早変わりするんでアウトドアに使ってますね。
ズーム機との混合写真
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1089155&un=116550&m=2&s=0
書込番号:3766859
0点


2005/01/12 03:13(1年以上前)
あまり、参考にはならないかもしれませんが...
IXY-LとIXY-400との比較レビュ−です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1021/dcr004.htm
書込番号:3767058
0点

手持ちのズーム機って、、KD510Zなんかと比べちゃダメだよ〜(笑)。
あれは多分、他のデジカメの中でも一番切れてる画質だと思うけど。
ドーピング効かせ過ぎという話も・・・。透明感とはまた違う物だと思うが・・・?
まあIXY50とか、同クラスの小型機に比べると明らかにヌケが良い事は確かですよ。
書込番号:3791800
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





