IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件
当機種
当機種
当機種

これまでIXY DIGITAL L IXY DIGITAL L2 をそれぞれ4回ほど購入しては手放しを繰り返していて
入手しても 結局新しいデジカメのが やっぱりいいやと処分してしまうのですが、懲りずにまた
このカメラが忘れられずに入手してしまいました。
このカメラは常に平均点以上の画像はまず無理で、大抵は30〜40点の甘い写真を写すのですが何枚
か撮るうちにいい写真が撮れる場合があります。

書込番号:14906989

ナイスクチコミ!4


返信する
BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/07 18:39(1年以上前)

同じカメラを売ったり買ったり楽しそうですね^^

書込番号:14907179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/08/08 15:08(1年以上前)

はい 楽しいって言えば楽しいです。

39mm単焦点の これに代わる ものが出てこないので 已む得ず古い
コレを買ってるのですが・・
でもIXY DIGITAL L2 も全て処分しましたし、もう旧型機は買いません(誓)

書込番号:14910394

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 Flickrock 

2014/09/08 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


> 曇天雲さん

L×1、 L2×2 合わせて3台持ちです。(^_^) 出会ってまだ一年経っていません。
ジャンク級の超中古なんですが、写りはまったく問題ありません。

そうなんです、たま〜にいいのが出ますね。 私は一つの被写体で、30枚程度は撮っています。
XZ−1やPowerShot SX40 HSではなかなか手が届かない、構え辛い位置などで威力を発揮しています。



d(*^o^)g

書込番号:17915108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL Lの夏休み

2010/08/14 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:13件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5

 IXY DIGITAL Lにて昆虫採集と魚を撮影です。 接近戦でのストロボ撮影では、デジ一眼レフを、凌ぐ画質です。コンデジの
IXY DIGITAL
930IS 800IS にて同条件で三脚撮影をしてしました。ストロボ使用撮影では、圧倒的にIXY DIGITAL Lが勝ってます。ストロボでの光量が調度中心に集中して影を作りません、ISは、ストロボ撮影での接近撮影では、光量調整しても影を残してしまいます。 やはり小さい物には小さいコンデジ Lです最高です。 何故なのか?ISは、四分の1くらいで影が出来ます。

書込番号:11760728

ナイスクチコミ!4


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/14 18:42(1年以上前)

>デジ一眼レフを、凌ぐ画質です。

見てみたいです.

>何故なのか?ISは、四分の1くらいで影が出来ます。

画面の右下のケラレなら
たぶん内蔵ストロボと被写体の間にレンズの鏡筒があるかないかで
影の有無ができるんだと思います.

書込番号:11762148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

ついに壊れた

2010/07/02 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:54件

こちらの製品をずーっと使っていて、一回バッテリーを交換した位
だったんですが、ついに液晶が真っ黒になって映らなくなりました。

過去の画像は出るので、完全な液晶の壊れでも無いと思うんですが
新しい写真は、撮っても黒くなります。

原因をご存じの方いらっしゃいますか?

キャノンの修理に出そうと思ったのですが、HPには7500円位かかる
ように書かれておりました。
今、1万位でデジカメ買える時代ですので、直すか新しいのを買うのか
悩んでます

せめて修理が3000円位なら良いのですが。

書込番号:11574568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度4 休止中 

2010/07/02 23:34(1年以上前)

思い出もおありでしょうが、私なら新機種に更新します。

私も過去機種を何台か持っていますが、まず出番はないです。
新しいカメラで、さらに綺麗な写真を残した方が、結果的には幸せです。

書込番号:11574659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5

2010/07/03 03:13(1年以上前)

液晶ではなく、CCDの修理が必要なようですね。同様のトラブルを2度経験していますが、これはこの機種の弱点のようです。
ただ、修理出しはおっしゃるように高額なため、私は修理だしせずに中古をオークションで手に入れて使っています。3000円の予算があれば十分なので探してみるのはいかがですか?

この機種は携帯性が最高で、性能はまだまだ十分通用する機種です。
最新の機種も良いですが、このLの代用になる機種は他にはなさそうです。

L、L2のファンより

書込番号:11575303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/07/03 04:57(1年以上前)

 わたしも、愛着があっても高額な修理代がかかるのであれば、修理は諦めて中古で同型機を購入するのがベストだと思います。
 特に人気がなければ、単に古いというだけで安くなっており、本体だけ/バッテリだけ付属の状態であれば安く購入できます。
キタムラに下取り値引きでカメラだけ持ってきてしまうケースも多いようです。
そんなのが、中古コーナーに出ると付属品なしの格安となってしまいます。
 CCDの故障ですけど、SONY CCD不具合での対象機ではないようですね。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html

書込番号:11575414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 06:43(1年以上前)

沢山のご意見本当にありがとうございました。
大変参考になりました。
それと本当にごめんなさい。失礼な質問でした。
ご気分悪くされてしまった方も多かったと思いました。デリカシーにかけていたと思います。
心からお詫びします、本当にすみませんでした

書込番号:11575504

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/07/03 07:14(1年以上前)

7年前の機種なので、修理より買い換えの方が良いと思います。
仮に修理しても再度故障した時は部品がなく修理不可能の場合もあります。

現在お使いのSDカードの容量が分かりませんが、買い換えた場合は大容量のSD(SDHC)カードを買い増ししないといけないかもしれませんね。

書込番号:11575542

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/03 10:35(1年以上前)

ヘンシーン?

書込番号:11576156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2010/07/03 11:44(1年以上前)

壊れてしまいましたか、残念ですね。
私ならLを中古で良品を買うかもしれません。
つい先日も他メーカーのデジカメを購入しましたが、あまりの画質の悪さに結局Lを使ってしまいます。
無駄に大きい画素数で低画質のカメラが多いのは困ったものです。(もちろん綺麗なものもありますが)
Lを手にしてから他機種を5台購入していますが未だにコンデジはL使いです。
現行機種のオススメは他の方にお任せしますが、どこかでLまたはL2が陳列されていたら買っても良いんじゃないでしょうか。

書込番号:11576453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/03 13:47(1年以上前)

別機種

予備に車の中に常においてます

予備だけど壊れたら買いなおすかも

書込番号:11576937

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/07/03 21:46(1年以上前)

大変ですね。買い換えの良いタイミングなのかもしれませんね。
僕は未だにメインをはってくれてますが、如何せん画面が小さく感じる今日この頃で
ボチボチ隠居かな〜と思っていますが、写りが400万画素だけど現行機種にもまだ負けないと
個人的には思っています(^_^;)

書込番号:11578823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/07/04 02:46(1年以上前)

皆さん色々なご意見ありがとうございました。

職場の駅にキャノンの修理センターが丁度あるので持ち込みで
見てもらい、見積もりだけでも出してくれるそうです。

そして高ければ頼まず帰って来ても良いと・・・
月曜日に行ってきます。

そしてきっと修理代が高いと思うので、買おうとは思っているのですが
オリンパス、カシオ、ニコンとか他のメーカーは結構安いんですよね!

キャノンは一番安くても、15000円とかはヤマダであろうとしますね!

デジカメといっても風景とかより、ブログやオークションが主なので、
安くてまあ綺麗に写ればそれで良いんです。

ただキャノンのZoombrowserEXがとても使いやすかったので、他の
メーカーのソフトでやるのはどうかと思ってます。

他のメーカーも似たような感じなんでしょうかね?

書込番号:11580189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/07/04 15:10(1年以上前)

>職場の駅にキャノンの修理センターが丁度あるので持ち込みで
近くに修理センターがあるといいですね。 わたしも同じ市内にありますが10Kmははなれているので持込修理はちょっと難しいです。
 ただ正確なところはメーカーの見積もりになりますが、今回はCCDはダメのようですので電話で問い合わせして最低いくらかかるかはすぐ回答してもらえると思います。
 その予想価格だけで修理しないかが判断できれば、持ち込みにいく必要もなりなります。
 昨日、質屋の中古部をみたら 以前からあるバッテリ寿命、充電器付きのL2が\2,000のまま、ずーと残っています。 高画素化のおかげで500万画素程度のデジカメは非常に安い値段で出ています。
 

書込番号:11582123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/07/04 21:35(1年以上前)

あんぱらさん

ちょっと質問しても宜しいでしょうか?
今1000万画素とか1400万画素が主流だったりしますよね?

今持ってるこの機種は400万画素ですので、画像の綺麗さは
雲泥の差なのかな?って思うんですが、実際画素が高いから
キレイとは限らないって言うコメントも他で結構見ます。

それって本当なんですか?

ヤマダ電機では、画質にこだわるのならやっぱキャノンだと
言われました。
でも高くてちょっと考えちゃったんですよね?

書込番号:11583791

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/07/04 22:37(1年以上前)

実際画素が高いからキレイとは限らないって言うコメントも他で結構見ます

高画素=高画質ではありません。
私は画素数はあくまでも「何処まで大きくプリントできるか」と考えています。
プリントする場合、L〜ハガキサイズなら200〜300万画素で十分です。
ただし頻繁にトリミングする場合は画素数が多い方が有利です。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293

書込番号:11584212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/07/05 00:02(1年以上前)

 画質は単にひとつの要素だけで決まるものではなく、撮像素子の画素数だけで決まるものではありません。
 画素数、撮像素子の大きさ、レンズの性能、撮像素子の特性、画像処理ソフト/ハードの性能といったところでしょうか?
 画素数が上がっても逆に撮像素子の大きさが小さくなり画素あたりの単位面積が低くなってトータルでマイナスになっていたら進化しているとはいえません。
 また現実的/実用的な画素数もあり、しっかり性能を出して2000,3000万画素とかが実現できたとしても実用的かというと..??
 わたしだと、せいぜい 印刷して A4まで、表示は 1920*1200までなんで500万画素で十分のような???
 確かに、カタログ数値ではアピールするとおもいますけど。
 たまにトリミングするときは多少重宝するぐらいでしょうか?

 本日、質屋の中古部をみたら L2が \2,000から\1,500になっていました。
 手持ちのバッテリーを見たら、なんとL2で使えるNB-3Lがあります。
 このバッテリもジャンクで\100で購入したと思いますので持ちがどの程度かは不明です。 \1,500ならば買おうかどうしようか....???
 ちなみに、μ-10 DIGITAL、FinePix50iが\500から\100で処分されておりバッテリ付きでしたから購入しました。
 xDとスマートメディアという問題ばかりのメディアでしたので、本体が動作していてもメディアの入手に難がありなおかつ信頼性が低いので、このメディアというだけでジャンク扱いでとうとう\100でも売れ残っていました。 

書込番号:11584779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2010/07/05 00:15(1年以上前)

m-yanoさん
やっぱりそうだったのですね。ありがとうございました。

あんぱらさん
中古でそんなに安く売ってるんですか?
そんなにカメラに詳しいわけじゃないし、ブログやオークションで
使う事が多いのでそれらの中古でも良いかしら?

ちょっと質屋さんも見てみようと思います。

書込番号:11584862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/07/10 12:56(1年以上前)

>中古でそんなに安く売ってるんですか?
 実際売っています。 結局\1,500のL2は購入しました。
 他の記事を見ると、L2バッテリ付き3台と充電器が一台のセットを\3,000で購入された方もおられます。
 購入した L2はバッテリが弱っているとのことですが、購入時のテスト時に起動でき動作確認ができました。 充電して少し使っている限りとりあえず使えています。
 
 L2購入後にキタムラでFC150を購入したついでに中古コーナーをのぞきましたら Lのバッテリ、充電器付きが\2,800で売っていました。
 古い、画素数が少ない、単焦点、バッテリ、充電器なしとかになると非常に安くなったりします。
 xDとSMなんかどうしようもないメディアですと、カメラ本体に問題がなく美品でもジャンクとして \100とかで出ていたりします。
 安くてちゃんとしていると思って購入しても、メディアがxD/SMだったり、バッテリ/充電器の追加投資が必要でそこそこの値段になったり、SONY CCD不具合対象機種で対応終了している機種もありますので注意は必要です。
>ブログやオークションで使う事が多いのでそれらの中古でも良いかしら?
 上に上げた注意点に気をつければ気楽に使えるのでいいのでは?

書込番号:11607512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/07/13 14:58(1年以上前)

あんぱらさん お返事ありがとうございました。

やっぱキャノンが欲しくて、結局IXY200Fを買ってしまいました。
全然書き込みがされない機種で、あんま人気が無さそうですが・・・

でも2GBのSDと液晶保護フィルターがついてて13800円
オートと手ぶれがあれば良いかな?位な感じでしたんで。
ピンクが可愛くて、送料込だったんで買っちゃいました。

書込番号:11621630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42515件Goodアンサー獲得:9361件

2010/07/14 20:21(1年以上前)

我が家の DIGITAL L も遂に完全に使えなくなってしまいました。
2年前からサブ機になっていたのですが、
撮像素子が故障したようで、再生すると真っ白でした。
再生時にヒストグラムなどは表示されているので、
液晶が故障した訳ではなさそうです。

小さくて、軽かったので重宝していたのですが、残念です。

書込番号:11627442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5

2010/08/02 08:45(1年以上前)

サービスセンターに修理と点検オーバーホールを依頼しても一律料金だから、まとめて依頼すると良いですよ。いろんな所が、調子悪いとか指摘すると、かなりの範囲で内部部品が新しくなって戻って来ますよ。 一箇所も三箇所も一律料金で直りますね〜

書込番号:11709217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

傑作品質 IXY DIGITAL L

2010/04/18 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:13件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5

素晴らしい 表現力と携帯性 なおかつ デザインの良さ Zoomなしの日中の撮影では、現在のコンデジと同等またはそれ以上です

A4版でのプリントでもかなり良い絵を描き出します、味があるんですよね〜 CANON IXY DIGITAL L は名機ですね L L2 合わせて8台所有です。

書込番号:11251398

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/18 23:39(1年以上前)

それはもう「L中毒症候群」に間違いありませんが、
お気持ちが分かるような気がします。
特に治療する必要もないでしょう・・・

書込番号:11251626

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/19 15:30(1年以上前)

もう手遅れかも?

書込番号:11253720

ナイスクチコミ!1


pakitaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/09 21:55(1年以上前)

ここのクチコミをみて、
ヤフオクでゲットしました。
確かに、このカメラの性能は凄いですねえ。
1000万画素以上のものも所有しているのですが、今でも問題なく使える名機でしょう。
この小ささで、こんな凄い絵を出すカメラは初めてです。
コンデジはキャノンなんでしょうかね。
ちなみに、LとL2を1台づつ所有しています。

書込番号:11340991

ナイスクチコミ!3


peromimiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/20 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日立寄ったハードオフのジャンクコーナー片隅に(外観のキズ等無し)
“電源入らず部品取り用¥980” があったんで思わず購入。

自宅に戻りバッテリーの接点をフキフキしたらみごとに復活したので
朝からの雨も上がったんで、近くの公園へ試し撮りに行ってみました。

この写りで¥980は得した気分です、7年前の機種ですが名機といわれる
事だけありますねぇ〜 キヤノンさん、ハードオフさんに感謝・感謝です!

書込番号:11386746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/23 12:34(1年以上前)

めちゃくちゃラッキーでしたね、なぜか幸せになれるカメラですよ。
私はL2(ガーネット)ですが生産中止直後にあわてて購入して現在に至ります。
この大きさでこの画質は立派、ただ構えにくいため手振れ補正がないのは痛いですが・・。
私は現在一眼レフK-7(本格的に写真を撮りたい用)+DP1(扱いにくいため限られた状況用)+L2(なんでも撮りの携帯用)の3台体制ですがこの中でなぜか画質では不利ですが一番所有感を満たしてくれるL2が最後まで手元に残りそうです。
便利な最近のコンデジ(ズーム+手振補正+顔認識等・・)は現在所有していません(笑)

書込番号:11396531

ナイスクチコミ!2


pakitaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/23 23:50(1年以上前)

perominiさん、
凄い接写ですね!
まるで一眼で撮影した写真のようです。
このカメラは、パソコンでみて画像の素晴らしさに驚かされます。
1000万画素のデジカメは、最高画素で撮影しても、なんかイマイチで、ほとんど使っていません。
(わたしのうでが悪いのかも)

書込番号:11399696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

いいですね、IXY L

2009/09/25 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:4件
機種不明
当機種
当機種
当機種

携帯電話のカメラで撮りました

カメラ初心者です。
マクロ撮影に強いカメラを探していて、最近IXY Lの存在を知り、
ネットオークションで購入しました。
スーパーマクロの画の綺麗さは特筆ものですね。

古いカメラゆえ安く手に入るので、勢いで、L2を含めて4台も
購入してしまいました。
コンパクトで携帯性がよいので、毎日持ち歩いています。

Lには、昨今のデジカメに当たり前のように付いている手ブレ補正や
顔認識などの便利機能はありませんが、自分にはLのシンプルな
機能で十分な気がします。
カメラに依存出来ない分、技術の向上に役立ちそうですしね。

良いカメラに巡り合えて、本当にラッキーでした。
発売から6年も経つ古いモデルですから、大事に使っていこうと思います。

書込番号:10211972

ナイスクチコミ!4


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/09/25 21:03(1年以上前)

こんばんは。

私も連休最後の日に秋葉原をうろついていて、”ジャンク品のL”を見つけ購入しました。
外観は発売時期が古い割には、きれいでした。
本体のみで、電池や取説など何もなく、\1,800でしたが、電池(IXY 700と同じ)とSDメモリーカードを入れたら、問題なく撮影できました。

Lと共に、IXY 400(\1,000)も見つけて購入しましたが、こちらは例のCCD不良が出ていました。
すぐにキヤノンに連絡し、今日ヤマト便で大分工場に発送しました。
前オーナーは壊れたと思って手放したのでしょうか。無償修理が可能と知らなかったのでしょうか…。

付属品が一切無かったので、同日夜JTTオンラインショップで、NB-3Lの他、IXY 400用のNB-1Lや、ニコン機用電池などを発注し、今日届きました。(今、充電中です。)

これで、IXYは400x2台、500、700、L 各1台の合計5台になりました。
L2〜L4も出物があれば欲しいですね。
(中古品は信頼できるお店以外は、現物を見て買いたいため、オークションは利用したことがありません。)

私はIXY 400の絵が好きですが、Lがどんな絵を出してくれるか楽しみです。

書込番号:10212126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/25 21:52(1年以上前)

当機種

影美庵さん、こんばんは。

動作品のLを、1800円で購入できたのはラッキーでしたね。
私は、LもL2も全てオークションで購入しましたが、落札価格は3000円前後でした。
幸いなことに、全て完動品でした。
オークションの場合、落札価格の他に送金手数料や送料が掛かるので、
実際の購入価格はもう少し高くなりました。
ただ、こちらで語り尽くされているように、Lの描写力は素晴らしいので、
コストパフォーマンスはかなり高いと思います。

Lと400との比較については、こちらの過去ログを見るとよく出てきますね。
あくまでも主観的な評価でしょうけれど、条件によってはLの方が綺麗な絵が撮れる、
という書き込みをいくつか見ました。
影美庵さんのLの評価を、お聞かせ頂けたら幸いです。^^

書込番号:10212430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/25 22:07(1年以上前)

IXY L いいですよね。
コンパクトですし、マクロもいいし
私も大好きな機種でした。故障して修理しようかどうしようかと迷い
そのまま飾り物になってしまってますけど(^_^;ゞ 

今でも思うんですが,IXY L に携帯電話機能つけてくれたらまた買っちゃうけどなと
本気で思ってます。ズボンのポケットに携帯とコンデジ2台入れずにすむし
あの写りですから。
でないかな〜(^^)

書込番号:10212529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/25 22:23(1年以上前)

ケータイよりLの方が小さいですね。
ホント、ケータイ付きのデジカメが出たら直ぐに買いますが。

書込番号:10212644

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/09/25 23:13(1年以上前)

>ホント、ケータイ付きのデジカメが出たら直ぐに買いますが。

昔(数年前)、韓国メーカーで出してましたね。
サムスンだか、どこかだったかは忘れましたが…。
日本国内では、たぶん、殆ど売れなかったと思います。

私の携帯は、契約した翌日、インターネット機能や全ての有料オプション機能をキャンセルしました。
”携帯は話ができればそれで十分。”、”必要ない時(1日の大半)は、電源OFF”を実行しています。
サイレントモードにして、バッグの中に入れておくこともしばしば…といった使い方です。
1ヶ月の料金が基本料だけの月も多いです。
でも、たまに必要になるから手放せない……、困った物です。

書込番号:10213016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/09/26 08:27(1年以上前)

機種不明
別機種

L2にて撮影

>虎キチガッチャンさん
>戯言=zazaonさん 

おはようございます。
Lはコンパクトで携帯性が良いとはいえ、携帯電話と2台持ち歩くのはちょっと煩わしいですよね。
特に、私が今使っている携帯電話はLよりも大きくて重いので、いつも何とかならないかと思っています。
Lに携帯電話の機能が付いたら、本当に便利でしょうね。


書込番号:10214590

ナイスクチコミ!0


guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/02 22:38(1年以上前)

IXY DIGITAL Lが2台とL2が2台ですか。
もう、古い機種なのでなかなか程度のよい中古は出てこないんですよね。
写真を見ると、全てが程度のよいもので少しうらやましく思います。
特にLのピアノブラックは表面が凹んだ物が多く、程度のよいものを探すのはかなり苦労します。
(意外とL2の出品物が少ないので、全色集めるに至っておりません。)
あと、単焦点であるLはズームつきの400(450)よりも若干写りがいいようです。

書込番号:10248673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/06 23:18(1年以上前)

>guguponさん

レスが遅くなりましてすみません。。。
私のLとL2ですが、残念ながら画像で見るほどキレイではないです。
4台の中で程度が良いといえるのは、Lのパールホワイトくらいですが、
それでもよく見ると極浅いエクボがひとつありますし、十字キーの右ボタンの
反応が若干鈍かったりします。
やはり古いものなので、どこかしらネガティブな部分はありますね。
他の3台も凹みや傷がしっかりあります。
L/L2で凹みのない個体を探すのは、かなり難しいんじゃないでしょうか。
L2はLと比べると確かに売り物が少ないですね。
私も密に全色制覇を狙っているのですが、L2をコンプリートするのはなかなか難しそうです。


書込番号:10270735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 趣味の部屋 

2009/11/08 23:11(1年以上前)

LもL2も良いですよね♪
私はLばっかりですが気に入って何故か3台も持ってますけどね♪
私の場合このままの大きさで顔認識や手振れ補正など最新機能をつけて
再デビューさせて欲しいです♪
L2をコンプリート頑張って下さい♪

書込番号:10445171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/09 10:59(1年以上前)

>何故か3台も持ってますけどね♪

全盛時、全色買っちゃった人がいたのを思い出しました。
眠そうなマブタの動きが可愛いし、予備機として使っていますよ。

書込番号:10446729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪いと思ったら

2008/07/20 10:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:93件

タイ在住のプロンポン39です。

かれこれ長いこと使い続けてきたIXY Digital Lですが、さすがに本体と同時に
購入した純正バッテリー(2個を交互に使用)の寿命となってきたようです。

バッテリーを代替えするにあたり、純正NB-3Lをヨドバシドットコムでみたら、
3,780円でした。私は常にスペアを持っていたい性格なので、2個購入となれば
それなりの出費となってしまいます。

そこで生まれて初めて互換バッテリーを検討しました。
もちろんリスクは承知のうえです。

選択したのはJTTの2個セットで2,580円でした。

早速純正の充電器で充電をして、試写してみましたところ問題はなさそう。

と思ったのですが、やはりいくらも枚数が撮れないうちに電池切れ。
しかし再度充電をしてもすぐに完了(満充電)してしまいました。

安かったのでこれも仕方ないかとあきらめかけていましたが、
念のためバッテリ−、カメラ本体の端子部を乾拭きし、更にバッテリーと
端子部が密着するようにバッテリーの角にスペーサーを貼付けたところ、
みごとに復活。

これで当分行けそうです。

皆さんもお試しあれ。

書込番号:8101963

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/20 20:48(1年以上前)

「スペーサー」とはどんな賞品でしょうか?
できれば、貼り付けた画像をアップいただくと参考にしやすいのですが・・・

書込番号:8104161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/07/20 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

JTTのNB-3L互換バッテリー

バッテリー装着時

じじかめさん

スペーサーとは単に塗装するときに使うマスキングテープを
小さくきって本体のバッテリー押さえに引っかかる部分に3重に貼っただけです。

JTTのバッテリーにはカバーが付いていないので、スペア用には純正のバッテリーカバーを
流用しました。

実測はしていませんがどうやら純正バッテリーよりも外径がやや小さいようで、
はまり具合はやや緩いです。
このあたりが端子の密着の悪さにも影響しているかもしれません。

参考に画像をアップします。

書込番号:8104912

ナイスクチコミ!6


gt360mさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/21 19:15(1年以上前)

L2ユーザーですが、私の相互バッテリーでも全く同じ症状になります。

数枚でバッテリー切れ、充電は30〜40分で完了。800mahと純正より

表示は性能は上のはずですが?テープ右側の凹みもあるので同じ商品?

本体の接点は私には磨けませんがテープ参考にさせて頂きます。

その後の調子もお教え頂ければ幸いです。

書込番号:11263178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/23 12:08(1年以上前)

別機種

人ごみではL2

私も試してみました、バッテリー横にシールあるだけで効果覿面です
L2はあまり使わないのに、ふと見るとバッテリーマークが赤く点滅
でも、バッテリーを入れなおすと復活することがよくあります。
そんな不満はありますが、なかなか手放せませんね。

書込番号:11270293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/04 17:40(1年以上前)

亀なレスで申し訳ないですが私もテープ貼ってみました。
マスキングテープが生憎なかったのでセロハンを重ねてみました。
プロンポン39さんが貼ったのと対角にも貼ってみたのですが、
今日一日何度も電源ON/OFFしてみましたが問題なさそう。
今までは電源が入ったり、入らなかったりとすごく不安定でした。
これでまたしばらく使えそうです、良い情報ありがとうございました。

書込番号:11450925

ナイスクチコミ!0


katochapさん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/08 19:48(1年以上前)

有益な情報で、驚くとともに感謝しております。
当方は930ISで同様の症状(バッテリーを交換してください。の表示が出る)フル充電の純正バッテリー使用でも電源が入ったり入らなかったりして、シャッターチャンスを何度も逃しています。
ユーザー不在とさえ思えるCanonと販売店の対応です。
頭にきています。タダの家電と同じ感覚でカメラも作っているのが丸わかりです。
ちょっと接触が悪くて電源の入りが悪いだけ、では済まないんだよ!カメラってのは。判ってんの?わかんねえんならカメラなんて作るな、ボケ!
って気持ちです。
底にあるバッテリー押さえのふた部分を強く押え付けながらオンにすると入ったりしますから同様に接点部分の当たりなんだと感じました。

書込番号:12185147

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング