IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新発売SDカードについて教えてください

2004/10/29 08:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 RING0318さん

初めまして こんにちは 書き込みは生まれて初めてでドキドキしています 掲示板というのは辛らつで初心者には厳しいというイメージがあるのですがこちらの「L」に関しては全く違う印象を持ちました そして暖かい気持ちに後押しされるように昨日「シルキーブロンズ」を購入しました♪実は掲示板だけではなくデジカメも初心者です
そこで教えてください 子供を毎日散歩に連れて行きながらパシャパシャ気軽に取りたいという使用目的においてSDカードの選択はどれが良いでしょうか 256MBで十分かと思ったのですが10/15に発売されたパナソニックの520MBが税、送料込みで10000円ジャストで売られているのを見て大きいのに越したことがないのか、そのような目的では豚に真珠なのか、その判断が解りません 
どうか宜しくお願いします

書込番号:3434881

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/29 08:37(1年以上前)

20MB/秒の高速SDは開発・発売されたばかりなので、この性能を生かせる
デジカメはまだ無いと思われます。
原則的に10MB/秒のカードとの互換性は、ある筈ですが、なにぶんテスト
されていませんので、相性問題等があるかもしれません。
したがって、20MB/秒の新SDを購入する場合は、デジカメを持参し、
「これに使えたら購入したい」と言うようにしたほうが無難だと思います。

書込番号:3434894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/10/29 08:43(1年以上前)

256MBで、最高画質で撮っても
百数十枚撮れると思います。
一日で、それ以上撮るのでしたら
512MB+予備バッテリーが、宜しいかと思いますねー。

書込番号:3434907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/29 10:59(1年以上前)

動画を撮られるのなら、大きいに越した事はありませんじゃ。
512でも足りなくなるかな?。
静止画なら、256Mで最高画質で110枚以上、1段落として210枚以上撮れますじゃ。
一番大事なのは確実に動作する事じゃで、通販利用の場合は実績のあるものの方がいいと思いますじゃ。
店頭購入なら試して見る事ができたり、何かあった時の対応も安心じゃがのう。

書込番号:3435144

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/10/29 10:59(1年以上前)

私もいつも持ち歩いて子供とりまくってますが、いいとこ100枚弱ですよ。256で充分かと。(あたしなんざ64×三枚)買い足していけるものですし、SDも半永久的なものでもないですから大容量一枚という手もありますが、中堅二枚で一枚壊れても二枚目があるさ的考えと二通りありますので、ご自分のお財布と相談されてみてください。あと頻繁にバックアップするかですよね。私は毎日パソコンに取り込んでますから不便を感じませんが、いっぱいになってからとなると収拾がとかなくなりそうな。

書込番号:3435146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/29 13:33(1年以上前)

こんにちは。

私も IXY DIGITAL L なら、512MB 1 枚より 256MB 2 枚の方が良いと思います。
動画を頻繁に撮るなら別ですが。
壊れた時の被害が大きいです。
さらに、とりあえず 256MB 1 枚で使っていて、足りなくなってから買い足すと、
そのころには同じ値段で 515MB が買えるかも?(^^;)

書込番号:3435522

ナイスクチコミ!0


スレ主 RING0318さん

2004/10/29 14:19(1年以上前)

びっ・・・びっくりしました そして感動しました! こんなに優しく的確なご意見は販売店の店頭でも聞けないかと思います じじかめさん、気軽にパシャパシャさんは投稿後まもなくのお返事でちょっと信じられないことです 他の皆さんも早々と又多岐に渡るアドバイスを頂き感激です。 
デジカメ初心者で動画なんて出来るかしら・・の今の時点の私^^;には520MBは使いこなせないようですので256MBにしたいと思います ここを頻繁に訪れて勉強し、いつの日かみなさんに近づけるよう毎日「L」の慈しみたいと思います
 今日の私はとっても幸せ者です 本当に皆さんありがとうございました!ご返答は全てコピーして大切に保存致しましたー^^

書込番号:3435606

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/10/29 17:50(1年以上前)

RING0318さん、がんばって使いこなしてくださいね。動画も肩肘張らずスナップ感覚で撮ってはCDに保存してます。ムービーを起動させるより手軽なのでさりげない動作などはデジカメで、運動会などはムービーでと使い分けています。ぜひアルバムアップしてみてくださいね。

書込番号:3436079

ナイスクチコミ!0


pon145さん

2004/10/30 15:34(1年以上前)

パナソニックの高速SDカードをなんの確認もせずに買った無謀な人間ですが、カードはまったく普通に使えました。ほっ。

書込番号:3439689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいですね〜〜

2004/10/30 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 嬉い!さん

みなさんこんにちは!

こちらには初めての書き込みです。
今まで使っていたデジカメが3年目にしてどうしようもないくらいに壊れたので、Lを買いました。
絶対にコンパクトがよかったし、値段も安いし、何より私はピアノブラックが気に入ったので購入に踏み切りました!
L2もよかったのですが、やはりピアノブラックの魅力には勝てず、Lにしましたが、今まで200万画素だったし、無駄にデカイ機種だったので大満足です。
オークションの画面なんてビックリするくらいキレイに撮れました。
しかも動画も撮れて、小さくて、めっちゃいいです〜〜!!

近くの量販店ではもう在庫がなくてネットでの購入でしたが、量販店で買うより安く買えたし、言う事ナシです。
こちらでの書き込みを見て思い切って買ってよかったです♪
大切にします!!
これからよろしくお願いします

書込番号:3438846

ナイスクチコミ!0


返信する
スプーーライトさん

2004/10/30 13:33(1年以上前)

嬉い!さん 御購入おめでとうございました
いままで200万画素だったら かなり良いと感じるでしょうね
ぼくもファインピックスの200万画素もっていたのでわかります
2万円で友達にうりました (ちょっと高く売ったかなw)
おもうんだけど L一台あれば 何年も買い換えなくてよいとおもうよ

書込番号:3439345

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/30 14:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます.

Lのスーパーマクロ機能を使えばオークション商品の細かい部分や質感を伝えることが出来ますね.

書込番号:3439574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ようやく購入しました

2004/10/27 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 しゃばおさん

L2の発売が決まり、価格COMのL取り扱い店舗数も減ってきましたね。
妻の誕生日が来月末なので、プレゼント用に買うために来月まで待とうと
思ってましたが、流通在庫が無くなりそうなので先日ブロンズ色を購入しました。

24800円でしたが、いい買い物ができたと思ってます。
普段はS45を使用してますが、コンパクトで使い勝手が良さそうです。

書込番号:3430163

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼サスケさん

2004/10/27 22:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます.
オシャレなカメラなのでプレゼントに良いですね.

ところでメモリも一緒に買いましたか?
私も娘のプレゼントにデジカメをプレゼントしたのですが,
付属メモリでは全然足りなくて,後で買い足しました^^;

書込番号:3430250

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃばおさん

2004/10/27 22:49(1年以上前)

>鬼サスケさん

そうなんです。CFは何枚かありますが、SDカードは持ってないんです。
でもLを購入して資金が尽きたので(泣、妻にカメラを渡してから、カードは
家計費から捻出してもらおうかと・・。

SDカードも安いやつを買っちゃうと、記録が遅くてストレス感じるんでしょうか?

書込番号:3430410

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/10/28 00:05(1年以上前)

Lで45倍のSD使っています。
ゆっくり呼吸するくらいの時間で2枚は撮れます。ちなみに4Mファインです。

多分普通のSDカードでも大差ないと思いますよ。まあSDの値段も変わらないので、できれば速い物の方がいいでしょう。 Lはいいですよ小さくて。

書込番号:3430786

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/28 00:15(1年以上前)

とりあえず128MBはあったほうが良いです.(Lだと最高画質で60枚取れるかな?)
トランセンドのSDカードだとかなり安いです.
私も256MBのSDカードを使っていますが動作も問題ありません.

S45(ハギワラZシリーズCF使用)と比べても記録速度は大して変わりませんでした.
※でも連写や動画撮影をよくするのなら高速なものが良いかもしれませんね

書込番号:3430841

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃばおさん

2004/10/28 22:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
妻が専用で使うと思うので、SDカードは128MBを
考えてます。
S45の1/1.8インチCCDとの写りの差がどの程度なのか、
ちょっと気になりますね。

書込番号:3433574

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/10/28 23:55(1年以上前)

しゃばおさんこんばんは!

>S45の1/1.8インチCCDとの写りの差がどの程度なのか、
ちょっと気になりますね。

私は所有しているS60と比較してもLの抜けの良い画質が好きです。

カードは通常Lには2MBのカード遅い物を使用してますが10MBとの差はわかりません。
S45より動作は速いと思います。S60と差はないですから。

書込番号:3434117

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/29 00:15(1年以上前)

しゃばおさん、ご購入おめでとうございます。

>記録が遅くてストレス感じるんでしょうか?

10MBをご使用のLのユーザーの方と私の
2MBの比較ではほとんど変わりがありません
でしたが、値段があまり変わらないのであれば、
将来的なものも考えると早い方が宜しいかと
思います。

書込番号:3434202

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃばおさん

2004/10/29 20:57(1年以上前)

>ピアノ ブラックさん
ありがとうございます。うちの妻には初めてのデジカメです。S45は妻に持たせるには
ちょっと重いようでしたので、軽量でオシャレなLを選んでみました。

>Cano_maruさん
S60に画質で負けてないということでしょうか。ますます使用するのが楽しみです。 

SDカードは価格が下がって買いやすいようなので、やはり速いタイプのものを
買っておきます。

書込番号:3436600

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/29 22:02(1年以上前)

ご夫婦でS45とLの撮り比べするのも面白いかも^^

あと128MBのメモリには速いタイプと,遅いタイプとが混在していますので
気をつけてくださいね.

書込番号:3436885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クイック撮影?

2004/10/29 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 yasu537さん

皆さんの書き込みを見ていてすごくほしかったのですが、
ようやく決心して購入いたしました。
そしてこのカメラに期待していたことのひとつに
「クイック撮影」があったのですが、
使って見て 室内のフラッシュ撮影では「クイック撮影」は
使えないようですが。やはりそうなんでしょうか?

また、「半押し」と「全押し」を比較すると
シャッターを押してから実際にシャッターが切れるまでの時間が
「全押し」のほうが時間がかかるように思います。
これなら常に「半押し」で撮影したほうがいいように思いますが、
いかがでしょうか。

書込番号:3434243

ナイスクチコミ!0


返信する
mismismisさん

2004/10/29 00:37(1年以上前)

おっしゃってる意味が全く分かりませんが・・・。
恐らく誰にも分からないと思いますよ。

書込番号:3434305

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/29 02:21(1年以上前)

こんばんは。

>室内のフラッシュ撮影では「クイック撮影」は
>使えないようですが。やはりそうなんでしょうか

使用できます。

>シャッターを押してから実際にシャッターが切れるまでの時間が
>「全押し」のほうが時間がかかるように思います。

クイック撮影は高速連写ではないので、最初の一枚はすぐ
シャッター切れますが、2枚目からはすぐに切れません。
これが時間がかかるように思われるのではないでしょうか。

書込番号:3434583

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/29 03:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます.

私のLは室内フラッシュ撮影(クイック撮影)問題ないです.
もしかすると,シャッターボタンの押し込みがあまいのではないでしょうか?

シャッターボタンを一気にグッと押し込みてください.

書込番号:3434637

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/29 03:46(1年以上前)

お分かりかと思いますが^^;

【誤】
>シャッターボタンを一気にグッと押し込みてください.

【正】
シャッターボタンを一気にグッと押し込んでみてください.

書込番号:3434659

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu537さん

2004/10/29 08:39(1年以上前)

みなさん、わかりにくい質問で申し訳ありませんでした。

室内でフラッシュをオートにして「クイック撮影」した場合の質問でした。
鬼サスケさんんのおっしゃるとおり押し込みが足りませんでした。
というか、押し込んだ状態でしばらくじっとしていると
シャッターが切れます。
通常の撮影のようにすぐに指を離していたので切れななかった
たようです。とりあえずこの件は解決です。
もう一点の件は、私の勘違いでした。申し訳ありません。

このカメラ、非常に気に入っています。常に持ち歩こうと思います。
また、変な質問をするかもしれませんが皆さんよろしくお願いいたします。

書込番号:3434898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう買ってしまいました!

2004/10/28 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 gonpo19さん

今年こそ年賀状にはデジカメで撮った写真をプリントしたくて、初心者でも使いこなせるデジカメを探すこと1ヶ月。こちらの書き込みの評判の良いLがすごく気になってました。ちょうどL2の発売時期にあたりLが安く買えそうだったので、3日前近所の電気店をまわったところ、キタムラ(寒川店)がセール中で¥23,880、クレジットカード作成中だった為、その時は見送りました。で、今日出来立てほやほやカードをもち行って見た所、現品でしたがシルバーが¥19,800になっていてピアノブラック希望だったにもかかわらず買ってしまいました。小さな店舗で電池を入れず展示されていたので現品でもいいかなぁと思って。やっと私のもとにもきてくれたのね〜って感じでまだ何も撮ってないのにうれしいです。動物が好きなのでまずは実家の犬を撮ってみようかなと思ってます。

書込番号:3433814

ナイスクチコミ!0


返信する
やまとおとこさん

2004/10/28 23:36(1年以上前)

購入おめでとうございます。私も購入してまだ一ヶ月未満ですが、Lにはとっても満足しています。こちらの方々の作品を拝見していると写真は本当に奥が深いなとつくづく感じます。どうぞ素敵なお写真を増やしてください

書込番号:3434034

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/29 03:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます.すばらしい写真を撮ってください.

ちなみに私が"L"で一番最初に撮影したのは飼っている"うさぎ"でした.
動物は動き回るので撮影が大変です^^;

書込番号:3434646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

比較続編高感度にて

2004/10/22 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 mkmのカーちゃんさん

下スレの続きですが、たくさんのご意見のため新規にて書き込みました。L.ISO400,f810ISO800三脚による比較を行いました。かなり暗い部屋にて撮りました。Lにおいては明かりをつけないほうが、色の再現力が忠実ですよね。富士のほうがノイズが少ない?ですかね。

書込番号:3413088

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノ ブラックさん

2004/10/22 22:16(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、こんばんは。

比較画像、毎日ありがとうございます!
LのISO400と810のISO800はおなじSSになってますね。
とても興味深い結果と思います。
アクセスが集中しているのかなかなかオリジナル画像が
見られないので、ぱっと見ですが、ISO800でも810の方が
ノイズ面では綺麗に見えますね。

>Lにおいては明かりをつけないほうが、色の再現力が忠実ですよね。

mkmのカーちゃんさんがLでご使用の蛍光灯Hモードは、
強い青みの光源をノーマルに補正するので、810のように
色モードはオートの方が自然な写りになるかも、です。
今度お試し下さい(^^)

書込番号:3413297

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/10/23 01:07(1年以上前)

ピアノ ブラックさん
mkmのカーちゃんさん

下のスレッドでお返事をありがとうございました。

ISO感度とSSの比較画像の結果は、自分もとても興味深い結果だと思います。
ISO400とISO800のSSが同じというのは、フィルムではあるんでしょうか?
あるとしたら、そのフィルムがかなり悪くなっているとかの場合で
しょうね。フジのベルビアは感度50なのに実際には40くらいだった
とかは言われますが、フィルムの場合にはそのくらいの誤差しか
ないですよね。

Lのほうがノイズが多いですが、F810のほうは色が薄く撮れてますね。
Lもすっきりカラーで撮るとノイズが少なくなりますね。
LのすっきりカラーとF810の感度800は同じくらいですかね?

というようなことを比較画像を見ていて思いました。

ためになる比較画像をありがとうございます。

書込番号:3413940

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkmのカーちゃんさん

2004/10/23 08:27(1年以上前)

ピアノ ブラック さん龍井真一郎さん早速のお返事ありがとうございました。すっきりカラーでノーマル、今度試してみます。今回の皆さんの多数の意見で非常に勉強になりました。Lも810もマニュアルを工夫するといろいろな顔が見えてきました。810においては別スレでも辛口の意見が多いですが、私としては高感度でもノイズ目立たないんだなーと思っております。今日は小学校で陶芸教室のあと、午後からお台場です。両機をお供に夜景とってこようと思います。またアップします。

書込番号:3414442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/10/23 11:28(1年以上前)

おおお、これは貴重なサンプルです!けっこうはっきり差が出ているように思います。プリントして確かめてみましたが大きな違いがあります。これだと状況におうじてLと810で使い分ける意味があると思いますmkmのカーちゃんさんの2台体制が意味のあるものだと確信出来ましたことも僭越ながら喜んでおります。私のわがままなお願いで大変お世話かけました。ありがとうございました。

フジのカメラの感度表記はオーバーだ、だから暗所に強いと言うのもウソだ、っていうかきこみはよく見かけましたが、どうも拡大解釈と悪意が結びついているように思います。感度表示が大げさなのは事実のようですが、暗所性能はそれなりのアドバンスがあるようですね。少なくとも今回の検証ではそうです。ただ条件が違えばまた違う答えが出る可能性もありますし、F810の一般的に想定されるライバルはイクシLよりもっと大きなカメラでしょうからこの結果の見方もいろいろあるとは思っています。

私はあまり価格comで人様に意見することは無いのですが少し。

>ISO400とISO800のSSが同じというのは、フィルムではあるんでしょうか?
 あるとしたら、そのフィルムがかなり悪くなっているとかの場合でしょうね。

このご意見はデジカメの評価とはまた別のおはなしですよね。

感度表示がオーバー=カメラが悪くなっている

それはあり得ないですよね。感度表示の件が気に入らないのでしたらその点を糾弾すべきです。それを言えばISO50表記なのに実際は100近くあるフィルムもずいぶん問題あるんじゃないんですか?たとえばパナソニックの手ブレのコマーシャルはずいぶん大げさで問題あると思います。フジの感度表記も基準ははっきりしませんがオーバーで良くないですね。普通のレンズをコートを変えてライカだのツァイスだの言うのも感じの悪い宣伝方法だと思います。ですが良いカメラかどうかはまた別の事です。宣伝とかブランドイメージに振り回されずに、使いやすく良いカメラか見極めることが一番重要だと思いますよ。

書込番号:3414888

ナイスクチコミ!0


返信でさん

2004/10/23 13:58(1年以上前)

次回からは、返信でお願いいたします。
20や30で、新スレは見づらいです。

書込番号:3415286

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkmのカーちゃんさん

2004/10/24 00:10(1年以上前)

えころじじいさん、ほっとさせられるご意見感謝感謝です。私も周りの過大広告やかたよった評価に惑わされることなく、その機種の長所を生かした写真を撮っていくことこそが有意義だと思います。本日も夜景など数枚二機にて撮ってきました。夜景においてはLのほうが忠実で810はやや明るめでした。店内は810安定しています。やはり設定をいじって勉強していきます。

書込番号:3417130

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/24 00:52(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、こんばんは。
夜景がきれいですね(^^) 

さすがに810は夜景モードなので露出といい雰囲気といい
ばっちりですね。

Lは解像感はありますが、少し寂しいですね。
太陽光モードにして、露出を(810の露出を参考にすると)
この場合、2〜3秒くらいに設定すると華やかな夜景になったと
思いますよ。(夜景の明るさによって、秒数をいろいろと)
宜しければ今度試してみて下さい。

書込番号:3417296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/10/24 06:06(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、こんばんは。
SSの件ですが、これは「適正な露出」に対するメーカーの考え方の違いもあると思います。

キヤノンの方が赤味が強い(正しくないという意味ではありません)ので分かりにくいですが、LのISO400とF810のISO800、2枚の写真の同じ物が写っている部分を3箇所比べてみましたが、どこもF810の方がLより約1.5倍明るく撮影されています。
おそらくキヤノンとしては、暗い場所なのだから通常より露出をアンダー目に写したほうが雰囲気が出ると考え、フジでは暗い場所でも通常と同じ露出バランスで撮影するべきだと考えているのでしょう。

書込番号:3417795

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkmのカーちゃんさん

2004/10/24 09:36(1年以上前)

ピアノブラックさん、今までその時々に合ったホワイトバランスしか使ってませんでした。そういう使い方があるのですね。勉強になります。ブルーミングとスミアさん、やはりメーカー同士の捕らえ方の違いといったところでしょうか。そういった特徴を良く生かして行きたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3418100

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/10/28 01:54(1年以上前)

えころじじいさん
フジの場合には、ISO200というように書いているんです。
相当とも約ともないのに、SSに問題があって感度分のSSが稼げない
んです。この点は問題なのに、デジカメ掲示板などでもあまり
言われませんね。

これが統一されたらいいんですが、ISOって国際基準なので
SSが同じなのは本来なら当たり前ですよね。

canonの場合にはSSが逆に稼げることがあるので、フジに比べると
問題ではないですね。フジは高感度だからSSが稼げるという間違い
を含むところが問題なんです。

>宣伝とかブランドイメージに振り回されずに、
>使いやすく良いカメラか見極めることが一番重要だと思いますよ。

「高感度だから初心者にも使いやすい」などの宣伝文句は問題ですね。

書込番号:3431200

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkmのカーちゃんさん

2004/10/28 19:11(1年以上前)

私のような素人にはなかなか難しいご意見ですが、確かに宣伝に惑わされるような過剰広告が多く誤解?を招く(特にデジカメ初心者さんなど)ことを多々感じます。パナの手振れもなんとなく被写体ブレまでも何とかなりそうな誤解を受けました。ある程度知識のある方が見れば一目瞭然なのですが。いろいろなご意見にて勉強させていただきましたが、Lは室内の光量の少ない状態ではノイズが多く、屋外では810より白とび等少なくきれいに撮れると感じました。810は室内においてはきれいに撮れます。(学校の教室内をとりくらべてみました。)これは私の使用感であり、感じ方は人それぞれだと思います。長所短所をよく認識し、工夫していい写真を撮って行きたいと思います。

書込番号:3432871

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/10/28 20:25(1年以上前)

フィルムカメラではプリントの時に融通が利くので結果的にフィルム感度の違いが吸収されます、

同じようにデジカメでも撮影データから画像を生成する映像エンジンの段階で融通が利きます、
外部ストロボでも使わない限りこの映像エンジンの段階でISO感度をあえてきちんと固定する意味はほとんど無いでしょう、

いずれの場合もノイズの多少に違いは出るので結局のところこの辺で実質的な感度を類推することになるでしょうね、

書込番号:3433138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング