
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年10月21日 17:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月21日 10:09 |
![]() |
0 | 10 | 2004年10月21日 09:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月20日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月20日 22:43 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月20日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


こんばんわ。この掲示板を見てるとみんな安く買ってるみたいですね。自分も欲しくなりLの安いところを探したが売り切れの店が多く仕方なくエイデンで128MBのメディアとデジカメケースを付けてもらい26800円で買いました。これって安いかな?ピアノブラックがあと1台だったのであせって決めたのもあります。
0点


2004/10/21 06:55(1年以上前)
メディアつきなら充分安いのでは?
書込番号:3408055
0点


2004/10/21 07:47(1年以上前)
おはようございます。
久々にこの板、覗きました。
>パディシエ さん
メディアもケースもついてるし、お得だと思います。
mkmのカーちゃんさんのF810とLの比較はとても参考なりました。
やはり私はLが好きです。
「m.k.mのかーちゃんさん」と「mkmのカーちゃんさん」は別人ですか?
書込番号:3408107
0点


2004/10/21 17:43(1年以上前)
bababanさんお久しぶりです。なんか書き込みしようと思ったら、このハンドルネームは使えませんになってました。なんででしょう?で私ですよ。またいろいろ比較やろうと思ってるんでるので見てやってくださいね。
書込番号:3409320
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


近所のキタムラで23800円、256SDメモリーを15%引き、液晶保護シールを10%引きにしてもらいました。
オマケにデジカメソフトや割引券などもつけてもらい、しかも5年保証はお得な感じ。念願のパールホワイトが店頭になかった為、他のお店から取り寄せてくれましたよー。
軽くてステキで毎日持ち歩きたいって思わせるカメラですね。
あと、ピアノブラックさんのお使いのファスナーケースも注文し、今はシアワセな気分を味わってます!
あっ、ネックチェーンのストラップを付けてみたところ、私には少し長い感じがしましたが、男女兼用なのであれくらいの長さになるんでしょうか?
0点


2004/10/19 20:25(1年以上前)
L購入おめでとうございます。
今私もデジカメの購入を考えていて評判も良く、最近値段が下がってきたLは要注目機種だったりします。
いや、それにしてもキタムラ安いみたいですね、うらやましい。
自分は池袋近辺に住んでいて、周りに無いのが残念です。
もし、池袋近辺でLの安いお店知っていらっしゃる方いらしたら教えてください。
書込番号:3402361
0点



2004/10/19 20:40(1年以上前)
MATSUKIさん、ありがとうございます。
早くMATSUKさんの元にイクシLがやってきますように(^^)
ゲットした際には是非感想を聞かせてくださいね。
書込番号:3402429
0点


2004/10/20 16:25(1年以上前)
私も純正のネックストラップ買いました!
ぶら下げるとお腹の下あたりにきて、
やはり長いですね。 身長が低いせいかな?
調整できたらいいのに、と思います。
書込番号:3405379
0点



2004/10/21 10:09(1年以上前)
flavor teaさん、お返事ありがとうございます(^^)
そうですよねー、ネックストラップは男性ならちょうどいい長さって感じですよね。
結局使えないままになりそうです。
どなたかチェーンハンドストラップをお持ちの方、交換してもらえませんかねー(^_^;)なんて。
書込番号:3408352
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


カメラのキタムラさんで
本体+オールウェザーケース+デジタルフォト三昧(5000円相当のソフト)
とデジカメプリント半額券等のクーポンの束で30100円でした。
写真プリント等と何かと付き合いが長くなると思うので近くにキタムラが
あったら覗いてみては如何でしょうか?
ちなみにキタムラは店舗毎に値段が違ったり、急に限定でセールして
たりします。
http://www.imagegateway.net/a?i=JmogMXHnKr
9月上旬に沖縄で撮ったIXY Lの写真です。
オールウェザーケースで撮った水中写真等
あるので、参考になれば幸いです。
0点

こんばんは。でいえもんさん
お写真拝見しました。
とても綺麗ですね。海もバッチリですね。
最後の蜘蛛と雲はとても楽しめました。
色々これからも可愛いお子さんを撮影してくださいね。
書込番号:3384545
0点


2004/10/14 19:00(1年以上前)
でいえもんさん 綺麗すぎ!!!感動しました!!!
飛行機の上からの雲といい 抜けきった空の青が すばらしいです
いいものを見せていただきありがとうございました
書込番号:3384710
0点


2004/10/14 19:23(1年以上前)
でいえもんさん、こんばんは。
抜けるように綺麗な海と空ですね(^^)
「青い空と青い息子」さんのお写真は
ポストカードのようで素敵です。
これからも、いろいろなお写真拝見させて下さい。
書込番号:3384802
0点


2004/10/14 21:24(1年以上前)
ほんとうにきれいでした。特に表紙の写真はでかぱねるにしたいですね。アングル最高です。また楽しみにしています。
書込番号:3385187
0点


2004/10/14 21:50(1年以上前)
でいえもん さん
ほんとアングルがお上手ですね!私はまだまだ。。。。
水族館(?)のフラッシュ有・なしも、「なし」がぶれてなくてすごくきれいでした。
私ももっともっとLで勉強します〜!
書込番号:3385313
0点



2004/10/16 00:31(1年以上前)
何だかほめられてうれしいです(T_T
Lがすごくよく出来ているのか、撮った本人も驚いております。
オートでシャッター押しているだけですから。。
まだまだ未熟者ですが、これを励みにかんばります。
それから、Lの良さを教えてくれたみなさんに感謝です。
ここを見なかったら買うことはなかったですから。。。
書込番号:3389404
0点


2004/10/16 00:44(1年以上前)
でいえもんさん、こんばんは。
Lユーザーの方のスレッド一覧もありますよ。
2軍落ちのお写真も、1軍(?)といっしょにこちらに
登録されたらいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085164
書込番号:3389454
0点


2004/10/19 23:07(1年以上前)
何だかハンドルネームのパスワードが分からなくなってしまい
停滞してました。
とりあえず、パスワードはあきらめました
(お馬鹿なので、でいえもん「2」になってしまいました
遅くなりましたが、画像スレッドの方に登録しました。
遅すぎでこの書込みは見てないと思いますが。。。
書込番号:3403182
0点


2004/10/20 00:29(1年以上前)
でいえもんさん、こんばんは。
表紙のコスモスが雰囲気があって素敵ですね。
掲示板を見られるとき、
表示方法変更で、内容表示(最新書込順):真ん中を
選択すると、下の方に下がったスレッドでも書込みが
あれば上の方に持ってこられるので便利ですよ。
(知っていたら、すみません)
書込番号:3403579
0点


2004/10/21 09:57(1年以上前)
見られていたなんて良かったです。
今回、ピアノブラックさんのマネをしてコスモスを撮ってきました。
子連れで行動に制約があるので、オートで手持ちで「パチッ」という
具合で撮りました。
スーパーマクロも初めてですが、失敗した写真も少なく、本人的には
すごくきれいに撮れたのでびっくりです。
やはり、Lはいいですね。
それから、掲示板の表示のさせ方は気づいてなかったので、ありがとう
ござました。
書込番号:3408322
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L




2004/10/20 22:58(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
>昨日買ったときには、まだ20台在庫がありましたよ
L2の発売される月末前にはなくなってしまいそうですね。
書込番号:3407126
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


手ぶれをなくす為に、カメラと被写体を床に置きセルフタイマーをかけて、マクロ撮影してみました。いやー、あまりの綺麗さにびっくりしました。これがこのカメラの実力なんだと実感しました。早速三脚購入しようと思ってます。自分デジカメのこと全然知らないんですけど、奥が深そうですね。マニュアルもちゃんと読んで勉強して、腕も磨いていこうと思います。ほんと、色々教えていただいて助かりました。感謝してます。
0点


2004/10/20 22:43(1年以上前)
こんばんは。
綺麗に撮れてよかったですね(^^)
自信作はオンラインアルバムにぜひUPされてみて下さい。
下記のサイトなども撮影の参考になるかと思います。
実践テクニック デジタルカメラ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
小さな被写体にピントを合わせるワザ
http://wkaz58.hp.infoseek.co.jp/c2zoom17.htm
それと..「返信」で書き込まれた方が良かったですね(^^;)
書込番号:3407056
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


初心者です。教えていただきたいことがあるのですが。元々マクロで花を撮影したくて購入しました。(ピアノブラック)っで、接写をすると、ピントがあわない(レッドランプが点滅)するので、お店やメーカーに確認すると、ISOや露出の調整をしなければいけないといわれ(室内の蛍光灯の明るさでは暗いかららしい。外ではまだ使用したことがない)そうなのかと思い(AUTOではだめといわれた)昼間蛍光灯のついた室内で、ISOの調整をして、撮影したらグリーンランプが点灯したから、ピントが合ったと思い、花瓶の花をばしばし撮り、家でパソコンにとりこんでみたんですよ。するとどうも全体的にぼけてんですよね。腕のせいもあるかもしんないけど、全部が全部ねー、今一の映りなんですよ。IXYLって接写がきれいなイメージあったんだけど、そんなもんなのかなー?それとも不良品?マクロ撮影以外は普通の映り栄えなんですけどね。みなさんは使用してみてどうなんでしょうか?
0点

マクロの手持ちはぶれて当たり前、拡大率が大きいから、
ちょっと動いてピンボケして当たり前、被写界深度が浅いから、
基本的に三脚等カメラを固定して撮影する、
屋外の場合はわずかな風で花が動くから花をクリップ等で動かないように固定するなどの処理が必要、
通常の撮影と違い被写界深度も浅いのでピントを合わせる位置を具体的に考えながらAFロックしないと意図しない場所にピントが合うのもマクロ、
「ピントが合った」と思ってるようじゃ先は長い、自信を持って
「この位置(花びらの先端から5mm右、などなど)に俺はAFロックさせた」
って思えるくらいになって初級レベル、
まあ、言葉だけじゃ説明してても始まらないからその手の書籍を探して勉強しましょうね。
書込番号:3402922
0点

ハッキリ言って腕のせいですね。
まず昼間に外で撮ってみてください。
どうしても室内で撮りたいなら電気スタンドなどをかき集めて目一杯明るくしてから撮りましょう。そうすればISOはAUTOか100で大丈夫でしょう。200や400は使わない方が画質は良いですよ。
もし三脚があれば使った方がいいです。無ければとにかくブレないようにしっかり構えること。
でもその前に説明書を良く読んだ方がいいかもしれませんね。
グリーンやオレンジのランプはピントではなくフラッシュの有無や手振れの警告です。ピントは液晶モニターの四角い枠が緑になれば「OK」、黄色なら「ダメ」です。
マクロで使う時は(普段も)AiAFを解除して真ん中1点だけにした方が使いやすいでしょう。
とにかく頑張って練習してください。
カメラは道具ですから使いこなすのはあなたの腕次第です。
書込番号:3403041
0点


2004/10/19 22:59(1年以上前)
こんばんは。
三脚を使用せず手持ちで撮影されるのなら
シャッタースピードの稼げる日中屋外で、
風でも動かない被写体などから写して
見られたらいかがでしょう。
個人的には、おしべの先端や、虫の触覚など
繊細なピント合わせがしやすい機種だと
思います。
書込番号:3403123
0点


2004/10/20 01:47(1年以上前)
ISOや露出の調整
これは操作できる範囲の調整で、メーカーに持ち込んでの調整ではないですよね?
それはさておき
まくろがボケるならとりあえずもっとも近づける距離より離した上でその場に置く、またはピアノブラックさんの仰るように三脚を使うなどしたのち
セルフタイマーで撮りましょう。そうすれば腕かカメラか原因がはっきりすると思いますよ。まずはそれやってみましょうよ。
それでボケたらAFの異常っぽいので修理だ(T_T)
書込番号:3403844
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





