IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Lと使ってる別のカメラは?

2004/10/03 04:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 かけこみLユーザーさん

フジのFinepix4500から買い換えました!
色はピンクブロンズ… と思っていたのですが、店頭で触ってみたら質感が少し苦手だったのでピアノブラックに。
小さくて可愛くてスゴイの一言。いつも持ち歩く1台にします!

ところで、Lプラス別のカメラを使っている方に質問なのですが、他のカメラは何を持っていますか?
Lで充分ではあるのですが、もう1台高倍率ズームで絞り優先などのマニュアルがあって、欲張れば室内でも使いやすいカメラが欲しいなと思うのです。
デジカメはLで4台目なのですが、1番重要視するのが携帯性だったので、今までどれも単焦点でした。
満足はしているけど、高倍率ズームとかを1度使ってみたいのです。
200万画素くらいあれば自分には充分なので、型が古ければ中古で安く買えるかな、と…!
理想は一眼タイプですが、一眼はやっぱり型が古くても高いですよね…?

スレ違いだったらすみません。
それにしても2万円強でLのようなデジカメが買えるなんて、DS-8をニューモデルで買ったころから比べるとデジカメの進化は夢のようです。

書込番号:3342932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/10/03 09:35(1年以上前)

幼稚園や学校行事用に高倍率ズーム機もあってもいいかなと思うんですが、
思い出に残すためならそんなにアップにする必要はなく、未だ高倍率ズーム機は買ったことがありません、

他に持っているものに、フルマニュアル操作の出来るOLYMPUSのE-20がありますが、これは月に一回出番があるかないかですね、自分でももったいないと思っています、これもほとんどワイド端固定で使ってます。

書込番号:3343331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/03 10:03(1年以上前)

>色はピンクブロンズ…
IXY Lはシルキーブロンズですね。それだとパナソニックのFX7になっちゃいます。
Lはボディカラーによって、ボディの仕上げ、例えば、プラチナシルバーやシルキーブロンズ
はヘアライン仕上げ、ピアノブラックでは鏡面仕上げと作りわけていて、拘りを感じますね。
うちは IXY L(シルキーブロンズ:カミさん用)を所有していますが、他にはフジの
Finepix 700&F700、パナソニックのLumix FX7(ピンクブロンズ:これもカミさん用)、
デジタル一眼レフはニコンのD100を所有してます。
デジタル一眼レフは大きくて思いので、高倍率ズーム付のコンパクトデジタルカメラも
欲しいと思っています。

>200万画素くらいあれば自分には充分なので、型が古ければ中古で安く買えるかな、と…!
新機種が出て店頭在庫は僅かでしょうが、パナソニックのFZ2が高倍率ズームカメラの中では
比較的コンパクトで、レンズも全焦点域でF2.8と明るく、手ブレ補正も付いているので、
良いのではないでしょうか。画素数は200万画素です。
19,800円で在庫処分している店もあるようです。

書込番号:3343412

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/10/03 11:01(1年以上前)

かけこみLユーザさん偶然ですね。私も昨日Finepix4500から買い替えました。
色はプラチナシルバーです。

今日気付いたのですが、このカメラAF補助光線があったのですね。この小ささに文句なしの性能です。欲を言えばもう少し液晶モニターが大きかった方がいいですね。
室内でストロボ発光禁止にしたところすべて画像がザラザラで、ピントがあまかったです。暗所には弱いようです。

書込番号:3343619

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/10/03 12:17(1年以上前)

こんにちは。わたしはデジタル一眼レフとの併用でIXY Lを使っています。
重さを比べ物になりませんね。写りも綺麗だし、満足度120%のデジカメです。

わたしも高倍率ズームのハイエンドデジカメを探していたのですが、
どうも室内の撮影が苦手らしいのです。ISO400でノイズがでるそうで、
ほとんどの方から買うのであればデジタル一眼レフが良いとアドバイスを受けました。

DIGIC信者になりそう^^;さん
こんにちは。わたしも同じ理由で高倍率ズーム付きデジカメを探していました。
何か良いものが見つかったら教えてください。

書込番号:3343878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/10/03 13:18(1年以上前)

私もそう思って、S1ISを買い足しました。
2・3倍のズーム付きなら大差ないですが10倍あると別世界ですからね。
この2台があれば、だいたい何でも撮れますし、
ビデオカメラもいらなくなりました。(大容量メディアが必要ですが…)
かなり満足です。

書込番号:3344072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/03 15:21(1年以上前)

アリアパパンさん、こんにちは。実はPowerShot S1 ISにIXY Lと同じ400万画素のCCDが載った新機種が型落ちで安くなるのを待っています。(携帯の機種変みたい。)(^^;)

書込番号:3344408

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/03 15:49(1年以上前)

かけこみLユーザーさん こんにちわ。
私もかけこみました。ピアノブラック19500円。
私は1年前に購入したFZ−2との併用になります。
〜DIGIC信者になりそうさんが仕様詳細は説明済みです
光学12倍ズームと手ぶれ補正に助けられ、近づく事の出来ない被写体を撮影出来ます。スポーツ、野鳥、遺跡などの上れない位置にある像とか・・。
室内撮影も他のものより比較的、良好に撮れるように思います。
ただ、Lのように胸ポケットに忍ばせるなんて事は、到底出来ません。
旅行でも、バッグから取り出すのがおっくうで写さなかったこともしばしば。
その点、フットワークの軽いLは本当に便利。〜この料理おいしそう、きれい、食べるのがもったいない・・パシャ!嫁さん感激!の世界です。
FZ−2を構えて料理を撮影している姿なんて想像出来ませんものね。

>それにしても2万円強でLのようなデジカメが買えるなんて、DS-8をニューモデルで買ったころから比べるとデジカメの進化は夢のようです。

まったく同感です。80万画素カメラを○万円で購入したのが嘘のよう。
FZ−2も2万ですか?1年前に買った購入価格を考えると、これもびっくり
です。1年前の購入価格に少しお金を足せば、FZ−2とLが両方とも手に入るなんて・・。今時、200万画素がネックなんですかねえ。よく言われることで、通常のLサイズなら、200万画素あれば十分(印刷解像度的に500万画素でも同じ・・人の目で判別困難)なんだけど。

書込番号:3344502

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/10/03 18:03(1年以上前)

私が今共用して1番使用する組み合わせはLとkiss-デジ(20Dに変更したばかり)とLとS60です。

Lはいつも持ち歩いているし1眼を持って行く時も携帯するので使用数はダントツです。

S60は気楽にLと撮り比べますが風景ではやはりS60の28mmがメインでLはマクロとスナップに使用しています。

FZ1・FZ10・C770と高倍率ズームも使用してましたが、画質が気に入らなくなって手放しました(1眼があるので)

書込番号:3344955

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/03 18:18(1年以上前)

私は、高感度の富士f810とオリンパスミュー(防水)との併用です。といっても810は9日あたりに届くのでまだ手にしてませんが。あさってはひさびさのディズニーランドなのに雨だからミューの出番かな。Lももっていきたいけど、天気の様子ですねえ。810が来てて天気がよければ夜景に強い810とLのコンビだったんですが。という風な感じです。Lは、感度200以上はノイズが結構出ますね。横浜の夜景も夕方までは100でがんばれましたが。夜景室内は富士強いみたいです。

書込番号:3345012

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/10/04 13:45(1年以上前)

9日楽しみにしています^^
しかし夜に強いフジ いいなぁ ウラヤマシイデス

デジカメの中で一番夜がつよいのはフジしかないからね
まえ 富士のデジカメもっていたのですが2万円で売りました
今考えると むかしは高かったね いまは こんなに安く買えるんだから
しあわせだね デフレの影響かな

書込番号:3347493

ナイスクチコミ!0


スレ主 かけこみLユーザーさん

2004/10/04 17:10(1年以上前)

少しの間に、沢山の情報をありがとうございます。
パナソニックのFZ-2は良さそうですね!
新品をまだ在庫してるお店があるかどうか、見に行ってみようと思います。
3倍程度のズームなら別に魅力は感じないのですが、10倍以上になると扱ってみたくなるんですよね。
一眼レフで10倍ズームレンズだと、すごいモノになってしまうのに、なぜあんなにコンパクトなのでしょう?不思議!

キリ番ゲッター君さん、Finepix4500からの買い換え仲間ですね!
室内撮りは4500の方が強いので、まだしばらくは取っておこうかな…。
手ブレ補正の機種は出てきてますが、感度の高いカメラって今後は出てこないのでしょうか。

今Lでいろいろ撮ってみてますが、明るい場所でなら本当にいいカメラですね。
>IXY Lはシルキーブロンズですね。それだとパナソニックのFX7になっちゃいます。
失礼しました!

書込番号:3347993

ナイスクチコミ!0


すにいきいさん

2004/10/04 22:03(1年以上前)

最近LとパナのFZ2を購入しました。単焦点と高倍率ズームのペアは最高です。あわせて約4万円。良い買い物でした。

書込番号:3349052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッターの切れ具合は?

2004/10/04 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 yosi_yoさん

単焦点レッズは解像度、各種収差、大きさの点で優位性がありますね。単焦点レンズのデジカメが欲しくて、いまLの購入を検討していますが、唯一心配な点があります。それはシャッターの切れ具合です。時々、息子の200aで写真を撮るのですが、ペットなど動きがあるものを撮ろうとしてもシャッターが切れなくてシャッターチャンスを逃してしまいます。Lにはクイック撮影がありますが、それを使えば昼間の室内でペット・子供など動きのある物を撮るときに、半押しを使わないでもシャッターがうまく切れるのでしょうか?使用感をご報告いただければ幸いです。

書込番号:3347999

ナイスクチコミ!0


返信する
bababanさん

2004/10/04 18:05(1年以上前)

クイック撮影は便利ですが、ピンボケやぶれ写真もいっぱい出来ます。
でも、デジタルですから、すぐ削除も出来るし、数撃って当てましょう。

動きのある被写体だと、モニターを見ながらより、勘を駆使してノーファインダーで撮ったほうがうまくいくこと多いですよ。
モニターに映っている画像は少し過去の映像ですから。

これは別スレで教えていただいた方法です。
好い加減チロキ さん ありがとうございました。

[3160821]クイック撮影
に詳しく書いてあります。

書込番号:3348153

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/04 18:58(1年以上前)

こんばんは。

>単焦点レッズは解像度、各種収差、大きさの点で優位性がありますね。
色収差は小さいレンズ、CCDのせいか、レンズ周辺部ほど
顕著にでますが(夜景や、木の枝など)Lの絵はズーム
レンズから単焦点レンズに付け替えた一眼の絵を思わせる
綺麗な明るさです。

クイック撮影は昼間の戸外のような十分に明るいところで
一番ピントも合いやすく威力を発揮する機能と思います。
室内はピントが甘めになりがちですが、戸外の光を十分
取り入れられれば良いかと思います。
ストロボを使えばピンとは合いやすいですが、撮影間隔が
長めになります。

書込番号:3348335

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/04 19:23(1年以上前)

私も暴れまわる子供をロックせずにがんがんいきましたが、まずまずピンとあってますし、結構きれいに取れてますよ。写真アップしたいのですがimagegatewayにアルバムを作ってアドレスもわかったのですが、この書き込みにアルバムのアドレスの載せ方が判りませーん。

書込番号:3348418

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/04 19:30(1年以上前)

m.k.mのかーちゃんさん、こんばんは。

この板の一番上
「ホームページURL」にimagegatewayのアドレスをコピペし
「ホームページ名」にアドレスのタイトルなどを入れて
(ホームページ名に無記入なら家のマークが出ます)
書き込みをしてみてください。

書込番号:3348438

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/04 19:35(1年以上前)

追加です。
「返信ボタン」を押すとその画面が出てきます。
(一度URLを登録してしまえば、書き込むたびに
自動的に出てくるので便利です)

書込番号:3348458

ナイスクチコミ!0


bababanさん

2004/10/04 19:40(1年以上前)

>m.k.mのかーちゃんさん

アルバム見てみた〜い

>ピアノ ブラックさん
Z3のアルバム削除しました。
じつはZ3、不具合があるわけではないですが、ノイズが多くていつもNeat Image処理必要。
おっくうなので売却検討中。
やっぱCANONがいいや。

書込番号:3348477

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi_yoさん

2004/10/04 20:32(1年以上前)

皆さんこんばんは。早速の返信ありがとうございます。とても参考になりました。気がかりな点が解消されましたので、Lの購入を決めました。色はピアノブラックにしようと思っています。

書込番号:3348669

ナイスクチコミ!0


m.k.mのかーちゃんさん

2004/10/04 20:34(1年以上前)

ピアノブラックさんできました、できました。これで、810との比較画像もバンバンいけます。明日はひさびさにディズニーランドにいくのに、あいにくの雨模様。ミュー15ですねえ。L忍ばせていくか・・・・。

書込番号:3348676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードは128MB?256MB?

2004/10/04 08:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 雨嫌いママさん

買いやすくなったL購入を検討中です。
用途は子供とのお散歩などに気軽に首から下げて、静止画だけでなく短い動画も(30秒〜1分を2〜5本程度?)撮り歩きたいと思っています。静止画も動画も最高画質で撮影するつもりです。
カタログの仕様では動画撮影時のバッテリーのもちが記載されていないのですが上記のような使い方ではどの程度もつものなのでしょうか?
動画を撮るから256MBと思ったのですが、近所のおでかけ程度で電池の予備は携帯したくないので電池のもつ範囲で撮影するつもりです。
とりあえず初めに買うSDカードは128MB?256MB?
同じような使い方をしてる人がいたらご教授ください。

書込番号:3347037

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/04 14:59(1年以上前)

128MBのSDでは、ラージのスーパーファインで56枚、ファインで104枚
なので(実際にはもう少し撮れる)、それで足りなければ256MBにすれば
良いのでは?

書込番号:3347624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/10/04 15:00(1年以上前)

電池持ちは撮り方によって大きく変化するで、なんとも言えない部分はあるが、Lは電池持ちのいい方じゃで、近所のお出かけ程度なら心配することはないじゃろう。

画像データの大きさは、被写体によって変わるが、仕様表で計算すると、動画1分当たり約21M強。静止画(最高画質)1枚当たり約2M強。
128Mで、動画1分を5本撮ると105〜107M。
残り約20Mで静止画が10枚前後撮れる計算じゃな。

動画を2本しか撮らなければ、残り約85Mで静止画40枚と計算できますじゃ。

近所のお出かけならなんとかなりそうじゃが、将来の買い替えなどを考えると画素数が大きくなるのは必至の上、動画性能も上がるじゃろで、256Mにされておく方が賢明と思いますじゃ。

書込番号:3347625

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨嫌いママさん

2004/10/04 17:49(1年以上前)

動画を数本撮っても256MBの消費半ばで電池の切れる心配はないだろうということですね!
初めの予定通り256MBを買おうと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。これから頑張って安いところ探します!

書込番号:3348111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画が見られません

2004/10/02 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 どぅーちゃんさん

今日 静止画と動画2コマ(写真のことはわからないので書き方が間違ってるかもしれません)を撮りました パソコンに取り入れたところ、動画が見られません 先日静止画と一緒に動画1コマ撮ったのはみることができました なにが悪いのでしょうか?

書込番号:3341775

ナイスクチコミ!0


返信する
dedeboさん

2004/10/02 23:54(1年以上前)

IXY−Lソフトウェアクイックガイドの41ページより
〜動画ファイル(拡張子AVI)をエクスプローラー上でダブルクリックして再生しようとすると、Windows Media Playerが起動し、動画を再生できないことがあります。その場合は、「スタート」メニューから「QuickTime Player」を起動し、QuickTime Playerのメニューからファイルを開いて下さい。  
  との記載がありますが、いかがでしょうか?

 *QuickTime Playerは同梱CD−ROMからもインストール可能

書込番号:3342261

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅーちゃんさん

2004/10/03 09:36(1年以上前)

dsdsboさん QuickTime Playerで見ることができました ありがとうございました

書込番号:3343338

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅーちゃんさん

2004/10/03 11:00(1年以上前)

dedeboさんでした 名前間違えてごめんなさい

書込番号:3343613

ナイスクチコミ!0


dedeboさん

2004/10/03 14:33(1年以上前)

どぅーちゃんさん よかったですね。

実は、自分も先日購入したばかり(ピアノブラック19500円)で
同様の事に遭遇しました。そんなときは、まず取り扱い説明書を読み直して見ると解決出来る問題も多かったりします。まあ、取説を全部読んでから、カメラを使い始める人は少ないと思いますが・・・。この板はやさしい方が多くて、何でも親切ていねいに教えてくれます。別の板では、「取説も読まずに、何でも聞くな!サポートセンターじゃないぞ・・」なんて事も見かけました。ただ、それも見方を変えれば、「まず自分の出来る範囲はやって、それでも分からないのでhelp!!にしなさい」との戒めかも知れません。
たぶん、それらの方は知識を得るために、かなり努力されているんだと思いますから。 これは、どぅーちゃんさんへと言うより、ほとんど自戒です。
ちょっとくどいですね。 すみません。

くどいついでに、この場?をお借りして、「賀谷さん、後押しありがとうございました。無くなってからでは遅いの一言で決断し、購入しました」
〜返信したのですが、だいぶ前の書き込み(買おうと思った矢先に・・・)でしたので。
どぅーちゃんさん 勝手な書き込みして、重ね重ね申し訳ありません。  

書込番号:3344275

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぅーちゃんさん

2004/10/03 19:47(1年以上前)

deodeoさんのおっしゃるとおりです。歳とともについつい楽しようとしてしまって・・・1回目動画をとったときはちゃんと見たれたのに、2回目には見られない状態でちーと焦ってしまって・・・今度からはちゃんと調べてそれでもわからなかったら書き込みますので、そのときは皆さん宜しくお願いいたします

書込番号:3345302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

はじめまして (使用報告&質問)

2004/10/02 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 さるいちもんめさん

はじめまして。IXY-Lを購入して2ヶ月のものです。
以前、コニカミノルタのX20を購入していたのですが、無くしてしまい(泣)
「軽くて、同じSDカードを使えるものを」と探していたところ、
こちらの掲示板で皆さんベタ褒めの、IXY-Lに辿り着きました。

普段持ち歩いてるワケではないので、あまり撮るコトは少ないのですが、大満足です。
デザイン、色(シルキーブロンズ)だけでなく、カメラに疎い私でも、扱いやすい。
「写るんです」感覚で撮れる(X20もそういった観点から購入しました)
本当に、このカメラにして良かったと思います。
これからの季節もとっても楽しみですね。

ところで、せっかくなので少しカメラについて勉強したいと思ってるのですが、
皆さんが参考になさっているサイトってありますか?
専門用語や構図について書かれてるような。。
被写体の主は、風景や静物が中心になろうかと思うのですが。

書込番号:3341633

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/02 21:06(1年以上前)

http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/fuk/fuk_07.html

こんなのは、どうでしょうか?

書込番号:3341660

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/02 21:38(1年以上前)

ご参考にどうぞ。

一覧表
http://www.camera-info.net/link/techlink_digicame.htm

上記より「実践テクニック デジタルカメラ」
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:3341781

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/03 00:24(1年以上前)

私もX20とIXY-L(しかもシルキーブロンズ)もってます^^
X20は娘に譲りましたが,よく持ち歩いているようです.


(エレコム デジカメ撮影テクニック)
http://www.elecom.co.jp/digi-tech/

(Digital Photo Seminar)
http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/dps/dps2000index.htm

(Digital Shooting School)
http://www.nature-n.com/shtng/index-j.htm


テクニックも大切です.でもテクニックばかり気にして"面白くない写真"にならないように!
(カメラの知識が無い)子どもが撮った写真には絶妙な面白さがあります.
個性を大切に・・・

・・・とエラソーなことを言っている私は"面白くない写真"ばかり撮ってますが^^;

書込番号:3342376

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/03 01:25(1年以上前)

>鬼サスケさん

>テクニックも大切です.でもテクニックばかり気にして"面白くない写真"にならないように!
個性を大切に・・・

こういう言葉好きです。
紹介したサイトなどより、よほど為になりそうですね(^^)

書込番号:3342641

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/03 01:29(1年以上前)

紹介したサイトなどより(誤)
   ↓
私が紹介したサイトなどより(正)

書込番号:3342660

ナイスクチコミ!0


ゆいちゃん(*^_^*)さん

2004/10/03 05:11(1年以上前)

ピアノブラックさんの言う通りかも知れません。
ご自身の感性を大切にして欲しいな。
このカメラはスーパーマクロがとても綺麗なのが特徴です。
それを生かしてどんどん撮ってね(*^_^*)

書込番号:3342976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/10/03 13:33(1年以上前)

さるいちもんめさん  こんにちは。

用語やテクニックも大切ですが,IXY-Lならお気軽簡単にバシバシ撮れます。いろいろ試してみましょう。最近ウチのかみさんが使ってます。パールホワイトです。3p?まで近寄れるそうですね。

写真撮影は「足で稼ぐべし!」 近寄ったり離れたりしてね。

構図に関しては,教本みたいなものも参考になりますが,まずはイロイロ撮ってみて失敗から学び体得しましょう。写真は机上の勉強とは違いますから,まず実践を。

身体で覚え感覚的に身につくほうが,のちのちアイディアが豊かになると考えるのは私だけでしょうか?

書込番号:3344102

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるいちもんめさん

2004/10/03 16:56(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうございました。
まだ全部のサイトを拝見してないのですが、少しずつ勉強して行こうと思います。
(My掲示板に登録出来るんですね。とても便利です。管理人さんにも感謝♪)

皆さんの仰るとおり、写真を撮り慣れる事で感性を磨くのが一番だとは思いますが、
如何せん、自分の美的感覚に自信が持てないもので・・・(^^;

「基本は"少し"頭に入れつつ、好きなものを撮りまくる!!」
そんな感じで撮っていけたら、と思います。

>鬼サスケさん
X20は、「安くて手軽に撮れて、困ったら電池が使えて、SDカードだし(ボーダフォンなので)、いいじゃん」
と思ってたので、無くした事は残念ですが、その分、IXY-Lさんを大切にしていきたいと思います。

書込番号:3344722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2004/09/26 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 モーリシャスの恋人さん

旅行当日に八重地下のさくらやで購入しました。
ネック・チェーンで一日持ち歩いても首が痛くならなかったので、普段も制服の胸ポケットに入れてます。※チェーンはカシオのEXILM用のみ扱っていたのでそれを購入しました。ウエストまで垂れるのでかなり長めな気がします。純正タイプはどうなんでしょう?CMだと短いですよね?
ところで、動画は重要なおまけ機能と考えていて、画質やモノラルの音声や記録時間など全てOKだったのですが、見落としていたのがズームでした。
デジカメの動画ズームって使えないものなのでしょうか?
実際、数十秒の撮影なのでズームがなくても全く不便は感じませんけれどね。
もし「そんなことないよ、こうすれば使えるよ!」という方がいたら教えてください。
追記:購入前にはこの掲示板に非常にお世話になりました。皆様、ありがとうございます。

書込番号:3315833

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノ ブラックさん

2004/10/01 01:21(1年以上前)

こんばんは。

レスがつかないみたいなので。

IXY-Lでは動画撮影中のズームは無理です。
またIXYに限らずほとんどのコンデジが無理と
思いますよ。
(風の間に間にさんなど、詳しいのですが)

動画も写真もたくさん撮って楽しんで下さい(^^)

書込番号:3335339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/01 15:20(1年以上前)

>モーリシャスの恋人 さん、こんにちは。

Lには光学ズームがないので、
ご質問は、「動画撮影中にデジタルズームが使えるか?」ですね。

「L」の動画は、見せてもらったものの、私には物足りなく、
借りて使った時も、静止画撮影しか行ったことがないので
Lの動画についてはあまり存じません。
「ピアノブラック」さんのレスによると、無理なようですね。

ちなみに、コンパクトサイズのデジカメで、
動画撮影中に、光学ズームを使えるのは、
SANYOのJ1、J2、J4。
どういうわけか、この価格コムではデジカメの範疇に入れてない、
同じくSANYOのC1、C4。

光学ズームは使えないけれど、
動画撮影中に、デジタルズームを使えるものは多いのですが、
中には、設定で
「デジタルズーム可」への変更が必要な機種があります。


「ピアノブラック」さんの書き込み通り、無理かも知れませんが、
設定で「デジタルズーム可」に変えることで
可能になるのかどうか、取説でご確認ください。
役に立たないレスで申し訳ありません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3336736

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/10/02 21:58(1年以上前)

風の間に間にさん、こんばんは。

ご説明ありがとうございます。
いつも、参考にさせていただいて
おります。

Lの動画ですが、デジタルズームも
含め、不可です。

>「L」の動画は、見せてもらったものの、私には物足りなく、
L2でも全く変わらないようで残念です。
40か50位のレベルなら、それだけでも
買い替えの価値があると思うのですが。

書込番号:3341878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/10/03 00:18(1年以上前)

>ピアノブラック さん、こんばんは。

>40か50位のレベルなら、

640×480・30fpsが可能なだけでなく、
320×240のサイズなら、60fpsでも撮れますから、いいですねえ。

買い替えしにくいのは、私の場合、1GBのMDを2枚持っていること。たまに長い動画(5〜6分)連続して撮ること、でしょうか。
新たに1GBのSDを買うのはちょっとためらいが…
手持ちのMDをそのまま流用したいところです。

プログラムオートのみのカメラを所有したことがなく、
(せめて絞り優先が欲しい。できればフルマニュアル)
IXYには手が伸びないのですが、
IXY450/500に後継機が出て、メディアがCFおよびMDで、
動画性能が40/50と同等でしたら、
真剣に買い増しを考えてもいいですね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3342349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング