IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/09/25 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 若葉マーク星人さん

今、買って来ました。税込み23800円でした。ブラックとシルバーがあってさんざん悩んだのですがシルバーのほうがキズが目立たないかなあと思って・・・でもブラックもあまり目立たないのですね。キャノンのデジカメは初めてです。今までソニーばっかりだったので・・ここの書き込みを読ませていただいているととても評判がいいので以前から気になっていましたが、値段に惹かれてついつい買ってしまいました。ついでにカードリーダーも購入しました。まだ箱も開いていないので使い勝手などわかりませんが、使用レポートなど書けれるようになればいいなあと思っています。

書込番号:3312916

ナイスクチコミ!0


返信する
アリアパパンさん

2004/09/25 22:12(1年以上前)

うん?結局どっちの色を買われたのかな??

書込番号:3313228

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉マーク星人さん

2004/09/25 22:54(1年以上前)

わかりにくい表現ですみません。シルバーにしました。ピアノブラックの方がよかったのに・・・と家人に言われましたが・・

書込番号:3313475

ナイスクチコミ!0


元FinePix1500さん

2004/09/26 00:44(1年以上前)

最近の書き込みやショップでの値下がりを見て、自分には今がタイミングだと思い、やっと購入しました。色は以前から欲しかったシルキーブロンズです。実機を見てホワイトも選択肢にあがりましたが、買うにしてもとりあえず1台目はフェミニンなブロンズにしようと思いました。

値段は税込み25,400円で15%ポイント還元付です。ヨドバシカメラです。23日に見たときもこの値段でした。1週間程前には、まだ28,000円くらいだっと思いますので、もうすぐ売り場からなくなるかも?という焦りが購入のきっかけです。

これまで使っていた機種に比べると携帯のように小さいため、これからは普段も気軽に持ち歩けそうです。古い機種からの移行なので、たぶん機能的にも画質的にも以前のに劣ることはないと思ってますが。
デザイン気に入ってるし、持ってるだけでもすでに満足してます。

書込番号:3314144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2004/09/25 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 かずさやさん

デジカメが壊れたにで買い換えたいと思い、こちらのサイトを見てLを買いました。カメラのことは全くわからないので、携帯しやすさ・きれいさ・値段で決めました。ちなみに「さくらや」で24000円税込みポイント15パーセントでした。色はブロンズです。家に帰って何枚か撮ってみましたが、パソコンで見てみると髪の毛が光で反射してしろっぽくなったり、マクロでとると手ぶれがおきたりと、説明書片手にやってます。よくわからないのでオートで撮るのが良いのでしょうが、せっかくなのでいろいろ勉強して試して見たいと思います。

書込番号:3311881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/09/25 16:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
フィルム代はいらないので、オートでドンドン撮って見て下され。
そうする内に、
アッ この場面では人の顔が暗くなって記念写真にならないかも・・・。
とか、
ウワ〜 これはブレそう。
と言う事が、撮る前に分るようになって来ますじゃ。
そうなると、事前に色々と対策が打てるで、いい写真が撮れるようになって来ますじゃ。

書込番号:3311925

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/09/25 18:24(1年以上前)

購入おめでとうオート設定にして半押しにするとジーっという音ともに
黄色い四角がでてきますので自動焦点になってから押すと うまく
撮れると思います

書込番号:3312289

ナイスクチコミ!0


spike!さん

2004/09/25 20:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
沢山撮るのが一番ですね、いろんな撮り方をしてみましょう。
失敗の中にも意外といいものがあったりします。
私も今、勉強中です。

書込番号:3312867

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずさやさん

2004/09/25 21:18(1年以上前)

みなさんご声援ありがとうございます。今日は午後から写真を撮ってはプリントを繰り返しています。このLのサイトにくるときれいなアルバムが見られて心がなごみますね。明日は散歩がてらLを持って撮影に出かけたいと思っていたのに天気が悪いようで残念!!でも、これからの行楽シーズンが楽しみです。前のデジカメの時は全然こんな気持ちにはならなかったのですが・・・

書込番号:3312972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

お店回りしてきて

2004/09/24 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

購入しようと近くの電化店覗きましたが、28000円10パーセントのポイントでした。2の進出でも以前人気で下がらないのですかね。明日土日の売り出しを当て込んで新宿のぞいてみます。シルバーのへこみ見ました。ブラック傷目立たないんですね。心動いてます。

書込番号:3306748

ナイスクチコミ!0


返信する
スプーーライトさん

2004/09/24 14:00(1年以上前)

かーちゃんさん 秋葉原なら秋葉館が2万3千いくらかですので
2万8千円よりずいぶん 良いかもしれません
そうそうFX7も僕ももっているけど メインになっているのはLですね
構えないで気軽に撮ろうとおもえるカメラが最高です この気持ちを
伝えられないのが残念ですがw
関係ない話ですが昨日朝日新聞一面をLで 面白半分に撮ってみたのです
この文字が読めたのには びっくりでした 書籍なら わけないのですけどね

書込番号:3307032

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/24 20:50(1年以上前)

m.k.mのかーちゃんさん、こんばんは。

>ブラック傷目立たないんですね。
指紋が他の機種より目立ちます。でも一日の終わりに
めがね拭きで吹いてあげればOKです。
傷はけっこう付きますし、深い傷だと下の銀色の下地が
見えたりします。
でも私は個人的に気に入っています。塗装が本当にピアノ
みたいで、ピアノの上に置くと溶け込んで見えます。

2の発表依頼、ここ価格でもかえって価格は上がりぎみ
ですね。スプーーライトさんの情報等で、安価で入手
できたら宜しいですね...
810との比較楽しみにお待ちしております。

書込番号:3308334

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/09/24 23:03(1年以上前)

やはり秋葉原ですか。もしくは、キタムラネットかなって感じです。黒もとそうはげが出ますか。まあある程度仕方ないですね。とにかくさっさと買わないと品切れになりそうな予感。ピアノブラックさんまんじゅしゃげきれいですね。アングルもすごく良くて感動ものです。二台手に入ったらがんばってアップします。

書込番号:3309182

ナイスクチコミ!0


ばてぃすとぅー太さん

2004/09/25 08:38(1年以上前)

私もキタムラネットで購入して昨日届きました。
他のネットショップに比べると幾分割高ですが、無償で5年間保証っていうのに惹かれました。
あと、現像代が半額になるクーポン券が何枚か付いてきましたよ。これは使えそう!

書込番号:3310476

ナイスクチコミ!0


白川1さん

2004/09/25 08:40(1年以上前)

宇都宮のヤマダは、¥25980で今日から売るみたいです。まだ、高いですね。

書込番号:3310480

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/25 09:44(1年以上前)

マイナーチェンジだったので、Lの価値はさらに上がるんですかね。
今の値段でも安いと思いますけど、2万円くらいになるまで待ってたらなくなるかも?

書込番号:3310670

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/09/25 11:31(1年以上前)

やはり価格はこの辺で横ばいですね。交通費等も考えるとキタムラですね。5年保障は心強いです。

書込番号:3310993

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/09/25 15:11(1年以上前)

私も店を巡ってきました.

広島地方のヤマダ電機では25,980円の10%ポイント(実質23,382円)
キタムラカメラで店頭価格24,800円でした.

ヤマダ電機では値引き交渉できず・・・
キタムラだと(メモリーカードとセットで)1割くらいまけてもらえそう.
なのでカメラ本体が22,320円で買えるかな?

ヤマダ電機もキタムラも今後の入荷は未定とのこと.

2万円以下になるのを待っていましたが,その前に物がなくなりそうです.

書込番号:3311623

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.k.mのかーちゃんさん

2004/09/25 16:53(1年以上前)

DVカメラでパナの200kを8月に購入しましたが、後続機が出た後価格があがってました。評判のいい機種は後続機の発売前の売り切り値引きをしなくても在庫処分できるのでしょうね。本日キタムラネットにてブラック購入しました。5年保障だし、待っていると価格が上がる恐れもあるので。皆さんからの貴重なご意見ありがとうございました。下手なバイト店員より価格コムですね。

書込番号:3311953

ナイスクチコミ!0


スプーーライトさん

2004/09/25 18:32(1年以上前)

かーちゃんさん購入されたのですね気づきませんでした ぺこり
そして 購入おめでとうございます
僕もデジカメ購入するときは掲示板みながら口コミ評判で決めてます
L買うときも 掲示板を一部始終よみましたw
まぁ みなさん、かったあと1ヶ月くらいすると楽しいというのが多かった
からかってみました 結果からして みなさんとおなじようにかんじましたね

書込番号:3312313

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/09/25 19:12(1年以上前)

>m.k.mのかーちゃん さん

ご購入(ご注文?)おめでとうございます.
素晴らしいお写真をたくさん撮ってください^^

書込番号:3312472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ひとめボレ。

2004/09/24 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ウチマーさん

Lの見た目とスーパーマクロにひとめボレしたデジカメ一台目の初心者です。
L2も見ましたが色が今イチだなあ…と。
そこで、殆ど決めてはいるのですが少し質問させて下さい。

○撮るものは「つけ爪一本づつ」と「犬」です(全然違うものですが…)
○母と共同で使うのですが、ビデオ録画もできないおばちゃんにはどうでしょうか?操作は他機種と比べて簡単ですか?

上記の条件で「こういうのも候補に入れたら」ていう機種はありますか?
あと価格なのですが、近所のヤマダは¥28000の10%ポイント付きでした。これって高いんでしょうか…
こちらでの最安値よりは全然高いですが、近くで買いたくて。
電機屋さんで値切ったりするのが苦手でいつもススメられたものをそのまま買っちゃうのですが、デジカメはちゃんと自分で選んで交渉して買いたいと思っています。
どなたか、電機屋さんでの戦い方はこうだ!!
とご指導頂けたらウレシイです…。






書込番号:3305187

ナイスクチコミ!0


返信する
スプーーライトさん

2004/09/24 01:46(1年以上前)

ウチマーさん 操作ですが撮るだけなら二つ上のボタン押すだけで撮れますのでとても簡単とおもいます つけ爪はデザインの細かいところまで撮れます
他の機種よりCANONはノイズが最も少ないので有名ですからね
あと犬はわかりませんが猫を撮ったとき毛の一本一本までみえるくらい綺麗に
撮れました 28000円が安いかどうかですが 通販のほうがやすいですw
僕は通販しか利用しないので・・・・・・・

書込番号:3305654

ナイスクチコミ!0


ちいちゃん(*^_^*)さん

2004/09/24 03:16(1年以上前)

カメラのキタムラで価格COMの値段を提示して価格交渉すれば、かなりそれに近い値段で買えると思いますよ。

書込番号:3305817

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/24 07:03(1年以上前)

ひとめボレしたのがいいんじゃないでしょうか。
これ小さいけど、画質とても良いです。発色も。

28000円は高いのでは???
先月あたりは20000円あたりで売られていたのではないですか?
自分はその時に購入しました。L2でたからもっと下がると思っていたけど。

書込番号:3306051

ナイスクチコミ!0


クールでポンさん

2004/09/24 11:29(1年以上前)

ちなみに私、ネット通販で256MBのメモリー付きで送料、代引き代、消費税込みで約¥28000ーでした。
お店での交渉時参考にしてください。

書込番号:3306595

ナイスクチコミ!0


takechoさん

2004/09/24 17:27(1年以上前)

この掲示板を印刷して近所のキタムラに行ってきました。
たまたまそこにいた店長にそれを見せながら、
「他のキタムラさんでは24000円で売っているみたいですが」
と持ちかけてみたところ、店頭の25800円からその値段まで引いてくれましたよ。
ヤマダでは28000円(10%還元)、コイデでは25800円だったので、
それで決めちゃいました。
お店にはシルバー(しかも最後の1台っぽい!)しかないとのことでしたが、
「ブロンズが欲しいなぁ」
と言ったら、すぐに他のお店に電話して回してもらうことになりました。
明日、届いたら連絡してくれるらしいです。
通販とだいたい同じくらいの値段なので満足しています。

その店長さんの話しでは、Lは在庫を売り切って終わりらしいです。
メーカーの在庫もあるかどうか…って。
Lを買うつもりなら早めにお店に行った方がいいっぽいですよ。

書込番号:3307557

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/09/24 23:04(1年以上前)

つけ爪は三脚につけて照明当ててマクロ、セルフタイマーで撮影
犬様は動きがあるときはなるべく明るいところで撮れば平気です
動きがあり暗いときはデジカメ全般でむずかしいです。
母に対してはAUTOというモードにしておけば自動でストロボまでたいてくれるので操作に対してはシャッターオスだけ、のーぷろぶれむです、少し液晶が小さめ(、、というか最新機種が大きすぎるの?)なんで母が視認できるかどうか確認しておいたほうがいいです。
値段は、、キタムラ通販で送、税コミ24900円で普通に売ってるからそれを
上限でそれ以下を目標にしていいと思います。
値引き交渉、、、
上の紫のところの 文字列 という文の右の空欄に 値引き と入れ 絞込みボタンを押すとぞろりと出てきますよん、値引き交渉術
私のはこんな感じです 2611361 ←書き込みナンバーです

書込番号:3309191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウチマーさん

2004/09/25 16:38(1年以上前)

ひゃー!みなさんレスありがとうございます。
初心者にはウレシイかぎりです。
納得価格で買うにはやっぱりそれなりの技術がいるのですね〜。
たけみんCさんの前レスとか、みなさんの意見も参考にして
頑張ります。¥28000はやっぱり高いですよね。勝ちに行くぞ〜!!

ちなみに母にLパンフ見せたところ「なんかオモチャみたいやな」
……。どうやら、デカい&シルバー&レンズにょ〜ん=よいデジカメ
と思いこんでるみたいです。
もうちょっとここでのLの評判を勉強して説得材料にします。
私もわかってないけど、さらにワケがわかってないおばちゃんは強敵です…。

書込番号:3311906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性比較 対FZ−1

2004/09/24 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 24Vマニアさん

現在FZ-1を愛用中で万能振がお気に入りなんですが、普段持ち歩けるサイズではないので、常時持ち歩ける上に凄く評判の良いLを購入しようかと思っています。

FZ-1、Lの両方をお持ちの方にお聞きしたいのですが、LのAF,ホワイトバランス、シャッタータイムラグ、連写、暗所撮影等々の操作性、機能は、FZ-1と比較した場合、どうでしょうか?

写真の出来上がりに関しては、Lが凄いと言う事は了解しています。

書込番号:3306562

ナイスクチコミ!0


返信する
Cano_maruさん

2004/09/24 22:44(1年以上前)

こんばんは!

FZ−1/10と使用していますがホワイトバランスとマクロはLがかなり優秀です。
他のご質問ではほとんど変わらないと思いますが若干Lが良いかなと思う程度で体感的には気にする差ではないと思います。

FZ−1でデジカメの楽しさを感じFZ−10で若干期待八ズレ(期待が大きすぎて)でした、Lでは手軽さと綺麗な写りに驚きました。

書込番号:3309031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL L2

2004/09/22 13:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:1390件

有効500万画素CCDと単焦点レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ「IXY DIGITAL L2」を11月中旬より発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は4万円前後の見込み。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0922/canon2.htm

書込番号:3298200

ナイスクチコミ!0


返信する
keinaoshinさん

2004/09/22 14:10(1年以上前)

メーカーサイトも出ましたね。

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l2/index.html

書込番号:3298243

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/09/22 18:37(1年以上前)

店頭予想価格4万円前後って高いですね^^;

値段が手ごろな現行モデル"L"に客が流れそう.
値上がりする前にピアノブラックに買おうかな.

書込番号:3298873

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/22 20:31(1年以上前)

やっぱ、現行モデルが買いでしょう。昨日・今日と考えたとりあえずの結論。

書込番号:3299254

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/09/22 21:06(1年以上前)

すこしづつ機能アップのマイナーチェンジ風味ですね。
フランネルグレーの質感は流行とはいえ汚れに対してどうなんだろうなーとか、スターガーネットのスターはどこらへんを指すんだろうとスターサファイアを想像しつつエメラルド、ラピスラズリ、ルビー、アンバーとか欲しいなー、、とか思いし。デフォルトで水中写真モードがあるのが面白いです。あ、やっぱ画角39mmなのですね。

書込番号:3299404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/09/22 21:57(1年以上前)

IXY L MarkU だね。

書込番号:3299653

ナイスクチコミ!0


bababanさん

2004/09/22 22:52(1年以上前)

結局、この情報を見て、性懲りも無く現行IXY DIGITAL Lピアノブラック2台目を購入してしまった。
1台目はすでにぼろぼろの外装だが、まだまだ現役。
2台目は大切に取っておこう。

L2は欲しくないです。

書込番号:3299938

ナイスクチコミ!0


鬼 要綱さん

2004/09/23 00:24(1年以上前)

まぁそう言わず。現行バージョン好きな人たちの集まる板だから
新製品への風当たりが強いのは仕方ないことなのかもしれないけど。

動作が軽くなってたり
画素があがった分悪くなると言われてるところもうまくバランス取った
今まで以上のいい画像を見せてくれるかもしれないよ。

むしろ広報で見えない部分にバージョン上がったL2の良さがあるのでは。
(↑あくまで製品を手にしてからの可能性の話だけど)

デザインを変えて新製品だって見た目ばかりアピールするより、いい
ところは敢えて変えない。これって中身に自信があるってことと同時に
勇気がいる発売の仕方だと思う。見た目優先な他製品群と比べても個性的
だしむしろ好感が持てるんだけどなぁ。

書込番号:3300467

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/23 00:36(1年以上前)

Lの人は買い換えなくてもいいんじゃないでしょうか?
画素サイズの限界をさらに超えることになるので
色ノイズはもっと出るようになると思いますけど…
画素もLくらいあれば十分ですし。
DIGICは20DのようなDIGIC2じゃないとすると
画像エンジンにも目新しさが見られないことになるのでしょうか?

書込番号:3300532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/23 03:07(1年以上前)

HPを見た限り、変更はミニマムですね。
これでは買い替え需要は期待できない。
では新規需要は見込めるかな?
新色のガーネット・レッドは、お洒落で良さそうですが…

書込番号:3301035

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/23 03:41(1年以上前)

>色ノイズはもっと出るようになると思いますけど…
風景モードができたということは
絞りたい時風景モードにすれば強制的に
絞ってくれるのではないでしょうか(期待)
ただ、あくまでもモードのひとつなので、長秒時撮影と
併用できず、夜景を絞るのは無理な感じがします(落胆)

サンプル画像で、絞り5.6の蜂とひまわりの
写真はシャープに見えますが、開放2.8の
ばらと指輪は、背景ボケは綺麗ですが、真ん中の
石がやや眠くみえます。
女性の真珠の腕輪と肌の間にかすかに偽色らしき
ものも見えます。

ガーネットはおしゃれですね。

書込番号:3301103

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/24 01:42(1年以上前)

ピアノ ブラックさん

風景モードにすれば、絞りがF5.6くらいになるかもしれませんね。
そうなると、木漏れ日の色ノイズなどはある程度、防げると思います。
夜景はどうなるか分かりませんが…。

>サンプル画像で、絞り5.6の蜂とひまわりの写真はシャープ
自分もそう思いますし、小さいカメラでこれだけ撮れればいいと
思いますが、蜂の羽が白飛びしているのはさらなる極小画素化の
弊害のためだという意見も出るかもしれませんね。

canonのG3でも白飛びが目立ちますから、一体型のラチチュードなど
たかが知れているという意見もありますが。

>開放2.8のばらと指輪は、背景ボケは綺麗ですが、真ん中の
>石がやや眠くみえます。

背景ボケは奇麗に見えますね。
真ん中の指輪の石が眠く見えるのは、指輪のせいでもあるのかも?
なんか、作りもののプラスチックみたいにも見えたのですが
気のせいでしょうか?

>女性の真珠の腕輪と肌の間にかすかに偽色らしき
>ものも見えます。

見えますね。
画素サイズが小さくなっているので、一つ一つの画素に無理が
きて、おそらく隣接する画素同士が色のノイズを出しやすくなる
と思います。

夜景でどうなるかが心配ですね。

それと、サンプル画像4の風景ですが、F5.6まで絞ってますよね。
それでも、周辺の画像が流れていると思いませんか?

特にこのサンプルはそれが分かりやすいと思うのですが
右下の端や右上の端の葉と、中央付近のキリッとした葉の
シャープさに違いがありますね。

単焦点でF5.6まで絞ってもやはりコンパクト性などのためにレンズに
無理をしたのではないでしょうか?

Lを気に言っているなら、特に買い換えなくてもいいと思いますが
買い換えるとしたら、一番のメリットは画素数なんでしょうか?

書込番号:3305638

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/24 02:52(1年以上前)

龍井真一郎さん、こんばんは。

>真ん中の指輪の石が眠く見えるのは、指輪のせいでもあるのかも?
>なんか、作りもののプラスチックみたいにも見えたのですが
鋭いご指摘です。この形とカットから、石はダイヤだと自動的に
思っていたのですが屈折率のきわめて高いダイヤは偽色が出て、
L2のサンプル画像としてまずかったのかもしれません...
ニセモノなら透明度から、眠く見えるのもうなずけます。

>それと、サンプル画像4の風景ですが、F5.6まで絞ってますよね。
>それでも、周辺の画像が流れていると思いませんか?
はい、確かに。この点でも改善はなされなかったようです。

>買い換えるとしたら、一番のメリットは画素数なんでしょうか?
今回の変更点はそれだけと言っていいくらいです...
ズームがないのでトリミングすることの多いLには、いちがいに
改悪とはいえないのかもしれません。
でもやはり、デメリットの方が大きい気がします。
強いていえば、風景モードができたことでしょうか。曇りや、
室内で、勝手に2.8の甘い描写になるのを強制的に5.6に
できるのではないかと。
でもこれも、マイナーチェンジで、買い換える程の魅力は
現状では感じないです。

書込番号:3305776

ナイスクチコミ!0


koutoraさん

2004/09/24 17:30(1年以上前)

今回は、ほんとにマイナーチェンジと言う感じですね。
色のバリエーション、画素数アップ(世間の流れに沿った?)、
あとシーンモードがわかりやすさを提供、と言うくらいでしょうか。
それだけ、Lの完成度が高かったということ?

書込番号:3307578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング