IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL L のクチコミ掲示板

(9349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2007/06/24 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

クチコミ投稿数:451件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 EOS-5D DIARY 

このほどオークションで落札しました。シルバーです。

今度、北海道に旅行に行きますが、滅多に行ける所では
ないので、写真、動画は残しておきたいと思いまして。

実は、IXY500を持っていますが、別途デジ一眼、ビデオも
持って行く予定で、私が「撮影班」になってしまいます(笑)。
ということで、私の写ってる写真が極端に少なくなることを
予想して(今までの経験から)、IXY500のサブとして
購入したわけです。

私・・・デジ一眼(EOS−5D)、IXY−L、Dビデオ
嫁さん・・・IXY500(一部ビデオ)

の役割図になります。別途交換レンズも持って行きますので、
小さくて、写りのいいIXY−Lは魅力でした。単焦点にも
こだわりました。

まだ手にしていませんが、EOS−5D、IXY500同様大事にしていきたいと考えています。

書込番号:6466488

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/24 13:21(1年以上前)

IXY Lのお仲間が増えて嬉しいですね。私はシルキーブロンズです。

きっと、その抜けの良い画像に驚かれることと思います。

ただ、IXY Lは画角が換算39mmになりますので、ちょっと注意が要りますね。自分撮りに使うと顔のドアップしか写りません。

また、シャッターの一気押しでパンフォーカスでの撮影が出来ます。シャッター半押しに慣れていない人には有効です。

それと、バッテリーが小さいので、へたって来たバッテリーだと持ちがかなり悪くなります。事前にチェックしておいた方がベターかと思います。

書込番号:6467550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/06/24 14:45(1年以上前)

586RAさん、こんにちは。
先日、IXY500の掲示板ではレスありがとうございます。
明日届く予定になっています。
電池は、たぶん交換しなければならないと思いますので、
オークションで探索中です。

L持ってらっしゃる方、多いんですね。皆さん口をそろえて
いい画質とおっしゃるので期待しています。

またよろしくお願いいたします。

書込番号:6467777

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/24 23:44(1年以上前)

RICO.Tさん 今晩は。

>皆さん口をそろえて
いい画質とおっしゃるので期待しています。

ハマルと一眼も真っ青な抜けの良い画像が撮れますが、欠点もあります。

今のデジカメでは信じられない程盛大にパープルフリンジが出ます。単焦点のくせに歪曲もあります。ISOは100が限度で、まぁ、画質を気にするならISO50限定です。

と、まぁあげればもっと色々欠点があります。でも、長所もあります。少ないけど・・・。

はまった時の高画質とビューティホーなデザインとか・・・。

いずれにしろ、万人受けする美女ではなくて、一部に熱狂的に人気の個性派美人と言ったところでしょうか。欠点のあるところが、また可愛く感じられるのです。

あまり過度に期待されて、最初の撮影でこんなハズではなかったとガッカリされてはいけないと思い、老婆心ながらレスしました。

書込番号:6469818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/06/25 12:46(1年以上前)

586RAさんこんにちは。

レスありがとうございます。首記の件、了解済みです。

いろんなカメラも一長一短ですしね。EOS-5Dも持っていますが
あれだけ高いからいいだろー、の法則は通用しないのと同じです。
液晶見にくい、つくりが華奢、シャッター音が・・・。でもそこが
好きなんです。なんか、「あばたもえくぼ」みたいな・・。

このLは、デザインとコンセプトが好きなんです。小さいのも魅力ですし。さて、旅行でどんな写真が撮れるか楽しみです。

ありがとうございました。


書込番号:6471016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

切り替えレバーについて

2006/10/21 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

今回小さい機種が欲しくてオークションで購入いたしました。使い勝手もよく画質もいいです。ただカメラ・動画・再生の切り替えレバーの動きが軽くて、ケースの出し入れ時に勝手に動いてしまうことあります。又上下に動かしてみると若干ですがグラグラと動きます。このレベルは普通の状態なのでしょうか・・。ご教授いただけたら幸いでございます。別にソニーU40も持っていますが、切り替えレバーはカッチリしていてケースの出し入れくらいでは動きません。

書込番号:5556487

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/10/21 11:32(1年以上前)

私のLも、結構軽く動きます。きついケースへの出し入れだと動くかも・・・。

>上下に動かしてみると若干ですがグラグラと動きます。

試してみたら、・・・動きます。

言われてみるまで、気づかなかった。(-_-;)

Lは単焦点で抜けの良い画像が特徴です。はまるとデジイチ真っ青な画が撮れます。可愛がって上げて下さい。

ちなみに私はLに惚れて、バックアップ用にもう一台買おうと思った時には既にL2になっていました。
そこで、L2の赤を買ったら、あまりに奇麗な外装の出来に勿体なくて使えなくなり、L2の赤は保管・展示用としてとっておき、もう一台L2のグレーを買いました。

だので、L(シルキーブロンズ)・L2(スターガーネット)・L2(フランネルグレー)の3台体制です。私は自慢なのですが、友人からは馬鹿だと言われています。

L2よりLの方が画質は上だと感じています。画素数だけで画質は語れませんね。

書込番号:5556628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2006/10/21 11:44(1年以上前)

私のLを見たところ、上下のガタは少なく、左右の動作は、クリック感がしっかり有ります。ただ案外軽めです。ケースの出し入れで動いたことは無いですが、いわれて初めて気づきました。

書込番号:5556657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5842件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/21 12:04(1年以上前)

こんにちわ。

私のLにはしっかりしたクリック感があります。
硬いという程ではなく、適度な感じです。
知らないウチに動いていたということは無いですね。

マジメに撮る人は、ヒストグラムの確認とかで割と良く使うスイッチなんでしょうかね。使いすぎてへたっちゃう?
私はあまり画像の確認とかしない方なので、まだイケてるのかも。

書込番号:5556719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/10/21 13:10(1年以上前)

586RAさん・仙人見習いさん・タツマキパパさん、すばやいご回答有難うございました。皆様方のご意見拝聴すると、当方のLが特別ではないようです。仕様上の問題と認識いたしました。U-40は長年使ってますが、しっかりしたクリック感で不安がありませんでした。今後はこの点注意して使っていきます。色々と有難うございました。

書込番号:5556880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 趣味の部屋 

2006/10/25 11:51(1年以上前)

少々遅かったですが
自分のLもクリック感はしっかりしてます。
適度な感じで知らぬ間に動いた事は無いです。
割りとしっかりした純正ケースを使用してます。

書込番号:5569823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/21 22:47(1年以上前)

L2・スターガーネット(新品)購入!

L二台(PS,SB)と合わせて、私も3台体制になりました!(^^;

書込番号:6458841

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/22 11:06(1年以上前)

Jean・Luc Picardさん こんにちは。

L2のスターがネット、良いでしょう? 実に深みのある赤で、まるでルビーを見ているような気になります。

外に持ち出して傷がついては大変。屋内でガラスケースに入れて飾っておきたいですよね。 私は元箱に入れて、風通しの良い棚に置いてるだけですけど・・・。

書込番号:6460132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/22 20:37(1年以上前)

586RAさん、こんにちは。

いいですね〜L2SG!私は飾っとかないでガンガン使いますよ。
保管したまま使用しないと機械は故障しちゃいますよ。

Lは女のコや外国人にウケがいいんです。
この色のL2持って出るとまた話題になりそうです(^^;

書込番号:6461382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

つい最近、買いました

2007/06/05 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

この機種を数日前に中古で購入しましたけど、表面の加工が弱いのかへこみが多かったです。
箱、説明書、付属品はなく本体と充電器だけで程度もかなり悪い部類に入ると思いますが、4.000円丁度だったので遊び半分に買ってみました。
ソニーのU20という200万画素の小型デジカメも持っていますが、やっぱりこれと比べるとLはいろいろと設定できるなぁと感じました。
最近の新しいデジカメは高画素化や高感度、手ぶれ補正など新しい技術を取り入れていますが、古いデジカメはそういう機能がないものが多く、やっぱり中古でも売れにくいんだなぁと思いましたね。
あと、携帯電話も最近では500万画素のものもあるし、ノキアの705NKなんかもカールツァイスレンズで3.2万画素、すぐに撮影可能なので、すごい時代になったと感じますね。
(705NKなんかは、かなりほしくなりました。)
デジカメ自体もデジ一眼がかなり低価格化していて、高級志向のコンデジもかなり駆逐されているし、低価格のものなんかでも手ぶれ補正、高感度を標準装備しているものが多いですよね。
こういうデジカメはもう出ないと思いますが、デジカメってパソコンと同じで最近のものはオーバースペックって感じるんですよね。
いい意味では大は小をかねるですが、ごく一般の人には大すぎるようによく思います。
例えばプリンターに印刷なんかでもA4までの印刷なら実質400万画素でもまぁ大丈夫だし、普通のL版で印刷している人もかなりいると思うので・・・。
トリミングで切り抜いて使いたい人なら高画素はいいとは思うんですが、一般家庭で一般的な使い方する人なんかは最近の1000万画素って必要なのかなぁ?と思います。
まぁ、個人的にはLは必要画素以上だし、携帯電話をデジカメ代わりに使おうと思う人間ではないので、ちょうどよかったといえばよかったですが・・・。

書込番号:6405314

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/06/05 12:53(1年以上前)

>一般家庭で一般的な使い方する人なんかは最近の1000万画素って必要なのかなぁ?と思います。

その通りですね。

私はIXY 400 を今でも使っています。(今日も通勤かばんの中に入っています。)

新しいカメラも数多く持っていますが、撮影枚数が最も多い機種はIXY 400/500 です。(500も持っています。)

良いものは何時までも大切に使いたいです。

書込番号:6405648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 趣味の部屋 

2007/06/06 23:32(1年以上前)

自分もいまだIXY DIGITAL L使ってます。
必要にして十分なので一番、出番が多いです。

書込番号:6410719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリ不良?本体不良?

2007/05/05 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 yab1616さん
クチコミ投稿数:4件

Lを愛用していました。画像の再生は出来るのですが、撮影が出来なくなっています。

再生可能であることから、バッテリーは十分あるのだと思うのですが、撮影モードに変更した途端「バッテリーを交換してください」の表示が出てくるのです。

バッテリーは純正でほぼ新品同様、ちなみにサポートに出したのですが、「異常は認められません」「バッテリも異常ありません」との修理票のみで事象は変わりません。

どなたか同様の事象が発生された方がおられましたら、どのように対処されたか御教示願えませんでしょうか?

書込番号:6305464

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/05 23:36(1年以上前)

接点部分が汚れているとかはありませんか。
とりあえず接点を清掃してみてはいかがでしょうか。

書込番号:6305487

ナイスクチコミ!0


スレ主 yab1616さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/05 23:55(1年以上前)

接点はコシコシやってみたりしているのですが状況は変わりません。

ちなみにバッテリ残量が少なくても画像の再生なら可能なんてことはありえるのでしょうか?

書込番号:6305564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/05/06 07:55(1年以上前)

>バッテリーは純正でほぼ新品同様

新品を買われてから間もないのでしょうか?
何回か充放電を繰り返しても出るようなら、充電器側に異常があるかもしれませんが、なんとも言えません。

>ちなみにバッテリ残量が少なくても画像の再生なら可能なんてことはありえるのでしょうか?

もちろん、撮影状態に入るにはある程度の残量が必要ですが、再生だけなら可能な場合もありますよ。

書込番号:6306425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/06 11:06(1年以上前)

とりあえず、バッテリ−を充電してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6306976

ナイスクチコミ!0


スレ主 yab1616さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/06 19:16(1年以上前)

バッテリーのほうは状態がおかしくなってから、バッテリーの異常かと思い、新たに購入したものを充電して使用したのですが変化がありませんでした。

充電が出来ていると思いますので、充電器は異常がないかと思っているのですが充電器の異常を見分ける方法があるのでしょうか?

書込番号:6308703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/07 13:05(1年以上前)

>充電器の異常を見分ける方法

メーカーで点検してもらう。

書込番号:6311333

ナイスクチコミ!0


スレ主 yab1616さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/20 17:05(1年以上前)

少し期間があいてしまいましたが。。。

友人にテスターで充電器とBattの導通?を見てもらった限りでは正規の値が計測されてるとのことでした。
うーん。撮影時の回路になんらかの異常があるのでしょうかねエ。

書込番号:6354244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 pichon59さん
クチコミ投稿数:1件


DIGITAL L を愛用しています。
機械にはウトく、普段はオートまかせで撮影していますが、やはりマニュアルで、シーンに合わせて、的確なモードで撮影したほうが楽しいですよね。

そこで教えていただきたいのですが・・・

@野外の明るいシーン
A野外の暗所や夜景
B室内のやや暗所

それぞれ、どのような設定で撮影するのがよいのでしょうか?

急ぎませんので、ご返信よろしくお願いします。

また、手ぶれのせいか、ややボケてしまうことが多々あります。
これに関してもアドバイス等いただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。



書込番号:6150029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/03/23 16:55(1年以上前)

パソコンでレタッチをする

書込番号:6150102

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/23 17:07(1年以上前)

pichon59さん  とてもオシャレなデザインのカメラですね。

明るい野外でのボケは多分無いと存じます。

やや暗い室内ですが、フラッシュ併用でのなるべく早いシャッタースピードが切れるようにして手ぶれから逃れましょう。
それでも心配でしたら一脚などの使用をおすすめします。

夜景ですが、これは三脚使用が基本となります。
最近は手ブレ補正機能の付いたカメラもありますが、夜景はシャッターが遅くなりますので、三脚を使いましょう。
自分でもビックリする位のキレイな写真が撮れると思いますよ。

書込番号:6150135

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/23 17:35(1年以上前)

夜景は三脚があればきれいに撮れます
大げさなのじゃなくても1000円くらいでポケットサイズの三脚もありますよ

書込番号:6150210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/23 20:51(1年以上前)

長秒モード以外では、1.3秒が限度のようですから、綺麗な夜景は
長秒モートに挑戦するしかないかも?

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l/

書込番号:6150787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/03/23 23:50(1年以上前)

この形のタイプは縦位置/片手/親指シャッター(要は携帯と同じスタイル)で撮ることが多いのかな?

であるならば・・・両手で構えるようにするのが、まず基本です。
ブレ写真を減らしたいなら・・・まずはこれから。。。

もし、マニュアル操作?が可能なら。。。
晴天の屋外撮影では、絞り優先AE(Avモード)で、被写界震度の違いを楽しんで見たらどうでしょう?
一眼レフほどには違いが出ないかもしれませんが、多少背景をぼかした撮影が可能かもしれません。

2)の夜景は・・・
皆さんがおっしゃっているように三脚(ミニ三脚でOK)を使うのが定石です。シャッタースピードが遅くなるので、手持ちではぶれてしまいます。。。
どうしても手持ちで撮りたければISO感度を上げればシャッタースピードが多少早くなりますが・・・その分画質が劣化します。
おそらくこのモデルはそれほどノイズリダクション性能は高くないと思います。

3)室内のやや暗いところ
素直に寄って、ストロボ(フラッシュ)を使用してください。
暗いところ(光の少ない所)で綺麗に取れるカメラなんて世の中に無いのです。
夜景同様・・・光が少なければ、ISO感度を上げる以外に方法がありません。
つまり、ISO感度が大きいほど暗い場所でも明るく撮ることが可能で、シャッタースピードが上がるのでブレ写真も減ります。
ただし、ISO感度を上げると必ず画質が劣化します(ノイズが多くなる)。
したがって、ISO感度を上げても画質が劣化しにくい(ノイズの少ない)カメラが優位となります。

書込番号:6151681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

バッテリーの謎・・・

2006/07/24 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。質問させてください!
一昨年末Lを購入して、バッテリーを純正のものと他社製品のものとを交互に使用していました。
今まで何事もなかったのですが、先日純正品をフル充電した後、使おうとしたところ、カメラが起動しませんでした。
他社製品のバッテリーでは普通に動くので、とっても謎なんです。
本体、バッテリー、どちらが悪いのでしょうか?

書込番号:5284433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/24 16:54(1年以上前)

他社製品のバッテリーでは普通に動くとの事ですので、不具合は多分バッテリー側でしょうね。

接点部分にゴミがつまっていたり、汚れたりしていませんか?。

書込番号:5284459

ナイスクチコミ!1


スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/24 17:14(1年以上前)

花とオジ様
早速の御返答有難うございます。
確認しましたが、汚れてはいないようです。
一応拭いて動作確認しましたが、動きません(T_T)
バッテリーは2個ないと不安だからいつか購入するとして、
こんな状態だと、はたして純正品と他社製品、どちらを購入すべきか・・・(T_T)(T_T)

書込番号:5284518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/24 17:27(1年以上前)

充電器にセットした時、いつもと変り無く充電していたようですか?。
ランプが点滅しているとか、スグに満充電になったとか・・・。

どのくらいの期間使用されたのか分かりませんが、寿命が来た事も考えられますね。

書込番号:5284558

ナイスクチコミ!1


スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/24 17:46(1年以上前)

充電時間はいつもと変わりなかったようです。
バッテリーや電池の寿命って、外からでは全く分からないから難しいですね・・・。
旅行中はつけたり切ったりが激しいので、1年半で寿命が来ちゃったのかもしれません(^_^;)

書込番号:5284610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/24 18:20(1年以上前)

一寸逝かれるのが速いように思いますが、
よく使っていたなら そんなものなのかな?
純正品の方が安心なのでは?

書込番号:5284696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/24 18:30(1年以上前)

使用頻度にもよりますが、1年半ならそう言う事も考えられますが、つい最近まで問題が無かったのなら急にオダブツと言うのも変ですね。
普通はだんだん持ちが悪くなって、末期的には起動途中で電池切れになったりすると思います。

充電が普通にできたと言う事なら、やはりカメラとバッテリーの接点の当たりが不良の可能性も大きいですね。

私なら、テスターで電圧を測って3.7V出ていれば、少し尖ったもので両方の接点を軽くコジッて見たりするのですが、余計に壊してしまう恐れもありますので「やって見ては?」と言えません。

電機屋さんで見て貰ってはいかがでしょうか?。
そこで、純正品を購入するハメになるかも知れませんが・・・。

書込番号:5284719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2006/07/24 19:01(1年以上前)

通常充電回数は500回程度は出来ます。
仮に1.5年で2セット交互に毎日充電されても300回弱です。
それ以上お使いであれば寿命かもしれませんが、
他の要因があるのではないでしょうか?
1.接点不良
2.充電ミス
3.過放電
4.ハズレのセル
電圧を測定されるのであれば付加抵抗(数Ω)をかけて測定してみてください。

書込番号:5284809

ナイスクチコミ!1


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2006/07/24 19:59(1年以上前)

多分、接点だと思います。接点には見ても解らないうすーい幕が出来る物が数多くあります。
ほんの少しオイルをしめらせた布で、(べたべたにしてはいけませんよ)バッテリーの接点をごしごし、ごしごし、して下さい。
本体に入れたとき、2・3回抜き差ししてからロックして下さい。
さあ、動きましたか。
2回くらい行ってみて下さい。
これでダメなら、私の見解では、ポイ、と、言うことになります。

結果、教えてね。

書込番号:5284949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/24 21:14(1年以上前)

ふつうに動く非純正で使っていけばよいのでは?
純正が何故動かないのかは、メーカーのサポートに問い合わせてみるのが確実でしょうね。

書込番号:5285219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/07/24 22:16(1年以上前)

純正品といっても、消耗品扱いなので初期不良だけしか保証対象でないのでは?
 よく、充電回数500回とか言いますが、あくまでメーカーのデータであってその回数が保証されているわけではありません。 わたしはそんなに持った電池は手持ちのではありません。 早ければ一年少々、使わなくても2-3年程度のような???
>正のものと他社製品のものとを交互に使用していました。
カメラで電池切れになった状態で交換されていれば理想的な使い方です。
 意識していないけど、純正ばかり使ってしまったとか???
 二個交互に使うのであれば、あり得ない状況だと思います。
>本体、バッテリー、どちらが悪いのでしょうか
ここまでの状況ですと、ハズレの純正バッテリーだったということになりますね。
 この状況で純正バッテリーでクレームしても回答は期待できないと思います。
 念の為に、接点を磨いて2-3回トライしてダメならば、純正はポイして、その純正より信頼性がある他社製品を追加購入するのがベターでしょう。
 

書込番号:5285516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/25 01:04(1年以上前)

バッテリーが消耗品扱いなのは重々承知でして、非純正だと診てもくれないですよね?という意味です。

書込番号:5286377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/25 06:43(1年以上前)

IXY-Lなら使い方にもよりますが一個の電池で相当持ちますよね、

リチウムイオン充電池はフル充電で保管しておくと劣化が早まると言う話を聞いたことがあります、
使った電池はフル充電で保管していませんでしたか?

書込番号:5286702

ナイスクチコミ!1


スレ主 とりふさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/25 19:08(1年以上前)

沢山の御回答、有難うございます!!

綺麗に拭いて何度か試してみましたが、駄目でした・・・(T_T)
それにしても、10回も充電していないから寿命には早すぎです(>_<)
ハズレのバッテリーだとそんなに違うのでしょうか(゚-゚)
同じお金出してそんなことがあれば、ちょっと酷いですよね・・・。

皆さんの御意見を聞いて、とりあえずカメラの故障ではないみたいだしちょっと安心しました!
有難うございますm(__)m


書込番号:5288124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5 趣味の部屋 

2006/07/29 10:58(1年以上前)

純正も非純正も当り外れがあるようですね。
自分も純正と非純正を使ってますが
特に問題は無いです。
他のカメラでは
純正より非純正の方が持ちが良かった事もあります。
なんとも言えません。
だから自分は結構非純正でも良いと思います。

書込番号:5299025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/03 22:12(1年以上前)

それにしても、ちょっと酷すぎる。

書込番号:5315370

ナイスクチコミ!1


朋英さん
クチコミ投稿数:43件

2007/03/05 10:55(1年以上前)

 デジカメ初心者がバッテリーについて質問させていただきます。
先日、L4を購入し、商品が入荷する前にこちらのサイトを拝見しまして、Lのほうがいいんじゃないかと思いすぐに、ヤフオクで中古のLを購入したのですが、予想どうりといいますか、バッテリーはすぐに赤いランプがついてなくなります。予想していましたので、ROWA製のバッテリーを購入してあったのですが、そのバッテリーが充電しますと30分も立たないうちに、グリーンランプに変わり(純正品の時も同じぐらいなのですが)充電完了になってしまいます。
 カメラに使用しますと、純正品ほどは早くはないのですが、ほとんど、フラッシュを使用して、30まいほど撮りますと赤い警告ランプがついて電池が無いようなのですが、フラッシュ使用時はこのくらいで普通なのでしょうか?
充電器は純正のものなのですが、
充電時間が短いような気もするし、もう少しバッテリーも持つような気がするのですが、どんなものなのでしょうか?
バッテリーのはずれ?


書込番号:6077112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/05 11:28(1年以上前)

半年以上も前のスレですから、新しく立てられて方がよかったですね。

とりあえず、
1.カメラ側、バッテリー側と接点を清掃し磨いて見て下さい。
2.新しい電池は充電完了ランプが点灯しても、3〜4時間そのまま充電を続けて見て下さい。
3.「満充電してカメラが電池切れで自動的にOFFになるまで使い切る」を2〜3回繰り返して見て下さい。

満充電した電池を、カメラにセットしておいて電源を入れずに放置。
1週間前後で電池が無くなっているようなら、カメラ側の漏電、充電機の不具合、電池のハズレも考えられます。

書込番号:6077181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/05 13:00(1年以上前)

訂正。
[6077181] 花とオジさん2007年3月5日 11:28 花とオジさんの部屋(3/4

半年以上も前のスレですから、新しく立てられて方がよかったですね。

1.カメラ側、バッテリー側、充電器側の接点を清掃し磨いて見て下さい。

書込番号:6077440

ナイスクチコミ!1


朋英さん
クチコミ投稿数:43件

2007/03/05 13:09(1年以上前)

ありがとうございます、花とおじさんさん。
やはり正常ではないのですね。
御指示どおりに試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:6077472

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング