デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ
質問です。まぁキヤノンにきけばいいのですが、今日は日曜日なので
お許しを。キヤノンの1Dsのweb
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1ds/system.html
にシャッター形式として「撮像素子による電子シャッターと、電子制御式・
フォーカルプレーンシャッターを併用」とありますが、「電子制御式・
フォーカルプレーンシャッター」の間違いではないでしょうか。
CMOSの場合は画素ラインによって感光タイミングが異なるため
高速な電子シャッターの実現は難しいと理解していました。
書込番号:1651527
0点
2003/06/08 16:34(1年以上前)
2003/06/08 17:07(1年以上前)
ご返答をありがとうございます。ただ、お教え頂いたURLは高画質CMOSの
話なので、当方がききたかった電子シャッターとは直接関係ないと思います。
一般にCMOSセンサはCCDと違ってランダムまたはライン単位で画素を読み
出せるのでCCDよりも速いのですが、電子的に全画素を電荷をある瞬間値に
固定するのは結構難しいのです。このためコスト上の制約がある場合を
除いて、電子シャッターは避けてメカニカルシャッターを使います。だから
1Dsで、いくらメカニカルシャッターとの併用といっても、電子シャッター
を使っているとは思えないし、仮にCMOSで電子シャッターが実現できたと
してもプロ用カメラに要求される高速シャッターは不可能だと理解しており
ました。
メーカが自社の製品仕様のWebページで書いているわけですから、それを
素直に信じるしかないのですが、1Dsのような高画素CMOSで電子シャッター
を実現できていること自体がにわかには信じられないのです。
書込番号:1652165
0点
2003/06/08 17:58(1年以上前)
キヤノンではありませんが、CMOSでこのような技術があるようです。
http://www.teli.co.jp/press-doc/pr_j20020617.htm
技術解説がないので、どのような方法で対応しているのかは不明ですが。
ひょっとすると素子毎にバッファを持っているのかもしれません。
書込番号:1652263
0点
2003/06/09 00:14(1年以上前)
EOS-1Dsの使用説明書のシャッター欄には次のように書かれています。
形式 電子制御式・フォーカルプレーンシャッター
シャッター速度 1/8000〜30秒(1/3ステップ)、バルブ、X=1/250秒
レリーズ方式 ソフトタッチ電磁レリーズ
セルフタイマー 10秒後/2秒後撮影
リモコン N3タイプ端子リモコン対応
技術的なことは知りませんが、僕もEOS-1Dsは撮像素子シャッターを持っていないと思っていました。
なので、↑のページを見てびっくりです。
たぶん、EOS-1Dのカタログページを一部修正して利用したためのミスではないのでしょうか?
ちょっと通りすがりのエンジニアさんがキヤノンに問い合わせしにくいようでしたら、正規ユーザーとして僕が問い合わせてみましょうか?
書込番号:1653568
0点
2003/06/09 00:41(1年以上前)
保三くん様、情報をありがとうございます。使用説明書の方が
信頼度は高いので、Webページの電子シャッターの記述はやはり
間違いでしょうか。
> ちょっと通りすがりのエンジニアさんがキヤノンに問い合わせしにくいようで
> したら、正規ユーザーとして僕が問い合わせてみましょうか?
当方は1Dsはユーザではないですので、そうしていただけるとうれしいです。
ただ、キヤノンもこの掲示板をウオッチしているでしょうから、週明けには
こっそり直っている可能性は高いかもしれません。
書込番号:1653678
0点
2003/06/09 11:27(1年以上前)
分かりました。
少し様子を見て、修正がないようでしたら問い合わせてみます。
書込番号:1654432
0点
2003/06/12 15:52(1年以上前)
キヤノンに問い合わせましたところ、
「Webページの記載が間違っておりました。ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。」
とのことでした。
早速Webページを確認しましたところ、次のように修正されていましたので、ご報告いたします。
EOS-1Ds 主要性能
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1ds/system.html
[シャッター]
形式 電子制御式・フォーカルプレーンシャッター
書込番号:1664174
0点
2003/06/12 21:41(1年以上前)
保三くん様
キヤノンにお問い合わせを頂きましてありがとうございます。
> キヤノンに問い合わせましたところ、
> 「Webページの記載が間違っておりました。ご迷惑をお掛けし誠に
> 申し訳ございませんでした。」とのことでした。
やはりWebページの間違いでしたね。内心、CMOSで高速な電子シャッターを
実現しているとしたらすごいかもと思ったのですが、難しいようです。
書込番号:1665065
0点
2003/06/12 23:04(1年以上前)
ちょっと通りすがりのエンジニアさんのお陰で記載間違いが分かりキヤノンとしてもよかったんでしょうね。
僕は昨年9月発表時のプレスリリースしか見ていませんでした。このプレスリリースには撮像素子シャッターの記載はなかったように記憶しています。(あまり気にしていなかったけど・・・)
書込番号:1665469
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1Ds kit ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/05/09 0:28:33 | |
| 53 | 2023/12/26 21:12:26 | |
| 16 | 2025/03/14 14:23:47 | |
| 6 | 2015/06/25 22:46:51 | |
| 0 | 2013/03/11 21:59:50 | |
| 7 | 2021/01/21 16:41:04 | |
| 4 | 2012/12/18 22:27:52 | |
| 5 | 2011/10/08 11:58:23 | |
| 3 | 2006/09/27 14:51:05 | |
| 4 | 2006/03/01 10:15:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









