EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MarkU発売日に付いて

2004/03/09 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

MarkU発売日に付いて

発売日が決定した場合、その発表を一番早く知る方法は、やはりCANONの
ホームページなんでしょうか、それとも新聞発表でしょうか、又はこの板
何でしょうか。

それと発売日に休みを取って行くためにも、休暇受付が1ヶ月前の申し込みなので(小さな会社ですから)発売日確定がぜひとも重要です。

1Dもしくは10D、1DS発売日のときはどうでしたでしょうか、ぜひとも教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:2566777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2004/03/10 06:53(1年以上前)

PCwatchとか

書込番号:2567580

ナイスクチコミ!0


Mark Uさん

2004/03/10 09:55(1年以上前)

一番早いかどうかはわからないですけど、MarkUの発売日が決定したつぎの日の午後にCanonのHPで発表しますよ。
4月に入ったら毎日HPを確認して下さい。

書込番号:2567872

ナイスクチコミ!0


デジ(kumahiro)さん

2004/03/10 19:45(1年以上前)

> 発売日に休みを取って行くためにも、休暇受付が1ヶ月前の申し込みなので(小さな会社ですから)発売日確定がぜひとも重要です。

発売日に会社を休んで行っても、その日に買えるとは限りません。
まず、発売日に必ずその店に入荷するとは限りません。
入っても他に先約の人がいれば品物は回ってきません。
結局、販売店から電話が来るまで買える日はわからないと思います。
販売店から電話が来るのは前の日の夜か当日だと思います。

書込番号:2569328

ナイスクチコミ!0


スレ主 10QDさん

2004/03/10 22:20(1年以上前)

皆さんカキコありがとうございます。

ひろ君ひろ君 さん
見てみます、さらにお気に入りに入れて。

Mark U さん
毎日とりあえず見ています、目を皿のようにして。

デジ(kumahiro) さん

発売日に会社を休んで行っても、その日に買えるとは限りません。
まず、発売日に必ずその店に入荷するとは限りません。
入っても他に先約の人がいれば品物は回ってきません。
結局、販売店から電話が来るまで買える日はわからないと思います。
販売店から電話が来るのは前の日の夜か当日だと思います。

ありがとうございます、とりあえずヨドバシの某店私の予約順を確認したところ、1番予約でしたので、発売日の入荷は多分大丈夫でしょうとの返事は頂いている物ので、とりあえず早く会いたいので、休みを取って貰い受けに行きたいのです。

書込番号:2569986

ナイスクチコミ!0


野生へのまなざしさん

2004/03/11 00:46(1年以上前)

普通デジカメの発売日って土曜ですよね?
キスデジのときは確か9/20土曜だったと記憶してます。
とすると・・・・・・・4/24(土)が有力でしょうか?

それ以降だとGWに突入してしまいますし出荷側も長期休暇に入ると思いますので4/29(祝)とか30(金)は考えにくいですよね。ニコンのD70は金曜発売ですがこれは翌日の土曜が祝日だからだと思います。

書込番号:2570814

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2004/03/11 16:42(1年以上前)

10Dと*istD(Optio Sも)をヨドバシで予約して購入しましたがいずれも発売日の前日夜に手に入れました。
予約した自分の分が入荷していれば発売日前日でも売ってくれるのですね。
今回も早々と予約だけはしましたが......

書込番号:2572664

ナイスクチコミ!0


スレ主 10QDさん

2004/03/11 22:00(1年以上前)

野生へのまなざし さん

>普通デジカメの発売日って土曜ですよね?
>キスデジのときは確か9/20土曜だったと記憶してます。
>とすると・・・・・・・4/24(土)が有力でしょうか?

24日だとうれしいです、休みを取らずに金曜日の夜に、手にすることが出来そうです。

ももっけ さん

>10Dと*istD(Optio Sも)をヨドバシで予約して購入しましたがいずれも>発売日の前日夜に手に入れました。
>予約した自分の分が入荷していれば発売日前日でも売ってくれるのです>ね。
>今回も早々と予約だけはしましたが......

私も10Dの板から情報を頂きまして、ヨドバシにその日のうちに予約だけはと思い、腕の悪さは大きな棚に上げて購入を決めました。

ん〜やっぱり1D系への憧れと、10Dで子供などを撮る時に書き込みを待たされた時に逃したシャッターチャンスへの恨みが購入動機です。しかし高い。

書込番号:2573691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニッケル水素チャージャーNC-E2について

2004/03/06 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 Mark2購入者さん

現在、EOS1V-HSのパワードライブブースターにニッケル水素パックNP-E2を装着しているため、Mark2に付属している「ニッケル水素チャージャーNC-E2」が2台になってしまいます。そこで相談ですが、定価\36,000もするこの新しいNC-E2を売るのによい方法を教えていただけませんでしょうか?オークション、カメラ店での下取り等、できるだけ高く売れれば、助かります。

書込番号:2551913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/06 13:33(1年以上前)

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/phtml/auc/jp/notice/promo/escrow/
お金の取りっぱぐれを回避する為、
これを付けてオークションというのはどうでしょう?
少し手数料は取られますが、0になるよりましでしょう。
その前に、買う時には、引き取ってくれないか確認怠りなきよう。

書込番号:2551972

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark2購入者さん

2004/03/06 14:02(1年以上前)

カメラのキタムラで買い取り額\4,500でした。他に、良い方法ないでしょうか?

書込番号:2552052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/06 14:28(1年以上前)

考えれば、オークションに出しても、壊れた人などしか必要ないですね。
しかし 36000円するものが、4500円ですか。
一寸CANONも考えてくれたらいいのに。
1つしかいらないもの2つも有ってもしようない
ACアダブタ付いてないと、怒ってた人いましたが、
こんな事になると言うこと、わかって怒ってるんだろうか?
君たち、せこい商売するな、とCANONに買い取らせ〜(笑)

書込番号:2552109

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/06 15:31(1年以上前)

フジヤカメラで、電池とセットで1万円で売りました。

書込番号:2552285

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/03/06 17:05(1年以上前)

ヤフオクで新品の物に2万円の値が付けられています。

書込番号:2552569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日からIPPF 収穫は?

2004/03/04 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 さるやまさん

MARK2のセミナーその他、収穫をお聞かせください。

書込番号:2544998

ナイスクチコミ!0


返信する
おーくらさん

2004/03/04 16:44(1年以上前)

リコーのカプリオに新機種がでたようです。

書込番号:2545178

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/03/04 16:49(1年以上前)

クリップ

書込番号:2545187

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/03/04 17:17(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/04/news025.html
外見はスマートで男前になったけど。。。。
レンズが暗くなったのと、テレマクロ弱くなったのが。。。少し残念

書込番号:2545262

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるやまさん

2004/03/04 17:34(1年以上前)

レスありがとうございます。クリップ?暗号ですか?切り現のこと?
さておき、何か他にもありましたか。宜しくお願いします。

書込番号:2545313

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/04 19:11(1年以上前)

明日行くんですけどぉー、登録の勤務先の「ハイ・アマチュア」ってなんすかね? (^^;;
ロー・アマとかヲタクとか、価格コム常連とかないのかな?
何でお知りに、は、もちろんこのスレッドです(笑)

書込番号:2545566

ナイスクチコミ!0


EOS 0さん

2004/03/05 09:55(1年以上前)

>ロー・アマとかヲタクとか、価格コム常連とかないのかな?

その他の欄に書いてミソ。

書込番号:2547825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

卸値(推定)は?

2004/03/03 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 ボブキャットさん

「マーク2」のメーカーから量販店などへの卸値は皆さんいくらと推定しますか?
 私は、40万円くらいと見ています。メーカーの想定販売価格55万円と、製品発表当日に販売価格を公表したヨドバシカメラの54.8万円(ヨドバシをプライスリーダーとして)、プロ機材販売で営業力・実績のある銀一(東京)の52万円程度(注文数による)から計算した推定ですが。みなさんの見方を聞かせてください。卸し、流通に精通する方いませんか?

書込番号:2540850

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/03/03 13:56(1年以上前)

推定ですよね。。。。
約32万。。。。
理由は聞かないでね。。。なんとなくだから♪

書込番号:2541170

ナイスクチコミ!0


EOS 0さん

2004/03/03 16:40(1年以上前)

32〜33万でしょう。

書込番号:2541554

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/03/03 16:53(1年以上前)

カローラとクラウンの理屈と一緒でしょうからね...。
シッカリでないとメーカーも小売も立ち行かんでしょう?

書込番号:2541594

ナイスクチコミ!0


SHIG57さん

2004/03/03 20:12(1年以上前)

ヤフオクで消費税、手数料込みで438000円。従って出品者は約40万5千円がネット。2万5千の利益を取ったとすると38万くらいでは・・・。私は45万で税込みで予約してあります。オークションですが・・・

書込番号:2542198

ナイスクチコミ!0


小翁さん

2004/03/03 22:45(1年以上前)

一般論ですが、工場出荷価格は希望小売価格の40〜50%程度。
卸から一般小売店への価格が70%程度。

ただし、施策として奨励金などがつくので実際のところは
競争状態やメーカーの力の入れ具合により大きく異なります。

 で、結論は不明。
 お役に立てず申し訳ない。

書込番号:2542933

ナイスクチコミ!0


じゃが〜さん

2004/03/04 01:40(1年以上前)

僭越ながら、わたくし販売の経験を有するものです。
詳しい数値の話はできませんが販売店の仕入れ値はかなり高いですよ。

ご存知のとうりC社は相当な利益額を出しましたが、販売店側はまったく事情
が違います。売れるとわかっている商品をメーカー側が安く出荷するはずありません。お店は本体を薄利で売ってレンズや三脚などその他の品を買ってもらうことでなんとかやりくりしているのです。最近デジタル製品は好調と新聞でよく見かけますがそれは一部のメーカーだけで販売店はどこも価格下落で火の車です。
また、ヤフオクの出品価格は普通の販売店と商品の入荷ルートが異なると思いますのであまり参考にしないほうがよいかとも思います。

書込番号:2543782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2004/03/04 04:23(1年以上前)

ボブキャットさんより少し高めの42-43万円くらいでは…?
ヤフオクなどで出品されているのは
おそらく正規品ではないはずで・・・。
たとえばキヤノンの場合はキヤノン→キヤノン販売
→販売店というのが正規ルートであって、
それ以外は得体の知れないルートから来ているのだと思います。
PCなどでもよくありますが、
偽造カードを使って購入したものとかも含まれるのでしょう。

大手量販店ではポイント還元というのがありますが、
商品によってはポイント還元分を差し引いたら
赤字になってしまうものも少なくありません。
たとえばソニーのVAIOあたりとか。
まあ、ソニー製品はPCに限らずデジカメなども
仕切りが高めなのでポイント還元を考えると
いくら売っても利益にならないわけで・・・・。
基本的にPC本体は全体的に薄利ですけどね。
機種によっては40万円のPC売ってもポイント分を考えると
3000円しか粗利がなかったりとかしますからね。
そんな訳でプロバイダーの加入斡旋みたいな事をしてるんです。

話しそれましたが、EOS-1Dクラスのカメラは
販売店よりもメーカーの方が主導権持ってるわけで
仕切りはかなり高いと思います。

書込番号:2543981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボブキャットさん

2004/03/04 14:04(1年以上前)

皆様のご意見、大変参考になります。もっと多くの書き込みも期待します。
 きのうもキヤノンに偵察に行きました。新型ズーム2種のテスト版がありましたが、28-300mmはズーミングが不具合(テスト版ですので、市販品はそんなことないそうです!)で某有名スポーツカメラマンがブーイングでした。
 さて、キヤノンのオープン価格制移行の流れですが、シェア拡大で主導権のあるキヤノンの言い分は「だって、小売店が標準価格を守ってくれないんだもん」ということで利益重視の強気の姿勢です。今後レンズもそうなるとユーザーの我々には価格がわからないので不安です。
 「マーク2」の話に戻ると、製品発表文では月産4000台となっていますが、実際はその半分以下の生産ペースということです。理由はハイエンド機なので、完成後の厳しいチェックで出荷に至る数がKiss Digitalなどに比べると極端に少ないそうです。現在、大分の工場では1Dsの生産ラインも止めて「マーク2」の生産に注力しているそうですが、その生産数の4分の1が国内販売分になります。ですので、販売実績、営業力のある販売店が製品入荷に有利となりますね。いま「マーク2」の販売価格を掲示している販売店でも、発売初回から実際に製品を販売できるところは少ないかもしれません。そうした製品の特殊性から、メーカー卸値も強気で、販売店でも極端に安売りはできない状況でしょうか?
 ほんとは45万円以下で手に入れたいところですが、ライバルのD2Hよりは「格上」のイメージで50万円台(小売り)が限界ですかね。
 キヤノンが昨年、ニコンのD2H発表後にユーザーカメラマンに「1Dの後継機種はいくらだったら買うか?」としきりに質問したことがありました。我々の答えは「50万円以下!」でほぼ一致していました。「マーク2」にはその答えが反映されていると思います。ボディ形状もほぼ1D同様で金型設計費を節約し、販売価格50万円程度に合わせて搭載を見送った(省略した)機能もあるのは仕方ないとしていますが。

書込番号:2544785

ナイスクチコミ!0


こうかなさん

2004/03/09 13:59(1年以上前)

しかしオープン価格は不満です。
普通、希望小売価格を設定していただければ、普通の販売店はその価格よりは高く販売することはないと思います。
何パーセント引きは、あっても上乗せはないでしょうから。

書込番号:2564583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

価格について。

2004/02/29 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 ブルーティーさん

まだ発売前なのですが、価格comでは50万円台。しかし馴染みのお店の話では60万円位になるとの事でした。私は迷っています。

EFのLレンズを揃えている私にとって、レンズ交換の出来るボディーには魅力があります。1Dが登場したときの価格に比べれば、安いと言えるでしょう。しかしフィルムの1Vから見れば高価です。

私の知り合いのプロの人は10Dです。この人は仕事ですから、コストの事ばかりが話題になります。MkUを買わないのは、それに見合って仕事が増えるわけではない、と言う事でした。

10Dの性能でも十分かもしれませんが、カメラに質感を求める私には買う気がしません。キスデジも同じ理由で却下です。MkUは写真で見ても質感は満足できそうです。アマチュアですからコストも関係ありません。
しかし60万円です。1Vの質感を持ったデジタル一眼となれば仕方ないのでしょうか。40万なら出してもいいのですが、やはり高価な気がします。

書込番号:2530529

ナイスクチコミ!0


返信する
天下御免さん

2004/02/29 20:27(1年以上前)

ご指摘の様に価格が高いと言えば高いのですが...良いレンズはカメラ以上に高いですよね。どうしても広角・標準(ズーム)・望遠くらいは揃えておこう!と思ったら...ISで中古で集めても50万円程度(ちょっと贅沢?)でしょうか。

そう思ったら良いレンズに見合うボディを背伸びして買っておくのもいいかなーって。こつこつ良いレンズを揃えていくのも楽しいですね。年初のヨドバシ300万円一括というのも味気なくて(お金もないし)

CANONの回し者ではないですが、ここは買いでしょう。
如何なもんでしょうか?

書込番号:2530600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/02/29 20:51(1年以上前)

そうですね。Lタイプのレンズだけでも、ずいぶんお金をかけていますから。やはり買いですかね。

書込番号:2530696

ナイスクチコミ!0


さるやまさん

2004/02/29 21:29(1年以上前)

こんにちは。欲しければ買いですよ。ベンツ買うこと思ったら安い道具です。ベンツで仕事して人も多くないですからね。DU買ってもいいんじゃないですか。なんて、無責任なことを言い失礼しました。

書込番号:2530876

ナイスクチコミ!0


10QDさん

2004/03/01 02:16(1年以上前)

皆さんお手柔らかにお願いいたします。
カメラ暦だけが古いヘタッピーなアマチュアカメラマンです。
私は今10Dを使用していますが、子供を撮るときなどに夢中になって連射し、書き込みが終わらずに悔しい思意を何度も味わい、(今がシャッターチャンスだった)後悔しきり、そんなことならビデオ撮影しなさい、と言われる方がいるかもしれませんが、カメラで写真が撮りたいのです。

そんな時にこのカメラの発表がありました、決して金持ちではございません、車の買い替えを我慢して予約したのです、子供は大きくなるのを待ってくれません、ですから理由は皆さんいろいろお持ちでしょうが、やはり欲しいと思えば買いです、待てる方は待った方がいい、それはご自分で決めることでは。

ブルーティー さん 何か引っかかる事が在る時は待って様子を見ても宜しいでは在りませんか、カメラは逃げませんよ。

書込番号:2532318

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/03/01 10:32(1年以上前)

ありがとうございます。
「好きな事は止められない。だから○君は買ってしまうと思うよ」
これは16〜35F2.8Lの購入に際して、件のプロカメラマンが言った言葉です。実際買ってしまいました。
「10QD」さんもかなり我慢をして購入されるのですね。
ちょっと予算の組直しをする必要があるようです。(確かに車の購入と比較すれば、もはや大金とはいえませんからね)

書込番号:2532840

ナイスクチコミ!0


ウオッチーさん

2004/03/02 15:01(1年以上前)

私は、とある大阪方面のお店で480,000円の見積もりをもらってますが、まだ注文はしていません。
ニコンのD−70の売れ行き次第で(クラスというのかレベルが違うとはいえ)多少なりとも価格に影響がでてくると思うのと、発売が4月の事ですから。強気なCANONさんも多少考え方を変えてくれるのではと期待しています。
プロは、10Dを結構使ってますから1DMK2がいまの予想価格ではプロは乗り換えないのではないでしょうか。
ニコンのD−70が予想以上に良いできのような気がします。

書込番号:2537534

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/03/02 19:28(1年以上前)

私の予約したキタムラではいまだに金額を明らかにしないですね。
「50万円前後」とあやふやなままです。イヤな感じ。
結局、545000円なんて言われたらブチ切れそうです。(^_^;

書込番号:2538259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2004/03/02 22:16(1年以上前)

広角レンズを1本合わせての購入と思うことにしています。シグマの12〜24mmで15.6mmの超広角です。
D-70のできなどMkUの価格に影響を与えるとはとても思えません。それより発売日に入手できかどうかが心配です。
人に見ていただけるような写真など到底無理な私ですが、それでもカメラを変えると良い絵が撮れそうな気がして欲しいのです。

書込番号:2538957

ナイスクチコミ!0


金策が楽になりそうさん

2004/03/04 02:36(1年以上前)

新聞社通信社・出版雑誌など、大口のプロユーザーには40万強で売るようです。少し前に本体と撮影画像を見ましたが、高感度域のノイズの少なさは特筆ものでした。

書込番号:2543882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC環境は?

2004/02/28 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 マイナーDTPさん

購入予定のかたはPC環境をどのようにお考えでしょうか?
推奨メモリが1GBのソフトとなるとサクサクと動くのにはどのくらいでしょうかね。
仕事ではいまだD30を使っています。

書込番号:2525681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/02/28 20:02(1年以上前)

ファイルサイズが大きいのを扱うんですから、致し方ないと思います。
このくらいのカメラ買う人は、PCの1台位買えるでしょう。
ですから これはこれでいいのではないですか?
PCはメーカー製(?)なら高いですが、
ショップブランド他なら10万円も出せば、それなりのPC手に入りますし。

書込番号:2525901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/29 17:32(1年以上前)

購入はしばらく見てからのつもりですが、
(フォトキナで同じセンサーで秒5コマ位に抑えたモデルが出そう確証は無いですけど)

メモリは1GBとしてP4なら2.0も有れば普通の人は問題ないと思います。
推奨環境にもそう書かれてますね。

と思ったらMACなんですね。推奨環境にはPowerPC G4 1GHz以上推奨
と有りますからそれほど高スペックは要らないでしょうが、
余裕を考えたら少し上のモデル買えば良いかもしれません。

書込番号:2529963

ナイスクチコミ!0


マイナーDTPさん

2004/03/01 18:36(1年以上前)

上位機種を導入しますか。元が取れればいいんですがね。

書込番号:2534166

ナイスクチコミ!0


マイナーDTPさん

2004/03/01 18:37(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:2534170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング