EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Steves-Digicams 1D MkII First Look

2004/04/26 08:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

返信する
さるやまさん

2004/04/26 09:04(1年以上前)

おはようございます。MARK2は中国本土、香港で販売価格いくらなのでしょうか。1DSの中国での価格も興味があります。ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:2737951

ナイスクチコミ!0


蘇洲浪人さん

2004/04/26 10:21(1年以上前)

MARK2の値段はしりませんが、大体日本の
実売価格の1.3倍から1.8倍というかんじです。
ここ蘇洲でもデジカメの人気はすごく高いです。

書込番号:2738086

ナイスクチコミ!0


スレ主 OM-4/3さん

2004/04/26 12:55(1年以上前)

MARK2の値段36500 人民幣 約 481000円です。

書込番号:2738417

ナイスクチコミ!0


sグレーさん

2004/04/26 13:27(1年以上前)

そうですか。中国でも結構いいお値段するんですね。ちょっと前はN.Yのカメラショップで中国からの格安1Dなんかが売られていましたが、最近見かけ無いのは中国国内のデジ一眼価格が上がったんでしょうか。

書込番号:2738510

ナイスクチコミ!0


蘇洲浪人さん

2004/04/26 19:26(1年以上前)

481000円、ずいぶんやすいですね、しつれいしまし。
使い道のない、人民元すこしあるので、
上海に行ってあればぜひかいたいですね。
ちなみに、先ほど町でみたら、4040を7800元
(約10万)で売ってました。

書込番号:2739273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:242件


AFはいい感じだ、というあいまいな表現(^_^;)
シャープネス設定5でも画像がやわらかい。
フラッシュの調光とAWBが非常によい
縦位置シャッターボタンが非常にセンシティブだ!

というのがおおかたの意見。縦位置シャッターボタンに関しては要注意ですね。
大問題に発展しそうです。

さて、スタジオ撮影でのインプレッションは見飽きました。
これをご覧下さい。一般の方が写した、ごく普通の写真ですが、この写真こそMarkIIを
野外で普通に使ったときの性能を表していると思います。
さてISO設定は?答えはexifをご覧下さい。
 
 members.chello.at/konrad.hoelzl/test/GJ0I0295.JPG
 

書込番号:2736946

ナイスクチコミ!0


返信する
AKIAKI356さん

2004/04/25 23:43(1年以上前)

写真見ました!!
このISO感度で完全に実用になっているのが驚きです。

書込番号:2737039

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/25 23:52(1年以上前)

ぴぐもんさん、こんばんは。

>縦位置シャッターボタンが非常にセンシティブだ!

これは1Dsも同様ですね。
横位置と同じようにAFを会わせようと半押しするといきなりピピッという音が出る前か出たと同時にシャッターが切れてしまいます。
慣れるまで何回かやってしまいます。今は大丈夫ですが。

書込番号:2737088

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2004/04/26 12:30(1年以上前)

こんにちは
縦位置シャッターボタン、調整できないのかな?
1Vは、調整してもらえたけど・・・
調整できないと、困りますよね!!

書込番号:2738348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/26 23:42(1年以上前)


不適切に、おおげさな表現を使ってしまい申し訳ございません m(_ _)m
訂正させて下さい

誤:大問題に発展しそうです。
正:1Vのときのように問題になりそうですね。

1シリーズはシャッターボタンストロークが短いとわかっていたので
MarkII実機をさわったとき、まずストロークの確認を行いました。
横位置ボタンを確認して、お、いいじゃん。深くもなく、浅くもない、
絶妙なストロークじゃん!と満足したのですが、、、
縦位置ボタンの確認をするのをすっかり忘れていました。
ポートレート主体の私は縦位置ボタンの感触はとっても大事なはずなのに(;_;)

と、いうことで、気が早いのですが(笑)1Vのときに実際に
シャッターボタンストロークを調整されたかたに教えて
いただきたいのですが、その時は

・調整はその場(サービスセンター)で数分で実施していただけるのでしょうか?
 それともメーカー送りなのでしょうか?

・費用はただですか?

以上、よろしくお願いいたします


p.s. 各店舗へのCanonからの出荷数が確定したようです。
   私は無事入手!! (^^)v

書込番号:2740493

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2004/04/27 12:41(1年以上前)

こんにちは
1vの縦位置シャッターボタンの調整は、無料でした!!
私は、田舎ものでサービスに直接もっていけないので、購入店にお願いしたのと、他の修理もいっしょにしたので、2週間かかりました!!

書込番号:2741908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/28 00:53(1年以上前)

cr250さん、こんばんわです。
無料ですか!ラッキーです。本当に困ったときにお願いしようと思ってます。

ついでにですが、取説あっぷされましたね。
私は1シリーズは初めてなので今からにらめっこしてます(笑)

www.powershot.com/powershot2/customer/manual.html
 

書込番号:2744330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/30 22:55(1年以上前)

縦位置シャッターボタン、ひどすぎます。。。
高速連写モードで縦位置シャッターボタンを使って、
『1コマだけ撮影する』ということができる人がいるのだろうか?
私は何度もチャレンジしましたが、不可能でした。
必ず2コマ撮影されてしまいます。
低速連写に設定すればこの問題は回避できますが、それではMarkIIを
購入した意味がありません。

半押しはだいぶん慣れてきましたが、やはり100%大丈夫というわけには
いきません。

これでは使い者になりません! 明日、調整に出してみます。

書込番号:2754120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ご報告

2004/04/23 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

板違いかもしれませんが、以前この板で1Dsと1D MarkIIの購入をアドバイスしていただいたのでご報告します。

まず銀座のキヤノンサロンで両機をじっくり触りました。
背面液晶の画素大幅アップで液晶の見え具合が気になっていましたが、発色等違いも見られずそれほど差は感じられませんでした。
拡大再生はかなり便利ですが。

いろいろ比べてファインダーの見え方とシャッター音で1Dsに決めました。DIGIC2のDDR-SD-RAMには惹かれましたが僕の使い方では処理能力の速さは関係なさそうなので割り切りました。

そして地元のキタムラで予約、税込み82万7000円でした。
が、MarkIIの生産のあおりと次期1Dsに向けての生産調整でメーカーに在庫なし、全国のキタムラの在庫を調べてもらいましたが在庫は1台もなく、新宿のお店をまわりましたがどこの店にも在庫無し。
(ちなみにどこのお店も95万以上でした)
納品に一ヵ月以上かかると言われかなり落ち込みました。
MarkIIより遅くなるのかよと・・・。

しかしおととい入荷の電話があり今日買ってきました。
まだまともに撮影していませんが、画質の凄さとサイズのデカさに驚いています。買ってよかったです。

取急ぎご報告まで。

書込番号:2729513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件

2004/04/23 23:46(1年以上前)

過去の話で,今更どうしようもないのですが,EOS-1Ds kitの板,書き込み番号2525321にアマゾンにて1Dsが66.5万円との情報があります.このスレの後,4日間程度二台限定で確かに66.5万円でした.1DMKIIの連射性能か,古くても描写に優れた1Dsかホントに悩み,自分の用途を考えればやはり1DMKIIだよな〜と思っているうちに完売してしまいました.2/28に1DMKIIを予約したのですが,いつになったら手に入るやら,フ〜,やっぱ,無理して買っておけばよかったかナ〜,1Ds・・.アッ,時計の写真,さすが1Dsですね.

書込番号:2729886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2004/04/24 11:05(1年以上前)

私も見ましたが、アマゾンの価格は誤りだと思いますよ。
1DMKIIの連射性能は必要なくても欲しいです。

書込番号:2731028

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/04/24 13:51(1年以上前)

203さん お久しぶりです。
いつかアドバイスをさせていただいた者です。

1Dsご購入おめでとうございます。
フルサイズはいいですよね。
これからもバンバン撮っちゃってください。

1DMarkUの発売も近くなってきたので、
なんかウキウキします。買えませんが(涙)
私はどちらかというと、1DMarkU派なのですが、
フルサイズは魅力です。
貯金しておかないと。

書込番号:2731389

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/24 23:32(1年以上前)

Konekoneko2さん、nature loverさん、こんばんは。
66万で買えたらいいですよね〜。でも僕のはファームウェアが元から最新なので在庫品でなく最近作られたもの(もはや受注生産?)なので満足してます。

シンホンさん、こんばんは。
背中押していただいてありがとうございました。
ところでフルサイズを活かしたくて広角レンズが欲しくなりました。
今月はもう鼻血も出ないので買えませんがシンホンさんが使っている
「タムロンSP17-35F 2.8-4 A05」はどうでしょうか?
お写真を拝見する限り写りは良さそうなので第一候補ですが、デメリットがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2733132

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/04/25 22:33(1年以上前)

203さん こんばんは
A05のデメリットですか。
あまりありませんが、純正のEF16-35やEF17-40と
比べるとAFが遅い、うるさいことですかね。
しかし、私はほとんど気になりません。
写りも、ボケ味もとてもよいです!
おすすめです。
しかし、私が購入した時期(ずいぶん昔ですが)は
在庫不足でなかなか手に入らず、ずいぶん探しました。
今はどうなんでしょう。
ついでに、私はカメラのヨシノというお店で購入しました。

書込番号:2736656

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/25 22:43(1年以上前)

今日キタムラに行ってきました。
A05は在庫ありました。52000円くらいでした。
が、中古でEF20mm F2.8というのが50000円で出てました。
どっちが画質いいんでしょうか?
すぐは買わないつもりですが迷います。

書込番号:2736716

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/25 23:42(1年以上前)

シンホンさん、こんばんは。
デメリットの説明ありがとうございます。
自分は田舎に住んでいるので周りにはキタムラしかないんですよ。

書込番号:2737035

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/04/26 17:06(1年以上前)

203さん こんにちは!
私はあまりEF20mmのことについて知らなかったので、
調べてみました。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/ef_20_28_usm.html

結構古いレンズですね。デジタルの画質のことも気になります。
AFについてはUSMなので、A05と比べると早いでしょうけど・・・203さんはズームはあまり使っていないみたいなので・・・。
悩みますね。
A05も17ミリではF値が2,8なのでEF20mmにも
負けていないと思います。
なので、設計の新しいA05のほうが私はよ良いと思います。

書込番号:2738928

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2004/04/26 19:53(1年以上前)

設計が古いとちょっと気になりますね。
基本的にはタムロンを買うと思いますが、まだ分かりません。
もっと迷ってみます。けっこうそれが楽しかったりしますから。

情報ありがとうございました。

書込番号:2739358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Sharpnessの問題

2004/04/20 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 1D MK2 ほしい。さん

こんにちは。

実際、銀座のCanonデジタルワンでお見えしました。
撮影しましたところ、思ったよりSharpnessが非常に
弱い気がします。0から5まで設定があり、全部Settingして
見ましたが、どうしてもそんな気でかなり迷っていますね。

1Dの弱いSharpnessについて外国のレポートもありましたが、
このことについてみんなどう思いますか。
実際撮らせていただきました人はまだないのでしょうか。

書込番号:2718450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/04/20 11:38(1年以上前)

後処理でかけれるので、そんなに問題には
ならないのではないでしょうか?

って、僕は思いました。

書込番号:2718463

ナイスクチコミ!0


三木 のり平さん

2004/04/20 11:52(1年以上前)

教えてください!
Sharpnessが弱いという事は具体的には、どのような画像になるでしょうか?ハッキリ、クッキリじゃなくてボヤーって感じでしょうか?抽象的な表現で済みません(~_~;)

書込番号:2718491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/20 12:25(1年以上前)

私は、レンズの解像度を、撮像素子の解像度が上回ってしまったせいかな?なんて思っています。

書込番号:2718560

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/20 12:27(1年以上前)

こんにちは。

足らないシャープネスは後処理で足せますが、かかりすぎたシャープネスは どうしようもありません。(^^)

書込番号:2718565

ナイスクチコミ!0


sグレーさん

2004/04/20 15:00(1年以上前)

>足らないシャープネスは後処理で足せますが、かかりすぎたシャープネスは どうしようもありません。


その通りです。
ただシャープネスの設定にもう少し幅があってもいいと思います。

後処理が少しでも減ってほしい。ほんとはシャープネスなんてかけたくない。
ローパスフィルターを使っているキャノンの現時点での限界?

書込番号:2718908

ナイスクチコミ!0


ボブキャットさん

2004/04/20 15:37(1年以上前)

シャープネスは画像を印刷段階で目的に合わせてつけます。
 1D、1Ds系は出版、印刷など業務用を前提にしているので、1Ds発売以降はシャープネスをかけない撮影が主流になっています。撮影段階でシャープネスをかけると、ポスターなど大伸ばしの印刷では輪郭にザギーが出てしまいます。決してキヤノンのシャープネスが悪い訳ではありません。後処理を前提としたデジタル印刷(業務)の現場に則した理由からです。

書込番号:2718971

ナイスクチコミ!0


1D mk2ほしい。さん

2004/04/20 18:28(1年以上前)

こんにちは。
いろんなご意見誠にありがとうございます。

Sharpnessが弱いというのは'ボヤー'っている感じですね。
1DのSharpnessは設定の2ぐらいでかなり'線がいい'
Sharpnessを見せてくれますが、1D mk2は5まで
あげてみてもあまり1の設定と差が感じられません。

1D,1Dsの例をとっていただきましたので私が撮った
いただきました1Dと1Dsの写真を探してみましたが、
やっぱりそんな気は頭から離れませんね。

書込番号:2719289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/04/20 22:16(1年以上前)

EOS-1D Mark II買う前に、日本語を勉強してください。
(plane)

書込番号:2719979

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/20 22:26(1年以上前)

夜間飛行さん、こんばんは。

IPアドレスから、韓国の方だと思われます。
だとすれば、日本語けっこう 上手いのではないですか。

書込番号:2720025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/04/20 22:47(1年以上前)

それなら納得です、take525+さん 。
(plane)

書込番号:2720152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/21 01:33(1年以上前)

かなり、やわらかい出力ですよね

www.outbackphoto.com/reviews/equipment/Canon_1d_mkII/canon_1d_mkII.html
www.dcresource.com/reviews/canon/eos_1d_mk2-review/gallery.shtml

レタッチしやすそうで、好感が持てます。

書込番号:2720880

ナイスクチコミ!0


さん

2004/04/21 23:18(1年以上前)

ディスプレイで鑑賞するなら3〜4が適当ですよ。
印刷用途なら0で撮るのがベターですね。

書込番号:2723562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2004/04/22 22:51(1年以上前)

階調の豊富な画像素材だと、そのように眠い感じが
します。後処理で、好みのシャープネスにできますから
ご心配なく。というか、このクラスになると、カメラで
撮影したものを後でレタッチするということを前提にして
いるはずです。逆にカメラでギンギンにシャープネスを
上げた物は、レタッチすると簡単に破綻してしまいます。

書込番号:2726563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

初回販売台数

2004/04/14 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 EOSMR2さん

初回分の台数が、かなり少ないようですね。ネット販売等、入金済みの方で受け取ることの出来ない方が多くでそうです。

書込番号:2699254

ナイスクチコミ!0


返信する
ボブキャットさん

2004/04/14 18:00(1年以上前)

生産は予定通りだったと思います。1Dsの生産ラインもフル稼働で「マーク2」を生産したと思います。量産タイプの「Kiss Digi」や「10D」より検査基準が厳しいので、画像センサーの不良品などで最終製品に至らない数もかなりあるはずです。
 全生産台数の4分の1が国内販売だそうです。だいたい1000台弱かな?
 それにしても、予約を受けていながら今さら「入荷しない」というネット販売はいけませんね。前にも書きましたが、お店の販売実績で入荷状況が違うようです。価格をうたっていても「品がない」お店がかなりあるということですね。

書込番号:2699428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/04/14 19:30(1年以上前)

2/28に,とあるカメラ店に予約したのですが,4/29に入手は無理にしろ,いつ頃になるか心配です.
ボブキャットさん,月産何台程度かご存知でしょうか?
ボブキャットさんのお力で,全生産台数の1/2を国内販売に・・・,大変失礼致しました <(_ _)>
ただ,いつ頃入手できるのか,ホントに心配なもので・・,つい (^^;)

書込番号:2699675

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/14 19:35(1年以上前)

こんばんは。

二股三股で予約してる人もけっこういるみたいなので、大手量販チェーンに予約すれば早く入手できる可能性大きいと思いますよ。(^^)

書込番号:2699688

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/14 21:45(1年以上前)

初回ロットは厳しそうですね。私も結局、皆様方からのご助言もあり、購入することに決めました。但し、購入はなんばシティーのセールと決めているので、数ヶ月先にしか購入できそうにありません。やはりキヤノンの製品は品不足傾向ですね。10Dを購入したときにもそうだったような気がします。

10Dについてはキャンペーン終了後に何らかの発表があるような気がして、10Dをオークションで売却してしまいました。
カメラがなくて寂しいかぎりです。つなぎに銀塩を買おうかと非常に迷っております。1DMK2のサブとして持つとすれば何が良いと思われますか。

ぴぐもんさん、UPSで発売日に購入できそうですか。1000台そこそこの初回出荷量だと、ほとんど量販店で押さえられてしまうように思いますが。普通のショップでも大丈夫なのでしょうか。キタムラで300台との書き込みがありましたが、そうだとするとヨドバシだと500台以上は確保?そんなことはありませんかね。

書込番号:2700141

ナイスクチコミ!0


richmanさん

2004/04/14 22:56(1年以上前)

聞くところによると、1D系はプロ製品販売事業部の担当商品なので、キヤノン社内でも量販担当部門への割り当ては少ないようです。大手カメラ量販でさえ数量確保は難しいでしょうから、即納なんて永遠に無いのでは?
安さにつられて、正規代理店でないようなネット販売店に入金予約をするのは危険です。

書込番号:2700483

ナイスクチコミ!0


ボブキャットさん

2004/04/15 16:50(1年以上前)

確実に入手されたい方におすすめのお店です。プロ機材専門店ですので、ホントに「欲しい」方のみ参考にしてください。量販店ではありません。又売り用などは御遠慮ください。
(銀一カメラ)=東京・銀座、www.ginichi.com/ TEL:03-3564-1211
●販売価格=49.8万円(現金1回払い、税込み52.29万円)
     =54.6万円(税込み、ネット販売あり、ローン払い)
●納期=これから予約は5、6月くらい(夏までは待たないでしょう、とのこと)に納品?通常は毎週入荷。
●販売実績から納品は確実です。個人のプロなど多数利用している専門店です。店内は狭いですがいろいろ変わったアクセサリーなどあって楽しめます。カメラバックの「テンバ」などの輸入代表です。

書込番号:2702503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/15 23:44(1年以上前)


hata3 さん こんばんわです。

予約を取る時には『初回出荷確保出来ますよ!』と自信満々だった店員さんですが、
今日確認をとったところ、努力しますと弱気な発言になってました。
たぶんだめだろうけど、最大限努力しますというニュアンスでした。
予約時の発言は裏付けなどない、予約を逃がさないための『決まり文句』だったようです。
この調子だと2回目出荷、3回目出荷でも順番がまわってこないような気がします。
売る側がそういう手でくるので買う側も賢くならないといけませんね。

で、ずる賢い私は二股予約していたので、もう一方の店に確認してみました。
そちらは MarkII 発表翌日予約で2番手を確保しているのですが、、、
なんと!そちらも努力しますとの返事が。。。
たぶん大丈夫だろうけどまだ確定していないというニュアンスでした。

1台も確保できない店すら出てきそうですね。
各店舗の入荷台数はいつ確定するのでしょうか?
発売日確定で一安心かなと思いきや、もう一波乱おきそうですよ。
 

書込番号:2703921

ナイスクチコミ!0


can.2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/16 00:56(1年以上前)

私も、今日カメラ屋に確認しました。予約の順番は5,6番目です。
早い方なので、大丈夫ですよね?と聞いたら(たぶん)との事でした。
店員いわく、早期予約+内金入れている方が優先されるとの事でした。
(早期予約だけではあやしい)
台数は回ってくるだろうとの事なので週末にでも入金してきます。

書込番号:2704227

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/16 06:51(1年以上前)

ぴぐもんさん、返信有難うございます。
やはり、難しそうですね。私も何度かあのお店は利用したことがありますが、ちょっと調子のりの店員さんがいたもんで。
でも、他店でも予約されているということなので、早期に入手できるといいですね。
こっちは数ヶ月は待たされそうです。それにしても、欲しい人が大部分買えない様な初回出荷台数というのは如何なものでしょうね。
もう少しサーチして必要台数をある程度確保できるよう努力して欲しいような気がします。
以前どこかの書き込みでキヤノンは値崩れを防止するために、出荷を調整するというのを読みましたが。真相は分かりませんけど。

書込番号:2704587

ナイスクチコミ!0


ROMEO☆さん

2004/04/16 10:30(1年以上前)


私は2月始めにマップカメラに予約しましたが
昨日(15日)の問い合わせに対する回答です。


上記ご予約商品の件ですが、初回入荷数量についてメ−カ−から
の回答がありませんので、発売当日になりませんと分りません。
現在のところは4月29日の入荷のお約束が出来ない状態です。
商品確保が出来次第に連絡いたします。

何卒よろしくお願い致します。

書込番号:2704889

ナイスクチコミ!0


kyuuchanさん
クチコミ投稿数:20件

2004/04/16 18:58(1年以上前)

mapcameraに発表当日(1/29 22:22)予約した者です。
1/15に「4/29に商品回ってきますか?」質問しましたが、
現時点で返信が着ません....

書込番号:2705824

ナイスクチコミ!0


kyuuchanさん
クチコミ投稿数:20件

2004/04/16 20:24(1年以上前)

上記書き込み訂正いたします。すみません。

mapcameraに発表当日(1/29 22:22)予約した者です。
4/15に「4/29に商品回ってきますか?」質問しましたが、
現時点で返信が着ません....

書込番号:2706026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/16 23:05(1年以上前)


みなさん、情報ありがとうございます。
ROMEO☆さんの書き込みが現在の状況を正確に表しているみたいですね。
要は28日の入荷伝票を見て初めてお店も入荷数を把握できるということ?
本当にそんな状況なのですね!?
殿様商売ですね、ますますCanonが嫌いになりました(笑)
29日に私の電話がなってくれるよう祈ります。
あ、もちろん、みなさんの電話も。
 

書込番号:2706607

ナイスクチコミ!0


チムパパさん

2004/04/19 19:12(1年以上前)

先ほど予約していたカメラ屋からTELがあり、私の注文の分は間違いなく
確保出来ました、との連絡がありました。しかしその後の人の分は何時になるのか不明であり又、その後の入荷分は価格も何故か上がるとの話でした。
私の分は最初に提示した価格でOKなのでホッとしています。
皆様のところにも良い連絡があるといいですね・・・

書込番号:2716014

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/19 22:56(1年以上前)

チムパパさん、はじめまして。
購入できそうだということでおめでとうございます。今までは無理そうだとの書き込みばかりでしたので、本当に良かったですね。

私も購入しようと考えていますが、限定された条件での購入を考えているのでいつになるか分かりません。
あと、価格が上がりそうだとのお話ですが、どうしてでしょうか。思ったより売れそうなのでいきなり値上げしてきたということでしょうか。もしそうならひどい話ですね。税込みで少し高くなったというのであれば良いのですが。
某店のセールでは今の話では税込み44.3万円で購入できそうです。でも商品が確保できなければ流れる話なのでほとんどあきらめています。半年後ぐらいに購入できたらいい方ですかね。

書込番号:2717014

ナイスクチコミ!0


チムパパさん

2004/04/20 08:26(1年以上前)

hata3さん おはようございます。
確保できて本当に良かったです。ありがとうございます。
しかし価格の上昇については、はっきりとした理由は
教えてもらえませんでした。
仕切値が上がったとかではないようなので、お店の都合による
ものと思います。
電話の中の話ですが、かなり出荷台数が少なく、信頼のある
お店(実績の多いお店)でも確保は厳しいとの事です。
ちなみに提示価格は税込み567,000円で、ポイントが20%ですので
実質は453,600円ですね。
29日が大変楽しみです。

書込番号:2718138

ナイスクチコミ!0


NewF-1からEOS-1Vさん

2004/04/23 12:30(1年以上前)

大手家電屋さんへ注文しましたが、手に入りにくいとは言っていませんでした。ただ、こんなに高いデジカメを売った事が無いのでキャンセルされる事が心配だったそうです。28日倉庫へ入るとの事で、直ぐ欲しければ取りに言ってあげるとの事でした。けっこうカメラやさんが値崩れしないよう出し惜しみをしているのでは?・・・。このようなカメラを国内で1000人もの人が同時に買う事は考えにくいと思います。

書込番号:2728054

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/24 01:44(1年以上前)

私も予約しておりますが、1000台では全然足りないのではないですか。私のような普通の素人でも買おうとしている訳ですから、そこそこ売れると思います。キタムラなんかでも全国500店舗ほどあって、入荷台数が350台だとか言われています。それでも1店舗に1台まわりません。また、ヨドバシ等にはもっと予約が多数入っていると思われますので、予約しても入手できない人があふれることになるような気がしています。私も予約が遅かったので、当分入手できないとあきらめています。

書込番号:2730296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/25 00:00(1年以上前)


hata3さんこんばんわ。
キタムラを例にとった説明、すごくわかりやすかったです。
ますます心配になりました(笑)
1Dや1Dsの時は初回出荷を逃すと、3ヶ月は待たされていましたよね。
今回もそうなのでしょうか。。。

私のカメラ仲間では1Dがひとり、1Dsがひとりという状況ですが、
MarkIIを予約している人は私を含め4人、購入を検討している人は多数といった
ところです。
個人的には銀塩の1Vなみの普及率になりそうな超ヒット商品だと思ってます。

アメリカでは発売後、即完売で入荷待ちとなったそうです。
英語版のCamera Raw 2.2 updateも行われ、MarkII対応されました。
お早い対応でしたね。
日本語版もまもなくでしょう。

 www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=2460
 

書込番号:2733275

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/04/25 09:25(1年以上前)

ぴぐもんさん、こんにちは。

3ヶ月も待たされることになると、結構つらいですね。私は10Dを売却してしまったので、つなぎで1Nの中古でも購入しようかと思っています。銀塩なら短期間の場合、ほとんど値下がりはありませんので。

私の周りはただのカメラ好きしかいませんので、KissDやD70といったところで、1系の所有者はいません。それにしても4人も予約しているとはすごいですね。
私もこの機種は非常にバランスが良い(800万画素あればA3ノビでも使用でき、1.3倍の画角は従来のレンズを何とか使え、レンズにとって不利な周辺部はカット、カメラのレスポンスは抜群)と考えており、3年ほどは使えそうだと思っています。そういう意味で価格を除けば、超ヒット商品間違いなしですよね。

FVUが使い物にならないので、Photoshop CSを使用していますが、今回の同梱ソフトには少し期待しています。DPPの使い勝手がよければ、現像はこちらでしようと考えています。

ぴぐもんさんが発売日に入手され、使用レポート等をしていただけることを期待しております。これからもよろしくお願い致します。

書込番号:2734259

ナイスクチコミ!0


EOS630-5-1NHS-1VHSさん

2004/04/26 19:41(1年以上前)

発売も今週末なので、予約しているお店に確認しに行きました。
そのお店に入るのは1台のみで、私の手に入るとのことでした。
私のほかに4台予約があるそうですが、2次出荷でも全員に
いきわたらないかもとのことでした。

書込番号:2739314

ナイスクチコミ!0


おはようゲートボールさん

2004/04/27 00:47(1年以上前)

>ぴぐもんさん
初回分確保されたそうですが、2番手予約のお店ですよね。
梅田の店からは何か連絡とかありました?

書込番号:2740796

ナイスクチコミ!0


デジカメ7年目男さん

2004/04/27 23:09(1年以上前)

自分は近くのキタムラで発表されるやすぐに予約をいれました。予約は店で2番目でしたが昨日まで入荷が確約されていましたが発売2日前の今日、入荷不可能(1台しか入荷しない。)と販売店から電話がはいりました。また次回入荷は5月下旬とのことですが確約は出来ないと言われました。キャノンは製造と営業との連携はどうなってんの!いいかげんにしろ!タダでさえ高額なのにこれでは品不足に便乗して高値を付ける店も出てくる。連休初日に発売日を設定したのはユーザーからの苦情逃れのためなのかと言いたいくらいです。ショックだったけど10Dをまだ手放していなかったことが唯一の救いです。こんな思いをしている人が私以外に大勢いるでしょうね。

書込番号:2743818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2004/04/28 01:27(1年以上前)

あ、、、その話題にはふれてほしくなかったのですが(笑)
実は、、、そのお店でも確保できてしまいました。
あの店、むちゃくちゃ引きが強いです。すごい台数入ってますね。
おはようゲートボールさんもおなじ店で予約ですか?
私の所には火曜日の5時頃連絡がありましたが。。。

けどですね、29日はだめだけど、30日昼には渡せると言ってました。
ということは、通常ルートではないということですね。
なんかあやしいなー?? まだ安心しきってない私です。

書込番号:2744438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

公式発表(ただし予定日)

2004/04/13 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 昼めしくったぁ?さん

返信する
てんきゅうでーさん

2004/04/13 14:25(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/product/dcamera/index.html
此方は予定ではなく決定ですね!

書込番号:2695767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング