EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

おめでとう!

2004/01/29 17:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 マーマレードさん

遂にでたぁ〜!
 
待望の連写機。これでA3〜印刷ができます。暗部のノイズレベルはどうかしら。ISO500、800ではどうかしら。。。楽しみだわ〜。
週末にとりあえず1台予約する予定です。

書込番号:2402312

ナイスクチコミ!0


返信する
HayatePP_さん

2004/01/29 17:43(1年以上前)

今の1D/1DsもS/Nは高いですが、それ以上が期待できますね。おそらくISO800は問題なく使用可能だと思います。

一番乗りを逃してしまいました(笑)

書込番号:2402400

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/01/29 18:14(1年以上前)

マーマレードさん、ご予約おめでとうございます(^^;)
…とちょっとプレッシャーかけたりして。

私もできることなら欲しい〜
私は野生動物など撮ってますが、10DのAFは遅くて使い物ににならないし、スポット測光がないのも大いに不満。バッファが一度いっぱいになるとなかなかシャッターが押せなくなるのでシャッターチャンスを逃した経験もあります。

しかし、私が今使っている10DとEOS−3+BP−E2をヤフオク等で売っても30万ぐらいは負担が必要のようですね。
今年は引越しやら車の購入やらでお金を使っているので頭痛い(^^;)

書込番号:2402506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/01/29 18:18(1年以上前)

うわっ、800万画素ノイズレスで、この連写は凄っ!(Nikonさんもがんばってぇ〜)
でも、わたしには到底持てません。(資金・腕・腕力etc.)_| ̄|○

書込番号:2402524

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーマレードさん

2004/01/29 23:10(1年以上前)

HayatePP_ さん、

この板は私が発見する10分前にはなかったのですが、その間にできたのでしょうね。 次回のMarkVでもぜひ競い合いましょう(笑)。

spa055 さん、

いえ、私は即注文しますよ。過去の1Dキット、1D単品、1Dsの価格の推移表をデータ化してありますが、買えそうな(現行より−10万)位の価格に落ち着くには1Dsでも約7ヶ月、1Dキットの場合も
それくらいは所要しています。第2ロットが市場に回り、落ち着きだした頃でしょうが、私はそこまで待てない撮影があるので、1台目はとにかく入手します。使いこなしてからメイン機を、との段取りです。

ともかくノイズが減っているらしいので、それが楽しみです。これでA3ノビ印刷の楽しみも増えました。

書込番号:2403810

ナイスクチコミ!0


素人どうぶつカメラマンさん

2004/01/30 06:41(1年以上前)

あまりのスペックに感動しました。早速予約しました。
1Dの不満点がほぼ解消されていますね。金額以外ではマイナス面が見当たりません。
ライバル不在ですし、自分としてはこの性能ならこの価格もある程度やむなしと思います。
当分これを超えるデジカメの発売はないのではないでしょうか?

書込番号:2404901

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/01/30 09:22(1年以上前)

depreview.comのフォーラムでISO1600時のサンプル画像が掲載されてましたが、10DのISO800時よりもノイズが少ないように感じます。

発売直後から夏のボーナス終了ぐらいまでは品薄状態が続くんでしょうね。

書込番号:2405085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/30 10:52(1年以上前)

ん〜今回は即買いはしないな〜多分、さすがに高い
オリンピックが終わってからの中古でも買うかとか(笑)
1.3倍のCMOSサイズは程良い望遠効果で良いよね。
私も10Dはストレス気味、10Dより低いスペックの*istDが不満にならないのは
ファインダーとかバッテリーの持ちや起動時間とか重さとか有るからですね。
10D売るなら早めが良いかも、これからキヤノンは半年ごとにデジタル一眼出すような気がします。

書込番号:2405255

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/01/30 11:14(1年以上前)

> オリンピックが終わってからの中古でも買うかとか(笑)
発売前にプロのカメラマンからオリンピック対応モデルがでると聞いていました。
Canonはさすがに商売上手です。ま、ニコンのD2Hもそういう意味で昨年末にでたんですがね。Canonは先手先手って感じですね。

> 1.3倍のCMOSサイズは程良い望遠効果で良いよね。
Canonはスポーツ撮影用にこのサイズはずっと残すと私は思っています。フルサイズは1Dsの後継で、フルサイズとのすみわけをするんじゃないですかね。

電池がニッケル水素なのが個人使用には使いにくいですね。そんなに大電流が必要なんだろうか?それとも1D/1Dsの資産を流用するため?
リチウムイオンにして欲しいです。Mark-IIIを待ちます(笑)

書込番号:2405305

ナイスクチコミ!0


10D愛用中さん

2004/01/30 15:14(1年以上前)

ううむ……、実質50万ですか……。
私もリスなどの野生動物や鳥などを撮ることがありますが、画角×1.3ということは、今の300F4ISではちょっとつらい。400がいりますねえ。いちばん安いF5.6で我慢するとして15万。MDも2Gのものがほしいし……なんだかんだで70万ですか。
性能を考えれば、素人どうぶつカメラマン さんの言うように「金額以外ではマイナス面が見当た」らないのですが、私のような貧乏人には、そこが問題です。10D購入以来、レンズ中心に50万以上使っていますし、財務省のOKはまず望めません。実売30万円代の後継機が出てくるまで、がまんするしかないようです。
以上、貧乏人の繰り言でしたが、キヤノンの弱点のひとつ、起動は早くなったんでしょうか?

書込番号:2405868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/30 15:39(1年以上前)

HayatePPさん、こないだは補足どうも(^^;)

今回も良いタイミングで出しましたね。
スポーツカメラマンはこぞって買いますね〜

1.3倍のCMOSサイズですが統合されると言う意見も有りましたが、
スポーツ撮影など望遠が有利な場面も多いので、私も残すと思います。

価格以外にちょっと残念なのは、やはり電池がニッケル水素だったとこですね。
瞬発力は有るんでしょうけど扱いづらいですね。
10Dとの間が空きすぎてるから3Dか5Dでリチウムイオンで出そうな気もします(笑)

次はMark-IIIですか、今回はネーミングが驚きでしたね(笑)


10D愛用中さん
MDは4GBが格安で手に入る方法が有ります。
ただ自己責任ですけどね。

http://homepage3.nifty.com/ZZ-R/camera/md/md4gb.htm

MDが抜けないように細工するという噂も有りますので
何時までこういうことが出来るかは分かりませんけど。

書込番号:2405905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/30 16:10(1年以上前)

>MDは4GBが格安で手に入る方法が有ります。
>ただ自己責任ですけどね。

このスペックにMDでは悲しくなりませんか、
バッファからCFカードへの書き込みスピードが公表されていませんが
MDで十分なんてことは無いですよね。


書込番号:2405985

ナイスクチコミ!0


10D愛用中さん

2004/01/30 17:28(1年以上前)

ZZ−R さん、リンク先見ました。機能がついて2万円台とは。要するに、安くなったとはいっても、MDは、けっこうぼったくっているって感じですね。
むっくん さん、私もCFのほうがいいのはわかっています(今はハギワラの512Z×2を使い回しています)。レキサーの高速CF1Gなんてのを4枚ほど持ってこのカメラで撮影に行きたいです。確かにこの値段のカメラをさっと予約してしまうマーマレード さん のような人は当然高くても速さと安全重視でCFでしょう。買いたくても、ううむ……とうなるしかない貧乏人の馬鹿話と聞き流してください。

書込番号:2406162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/30 18:48(1年以上前)

CFカードへのデータの書き込み速度についてカタログに掲載
されてないのが気になる点です。LexarのWAはCannonでは対応して
いませんし、せっかく高速で連写できてもここで時間がかかりすぎると
メリットがなくなっちゃいます。

書込番号:2406436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング