EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ390

返信120

お気に入りに追加

標準

きやのら〜まっしぐら

2019/09/17 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

キヤノンな皆様はじめまして。
キヤノン歴数ヶ月の私です。m(_ _)m

7D 1DX 7DII と機材を増やし、と言っても全て中古ですが…

真のきやのら〜ならば! APS-Hをまず知らねば!

と思いこの機種を買ってみました。

先日試写してきましたので画像アップいたします。^^

書込番号:22928310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/17 13:50(1年以上前)

また強面の方々が下に連なる・・
くわばらくわばら。

書込番号:22928333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2019/09/17 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この固体ですが、元箱付き付属品欠品無しで非常に安くてに入りました。この時代のキヤノンはショット数コムでシャッター数をカウントできるようですね。
実際、調べた時には既に私が5000枚以上撮っていますから買ったときは僅か2500ショット程度だったと思われます。
良い物を手に入れることが出来ました。^^

書込番号:22928338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5860件

2019/09/17 14:00(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

夜の羽田の低速シャッターもやってみたんですが…

ダメダメですね。これはカメラが悪いんではないです。
私がゴーヨンI型を使いきれていないのが原因です。
ノイズは目を瞑らなければいけませんね。^^

しかし、このカメラに高感度ノイズリダクション的な機能はついてないのでしょうか?
長秒時の方は有りましたが。

書込番号:22928354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2019/09/17 14:03(1年以上前)

aps-h知りません。

強面・・・
これはスレ主のことかな

書込番号:22928358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件

2019/09/17 14:12(1年以上前)

よくいらっしゃいました。
わいえむてんてい、強面1号様です。^^

APS-H 覚えるように!

書込番号:22928374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/09/17 14:36(1年以上前)

|ω・´)っ/凵⌒☆ チンチン
|彡 サッ

書込番号:22928413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 14:44(1年以上前)

|ω・´)っ/凵⌒☆ チンチン
|彡 サッ


もっと 積極的に 出てこいよ!

書込番号:22928424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 14:50(1年以上前)

横道坊主さん
には皆期待している。

書込番号:22928437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件

2019/09/17 15:05(1年以上前)

ほほ〜さん、強面2号!(⌒‐⌒)b

まささん、強面3号!(⌒‐⌒)v

書込番号:22928465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/17 15:17(1年以上前)

エロ様
こんにちわ(^O^)
またまた、
Canonのフラッグシップの
1DUの良品を購入されましたね
おめでとうございます。
私は、新しいEOSRを購入しました
APS-Hは使ったことないです
エロ様に対して
何か恥ずかしいような気持ちですね(* ̄∇ ̄*)
とにかく
キャノラー万歳です\(^o^)/

書込番号:22928481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件

2019/09/17 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しか〜し、このカメラの背面液晶は役立たずですね〜
小さいし、解像度は低いし、色味はよくわかんないし、ちゃんとピント来てるかも分からないしぃ…

でも良いんです。^^ 液晶が有るだけでもフィルムカメラよりはマシです!

書込番号:22928489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件

2019/09/17 15:28(1年以上前)

うんぬんおやじどの、強面4号おめでとうです!^^

いやぁ、私、本当に中古運が良いんです。(⌒‐⌒)

エロスR、僕も欲しいです!
つうか、キヤノンレンズたまればSONYでもいいし、もちろん順当にNikonのミラーレスでも良いし!
キヤノン、Nikonのダブルマウントで選択肢が広くなった気がします。^^

書込番号:22928495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2019/09/17 15:47(1年以上前)

んま、スケベと言われるよりも、
えっちの方が、まだマジかぁ〜

あ!今でていったら、もれなく5号かぁ〜( ̄▽ ̄;)

書込番号:22928540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2019/09/17 15:53(1年以上前)

つうか、こわモテ〜♪ってのは
植松晃士がファッションチェックで使ってるフレーズか?

あ、エロ助さん♪おめでとうございます(〃▽〃)♪
僕が真剣にデジタル移行を検討していた頃の憧れのフラグシップ機です。懐かしい(〃▽〃)♪

書込番号:22928555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/17 16:10(1年以上前)

|ω・o)☆ドーモ




|彡 サッ

書込番号:22928588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2019/09/17 16:48(1年以上前)

ニコン使いですがお邪魔します・・・

APS-Hってなじみがないので妄想ばかりが膨らみますね(-ω-)
しかし中古運いいなぁ ^^

書込番号:22928649

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/17 17:20(1年以上前)

お!

本当の強面が来た♪

書込番号:22928706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2019/09/17 17:39(1年以上前)

別機種

APS-H・・・

妄想が膨らむ?

フルサイズより良いの???

やっぱりよく分からん

書込番号:22928733

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/09/17 17:48(1年以上前)

運より度胸でしょ(((*≧艸≦)ププッ
この機種の中古は怖いわ〜(T0T)(T0T)(T0T)

この次か次の次は狙ってるけど…(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22928753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11227件Goodアンサー獲得:147件

2019/09/17 18:20(1年以上前)

1D2とは渋いとこ突いてきたなあ…
1D系では唯一マイナーチェンジがあったモデルで
1D2Nで結構大きく改良されてるから1D2って地味(笑)

ちなみに僕はAPS−Hを知るために
パナソニックセンサーの初代1Dを買いました(笑)

初代だけ厳密にはアスペクト比が×1.25なので
40mmを付けるとちょうど換算50mmになるという利点があります(笑)

書込番号:22928829

ナイスクチコミ!3


この後に100件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役 作例集

2012/08/06 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:136件
当機種
当機種
当機種

1Dマーク2で撮影した作例を掲載しましょう。

まだまだ現役と言うところを拝見させて下さい。

書込番号:14903940

ナイスクチコミ!6


返信する
MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2012/08/06 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

なかなかじっとしてくれなくて大変です

見上げられるとドキッとします(笑)

ではでは私も(笑)
インコ撮りはISOは800まで(屋内スポーツ撮りは1600まで)使ってます。
まだまだ現役ですね^^

書込番号:14904628

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/08/15 05:33(1年以上前)

当機種
当機種

おはようございます。とりおたさん

僕も1Dマーク2で撮影した作例を掲載させて頂きますね。

今でも現役バリバリで猫さん撮影の良き相棒です。

書込番号:14936516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2012/08/15 06:48(1年以上前)

MAOPONさん

ノイズも少なくて美しい写真ですね。
830万画素でも充分戦力になることが
よくわかりますね。
ところでレンズは何をお使いですか?

書込番号:14936591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2012/08/15 06:52(1年以上前)

万雄さん

白とか黒とかカメラにとって厳しい条件でもきちんと階調が
ありますね。
カメラはレンズが命だなんて思い込みましたが、カメラ自体が
しっかりしていないとだめですねえ。
ふわふわした柔らかな毛並みに思わず手が出ました。笑

レンズも純正ですか?

書込番号:14936600

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/08/15 08:10(1年以上前)

とりおたさん

1枚目がEF50mm F1.2L USM
2枚目がEF70-200mm F2.8L IS USM

です。

書込番号:14936757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2012/08/15 08:35(1年以上前)

万雄さん

ありがとうございます。
やはり50ミリはそうでしたか。

私はツアイスプラナーを愛用しておりますが、
欲しくなりそうな描写ですねえ。
他の作品あれば掲載していただけませんか?

書込番号:14936814

ナイスクチコミ!0


MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2012/08/15 18:44(1年以上前)

>とりおたさん

1枚目は、EF135mm F2L USM
2枚目は、EF50mm F2.5 コンパクトマクロ です。
大きく引き伸ばしてもA4程度なので、800万画素でも十分ですね^^

書込番号:14938816

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/08/18 03:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。とりおたさん

遅くなり申し訳ありません。

EOS-1D Mark IIは画素数が800万画素ですがここぞと云う撮影では
心強い味方になってくれるカメラです。

書込番号:14949381

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/04/13 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

先週の木曜日に行き着けのカメラ店でEOS-1D Mark IIの中古美品を迷わず
購入しました。

EOS-1D Mark IIボディが¥98,000のところバッテリーNP-E3付きで¥98,000で
良いと店員に言われたので即購入しました。
付属ストラップがよれよれだったので新しいネックストラップL6に交換して
もらい満足して帰宅して付属のバッテリーの残量が少し残ってたのでファインダー
を覗き少し空シャッターを押して遊んでみました。

EF24-70F2.8Lを装着して手に持ってもそんなに重さは感じずAFでの被写体の
食いつきも驚くくらいに良くて感心させられました。

これからも猫さん撮影でバリバリ使い倒していきたいと思います。

書込番号:12890898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/04/13 10:43(1年以上前)

万雄さん、ご購入おめでとうございます。
物欲と財力の凄さに、驚き!
いっその事、メーカーごと購入されては如何でしょうか?

書込番号:12891051

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/04/13 10:48(1年以上前)

おはようございます。観音亭写楽さん

早速のコメントありがとうございます。

>いっその事、メーカーごと購入されては如何でしょうか?

あはははwwメーカーごと購入するのは無理ですよ。
今回はこれで購入はしばらくの間ですがお預けですよ。

書込番号:12891063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/13 12:21(1年以上前)

大口株主になって株主総会に出て意見しましょう!

書込番号:12891256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/13 12:41(1年以上前)

40D / 1D Mark IV に続いて今月3代目ですか?

低迷する今の経済に、消費者として目いっぱい貢献されていますね。

貢献できない自分にはうらやましい限りです。

書込番号:12891310

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/04/13 12:45(1年以上前)

後は、1Ds系ですね・・・

書込番号:12891323

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/04/13 16:45(1年以上前)

こんにちは。阪本龍馬さん

早速のコメントありがとうございます。

>大口株主になって株主総会に出て意見しましょう!

あはははwww 株主総会に出て意見してみたいですね。

書込番号:12891848

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/04/13 16:49(1年以上前)

こんにちは。hotmanさん

早速のコメントありがとうございます。
はい!40D/1D Mark IV に続いて今月3代目ですよ。
低迷する今の経済に、消費者として目いっぱい貢献しているのでしょうか?

沢山買いすぎて御陰で財布はすっからかんですがね。

書込番号:12891860

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/04/13 16:51(1年以上前)

こんにちは。LE-8Tさん

早速のコメントありがとうございます。
流石に1Ds系だけは購入できませんよ。
でも購入するのが夢の夢ですけどね。

書込番号:12891866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

こんな壊れ方をしました

2010/12/05 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 nobuGさん
クチコミ投稿数:124件
当機種
当機種
当機種
当機種

急いで庭に飛び出しました

不具合直前のショット

不具合ショット(当日最後の一枚)

今朝の一枚目

11月21日、自宅の庭からブルーインパルスを撮っていて、その日最後のショット(3枚目)に光の帯が映っていました。取り込みの失敗か最悪メモリーカードの不具合位に考えていました。

ところが本日ファーストショット(4枚目)以降数枚に黒い影が映り、その後は右側から光の帯が映り続けています。

シャッターの不具合でCMOSにキズでもついたのでしょうか?
原因が分かったところで修理する費用を捻出できないのですが、気になって眠れそうもありません。

書込番号:12324242

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nobuGさん
クチコミ投稿数:124件

2010/12/05 16:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黒い帯が映ります

帯は写らなくなりましたが・・・・

ずっと光の帯が写ります

がっかり

評判の悪いニッケル水素電池は馬力が有って最強だと思っていたので、残念です。

書込番号:12324259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/05 16:29(1年以上前)

4枚目を見ますとシャッターの様な気がします。

撮影時に異音はでないのでしょうか?
以前の書き込みを見ますと、シャッター交換だけなら3万円強のようです。
他に影響がありますので、修理がするまでは使用しない方が良いかと。

書込番号:12324280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/12/05 16:33(1年以上前)

シャッターブレードみたいな気がします。

シャッターは複数枚のシャッターブレードが重なって構成されているのですが、まれに
ブレードが走行不良を起こして噛み込みを起こしたり、それが原因でブレードの欠け折れ
たわみによる遮光不良を起こす場合があります。

もしブレードが欠けてしまった場合、破片が他のブレードやシャッター機構、あるいはセンサー
などを傷つけてしまうとも限らないので、あまり動作させずに修理に出した方が良いのではと
思いますよ。

書込番号:12324291

ナイスクチコミ!4


スレ主 nobuGさん
クチコミ投稿数:124件

2010/12/05 16:44(1年以上前)

hotmanさん 
オミナリオさん 

返信有り難う御座います。

>たわみによる遮光不良を起こす場合があります

ありがたい、修理可能ですか。

光の帯が濃かったり薄かったりします。

CMOSに異常が無い事を祈って見積に出してみます。

有り難う御座いました。

書込番号:12324325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/05 16:56(1年以上前)

これと同じ現象になりました。シャッターの一部が破損したと思われます。

自分の場合、シャッターユニット交換で直りました。
たしか三万前後かかった記憶があります。

ほかに7Dも所有していますが、バスケの撮影には1DmarkUが必要不可欠だった為、
修理が最適だったと思ってます。


1D markVや1D markWが購入できればベストでしょうが、ローリスク ハイリターンを
狙って撃沈した私には手の出せない金額です。


スポーツ撮影がメインじゃない方には買い換えもアリかも。

書込番号:12324369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/05 20:06(1年以上前)

他のカードで試して、他のレンズでも同じ現象なら、サービスセンターに
お願いすることになると思います。

書込番号:12325255

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuGさん
クチコミ投稿数:124件

2010/12/05 20:32(1年以上前)

光画部 たわばさん

修理可能の御報告は心強くとてもありがたいです。
こちらにスレ立てた時は九割九分、CMOSの交換だと思っていました。
残り一分のシャッター交換で直る可能性がある事が分かり安堵してます。

これが無いと愛犬のブログを更新し続けるテンションが保てません。

今思えばシャッター音が騒がしくなった気がします。

皆様、有り難う御座いました。

書込番号:12325406

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuGさん
クチコミ投稿数:124件

2010/12/05 21:00(1年以上前)

じじかめさん 

いつも楽しくレスを拝見しています。
シャッター交換だけで直るなら修理をお願いしようと思っています。

皆様の経験値の高さと見識には敬服いたします、と同時に感謝を申し上げます。

有り難う御座いました。

書込番号:12325613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/12/05 21:10(1年以上前)

nobuGさん 私もシャッター膜の不具合と思います。

最悪このようになりますので早めの修理がお勧めです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210881/SortID=11460239/

書込番号:12325682

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuGさん
クチコミ投稿数:124件

2010/12/06 10:21(1年以上前)

天国の花火さん

貴重な経験談有難う御座います。

ただ今修理受付の手続きを済ませたところです。
みなさん仰るようにシャッター修理だけなら3万強で済みそうですね。

撮影総数は少な目なので調整だけで済むと良いのですが、交換でしょうね。

書込番号:12327937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/12/06 13:06(1年以上前)

別機種

こんにちわ。

縦走りメタルシャッターは写真のような構成になっているので、一度噛み込みを起こすと
大抵複数のブレードに曲がりやキズが入ります。(写真はPENTAX MEスーパーのものです)

EOS1系ともなると基本の作動速度はかなり速くなっていると思いますので、シャッター開閉の
テンションも非常に強く、ブレードへのダメージもかなりあるでしょうね。

メーカー修理の場合は、ユニット分解してブレードのみ交換や曲がり修正は普通しませんので
シャッターユニットのアッセンブリ(Assy)交換になると思います。

まずは大事ない事をお祈りしております^^

書込番号:12328452

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuGさん
クチコミ投稿数:124件

2010/12/15 22:13(1年以上前)

完治の報告です。
東日本修理センターへ送付、ただ今修理完了して戻って来ました。

早速ためし撮り、光の帯は消えて、シャッター音も制動の利いた静かな音になりました。
撮像素子が無事で良かったです。

6年前販売終了の1Dはアフターサービス期間対象を過ぎていますので、5年前の1D2も後1・2年で修理不可になりますね、シャッター交換は良いタイミングだと思いました。
因みに5万4千ショットでの不具合でした。キヤノンの報告、掛かった経費は以下の通りです。

シャッターユニットが不具合だったためご指摘の症状が出ていました。
@シャッターユニットを部品交換いたしました。
Aショット数54,289回を確認いたしました。
※その他、清掃,各部点検をいたしました。

修理区分 普通修理
技術料金 ¥17,000
部品代金 ¥10,820
----------------------
修理料金小計 ¥27,820
運送諸費用 ¥900
----------------------
計 ¥28,720
消費税相当額 ¥1,436
----------------------
修理料金合計 ¥30,156

私の用途では十分以上の1D2です、まだまだ現役で頑張ってもらいます。
当初パニックになっていましたが皆様のお陰で冷静に対処できました。
改めて御礼申し上げます。

有り難う御座いました。

書込番号:12372521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:307件 EOS-1D Mark II ボディの満足度4

新品をずっと使い続けている方はスルーしてください。

現在エントリークラスの一眼レフを使用していてステップアップがしたい方の予算って、
ズバリ10万円ぐらいではないでしょうか?
キヤノンの場合、M2の中古か7Dの新品か?
こんな悩みをお持ちの方がもしいたら?
そう思ってレビューに書き込んだのですが、こちらではもう少し詳しく書たいとおもいます。
M2はプロが使いこんで減価償却が済んだものが多いと思われます。
またバッテリーが弱っている可能性も高く、僕の個体ではフリーズする事が多いです。
そのため別途バッテリーの予算を必要とする場合があります。
このカメラの新品のバッテリーは高価です。
操作方法はエントリーやミドルと併用すると混乱する事が多いです。
僕のような初心者にとって一番難しいのがAFフレームの任意選択です。
とっさに好きなポイントに移動させるのは高度なテクニックが必至です。
そのため僕は自動選択かど真ん中のフレームでAFロックを使用しています。
しかし中央以外に精度の高いクロスセンサーは確か無かったハズなのであまり気にする必要は無いかも知れません。
近距離で動きの速いもののAFの歩留りもよくありません。
これは僕の個体の問題の可能性もあります。
しかしそういう物も流通していることは事実です。

7Dはこれ以上何が必要なのかと考えてしまう出来です。
スゴイ食い付きのAF、
マルチコントローラーで簡単に選択できる精度の高い19点クロスセンサー、
高感度、大きな液晶、デジタルの進化って凄いとしか言いようが有りません。
しかしレリーズタイムラグだけはやっぱりミドルクラスなので、

もしも決定的瞬間を狙うなら、

EOS-1D Mark IIを選択する事を強くお薦めいたします。

書込番号:12283903

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/27 16:01(1年以上前)

こんにちは

大変参考になります。
まさに1d2と7dで比較していました。
1d2は中古で7万円台からととても魅力的に見えたのですが、
数万円上乗せすれば7dの新品が変えてしまいますので迷っていました。

1d2より7dがとてもお勧めということでしたら
もうしばらく待ってみようと思いとどまりました。(αユーザですので)
7dがもし10万切ってきたら、衝動買いしてしまいそうです。

書込番号:12283947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/27 16:44(1年以上前)

1DマークIIは操作面で難あり・・・ですからね。マークIII以降は改善されましたが
AFフレームの選択が、押し回しですから結構使いづらいです。
バッテリーの件はご指摘の通りです。

あと、マークIIの「N」無しは厳しいです。フラッグシップをご検討になるなら、
マークIIN以降でないと。メニュー構造はIINは、5Dライクなクルクル選択方式で
まあそれなりに使いやすいです。スーパープレシジョンマット使用可能なのもIIN
以降ですし、Nは液晶も2.5インチとなんとか使い物になる液晶になっています。

ただ、既にボディ単体で秒8コマ・面AFが可能なEOS7Dが10万円台で手に入る今、
7-9万円出して、5年落ちのフラッグシップに手を出す必要性はないと思いますよ。

マークIII以降はまた別物ですけどね。

書込番号:12284146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/27 20:20(1年以上前)

嵐の釣り竿さん 
仰ることよく解ります(*^_^*)

私も1DMK2と7D2台体制ですが、本気モードの時は1Dです。
DIGICの違いなのか分かりませんが1DMK2の色合いが気に入っているのが一番の理由です。
1Dは気兼ね無くRAW撮りできるサイズですので編集楽チンですし(^^)v
JPEGは正直ビミョーです・・・6年の進化はここで一番感じます!!

操作に関しては丸1日使ってれば、つぎ使うときあまり迷うことはないと思います。
ただ、各設定がほとんどマニュアルなので、撮影条件をとっさに判断・設定するには慣れを要します。

7DはオートでOKですから楽といえば楽ですが、拍子抜けすることもしばしば・・・
まあ、7Dはカミさんも使いますからこれはこうでないと(^^ゞ

書込番号:12285287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 EOS-1D Mark II ボディの満足度4

2010/11/28 18:42(1年以上前)

皆様こんにちは

大学エンジニアさん参考になって幸いです。
αユーザーにとってキヤノンが気になるとしたら、動きもの(スポーツ、動物、乗り物等)が撮りたいからでしょうか?
僕はαを使用した事がないのですが7Dの高感度とAFにはおそらく満足されると思いますよ。
ちなみに僕はα900やツァイスやGレンズが気になってます。

奥州街道さんコメントありがとうございます。
アマチュアがエントリーからのステップアップと限定した場合、
Mk3の中古価格がネックになるかも知れませんね。
またニコンD3ショック以前の機種のため高感度性能がちょっと心配です。
砂漠や南極に行く人には一番安いカメラだったりして!?

彩ショーさん同じ組み合わせですか!
僕が1DMK2で本気になると何故かフリーズするんですよ。
新品バッテリーを買ったら改善されるかも知れないですけど。
ファイルサイズが大きいのは確かに苦しいですが小さなサイズで記録する人は少数派だと予想しています。
7Dの感度オート楽チンです。
以前は高感度に設定したまま戻し忘れる失敗を繰り返しました。
もっとも7Dは高感度のままずっと撮っても痛みが少ないですけど。
確かに拍子抜けするぐらい実力以上の作品が簡単に出来てしまうのでみんなカメラを褒めて僕を褒めてくれません。

ところで一番たちの悪いのがフィルム時代フラッグシップを使用していた連中です。
僕はニコンのF2フォトミックA、フォトミックAS、F4Sを使用していました。
果たしてミドルクラスで我慢出来るのか?
スレ主がスレ違いしてしまいました。

書込番号:12290496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/29 07:15(1年以上前)

>僕が1DMK2で本気になると何故かフリーズするんですよ

そういえばこの件ですが、レンズは何をお使いですか?

私の場合TAMRONのA001使うとしょっちゅうフリーズします。
両方ともメーカーに見てもらいましたが問題無いとのことでした。

EFレンズではこのようなことがありません。
一時期原因究明しようとしましたが結局解らず、新型のサードパーティ製だとこんなことあるのかなあっと勝手に理解しております・・・

書込番号:12293475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/29 09:27(1年以上前)

嵐の釣り竿さん

そのとおりで、動き物ではキヤノン、ニコンがよいと思い気になっていました。
特に7D、D300sは今一番ほしいと思う機種です。
家電売り場で触っただけなのですが、
早くなったといわれるα55+DT55-200と、eos7D+18-200を比べてみると
体感できるほど7Dが早いと思いました。
微妙な振動によるところか、レリーズタイムラグの違いか、
ほぼ無振動の無音で7Dはピントが合うのに比べて、α55は速い方だと思うのですが7Dの心地よさにはかないません。

今の価格でキャッシュバックが始まったら、きっと7D買ってしまいますね。

ソニーαに期待するのは、フルサイズで10万程度のを望みます。
α55の仕組みなら低価格のフルサイズも夢ではない気がします。
EVFになった時点で動き物は期待しないことにしました。

書込番号:12293725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 10:12(1年以上前)

嵐の釣り竿さん はじめまして よろしくお願いします

>キヤノンの場合、M2の中古か7Dの新品か?

どちらもありかな?
私は、EOS-1D Mark II/EOS-1Ds Mark II/EOS 7D/
EOS 40D使用中ですが、
家内がメインで使用しているEOS7Dは良く出来た機種と思います。
半切以上のプリントをしたいときは7DかEOS-1Ds MarkIIで撮っています。
ただ、A4サイズ程度ですと、7Dより1D Mark IIの方が画質は好きです
(奥行き感 空気感を感じます)

>M2はプロが使いこんで減価償却が済んだものが多いと思われます。
私が購入した(1年前)約9万円で6,400ショットでした。
アマチュアが購入して防湿庫の肥やしになっていたようですが・・

>バッテリーが弱っている可能性も高く、僕の個体ではフリーズする事が多いです。
幸い私の固体は、一度もありません

奥州街道さんがおっしゃるように、マークIII以降はまた別物と思います。
将来、私は1DmarkW 狙っています(もちろん中古で)

とりとめのない話になってしまってすみませんでした。(汗)



書込番号:12293844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件 EOS-1D Mark II ボディの満足度4

2010/11/29 23:07(1年以上前)

彩ショーさん レンズはEOS55と一緒に買った古いEFレンズです。
サードパーティはAPSの物だけなので当然M2では使用していません。
やっぱハズレ玉かな?

大学エンジニアさん 動き物の写真7Dの板にUPしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055430/SortID=12296689/

よろしかったらご覧になってください。
すぐに欲しくなってしまうかもしれませんよ。
僕は今より高い相場で買っていますが、
これだけの高性能を今まで味わえたのですから安いものだと感じています。
早く購入すれば長い期間新型を所有している事になります。

なんこういずみさん はじめまして
素晴らしいカメラをお持ちですね。
1Ds系は代々憧れております。
おそらくじっくりと風景を撮影する時に使用されているのでしょうか?
その場合操作は複雑な方がより写真に愛着が湧くかも知れません。
一年前で状態のいい物が9万円とはよい買い物が出来て羨ましい限りです。
僕は初めてのデジ1は10Dでした。
実は画質に不満を感じていませんでした。
一画素の大きかった時代は映像エンジンでの処理が少なかったのではないかと予想しています。
その為諧調表現が素直に感じる?
すいません、よく分かりません。
画素が増えるとトリミング前提でワザと広めにフレーミングするというテクニックが使えるのでどちらがいいか僕には断定出来ません。

フィルム全盛の時は中古をよく利用していまたがそのころのノウハウはデジタルに通用しません。
今回それが良く分かりました。
状態のいい1DM4を入手することを心より御祈り申し上げます。

書込番号:12297245

ナイスクチコミ!0


副将さん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/06 20:31(1年以上前)

皆様のご意見、大変参考になり 良くお気持ちが理解できます。私もメイン40dに中古極上d2を揃えてサッカーと航空機を撮っています。
レンズはEFのUSM付Lレンズを中心に使っています。
私見です。
まずスピードと動きの激しい被写体に対応するのは1d系とLレンズの組み合わせが非常に安心できます。これは実際にサッカーをこの組み合わせで撮るまでわかりませんでした。数値データには現れない処だと思います。
7dは使っていないのですが、利便性と標準的なモード設定での描写はd2に勝っているでしょう。多分特殊な被写体ではない限り十分な働きをしてくれるユーザーに優しいカメラだと思います。
どんなカメラマンが何を撮るかでどちらを使いたくなるのかということになるんでしょうね。一度d2を触ることをお勧めします。多分、触った瞬間に新たな判断や選択が生まれるかもしれません。
私もF3を使っていて、初めてF3を触ってシャッターを切った時に 何故このカメラがロングセラーのフラッグシップ機であったのか少しわかったような気がしていました。

書込番号:12470909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役で!

2010/02/10 09:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:124件

X4が発表されました。
1800万画素にはmark2の800万画素がかすんでしまいますが

まだまだメイン機で使用します。
最近は40Dがサブになりました(汗)

でもmark4欲しい・・・

書込番号:10916197

ナイスクチコミ!2


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/10 19:06(1年以上前)

>最近は40Dがサブになりました(汗)
この気持ちは1D系をお使いの方でないと理解出来ないかも知れませんね。

書込番号:10918231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング