EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

1D-MarkII - EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

2004/06/27 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:717件

こんばんは!レポートってほどでもありませんので,その他でUpします.
昨日,EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMを購入し,ピンチェック並びに我が子が自転車に乗っているところを試し撮りし,本日午後からTDLに家族と出かけ,撮影しましたのでUpします.朝から行く予定でしたが,私が寝坊しまして・・ (^^ゞ
昨日,試し撮りをした際は,F3.5-5.6ではあるが,晴れてれば問題なく自分のニーズにあったレンズであるとまず思ったのですが,夜間わざと暗いところでISO 1600,シャッタースピード 1/4でピンを合わせようとするとAFが迷い,実戦ではどうなることかと若干心配しておりました(ISは1/4まで確かに効いています).
今日,撮影しての私の感想は,風景撮るには良いのですが,曇天で逆光気味において動く人を撮影するには,ISO 100だと被写体ブレを起こすな〜というのが率直な感想です.←シャッタースピードが遅すぎただけなんですけどネ.確認しなかったんですヨ,EF70-200mm F2.8L USMと同じ感覚で撮っちゃって (^^ゞ
けど,MK2とこのレンズの組み合わせで,実際に動く人をとった例を参照したい方も中にはいるのではないかと思いまして・・.
何枚かRAWを現像し終わったばかりでUpしますので,細かいところはご容赦願います.

書込番号:2969398

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/06/28 00:47(1年以上前)

Konekoneko2さん こんばんは(^^)
気になっているレンズだけに、サンプルのUPありがとうございます!
屋外でのイベント撮影とかが多いので購入を検討しているのですが、思ったよりも普通(!?)の描写で、AF速度やISなどの魅力もあるので「夏のボーナス使い道決定!」って感じです(^^)

書込番号:2969817

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/06/28 09:58(1年以上前)

便乗して試写の画像をUPします。
テストではなくあくまで初心者の試写としてご覧ください。

この組み合わせでは長時間首にぶら下げているのは辛いので、Lowepro 75AWが大活躍しそうです。

書込番号:2970501

ナイスクチコミ!0


南野さん

2004/06/28 10:04(1年以上前)

COM-PIT2さん、話がそれますが・・(^^ゞ
Lowepro 75AWに、マーク2+28−300入りますか?
その場合、きつくなりませんか?
教えてくださいm(__)m

書込番号:2970507

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/06/28 10:07(1年以上前)

COM-PIT2さん こんにちは(^^)  今は携帯からなので、アルバムは帰宅してからジックリと拝見させてもらいますm(__)m  便乗質問なんですが……各焦点距離の開放絞り値を教えていただければ幸いなのですが…50mm時、200mm時だけでも分かれば助かります m(__)m

書込番号:2970515

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/06/28 11:01(1年以上前)

>南野さん
カメラはファイダーの出っ張りの中間部分くらいから上が当たります。
こちら側はポケットになっているのでさほど無理をしなくても入る感じです。カメラに傷を付けるのがイヤだったらNGかも。
(17-40をつけて8時間ほど歩き回りましたが目立つ傷はついていません)
レンズ部はフードを逆向きに収納した状態で多少窮屈ながら収納可能。
フードを装着した状態でもカメラのストラップを外して無理すればチャックも締まります。
私はフードを装着した状態でチャックを外して使用することになるでしょう。

>FIOさん
レンズに書かれた焦点距離にズームを合わせて調べてみました。
28mm 3.5
35mm 3.5
50mm 4.0
70mm 5.0
100mm 5.0
135mm 5.6
200mm 5.6

書込番号:2970645

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/06/28 13:21(1年以上前)

COM-PIT2さん 御確認していただき誠にありがとうございますm(__)m  135mm辺りまでがF5以下なら…と淡い期待もありましたが、さすがに贅沢な注文だったかもしれません(;^_^A  28-135mmと75-300mmを同時に使っていると思えば…情報ありがとうございました(^^)

書込番号:2970999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/28 15:13(1年以上前)

FIOさん,こんにちは!何だか,久しぶりのような・・.
屋外の曇天下と言っても,F3.5-5.6ですから動く人を撮影するには,やはりISO 100に拘っていられませんネ〜.シャッタースピードは,もちろん途中で気が付いたんですが,臨場感出すにはちょうどイイかな?なんて甘かった・・ (-_-;)
自分のチェック用にTDLの風景撮ってて,オッ,イイ感じじゃん,でそのまま設定変えずで・・,この汚名は必ず晴らす予定です.な〜んてネ (^^ゞ
話は変わりますが,本日,レンズの絞りとCMOSの汚れが気になり,意図的に具合が悪くなって,会社を休んでQRセンターへ行ったんですが←年1回くらいならアリでしょ (^^ゞ
レンズの絞り関係,その他全く問題なし.CMOSは,かなり汚れていた.とのことでした.←MK2にしてから屋外でレンズ交換は行っていませんので,シャッターユニットあたりの油ですかネ?
で,ブロアーでの清掃方法についてまたまた聴いたんですが,CMOSとローパスフィルターの間はシールされていて(完全ではないので,この部分から塵が入る場合があるとのこと)強くやらなきゃ塵は取れないので,強く吹いてもかまわず,それでも取れないときは,QRセンターに来てくださいとのことでした.まっ,自己責任で考えてやることに何ら変わりがありませんが,Nikonのクリーニングキットで清掃する場合も,ブロアーで清掃した後,行ってくださいとのことでした.←砂がついてたら,そのままジョリって傷つきますよネ.けど,センターの方って,人によって微妙に言うことが違いますネ.

COM-PIT2さん,こんにちは!
>テストではなくあくまで・・
必要以上に慎重にならないでください!EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMの板のTESTレポート観させて頂きました.で,自分でもこのレンズを購入したばかりで,また家の用事もあり,返信できませんでした.はっきりカキコしますが,COM-PIT2さんの三脚を用いたTESTリポートは,有用なものです!レスした方々の中に,必要以上に手ブレに関し,カキコした方がいますが,あの方々は,「察する」事の出来ない人達で,CanonのMTFチャートと画像を併せて参照しながら,そのレンズの本質を探ることの出来ない人達です.ですから,あの板での事は,必要以上に気にしないでください.ホント,時間が無く,上記のような内容をレンズの板にカキコできなかったことを悔やんでます.何だか今からカキコしても,

南野さん,こんにちは!
私は,Lowproのスティルスレポーターってやつ使ってます(型番は忘れましたが,がっちりした方で,軽量化された物でない方です.).EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMはもちろん,これまではEF70-200mm F2.8L USMを装着したまま持ち運びし,全く問題ないですネ.買い換えます?な〜んてネ.

書込番号:2971239

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2004/06/28 16:24(1年以上前)

ども!この板に来るのは初めてです。MarkU欲しい病が発病するのが怖くて近寄りませんでした。(^^ゞ
レンズの話が出ていたのとCOM-PIT2さんのスレに書き込みしなかった事が気になっていたので飛び入りですが書かせてください。

COM-PIT2さん>
私もKonekoneko2さんと同意見です。HPの宣伝などのためではなく、ご自分が確かめたい事などから始めるテスト、とっても良いと思います。私もそうしておりますし、今後も書き込みを楽しみにしております。

Konekoneko2さん>
さすがですね〜、おねーちゃん撮らせたら右に出るものがいないのでは?私はHU2J4749、HU2J4786、HU2J4801の三枚がとても良いな〜と思いながら拝見しました。もち三脚無しですよね、私もこんな風に撮れるようになりたいと思わずにはいられませんでした。
ところでISOは400?800?・・・100ではという記載があるので気になります。
私はISO100で三脚、リモートスイッチ使用でためし取りしたのですが、ISはoffにしてましたので、参考にさせていただきました。
この重いレンズでもMarkUだとバランスに問題は無いのでしょうか?

書込番号:2971412

ナイスクチコミ!0


南野さん

2004/06/28 16:34(1年以上前)

COM-PIT2さん

早いレス、本当に感謝ですm(__)m
そうですか、ちょっときつい(当たる)のですか・・・70AWでもいけるかと思ったのに75AWでも、きつそうですね
70-200+マーク2で、プロテクトが良くて、すぐ出せる仕様のケースを探してます。(なるべく軽量・コンパクト(^^ゞ)
みなさん、何をお使いなんでしょう?

Konekoneko2さん

情報ありがとうございますm(__)m
Lowproのスティルスレポーター興味あります
検索しても引っかかりません(T_T)
出来ましたら、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?m(__)m

書込番号:2971433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/28 19:27(1年以上前)

サルパパさん,こんばんは!ようこそいらっしゃいました !(^^)!
この板にカキコされるのは,MK2ユーザーより10Dユーザーの方が多いかもしれませんし,これからも是非お越しください.この板は,良識のある方が多いですから,カキコしやすいと思いますし,タマにですが,プロカメラマンさんからレス頂けたりしますヨ.←プロの真似は出来ませんが,意見として覚えておけばその内,参考にさせて頂く機会が来ると思います.

>MarkU欲しい病が・・
その過去とカキコしてると,誘われちゃいますヨ.余計な事,書かない方が・・ (^^;)

>おねーちゃん撮らせたら・・
勘弁してケロ (;^_^A
サルパパさん知っての通り,撮影は我が子中心で,ここでUpする画像は,家族と出かけた時の物.TDLばかりなのは,うちの家族,年パス持ってるからで・・ f(^◇^;)
けど,アリでしょ,そういうの σ(^◇^)ゞ

南野さん,こんばんは!
>Lowproのスティルスレポーター
↑店員がそう呼んでました.私は逃げ隠れしながら写真撮りませんから,スティルスでもレポーターでなくてもい良いのですが (^^ゞ
たまたま,QRセンターの帰りに寄った,新宿のヨドで買いました.MK2にEF70-200 2.8L装着したままで立ち寄ったものですから,店員さんにこれを見せ,幾つか候補を挙げてからこれに決めました.軽量化されてませんが,ショックに強いですよ!バックの底部には,3cm強のスポンジが入ってますし.

書込番号:2971916

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/06/28 20:21(1年以上前)

Konekoneko2さん、こんばんは。
ピントばっちり来てますね。ここまで描写されると女性はつらいかなと思ってしまいます。
HU2J4632なんて衣装の質感まで描写できてますからすごいです。
レンズというより改めてMark2の実力を確認しました。

レンズに関してはボケはもうひとつかなと思いました。
しかしこのシャープさなら文句なしですね。

書込番号:2972087

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/06/28 20:47(1年以上前)

>Konekoneko2さん
>サルパパさん
ご配慮ありがとうございます。
一時はへこみましたが、お二人の書き込みを拝見してもう立ち直りました。(^_^;

書込番号:2972176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/28 22:10(1年以上前)

203さん,こんばんは!
>レンズに関してはボケはもうひとつかなと思いました。
その通りですネ.このレンズ,F3.5-5.6ですから,その辺,辛いですネ.
子供と出かける際,EF70-200 2.8L一本ではさすがにキツク,2本ではチョットだけ重い,で購入したんですが・・ (;^_^A
このレンズで人を撮る際は,ボケをあまり求めないで,また屋外でも積極的にISO 200以上を採り入れ,「シッカリ撮る」のが良いのでしょうネ.けど,自分のレンズチェック用に絞りと倍率を変えながらTDLの風景撮りましたが,風景にはよいかナ〜と思いましたヨ.
何だか,今回の写真を203さんに見られるのは,穴があったら入りたい位の気持ちになりますが,FIOさんにも返信しましたとおり,必ず今回の汚名返上を出来るくらいの写真を撮り直したいと思っています.←ISOを上げて被写体ブレを無くし,より良い表情をした時やシャッターチャンスを逃さないこと,くらいしかできませんが・・ f(^◇^;)

COM-PIT2さん,こんばんは!
>一時は・・
いえいえ,ホントにへこんだのは,あの板を訪ね,貴重な写真を見れなくなった方々ですヨ.実はですね〜,私,あの時,ホント時間が無かったものですから,後でゆっくり見ようとダウンロード済みなんですヨ〜 (^^ゞ
私は困らないんですがネ〜.

書込番号:2972572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/29 10:12(1年以上前)

南野さん,おはようございます!
カメラバッグ,チョットだけ調べました.
私のLoweproには,Elite AWのマークがついていますし,検索した結果,
「Lowepro(ロープロ)カメラバッグ プロフェッショナルAWシリーズ エリートAW」だと思います.

書込番号:2974220

ナイスクチコミ!0


南野さん

2004/06/29 22:25(1年以上前)

Konekoneko2 さん

わざわざ、ありがとうございます!<本当に感謝です(^^)

>私は,Lowproのスティルスレポーターってやつ使ってます

Lowpro で検索してました(^^ゞ>Lowepro だったんですね
早々、明日現物見てきますm(_ _)m

P.S
TDLのお写真期待してます!どんどん新作アップして下さい(^^)/
ちなみに、2パーク年パス保持者です(笑)

書込番号:2976171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/29 23:04(1年以上前)

南野さん,こんばんは!

>ちなみに、2パーク年パス保持者です
恐れ入りました (^^ゞ

書込番号:2976393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

私はこれでズブ濡れになりました

2004/06/19 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:717件

こんばんは!
今日,TDLに家族と出掛け,ついでにBUZZ LIGHTYEAR'S BIG MISSIONを撮影してきました.
これから夏休み終了までに,ご家族とTDLに出掛け,このショーを指定席で観る予定の方もいると思いますので,参考になればと思い,写真をUpします.
指定席で御覧になる場合,カメラのレインカバー,安物のレインコートは持参した方が良いと思います.
私たちは,前から6列目でしたが,ズブ濡れになりました (^^;)
ズブ濡れエリアじゃないのに,ホント,参りました (^^;)
子供はとても喜んでいたのですが,私は子供ではありませんので,ちっとも面白くありません(ショー自体は楽しいですヨ).

書込番号:2939811

ナイスクチコミ!0


返信する
シンホンさん

2004/06/20 12:03(1年以上前)

konekoneko2さん こんにちは
それはそれは災難でしたね。
konekoneko2さんはレインカバー(カメラのほうです。)は
用意されたのでしょうか?
まぁ、防滴なので、そこまで心配はいりませんが・・・。
やはり、カメラの雨対策は必要ですね。
この前、10Dで雨の中夜景撮影をしていて、しみじみ思いました。

書込番号:2941578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/20 12:58(1年以上前)

シンホンさん,こんにちは!
ハイ,カメラ用レインカバーは,もしやと思い装着しておきましたので,カメラ本体にはあまり水滴は付きませんでした.
ただ,水をかけられた直後,顔に塗っていた弱めの日焼け止めが目に入ってしまい,とても痛くなり,またファインダーが霞掛かり,このことはファインダーが温湿度で曇ったと勘違いし,しばらく撮影を続けてしまいました(レンズを確認している余裕がなかったんですヨ).実は,プロテクトフィルターに水滴が付いていたからなんですが・・ (^^;)
TDLもヤル時はヤルもんだと感心しました (^^;)
指定席エリアの前から数列目まで全席で必要であるかどうかについては,確認出来る余裕がありませんでしたが,雨のように上から降ってくると言うより,散水車で霧みたいに吹き付けられたりしますので,カメラ用レインカバーは要りますネ.
1〜2列目で,1V?,EF70-200mm F2.8Lを使っている人がいましたが,何も水対策をしていないようでしたが,今頃何を思っているでしょうか (^^;)

書込番号:2941777

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2004/06/21 10:09(1年以上前)

Konekoneko2さん、人柱的情報有り難うございました。
実は、私も東京都区内在住で、このイベントで子供達からせがまれてまして、行こうということになったのですが何も考えてませんでした。
普段はあまりこちらに来る用事はないのですが、何か虫の知らせというのでしょうか。
危なく無防備で水をかぶるところでした(笑)

書込番号:2945222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/21 12:04(1年以上前)

TAK-Hさん,こんにちは!
このショーは,キャッスルショーと同じで抽選となりますが,お子さんの希望は,できればこの抽選に当たり,指定席での観賞ではないかと思います.しかし,カメラに水を掛けられたくないお父さんの要望は,指定席ではなく,パレードルートでの観賞ではないかと・・ (^^;)
前から数列目以内でも,場所によってはそんなに水を掛けられないとは思いますし,TDLも天候や気温により「加減」はしてくれるとは思います.かな〜?
ご家族と相談しておいたほうが良いかもしれませんネ (^^;)

書込番号:2945490

ナイスクチコミ!0


ラングレーさん

2004/06/21 13:49(1年以上前)

こんにちは、Konekoneko2さん、TAK-Hさん
私も19日にTDLでBUZZ LIGHTYEAR'S BIG MISSIONのショーとパレードを、
デジ1眼で撮影して来ました。
初めにキャストにパレードルートでも水を撒き、濡れると思うと聞いていたので、
パレードルート最前列より20メートル位後方より
保険に取り合えずカメラ用レインカバーをつけて撮影していたら
見事にデイジーから放水の直撃を受けました。
パレードルートでも濡れる可能性大です。
このショー&パレードを撮影する時は、半分以上濡れるもんだと
思ってた方が良いかも。
なんせ6トンの放水をしていますからね。



書込番号:2945783

ナイスクチコミ!0


piroponさん

2004/06/22 21:52(1年以上前)

Konekoneko2 さん

お写真拝見しました
とても、シャープなのですが、RAW撮影ですか?設定等詳細を是非教えて下さい

書込番号:2951037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/06/23 20:04(1年以上前)

ラングレーさん,こんばんは!
>半分以上濡れるもんだと思ってた方が良いかも
あまり脅かすとTAK-Hさんが,「お父さんは行かない」とか「撮影しない」とか言ったりして・・ (^_^)

piroponさん,こんばんは!
撮影は全てRAWのみです,現像ソフトはSILKYPIXを使ってます.
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/download/
現像する際,必要に応じて露出,WB,シャープネスを調整し,16Bit Tiffにアウトプット.
後はPhotoshopでレベル補正してJpegです.

書込番号:2954241

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2004/06/28 05:24(1年以上前)

Konekoneko2 さん、ラングレー さん、TDLの放水情報(?)どうも有り難うございました。夏休みを避けて7月第2週に行くことになりましたが、パレードでも危険とのこと・・・これって、TDLのやりすぎでは?
(^_^;)
普通、防滴でないカメラをお持ちの方が多いと思いますが、膨大な数のカメラがオシャカになってたりして(^o^)
皆さんの情報のおかげで万全の装備で臨めそうです。

書込番号:2970195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どういうこと?

2004/06/25 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1503件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 水中散歩 

今月初めにBicカメラにMarkU注文しました。
昨日あと何ヶ月待ちなんだろうとメールで質問してみました。
そしたら今日発送しましたですと。
もし質問しなければまだ待たされてたのだろうか?
ま、とにかくこれから撮りまくるぞー。

書込番号:2961273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/26 08:31(1年以上前)

「一時間前に出前を頼んだ カツ丼 未だ来ないぞー」
「あいすみません〜 たった今 出ましたんでー」

書込番号:2962978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1Dsの後継機

2004/06/16 03:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 MarkUで冷めた男さん

「MarkUで冷めた男」が流すような「うわさ」ではないことは自覚しておりますが、1年前に1Dのユーザーから聞いたキャノンサイトの情報としてベルギーの某社のパテントを導入して究極のデジカメを1年半後に出すというのがあったのを思い出しました。というと1Dsから丁度2年になりモデルサイクルと一致します。
それにしてもなぜベルギーかという疑問は当然ありますがまんざらガセネタでもないように思いますが。まぁMarkUというネーミングは究極ではない「繋ぎ名称」と思えます。この件についてどなたか情報をご存知ですか?

書込番号:2926622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/06/16 10:00(1年以上前)

>究極のデジカメ

じゃあ、ライカの二番煎じで“デジタルバックで銀塩・デジタル両用カメラ”とか?
でもベルギーじゃなくて、デンマークの情報でした(苦笑)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/leica.htm
http://www.leica-camera.com/produkte/rsystem/digitalmodul/index_e.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/11/30/08.html

書込番号:2927087

ナイスクチコミ!0


スレ主 MarkUで冷めた男さん

2004/06/17 01:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。デンマークならいまや北欧のハイテク王国ですからわかります。まさか両用タイプじゃないでしょう。ライカといえども松下のサポートなしでデジカメの本物の完成は無理でしょう。ライカからデジカメ技術を学ぶものはないと思います。
E−1で撮られた写真拝見しました。OLYMPUSもSIGMAも通の世界では十分評価されているでしょうけれどももっと一般に評価されるべきだとおもいます。

書込番号:2929923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

独り言

2004/06/05 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1503件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 水中散歩 

i-Podにデータ転送できたらいいなあ。
大容量、安い、軽い、音楽も聴ける。

書込番号:2887211

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/06/05 17:41(1年以上前)

メモリカードからの読み込みがどのくらいかかるか不明ですがこういったもの↓もあります
http://intl.belkin.com/jp/detail.asp?Product_id=F8E461

書込番号:2887276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/06/05 17:41(1年以上前)

i-podですよね。出来ますけど?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=B8646J/A

書込番号:2887278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/06/05 17:46(1年以上前)

同タイムで負け・・・無念・・・ガクッ(ichibeyさん、失礼しました)

書込番号:2887292

ナイスクチコミ!0


bia0210さん

2004/06/05 19:07(1年以上前)

実際に使ってますよ!20GBのi-POD。
行き帰りの飛行機で音楽聞いて、写真をバシバシ撮ってCFカードが一杯なったらデータを転送してと大活躍。
ただ転送速度は他社製品と比較したことがないので分かりませんが、ちょっと時間がかかるかも?
でもバッテリーの持ちは非常に良いです。
この間MK2でRAWで2GB目一杯3回データ転送してまだ使えます。
1回あたりの転送時間は多分20分位だったと思います。
(車で移動しながら転送していたので正確には不明です。)
すみません。

書込番号:2887538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 水中散歩 

2004/06/05 19:31(1年以上前)

知りませんでした。
これで旅行のときに、大容量のカードも重いノートもいらないことがわかりほっと一息です。
どうもでした。

書込番号:2887623

ナイスクチコミ!0


かんだたさん

2004/06/07 22:17(1年以上前)

便乗ですいません。
ichibeyさん、瑞光3号さんが紹介してくださっているメディアリーダー
ですが、これってMDも認識してくれるんでしょうか?
どなたか使ってみた人いませんか?

書込番号:2895566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/06/08 15:11(1年以上前)

ドーデもいい方々の勝手なレスは無視させて頂いて、

>かんだたさん

所有者の方からのレスが入らないようですのででしゃばらせていただきます(苦笑)
Belkin Media Reader for iPod(リーダーの正式名称です)はコンパクトフラッシュ
Type 2に対応していますので、物理的には接続が可能です。
通常Type 2対応機器ならマイクロドライブも使えますので、このリーダーでも認識可能
だと思われます。
ただし転送速度はあまり早くないみたいですので、大きなデータの転送は大変そう?

書込番号:2897937

ナイスクチコミ!0


かんだたさん

2004/06/09 21:22(1年以上前)

>瑞光3号さん
ご返答ありがとうございます。
今度、近くの店においてないか回ってみます。

書込番号:2902342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ナゴヤドームのカメラマン席

2004/05/15 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 eos101010さん

今日「ナゴヤドーム」の「中日対横浜戦」を観戦しました。丁度「カメラマン席」の真後ろで機種が丸分かりでして圧倒的に「キャノン製」のしかも「1D」や「1DマークU」ばかりでした。プロの世界でもデジタルなのかと感心してしまいました。

書込番号:2808534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/15 00:39(1年以上前)

デジタルでないと、締め切り時刻の関係で、
試合の途中でパトローネ、
バイク便で何回も名古屋支社に送らないといけないですからね。
デジタルならNETで済むから。

書込番号:2808581

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/15 07:49(1年以上前)

おはようございます。

いま報道関係は ほとんどデジタルでしょう。
以前は 撮影し終ったフィルムは片っ端からバイク便などに渡せば終わりだったのが、今は パソコンで画像確認してチョイスして本社に送信するまでがカメラマンの仕事になってしまって大変みたいですよ。(^^)

書込番号:2809128

ナイスクチコミ!0


morimori_jpさん

2004/05/15 13:43(1年以上前)

eos101010さんこんにちは。
銀塩カメラではニコンが強いブランドを発揮しましたが、デジタル一眼では、
キャノンのシェアが凄い様です。強さの秘密は、自社開発のCMOSセンサと
DEJIC画像処理かなと思います。デジカメ全体のSOMでもソニーを抜き第1位。

デジカメの国内家庭普及率も50%を超え凄まじい勢いで、今後も進化が早い
と思います。 
35mmフィルムと同サイズのCMOSセンサも手頃な価格で手に入る時期も以外と
早いかも。ユーザーに取っては買い時が難しいですが、色々とカタログを眺め
るのも一つの楽しみですね。

書込番号:2809960

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/05/15 17:22(1年以上前)

報道のカメラマンもキャノンのEOS DIGITALを持っている人を
見かけますね。やはり、キャノンが人気なのでしょう。
すべてのデジタル一眼レフがフルサイズになるのも近いかも!
楽しみですね。

書込番号:2810521

ナイスクチコミ!0


金と銀さん

2004/05/15 20:03(1年以上前)

蛇足ですが、プロだからこそデジタルなのです、アトランタオリンピックで50%以上がデジタルシドニーオリンピックではほぼ100%デジタルです。

書込番号:2811017

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/05/15 20:44(1年以上前)

そうなんでしょうね。
時代も変わったものです。
地方新聞記者も、殆どがデジタルですものね。
〉morimori_jp さん
裏夜景と駒ケ岳2本で、もっと早め且つ計画的に
おいで下さい。

書込番号:2811146

ナイスクチコミ!0


ビナ01さん

2004/05/22 00:46(1年以上前)

先々週パリーグの試合を見に言ったんですが一塁と三塁のカメラマン計13人中、キャノン派は5人でした。セ・パリーグで比率が違うんですね。
ところで、新聞は速報が命なので、デジタルカメラの使用は理解できるのですが、雑誌系はどうなんでしょうか。特に風景写真なんかは、ポジでないと編集者が納得しないという話を聞いたことがあるんですが…。

書込番号:2834668

ナイスクチコミ!0


やないさん

2004/06/06 03:33(1年以上前)

雑誌に関しても、データが増えています。要するに編集者の問題で、フィルムを希望されたらフィルムで、データであればデータで。この先どうなるかは分かりませんが、いまのところはフィルムでの仕事が全くないということはありませんよ。

書込番号:2889195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング