EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

10Dから乗り換えました

2004/05/08 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 JIYUUJINNさん

発売日にカメラのキタムラ某店にて、税込み498,000円で購入、1%ポイント4980円従いまして、税込み493,020円で購入出来ました。感激です。それ以上に1年間10Dを使用してからの乗り換え、ただただMARKUの凄さにビックリです。価格が2倍半高いのですから当然ですが。とにかく、撮影に集中出来ます。カメラのタイムラグで待たされる事は全くありません。(10Dでは数え切れないぐらいシャッターチャンスを逃がしましたが)連射の凄さはただビックリです。それとバッテリーの持ちの良い事10Dの比ではありません。もう1000枚は撮っていますが、まだ交換せず使用できます。それとPCへの画像呼び込み速度の速いことJPGですと500MBのCFですと、Lで最高画質86枚は5分もかかりません。AFの速さにまたビックリです。まだまだ、充分に使いきれていません。お仲間にいれていただき、勉強さっせてもらいます。今後ともよろしくです。

書込番号:2785946

ナイスクチコミ!0


返信する
hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/08 23:31(1年以上前)

JIYUUJINNさん,購入おめでとうございます.

私もキタムラ某店で予約を入れております.今日,入荷状況等を確認するために電話したところ,その店で14番目ということで,いつになるかはっきり分かりませんとのことでした.でも大きな店舗なのでキタムラの中では数は入ってくるし,なるべく頑張りますと言われました.
下記にも書き込みしましたが,1DMK2がなかなか入荷しないとこもあり,ニコンへの乗り換え(D2HとD70の2台)も検討していたことがあり,キタムラの店員さんにそのことを話たところ,全然格が違います.絶対後悔するので,1DMK2を待って下さいと言われました.お店にとっては入荷するかどうか分からず,時間がかかると他の店で買われるかもしれないので,今ある製品を売ったほうが確実に儲かるのに,勧めてくれるということは結構いい製品なんだろうと思いました.
いい写真が撮れたら見せて下さいね.よろしくお願い致します.
関係ない話を長々とすみませんでした.

書込番号:2786325

ナイスクチコミ!0


saikouさん

2004/05/09 08:06(1年以上前)

私も10Dから乗り換えました。
先日、撮影会でポートレイトを撮りました。
オートフォーカスがかなり良くなっています。
画質もいいし、大変満足しています。
こりゃあ、最高です。

書込番号:2787534

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/05/09 11:06(1年以上前)

みなさんご購入おめでとうございます。私も欲しいのですが、お金ないので買えません。皆さんいい写真撮れたら、アルバムに是非のせてください。私も、みたいので。

書込番号:2788066

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/05/09 14:44(1年以上前)

>JIYUUJINN さん
私もキタムラ某店で購入しましたが税込み505,000円でした。もっと値切れば良かったかな? ま、発売日に購入できたので納得してますが。
私はEOS kiss Dからの乗り換えなので連写&AFの性能にはもっともっとビックリしました。
EOS kiss Dでは500枚、1000枚撮影して1枚あるかどうかというシーンが連写で撮れてしまします。調子に乗って連写ばかりしたら3日間のイベントで1万枚近く撮影してしましました。機関銃を撃ちながらビデオ撮影しているようです。シャッター保証の20万枚なんてアッという間という気がします。(^_^;

>シンホン さん
こんなので良ければご覧いただければ幸いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=I9wlYwyCoJ

書込番号:2788838

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/05/11 23:20(1年以上前)

COM-PIT2さん 遅くなりましてすいません。
アルバム拝見させていただきました。
よく撮れていますね。お上手です。
私も皆さんを見習ってがんばっていきたいです。

書込番号:2798239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1Ds MK2

2004/05/08 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

某掲示板で1Ds MK2がこの秋に発売されると書かれていましたが,ご存知の方おられますか?
・1600万画素(フルサイズ)
・4.25fps(連続20枚)
・基本デザインや機能は1DMK2と同じ
・実売80万円前後
1DMK2を予約していますが,ちょっと考えてしまいます.でも値段が20万円以上違いますからね.風景撮影が主なので余計です.中古の1Dsの1Dみたいに値下がりするんでしょうね.MK2の発売後だと50万円以下で買えそうですね.また,悩みが増えてしまいました.
皆様はどのようにお考えでしょうか.

書込番号:2783888

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/05/08 15:39(1年以上前)

風景メインならば645とか6x9とかまで行ったほうが良いような気もします(^^;;

書込番号:2784441

ナイスクチコミ!0


s-kanchanさん

2004/05/08 15:56(1年以上前)

確かに・・・。RZ67のデジカメ版が参考出品されていたようです。バックは、マミヤ製ではなく、phaserだったように思いました。

カルダンカラー45で撮影して、スキャナー読み込みという手もありそうですね。

景色に関して凝るのであれば、中版以上のカメラが良いと思います。もっとも、35mmも対象によっては結構いい線いっているようには思うのですが・・・。

なお、デジカメの先の販売予定を聞くのって、相当むなしいと思います。本当かどうかわからない噂が結構多いし。

かんちゃん

書込番号:2784488

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/05/08 16:12(1年以上前)

ちなみに・・・その噂の出所は↓の4月1日特集だと思います
[Digitalcamera.jp]
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews040401-30.htm

このページの一番下にある「4月1日」特集

書込番号:2784544

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2218件

2004/05/08 16:53(1年以上前)

例のあれですね.読んでいたのに,あらためて書き込みされると違った出所かと勘違いしてしまいました.
1ヶ月以上経ってからだまされるとは,我ながら情けないです.
やはり1DMK2に決まりそうです.小学一年生の子供の写真も撮りますので.
お騒がせして,申し訳ありませんでした.

書込番号:2784655

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/09 00:08(1年以上前)

まあ、でも来年には新しいモデルが出るでしょう。
1Dsと10Dはもう生産調整入っていますから。
僕はそういう情報も含めて現行1Dsに決めました。

理由は

1.画素数が1600万画素や2000万画素になってしまったらハンドリング出来ず、それこそ手に負えなくなるので。ただ単にフルサイズが欲しいだけだったので1100万画素が扱えるギリギリのサイズだと思ったから。

2.連写が4コマや5コマになったらシャッター音が軽くなるのは目に見えているので、現行1Dsの気持ちいいシャッター音はこれが最後になるかもしれないと思ったから。

3.将来フルサイズの普及機が出てもコストダウンの塊で1Dsのような贅沢なつくりのカメラはもう二度と出ないの思うから。

でした。

書込番号:2786538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日手に入れました!!

2004/05/08 00:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 bia0210さん

本日(5/7)手に入れました!
実は注文したのは5/6です。
ずっと買おうかどうかまよってました。納期もかかるみたいだし・・・
でもたまたま前にKissDを買ったお店からメールが来ていて何気なくホームページを見てみたら、何と在庫が2台あるではないですか!
現状ではちょっと疑わしいので・してみると「あります!明日発送できる」との回答!!!すぐに注文してしまいました!
今は大喜びでいじくりまわしてます。
でもCFカードが1Gしかないので4G買おうと思ってます。やっぱりかね食い虫ですね!
金額は¥564,900(税込)でちょっと高いです。
ちなみにお店は香川県にあるメディア○ボ○クストです。
今まだホームページ上で在庫1台あります!!!
尚、楽天上のホームページでは在庫はありません。
すぐに欲しい人はチャレンジしてみては?

書込番号:2782571

ナイスクチコミ!0


返信する
10D&1DMK2さん

2004/05/08 10:38(1年以上前)

入手された喜びが伝わってきそうです。どうしても早く入手したいという方には少々の値段は気にならないのでしょうが,税込み56万強は価格comとしては少し高いですね。私の購入価格との差額で1GのCFが2枚は買えます。税込み50万を下回る店が結構小さなお店等にあると思いますので,入荷を待てる方は安い物を探されるのもいいかと(自分が安く買ったことを自慢している訳ではありません)。

書込番号:2783546

ナイスクチコミ!0


てんきゅうでー+1D2さん

2004/05/08 12:33(1年以上前)

bia0210 さん 御購入おめでとうございます
自分は1月29日に予約しまして、3ヶ月じっと我慢して4月28日にヨドバシから購入しました(価格は13%ポイントバック有り)ので一応575,400円です。

書込番号:2783934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

1D MarkUが3Digitalだったと言う事実

2004/05/02 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 わんぶぅいさん

1D MarkUがEOS 3Dの正体だったと言う事実にお気づきになりましたか?
画素数で見ても1Dsの1100万画素から800、10Dの600と一通りのラインナップは完成しています。
しかし、値段の開きが大きすぎて私にはちょっと手が出せない金額。
購入できる皆様がうらやましいかぎりでございます・・・。

書込番号:2760090

ナイスクチコミ!0


返信する
hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/02 17:43(1年以上前)

そうですね。
私も3Dなる1Dと10Dの間の中級機を欲しいと思っていました。当初35万円程度の機種と考えていましたが、結局1DMK2がそれに相当するのでしょうね。価格が高いことと、重いことでためらいましたが、結局購入することにしました。
他の掲示板でキヤノンはデジ一眼のラインナップを一通り揃えたと書かれていましたし、3Dなる機種は出てこない可能性が高いような気がします。
しかし、次の1D系はバッテリーも変更して、1Vと同様なセパレートタイプで出てくるのではないかと思っています。これが出ればまた欲しくなりそうで怖いです。

書込番号:2760129

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/05/02 19:44(1年以上前)

そうですね。10Dが10万円台に対して1DMarkUは50万円台ですからね。
価格の差がありすぎですよね。
私も35万円程度なら即購入できるのですが・・・。

書込番号:2760511

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/02 21:43(1年以上前)

こんばんは。

1D Mark II のスペックダウン版が欲しいですね。(^^)
CMOS は共通で、連写能力は10D 並み、AF 能力は1D Mark II 並み、バッテリは10D と共通、重さは10D 並みか少々のプラスくらいで
実売30万円以下。

書込番号:2760883

ナイスクチコミ!0


SKEETERさん

2004/05/02 23:23(1年以上前)


1D系がバッテリーと本体セパレートタイプはありえないな・・
本来の目的の場合あのパワーは絶対に必要だし
重量の関係上一体の方が少しでも軽くなるし
出すとしたら銀塩ニコンF100のようなタイプ?
まあEOS3の位置付けって事?
でもこれもありえない気がする・・・
昨日1DMarkUと28〜70F2,8L付けて子供と近所の遊具が多い
公園に行ったけど、すごいの一言!
あっと言う間に512MのCF撮りきっちゃって、怒涛のパワー
1Vも持ってたけど(今回マークU購入の為処分)、フィルムだと結局
現像やフィルム代の事考えて撮れない、その点デジタルは心配なし!
でも最近は10D&24〜85の組み合わせが多かったので軽かったけど
久しぶりに1D&大口径持ち歩いたら手が筋肉痛です。
若い頃は1N&70〜200F2,8Lを一日持ち歩いてもなんとも無かったが
年をとったらこの重さは身にしみる
ストラップが肩に食い込むからね・・・

書込番号:2761316

ナイスクチコミ!0


take525+さんへさん

2004/05/03 18:18(1年以上前)

マーク2の一番高価な部分をそのままで。
たいしたことコストでは無い部分だけグレードダウン。
おまけにやっぱり金がかかる金型の部分は作り替えろ。

それで値段は半分にしろ。

都合が良すぎだとは思いませんか?

書込番号:2764072

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/03 19:12(1年以上前)

こんばんは。

おっ、素敵なHN ですね。
いいじゃないですか願望なんだし、
近い将来でることは マチガイナイ 事なんだし。

それにしても、ウルグアイのプロキシ初めてダ。(^_^;)

書込番号:2764280

ナイスクチコミ!0


てんきゅうでーさん

2004/05/03 19:52(1年以上前)

>マーク2の一番高価な部分をそのままで。
>たいしたことコストでは無い部分だけグレードダウン。
>おまけにやっぱり金がかかる金型の部分は作り替えろ。

>それで値段は半分にしろ。

>都合が良すぎだとは思いませんか?

take525+さんへ さん

今年中には無理ですが、何れはそうなると思われます。
実際、価格は安い方が良いですし技術は進歩し続けます。

書込番号:2764423

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんぶぅいさん

2004/05/03 20:25(1年以上前)

私も、3Dのボディが樹脂製だった様に、CMOS辺りは同じでコストを落とせる部分を落としてもらい、実売30万円台で買えるやつを作ってもらいたいと願っています。
皆様のおっしゃる通り技術は進歩しますから、いずれはそうなるでしょうね。
しかし、今までのフィルムカメラでは1Vはプロ用だからと3や7にしていた人達が多かったにも関わらず、こと一眼デジカメに関しては1D MK2を買いたいと言う人が私の周りに多くて、びっくりしています。
私だって買えない事はないんです。でもやっぱりデジカメに50万は・・・。

書込番号:2764522

ナイスクチコミ!0


1D MarkU=eos3d?さん

2004/05/05 00:56(1年以上前)

1D MarkUは3Digotalではありませんよ。

書込番号:2770386

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/06 06:44(1年以上前)

]1D MarkU=eos3d?さん,はじめまして.

ところでEOS3Dは本当に存在するのでしょうか秋に発売ですか?
ずっとうわさがありましたが,言われていたスペックは1DMK2のようでしたし,最近全く話が出てきませんが.本当に情報をお持ちなのでしょうか?

書込番号:2775296

ナイスクチコミ!0


1D MarkU=eos3d?さん

2004/05/06 20:53(1年以上前)

年末商戦が近づけば分る事です。お楽しみに。私はMarkUを見送ります。ハイ!

書込番号:2777344

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/07 00:39(1年以上前)

3Dってことは1D MarkIIよりスペック下ってことでしょ?
10Dの後継機種がスペックアップしたらMarkIIと次期10Dの間に入るようなスペックなんてないと思うんですけど。
現状すでに画質ではほとんど差がないようですし、想像するに次期10DはDigic2搭載でノイズ面では1D MarkII同等なのは予想できるし、Digic2の処理速度なら8.5fps余裕で可能だけどあえて連写性能落とさないと差別化できないし。それかDDRを省いてコストダウンと連写落とすか。
あとはカメラ部分で差をつけるしかないわけで・・・。
もし次期10Dが800万画素だったらほんとに間に入れられないと思うんですけど。

そうすると3Dで考えられるのは
■800万画素1.3倍 3fps カメラ部超しょぼくしてMarkIIと差別化

■800万画素1.6倍 5fps (これって次期10Dっぽいスペックですね)

のどっちかぐらいだと思いますが35万で上のって欲しいですか?

書込番号:2778669

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/07 23:44(1年以上前)

私の予想では秋の発売は10D後継機だと思います.D70が売れているようなので,KissDもあわせてということも考えられるでしょう.
10D後継機のスペックは203さんが書かれているように,800万画素(1.6倍センサー),3〜5fps,DIGIC2といったところでしょう.これで実売20万円以内になり,今よりKissDとの差別化が明確になるのかなと.
1.3倍の撮像素子は値段から考えても,まだ中級機への搭載は無理だと思いますが.自分が1DMK2を購入するので,そう思いたいだけかもしれませんが.

書込番号:2782156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入荷…

2004/05/06 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

”Canon EOS-1D Mark II”
Am○zo○.co.jpでは「発送可能時期:もうすぐ入荷します。いま注文すれば、商品が入荷しだい発送されます。」との記入が… (^^ゞ

書込番号:2778204

ナイスクチコミ!0


返信する
まく2さん

2004/05/07 12:54(1年以上前)

「発送可能時期:もうすぐ入荷します。いま注文すれば、商品が入荷しだい発送されます。」の表示は、納期4〜6週間と書かれていますので、そんなに早く手に入るわけではないようですが・・・

書込番号:2779999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テスト画像

2004/05/03 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 マーク2貧乏さん

マーク2で花をテスト撮影してきました。
すべてRAWで撮影後DPPでJpg変換ノーレタッチです。
レンズはタムロンのSPーAF90マクロとEF70−200F4Lです。
リサイズしてませんので少々重いですが、気が向いた方はご覧ください。

書込番号:2764374

ナイスクチコミ!0


返信する
hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/03 21:22(1年以上前)

マーク2貧乏さん,はじめまして.
写真を拝見させていただきました.レンズが両方とも私も所有しているレンズで,私も1DMK2を予約しているので,非常に参考になりました.
少し,教えていただきたいのですが,ピントは意図した通り合っていましたでしょうか.失礼な質問で申し訳ありません.
また,RAWで撮影後DPPで現像とありますが,パラメーター(特にシャープネス)等は標準値なのでしょうか.現像の過程を少し教えていただけましたら幸いです.
よその掲示板でシャープネスのかかりが悪くて,5に設定しても眠い画像だというような書き込みがありましたもので.よろしくお願い致します.

書込番号:2764748

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/05/03 22:01(1年以上前)

キチンとピンが来ている写真(私のテストはポートレートですが)で、シャープの5設定だとPhotoShopでの「シャープ 強」みたいな感じになります。

書込番号:2764923

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/03 22:12(1年以上前)

FIOさん,有難うございます.
ここの掲示板にも書き込みがありましたが,シャープネス5でも,標準とそれほど変わらないと書かれていましたので,シャープネスが弱いのかと思っていました.Photoshopのシャープ(強)だと異常に強いシャープネスですよね.カリカリの見れたものではない画像になると感じていますが.そんなことありませんかね.まあ,RAWでの撮影を基本にしていますし,Photoshopでのレタッチも少ししますので,シャープネスはそれほど気にしていませんが.早く入荷されるといいのですが.待ち遠しいです.

書込番号:2764997

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/05/03 22:22(1年以上前)

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=1476583&m=0

ごめんなさい、私の手元にあるので公開できるのはコレだけです。
またレンタルする機会があれば良いのですが・・・(><)

書込番号:2765056

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーク2貧乏さん

2004/05/03 22:39(1年以上前)

hata3 さん
ご覧いただきましてありがとうございます。
ご質問の件ですが、ピントに関しては私の感覚では意図したとうりでした。パラメーター等はすべて標準設定です(RAWからただJpgに変換しただけ)
どちらかというと扱いを知らない初心者ということですが・・・(笑)
私にとってはシャープネスが眠い画像ではありませんでした。(A3ノビで印刷しましたが)
このような回答しかできなくて非常に申し訳ありません。
私のような素人レベルでは十分満足してます。

書込番号:2765153

ナイスクチコミ!0


skanさん

2004/05/03 22:45(1年以上前)

すばらしい写真ですね。

つまらないこと聞いてすいませんが、三脚使ってますか?

かんちゃん

書込番号:2765188

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーク2貧乏さん

2004/05/03 23:05(1年以上前)

skanさん
大先輩にお褒め頂き光栄です!ありがとうございます。
ご質問の件ですが、マクロレンズの方は三脚使用してます。
EF70−200F4Lの方はすべて手持ちです。

書込番号:2765296

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/05/03 23:11(1年以上前)

FIOさん,写真のアップ本当に有難うございます.
正直,写真を見せていただけると安心できます.シャープネスのかかり具合は5でもちょっと弱いかなと思いますが,特にカリカリの絵が好みというわけではありませんので,十分に綺麗な写真だと思いました.これで安心して購入できそうです.

マーク2貧乏さん,返信有難うございます.
すべて標準設定ということですね.花などの柔らかい画像だと十分に綺麗ですよね.標準でも特に手を加える必要はないと感じました.
レタッチ等のことは少し勉強中ですが,肝心の撮影に関しては,私も本当の素人です.下手すぎて写真のアップも出来そうにありません.また,いい写真が撮れましたらぜひ見せて下さい.本当に有難うございました.

某掲示板等に色々書かれていますが,実際の写真を見せていただくのが一番ですね.私のレベルでは十分に満足できそうです.

書込番号:2765328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング