『ミラーショック』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ミラーショック

2004/05/14 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 sグレーさん

このカメラを買ってシャーシャッターをきった第一印象は、ミラーショックでかくない?というものでした。EOS1系は5,6台使ってきましたが今までに無い違和感です。週明けにキャノンへ行ってきます。

書込番号:2807615

ナイスクチコミ!0


返信する
mayoerukameramanさん

2004/05/14 22:48(1年以上前)

量販店で触りましたが、確かにミラーショック大きいと思いました。少しレリーズの余韻が残るような・・・。でもそれ以外は思わず欲しくなりますね(^^)。

書込番号:2808044

ナイスクチコミ!0


EOS 0さん

2004/05/14 23:27(1年以上前)

はい、そうなんです。ミラーが返ってきた時の振動が変な余韻とあいまって妙に大きいんです。

書込番号:2808225

ナイスクチコミ!0


12R乗りさん

2004/05/16 13:48(1年以上前)

私も、ミラーショックが異常と思われるくらい、大きいと思います。
予約購入し、発売日に入手しましたが、現物を手にし一枚目のシャッターをきった瞬間、「あ、壊れている」と一人言をいったくらいです。
1Dと同じシャッター感覚を期待していたのが、アクティブミラーストッパーの無いEOS3に近いミラーショックの大きさでした。一通り動作チェックをしてみましたが、その他は特に問題なさそうでしたので、時期を見て、サービスセンターに持っていこうかと考えていました。
でも、ほかにも、同様の印象を受けている方が多いようですので、これは故障では無く、実力なのでしょうか?

1D-Mark・を手に入れてからは、1Dと二台抱えて写真とることが多いのですが、1D-Mark・より1Dの方が、シャッターをきった時の感覚がいいので、ついついとる枚数が増えてしまうという悲しい状況です。

書込番号:2814084

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/05/16 16:11(1年以上前)

私は全然気にならないレベルですけど・・・。
軽やかで気持ちいいです。個体差かも知れませんね。

書込番号:2814602

ナイスクチコミ!0


mayoerukameramanさん

2004/05/16 17:12(1年以上前)

何店舗かで触りましたが、どれも同じでした。故障とか個体差ではなく、連射機能のブレを抑える技術が追いついてない感じでした。その点は1Dsがカメラとしては抜群です。
でも、三脚使用であれば問題ないと思いますよ!

書込番号:2814844

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5

2004/05/18 07:52(1年以上前)

私はEOS-3も持っていますが、確かにミラーショックの大きさはEOS-3に近いような気がします。ただ、EOS-3だと音がうるさくて被写体の小動物が逃げることがありましたが、1Dmark2ではさすがにそれはないです。

EOS-1VやEOS-1Dは持ってませんが、そんなにシャッターショックが小さいのでしょうか?1Vは発売時にはシャッターショックが大きいと評判になっていた記憶があるのですが…

書込番号:2821493

ナイスクチコミ!0


EOS 0さん

2004/05/18 08:18(1年以上前)

はい、1v、1Dと比べれば一目瞭然なレベルにMARK2はショックがでかいです。

書込番号:2821538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング