EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ご指導下さいm(_ _)m

2004/08/30 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 ど素人m(_ _)mさん

当方ど素人でお恥ずかしいですが、Mark2と20Dの購入を本当に迷っております。決してお金が余っているわけでは無く現在はKissを使っております。(全てJPGです(^^;))画素数で大差無いと思うのですが無理をしてMark2を購入するのがベストなのか・・対象は仕事の商品撮影と子供の写真ぐらいなんですが。諸先輩方ご指導下さいm(_ _)m

書込番号:3203524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ど素人m(_ _)mさん

2004/08/30 18:05(1年以上前)

すいませんアイコン間違ってます。男ですm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:3203537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/08/30 19:34(1年以上前)

まず、現在のKissデジで物足りない点はどこなんでしょう?

書込番号:3203823

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2004/08/30 19:53(1年以上前)

この2機種で迷ってる理由が知りたいです。

書込番号:3203879

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/08/30 21:07(1年以上前)

商品撮影ならCMOSのサイズが大きい方がいいですが・・・。
こどもさんも動き出すとKiss-Dだとつらいかも。
なので連写性能も上がり、EF-Sレンズが使える20Dがいいと思います。
残りのお金はレンズに使うとして。 如何でしょうか?

書込番号:3204200

ナイスクチコミ!0


みのむちさん

2004/08/31 01:40(1年以上前)

Mark2というカメラが欲しいのであれば、買うのがベストだと思います。しかし、良い写真を撮るのが目的であれば、10Dもしくは20Dを買って、良いレンズ(取りたい写真を撮ることのできるレンズ)を買うのが、最善だと思いますが、いかがでしょうか。確かに、カメラというものは、所有する喜びというのもありますが、基本的には写真を撮る道具なのですから。

書込番号:3205674

ナイスクチコミ!0


Canon Mk2さん

2004/08/31 08:36(1年以上前)

みのむちさん の意見に賛成です。無理してMk2を買う必要は無いかと思います。小さくて軽くてストロボ内蔵の20Dは子供を撮るにはお手軽で魅力的です。カメラに対してどこまでの拘りがあるかだと思います。ただ、一度1D系を持ってしまうと他のは使う気がしなくなります。それだけの質感と所有する喜びがあります。ただ、重い!

書込番号:3206119

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人m(_ _)mさん

2004/09/01 01:02(1年以上前)

皆様有り難う御座いますm(_ _)m20Dを購入する事にしました。予約しようと思います。ご指導に感謝申し上げます!

書込番号:3209263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動時間

2004/08/30 10:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 Canon Mk/さん

Mark2の起動時間を教えて下さい。20Dが0.2秒とありますが、それより遅いのでしょうか?

書込番号:3202143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/30 10:18(1年以上前)

こんにちは。

起動時間は0.5秒(EOS-1Dは0.6秒)。
だそうです。

20D の方が少し早いみたい。

書込番号:3202165

ナイスクチコミ!0


スレ主 Canon Mk/さん

2004/08/30 10:25(1年以上前)

F2→10Dさん 有り難うございます。気になる程の差ではないですね。Mark2買っちゃおうかな!

書込番号:3202185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/30 10:28(1年以上前)

>気になる程の差ではないですね。

ですね。ファインダーを覗きながらスイッチを入れる人以外、
ほとんど不便を感じ無いと思います。

書込番号:3202190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/08/30 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 疑問解消さん

思い切って1DMark2購入しました.10Dを使って1年2ヶ月が経ちましたが,ピンの甘さと起動時間と操作性に不満を感じていました.何度となく,失敗写真やタイミングを逸するなど悔しいことが何度もありました.今回発表された20Dにも大変興味がありましたが,様々な情報を調べていると10Dに代わる次の愛機として満足するものでないように感じました.特にデジタルkissに近づいたような感じを受けガッカリしました.昨日ヨドバシカメラに行き,知り合いの店員さんに「1DMark2は,まだ入荷待ちなんでしょう?」とたずねると「今,予約後音沙汰なしのキャンセル品が1台あるよ」と聞いて,実機をさわったら気持ちがグラリ.結局,購入しました.1DMark2を使ってまだ1日ですが,その使用感は大変気に入っています.50万円超の高いカメラですが,その価値が十分あると思います.結果的に10Dの後継機という20Dの発表内容には失望して,憧れの1DMark2を購入してしまいました.これで手持ちのLレンズが思う存分使えそうです.

書込番号:3201401

ナイスクチコミ!0


返信する
シンホンさん

2004/08/30 15:05(1年以上前)

疑問解消さん こんにちは
私はお金がないので20D予約組ですが、頭の隅っこでいまだに1DMarkUが
欲しいとも思っています。いつかこのクラスのカメラを手にすることができたらいいと思います。
Lレンズを使った写真。是非、アルバムにアップしてみてください。

書込番号:3203011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2004/08/30 16:30(1年以上前)

疑問解消 さん、こんにちは。
Mark2購入おめでとうございます。即決とはすごい決断ですね。(私は頭が割れるほど悩みました。)
お互いカメラに負けることが無いよう、がんばりましょう。
私は10Dで撮っていたときより、撮影後の反省の時間が増えました。カメラはダメ作品の理由にならないので、常に自分の満足できる画を撮ろうと必死です。1Dだから撮れる画。ではなく、1Dだから撮ろうと思った画。を増やしていけたらと思っています。

シンホンさん こんにちは。
すごく余計なお世話かもしれませんが、20Dを購入されたあとも同じことを思い続けそうな感じを受けました。3年使い続ける覚悟で「今」Mark2を購入してしまうのも一つの手だと思います。

書込番号:3203285

ナイスクチコミ!0


スレ主 疑問解消さん

2004/08/30 22:28(1年以上前)

シンホンさん,ぎゅーたさん,エールありがとうございます.
自分の満足する作品が撮れるように頑張ります.

書込番号:3204660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

次期1Ds

2004/08/27 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:85件

20D発表から1週間が経過して、騒ぎもようやく収まってきていますが、今度は次期1Dsの発表の噂がそこかしこと聞かれるようになってきました。(本当でしょうかね?)
価格帯は不明ですが、私はもし発売されるなら70〜90万ぐらいでは無いかと想像しています。さすがに1DMark2と同じ価格ということは無いとは思いますが、皆さんはいくらなら次期1Dsに乗り換えますか?もしくは、発売されても乗り換えませんか?

私は、例え同じ価格帯で次期1Dsが出てきても乗り換えません。理由は
1.1500万画素オーバーでは、メディア、RAW現像など、保存・処理環境がついていけない。現在、P4-2.6c 2GByteメモリーのWinマシンですが、DPPやCSがスムーズに動作するとは言い難いです。
2.1.3倍画角は、私にとっては丁度良い。(広角側と望遠側の間で)
3.次期1Dsは、画素数からして1DMark2のように8.5fpsというわけにはいかないと思う。(私は連写は使いませんが)

万が一、次期1Dsが1DMark2と同じ価格で発売されようものなら、CANONとしても現1DMark2ユーザーのために、次期1Ds買い換えキャンペーンのようなものを企画してくれるとうれしいですが、それ以前に1DMark2ユーザーとしては、やはり1Dsとはある一定の距離を保っておいて欲しいモノです。

書込番号:3190527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/27 15:27(1年以上前)

フォトキナで参考出品を何も出さないとは思えないから何かしら出るだろうと噂されてます。
私は1DMark2を見送った口ですが(金が無いとも言える)
フルサイズで秒5コマ以上で同じ価格なら欲しいですね。(ちょっと無いと思うけど)
視線入力の3相当の噂も有りますが、どちらが出ますかね〜・・・

書込番号:3190574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/27 15:44(1年以上前)

こんにちは。

20D も見送っている貧乏人の 10D ユーザーです。(^^;)
1600 万画素なんて噂も出てますね。
私は、30 万円でも買わないな。
と言うより、そんな画素数私には必要ないし、
カメラが、でかいし、重いし、ストロボ内蔵されてないですから。
分にあったカメラを選びます。(←貧乏人の僻みと、とられても結構です。)

書込番号:3190622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/27 15:48(1年以上前)

補足です。^^;

私は、金と力は無いんです。σ(^◇^)ゞ

書込番号:3190629

ナイスクチコミ!0


数打ってもさん

2004/08/27 17:06(1年以上前)

そうですね。あまり大きく重いのはここ一番っていうときはいいですが、外に常に連れ出すには、勇気がいるし、使用回数が減るでしょうね。でも、100万円拾ったらわからんな。

書込番号:3190828

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/08/28 07:55(1年以上前)

>2.1.3倍画角は、私にとっては丁度良い。(広角側と望遠側の間で)

うーん、私にとっては逆に1.3倍画角を中途半端に感じてます。
モータースポーツと風景を撮影していますが、どちらにも使えるということでこの機種を選んだのですが、どちらのも使えるが、どちらもちょっと使いにくいという印象が強くなってきました。
1.3倍だと400mでもちょっと望遠が足りないときがあるんですよね。
逆に風景だと広角がもうちょっと欲しいときがある。
風景用に次期1Dsが欲しくなりそうで怖いです。(^_^;

書込番号:3193191

ナイスクチコミ!0


滝ちんさん

2004/08/28 09:05(1年以上前)

私は「次期1Ds」が画素数が更に増えるという前提なら、画像処理・出力環境のアップグレードの他、レンズ(入力側)の整備も必要と思います。

書込番号:3193324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/28 11:58(1年以上前)

夢がない人がいるなぁ。

どんどん高画素モデルやっちゃってください。
デジタルは、中判には絶対かなわないなんていわせないでください。

書込番号:3193868

ナイスクチコミ!0


てんきゅうでー+1D2さん

2004/08/28 22:48(1年以上前)

ん〜いまん所、風景は中版の方が良いですね。最近中版始めた初心者ですが、その場その場にあったものがあるんじゃないでしょうか、マーク2は風景では露出確認用(気合を入れての撮影に失敗はいやです)、子供を撮る時は(運動会など)マーク2と使い分けしてます。

書込番号:3196103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2004/08/29 10:42(1年以上前)

1Dsと中判ペンタックス67Uを所有しています。

今の1Dsの方が解像感という観点からは、67判より
あります。しかし、フィルム特有、私はフジクロー
ムベルビアを使用しているので、発色が1Dsより、
とても良いです。質感がフィルムの方が良いと思い
ます。

次期1Dsは、私的にはパスです。なぜなら、1DMarkU
と同じように、カメラ部がEOS-1VHSをベースとした
ものだろうからです。その次のEOSの「1」を継承した
新たなボディになってから、買い換えたいと思います。

書込番号:3197923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2004/08/30 16:29(1年以上前)

COM-PIT2さん
>1.3倍だと400mでもちょっと望遠が足りないときがあるんですよね。

はい、はっきり言って足りません。(笑)1.6xになれば、さらにエクステンダ1個分稼げるわけですからね。
ただ、フルサイズになると間違いなく500mmなり600mmが欲しくなっちゃいますから、現状の1DMark2がお財布的にも精神的にもバランスを保っていられる最適解かなと。1.6x用に20Dを追加しても、どうせカメラ性能(シャッター、ファインダ)に不満が募るでしょうしねぇ。

次期1Dsには、全てをぶちまけて、とんでもない性能を見せつけて欲しいですね。価格も、我々が変な夢を描けないぐらい、飛び抜けて欲しいです。はい。

書込番号:3203278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶パネルのキズ

2004/08/26 07:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 パンプキンSさん

ついに念願のMarK2が手元に届きました。
しかし液晶パネルに薄い傷がついていました。
(液晶パネルのほぼ中央で約5ミリの長さです。液晶パネルを少し斜めにするとわかるぐらいの傷です。)
光線具合とかで、よく目立ったり、そうでなかったりするのですが、
一度気になってしまうと、ずぅ〜と気になってしまいます。
値段が高い製品であり、交換を頼んでみようと思うのですが、
皆さんなら、こんな場合どうしますか?

書込番号:3185834

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/26 07:58(1年以上前)

高額なデジカメなので、至急購入店で交換してもらうべきでしょうね。

書込番号:3185840

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/08/26 08:29(1年以上前)

新品でそうなのでしたら交換依頼します。これほど高価なものならなおさらですね。

書込番号:3185894

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンプキンSさん

2004/08/26 08:56(1年以上前)

m-yanoさん、違ってたらごめんさん、お返事ありがとうございます。
やはり、一度交換依頼を頼んでみます。
液晶のドットの常時点等とかは、交換はダメみたいですが、液晶パネルのキズなら交換してくれますよね。

書込番号:3185926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/26 13:47(1年以上前)

即電話をしてください。こういったことは時間がたつほど「どの時点で発生したかわからない」という問題が発生します。
またWebショップなど通信販売の場合、上記の理由で断られる場合があります。初期不良に対応しないショップもありますので、その場合はキヤノンのサポートと交渉しないといけません。

書込番号:3186609

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンプキンSさん

2004/08/26 16:55(1年以上前)

かっぱ巻さん、ありがとございます。
そうすることにします。

書込番号:3187047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2004/08/26 17:19(1年以上前)

Kissデジタルを購入したとき、開封直後、液晶画面にべったり親指?の指紋が
ついていたことがあってイヤな気分になりましたので、その後、10D、Mark2
購入時は店頭で開封チェックさせてもらうようにしています。

Powershot A70を購入したときは液晶画面に保護シートが張ってあったのに、
高価な一眼デジカメには貼ってくれていませんよね。
製造、検査工程の違いによるのでしょうか。
(検査工程で、液晶のドット抜けの目視チェックをしているとか?)

書込番号:3187112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

縦位置AF 修理

2004/08/25 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 Digikaz(デジカズ)さん

日頃こちらの書き込みではお世話になっております。
デジカズこと東京在住カズ37歳です。

1D Mark2 最初の方に生産されたものは
縦位置操作で不具合が発生していること皆様ご存知かと思いますが
(不具合:AF 半押ししているつもりがAFが早すぎ意図反しシャッタがきれてしまう)
直した方おりますか?canonサービスに電話したところ
10日前後の入院と言われました。

混雑具合にもよるでしょうが、どのくらいで戻ってきましたか?
また横位置操作のAFと変わらない感覚に直りましたか?

修理した方おりましたら返事ください。

書込番号:3183939

ナイスクチコミ!0


返信する
i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2004/08/25 20:03(1年以上前)

私はキヤノン東日本修理センターに出しまして、10日掛かると言われて7日掛かりました。
その間、手元の一眼が無いのは寂しかったのですが、無いなりにコンパクトデジカメを本気で使ってみたりして楽しかったです。(^^ゞ

書込番号:3183977

ナイスクチコミ!0


MY_CAMERAさん

2004/08/25 21:02(1年以上前)

私は、西日本修理センターに持ち込み、終了後発送してもらい、7日かかりました。
修理前よりも、深くはなったのですが、横位置比べるとまだ浅いです。
ただ、暴発(AFするつもりがシャッターがきれる)が無くなったので、良しとしています。
7日も手元から無くなるのは痛いですが、紅葉時期になる前にと思い、修理にだしました。
あっ、ちなみにセンターに持っていっても、不都合(修理)ではなく調整扱いにされます(苦笑)
初期不良だと思うのですが・・・>キヤノンさん。

書込番号:3184203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2004/08/25 21:52(1年以上前)

ボクは逆に横位置を縦位置と同じよーに調整してもらいました。
構造が違うのでまったく同じには出来ないと言われましたが、良い具合になりました。(^^)
調整は10日くらいですが、土曜しか取りに行けないので二週間のご無沙汰でしたぁ〜

書込番号:3184416

ナイスクチコミ!0


スレ主 Digikaz(デジカズ)さん

2004/08/25 22:18(1年以上前)

i-takashiさん/MY_CAMERAさん/★ZERO★さん
早速の返事誠にありがとうございます。
MY_CAMERAさん のレスに
不都合(修理)ではなく調整扱いにされます(苦笑)
初期不良だと思うのですが・・・>キヤノンさん。とありますが
本当でっか・・・ canonは初期不良を認めていると
canonに勤めている知り合いは言っておりました。調整扱いだなんておかしな話ですね。私もそろそろ持って行こうと思っているので
そのときのやり取り報告できたらと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:3184547

ナイスクチコミ!0


can.2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/26 03:27(1年以上前)

購入直後は半押しでシャッター切れたけど、現在は問題なしですね。
車でたとえたら、ならし完了?てな感じですか(浅い感じはします)
良い悪いは個人の好みですね。

書込番号:3185637

ナイスクチコミ!0


COM-PIT2さん

2004/08/26 08:01(1年以上前)

下にも書きましたが、AF調整と一緒にシャッターストロークも調整してもらいました。購入店を通じてお盆過ぎに今月中に必着!という条件で出しましたが10日ほどで戻ってきました。
縦位置と横位置の中間くらいのストロークで縦位置と横位置の両方をそろえて欲しい、と要望したのですがいい感じです。横位置の引っかかる感じが無くなりました。ちょっと浅いかな?という感じですが縦位置の暴発が無くなったので良しとしましょう。

書込番号:3185844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/08/26 09:40(1年以上前)

デジカズさん,こんにちは.
>10日前後の入院と言われました。
そうですね,シャッターストローク調整単独,レンズの前ピン,後ピン調整単独,更にこの二つを併せてお願いした場合でも7〜10日との返事でしたね.私の場合,特にシャッターストロークの調整をする必要性を強く感じていた訳ではありませんが,MK2購入後一年以内であれば,「MK2に合わせる調整の名目で,保証期間を過ぎたレンズの調整もタダ」となることから,この両方の調整を行いました.で,新宿QRセンターに相談した際,詳しい打合せは東日本修理センターと直接してくださいとのことでしたので,連絡をとりました(QRセンターで記述される短いコメントでは,微妙な調整を的確にお願いするのは・・).
その結果,シャッターストロークは,微妙なものであり,1mm単位では大きすぎ(1mmって,かなり大きいですよネ),何mmと指定されてもその通りには出来ないようなことを言っていました.←話した感触では,感覚だけで調整しているんじゃないかと・・,理想となるようなカメラを併せて送ってくれればそれに合わせるような事も言ってました.
具体的にお願いしたことは,「縦位置を極僅かに深くし(0.2mm程度),その位置に横位置を合わせてください」と修理センターの方に直接話すと共に,その他に話した内容を印刷物でもQRセンターに渡し,修理センター○△さん連絡済で依頼しました.
また,急ぐのであれば,修理センターに相談した後,直接修理センターに持ち込むか直接送付するのが良いとのことでした.私の場合,カメラとレンズ併せて5kgを超える梱包をできる用意が直ぐには出来ませんので,土曜日にQRセンターに持ち込み,一週間後の土曜日に宅急便で自宅に返送してもらいました(QRセンターに取りに行かなくとも,無料で返送してくれます).
>調整・・初期不良
ウ〜ン,無料で親切に対応してくれますが・・,初期ロットの購入者にMailで案内を出してもらえれば,なお親切ですね.

書込番号:3186001

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2004/08/26 21:32(1年以上前)

こんばんは、
いや〜、縦位置シャッターって、不具合だったんですか?!
銀塩1系のシャッターボタンは調整式?だったので、マークUのそれが不具合品なんて、思いも知らずにいました!!1Vも縦位置を調整してもらっています。今まで1系は、自分の好みに調整してもらうものと、勘違いしていました!!!
私の場合は、購入後すぐに、「縦位置を少しだけ深く、横位置は深すぎるので縦位置を少しだけ深くしたものに合わせてください」と、頼んだのと、CMOSの清掃と、24-70と70-200がピンがこないので調整と、頼みました。田舎なので販売店経由で、2週間と言われましたが、確か12日で帰ってきました。シャッターボタンは、だいぶいい感じになりましたが、少し深いです。まあオーダーの仕方がアバウトなので、こんなもんです。次回CMOSを清掃するときに、もう少し浅くと頼むつもりです。(田舎ものなので、販売店経由なので・・・)

Konekoneko2 さん おひさしぶりです。
これからも、ガンガン、書き込みお願いします。
デジタルは、初めてなので、勉強になります。
ディズニーランドのレポート大変参考になります。
田舎ものですが、年に1回ぐらいはいきますので・・・・
よろしくお願いします。

書込番号:3187917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/08/27 00:10(1年以上前)

cr250さん,こんばんは.

こちらこそ,宜しくお願いします.

書込番号:3188759

ナイスクチコミ!0


P君さん

2004/08/29 22:42(1年以上前)

物にもよりますが ダメな物は 横イチのシャッターも全くダメ
だと思いますよ。
私は シャッターのストローク調整で直せる範囲を超えていましたので
私の場合は 1回目の調整だダメで
2回目に 「シャッターユニットの交換も含めて検討してくれ」と言って
、結局、その周りの部品交換をしてもらって、ようやく使える
物となりました。
私としては リコールもんだと思っています。
保守センターに置いてあるMark2と比較しても全然違っていたもの。

縦位置の方も 当然それに合わせて調整してもらって やっと
使えるようになりました。

(なお試作版でしょうが 20Dは もっとヒドイ事になっているように思いましたが)

書込番号:3200668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング