EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

さすがですね

2008/07/10 10:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

毎度、お世話になります。MAOPONです。

4月ごろ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210966/SortID=7655523/
で相談させていただいていましたが、先日、1DMark2の中古を購入しました。

保証書の購入日は2004年の10月。
撮影回数を調べてみると26000ショット程度でした。
発売後、比較的早く購入された機体のようですが、思いのほかショット数は少なかったです。
一度、シャッターユニットが交換されているのかも知れませんね。
センサーのゴミやファインダーのほこりもなく、きちんとメンテされてるな〜という感じでした。
持っているレンズともジャスピンです。

で、早速、中学校のバレーボール撮影に投入してみました。
う〜ん、快感(笑)
連写速度もそうですが、なんといってもフラッグシップ。
自己満足に浸れます(爆)

なんていう精神論はおいといて、
結局100枚くらいしか撮りませんでしたが、その中で明らかなピンボケは2枚。
ピントの食いつきが素晴らしいです。
以前、同じ条件で撮った30Dとは雲泥の差でした。

30Dのときはノイズまみれでできなかった「一段程度アンダーで撮ったISO1600画像を現像時に持ち上げ」も、十分きれいで驚きました。
これならISO3200を使わなくても良さそうです。

型遅れとはいえ、さすがフラッグシップ。
いい買物でした。
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました^^

書込番号:8056029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5 The piece of my life 

2008/07/10 13:29(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。
以前、私も1D2を3年間使っていました。やっぱり、動体撮影では性能は勿論、安心感・安定感もちがいますよね。良い中古を得られたようですので、ぜひお子さんの雄姿を数多く残してあげてください。

書込番号:8056601

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2008/07/10 15:50(1年以上前)

ジュニアユースさん、こんにちは^^

>動体撮影では性能は勿論、安心感・安定感もちがいますよね

そうですね。
古いとはいえ、さすがプロの要求に応えていた機種だけあって、本当に素晴らしいです。
使いこなせるように頑張ります^^

書込番号:8056949

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/10 19:19(1年以上前)

こんばんは。

1DMrakUを購入され良い結果が出たようですね。
まだまだこれから使えるカメラだと思います。
たくさん撮影してください。

書込番号:8057726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/10 22:14(1年以上前)

動体撮影でのAFの差はやはりフラグシップと中級機では大きいですね。
最近の機種(40Dとか)はがんばっていますけど、それでもやはりプロ機との間では差があると思います。

書込番号:8058678

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件 In Between Dreams 

2008/07/10 23:52(1年以上前)

>titan2916さん
こんばんは^^
古くてもやっぱりフラッグシップです。
これからドンドン使ってやろうと思います^^

>くろちゃネコさん
こんばんは^^
そうですね、中級機とはそれなりの差がありますね。
ファインダーやAF、画質。
40Dとも迷いましたが、こちらにして正解だったと思います^^

書込番号:8059313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

MK2

2008/06/23 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:24件

遅ればせながら往年のプロ機MK2を中古で買いました。

世はMK3N(?)発表直前との噂。それを信じればほとんど3世代前の機種ですが、私としては発表の頃から憧れていたカメラでした。

諸先輩方にお聞きしたいのですが、この機種に16GBのCFカードは使えますか。最新のファームアップで対応するのでしょうか。

書込番号:7979355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5

2008/06/23 16:26(1年以上前)

最新のファームウェアにアップデートすれば、8GB以上のCFカードが使用可能だということです。

書込番号:7979464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/23 19:41(1年以上前)

1Dmk2は使っていませんが、こちらのお店では対応確認済みのようです。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121013.html

書込番号:7980123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/23 21:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

1D2も古い機種になってしまいましたが今でも十分使えると思いますよ。
16GBはファームアップでOKのはずです。

書込番号:7980591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/06/23 22:52(1年以上前)

古い機種なのでレスがつくかどうか心配だったのですが、さっそくのご返事にビックリです。
最新のファームアップで対応とのことで安心しました。入手次第さっそく試してみます。この機種はSDカードも使えるとのことなので、CFより安いトランセンドのSDHCなどがファームアップで対応していたら安くあがりますね。皆さん、ありがとうございます。




書込番号:7981246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5

2008/06/24 01:16(1年以上前)

CFは8GB以上、SDカードは2GB以上(SDHC)。最新のファームウェアにより利用可能だとメーカーで確認いたしました。
ご希望のメディアは全て使えますね。

書込番号:7982055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/06/24 02:37(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、

ご丁寧にメーカーにチェックしていただいたそうで、感謝します。価格コムのページはときどき拝見して勉強させていただいておりました。MK2を検索して販売終了機種であるこのページの存在を知ったのですが、いまだに書き込みがされ続けていると知り、なにか嬉しいです。

皆さまも本当にありがとうございました。

書込番号:7982262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5

2008/06/24 10:02(1年以上前)

ハンドボーラーさん、おはようございます。

私も気になっていたことなので、問い合わせる良い機会になりました。

1D2は私も以前使っていました。次々に新機種が発売されるデジタル機器ですが、このカメラは名機と言える一台だと思います。
撮影を存分に楽しまれてください。

書込番号:7982876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAWデータにバンディングノイズが…

2008/06/08 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2件
当機種
機種不明
機種不明

RAW画像(リサイズ)

RAW画像ノイズ部(部分アップ1)

RAW画像ノイズ部(部分アップ2)

初めての投稿です。いつも皆さまの書き込みを参考にさせていただいております。
宜しくお願いいたします。
1D Mark IIを中古で購入しまして、何枚か撮影。
RAWデータを拡大してみたところグレーのような平坦な部分に顕著に縦縞のバンディングノイズがでていました。同時に記録されるJPG画像の方はノイズが見られません。
CMOSの故障かどうか、このような症状の経験が同じ1D Mark IIユーザー様で
おられますでしょうか。
当方20D、5Dも所有しRAW画像を編集することも多いので他の機種では
このようなことが無く、1D Mark IIで初めての経験です。
SC行きでしょうか…。

書込番号:7912498

ナイスクチコミ!0


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/06/09 14:05(1年以上前)

メカ頭巾さん 

こんにちは

私の1DmIIでは、この現象気がつきませんでした。
発売前に予約購入したもの、RAW現像はDPP使ってます。

ご参考まで

書込番号:7917305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/10 12:07(1年以上前)

厦門人さま メッセージありがとうございます。

5Dでも20Dでもでていない現象なので、1D MK IIで何人かおられる現象かどうかを
知りたかったのです。

やはり、この機種の故障?か最初からハズレ機種だったのかもしれませんね。

修理にいくらかかるのか、怖くて持って行けない状態です。

どうもありがとうございました。

書込番号:7921595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

中古ですが購入しました。

2008/06/08 01:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 RX78-1さん
クチコミ投稿数:26件

2004年頃、20Dを購入しレンズも17-40と70-200is2.8でサッカーを撮影していましたがグランドでのレンズ交換は砂埃が怖いのでもう1台と考え40Dを購入し2台体制にしましたが、40Dも素晴らしいカメラですが1000万画素以上の必要感じず、またピクチャースタイルもカメラ側では設定せずRAWで撮影しDDPでダウンロードしていました。20D購入時は50万前後していてただの憧れでしたが、今では20万切る値段で発売するようになってきたので40Dを下取りし思い切って買ってしまいました。1Dマーク2もまだ値が下がるかもしれませんがそれと比例して40Dの下取り価格も下がるとおもいまして。操作は全く違い取説を熟読しています。以前、新旧F-1を持っていましたが、やはりフラッグシップ機はいいですね。

書込番号:7910965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/08 06:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

20Dではなくて40Dを売っての1D2購入ですか。
それはなかなか思い切った事をしましたね。
ゴミを気にされるなら40Dはゴミ取り付いていてレンズ交換は以前の機種に比べると気にせず使えるメリットはそれなりに大きいとは思いますけど…。

1D2はフラグシップでカスタム機能が充実していて細かい設定は出来ますし、防塵防滴や連写機能などサッカー撮影には重要な機能がアップするのはうれしい事と思います。
サッカーの撮影楽しんでくださいね。

書込番号:7911406

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/06/08 06:50(1年以上前)

RX78-1さん 

1DII購入おめでとうございます。

1DIIと1DIII持ってますが、子供のサッカーの試合では1DIIの方が出番多いです。

1DIIIの方がスペックでは上なのですが、1DIIの方が結果だけ見ると、不思議と好いカットが多く取れるのです。
合理的理由は判りません、ジンクスみたいなものかもしれませんが(苦笑

書込番号:7911432

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/06/08 06:52(1年以上前)

RX78-1さん 

1DII購入おめでとうございます。

1DIIと1DIIIだと、子供のサッカーの試合では1DIIの方が出番多いです。

1DIIIの方がスペックでは上なのですが、1DIIの方が結果だけ見ると、不思議と好いカットが多く取れるのです。
操作が馴染んでいるのか?、AFの癖がちょうど合うのか?
ジンクスみたいなものかもしれませんが(苦笑

書込番号:7911436

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/08 07:41(1年以上前)

1DMrakVご購入おめでとうございます。

AFの制度は1DMrakUの方が良いと言う方もいますね。
>やはりフラッグシップ機はいいですね。
私もそう思います。
使い心地は最高だと思います。
たくさん撮影してください。

書込番号:7911539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/08 11:41(1年以上前)

RX78-1さん 

1D mark2 ご購入おめでとうございます。

私は普段5Dを使っておりますが動き物の撮影には適さないので、40Dを買おうかどうかさんざん悩みましたが、40Dでは満足できないだろうと思い1D2にしました。(その後、結局Nに買い替えましたが)

今や、ヤフオクだと15-18万程度で買えますからねぇ!

プロが使っていたような個体なら相当酷使されてる事もあるでしょうが、シャッター数は2万回程度でも壊れる事もあれば、本当に20万回レリーズしても大丈夫な事もありますので、
あまり気にする事はないですよ。
(キヤノンのHPの情報によると、シャッターが壊れた場合の修理費は2〜3万程度みたいです)

やはりフラッグシップは良いですね!
AFの精度・速度も40Dとは段違いですし。
なにより「面」で捉えるAFなので、すっぽぬけになる心配が少ないのが心強いです。

レリーズのフィーリングも最高です。
そもそもキヤノンの中級機はレリーズの感触悪すぎですから。





書込番号:7912352

ナイスクチコミ!1


スレ主 RX78-1さん
クチコミ投稿数:26件

2008/06/08 17:01(1年以上前)

ありがとうございました。40Dはレリーズのストロークが浅く、6.5コマの連射も魅力でしたが、20Dは初めて買ったデジ一で子供のサッカーや家族旅行など思い出を残してくれたので...それに下取りしても値段聞いて悲しくなるのでやめました。勝手な想像ですが、前のオーナー様はスタジオ等で使われたのかストラップが無く(サービスで付けて頂きました)DCカプラーキットDCK-E1が同封してありアクセサリーシュウに傷が有る程度で後はとても奇麗でした。

書込番号:7913403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッターユニット交換時

2008/05/10 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:680件 Frickr 

少し前のスレで、シャッターユニットの故障のため修理に出しました。
予想通りシャッターユニット交換になり、無事に戻ってきました。

中古購入ですが、販売店の保証で無償修理となりました。
ただ正面向かって左側のグリップ部のラバーと背面のファインダー右側のラバーがめくれています。
シャッターユニット交換時には、これらのラバーもはがすのでしょうか?

書込番号:7789227

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/10 18:36(1年以上前)

こんばんは。

>シャッターユニット交換時には、これらのラバーもはがすのでしょうか?
それはおかしいですよ、私の1DMrakVも昨年シャッターユニットの交換となりましたがその様なことはありませんでした。
キヤノンに申し出た方が良いですよ。

書込番号:7789492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2008/05/10 18:46(1年以上前)

titan2916さん

そうですよね。今回は販売店からキャノンの修理の下請け業者に出したようで、
シャッターユニットの交換とのみ伝票に記載されていました。

でもめくれているといっても、ラバーの裏の固定用の両面テープ?ボンド?
も劣化しているようなので、しょうがないのかな〜 
修理に出した販売店にまた2週間以上も預けるのも面倒なので、
家にあった両面テープで応急処置しました。

使いつぶすつもりの実用機なので、あまり気にしてはいません。
新品時の1/3以下の値段でで入手していますので…

書込番号:7789545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

毎度お世話になりますm(__)m

6月1日に小学校の運動会が開催されるので、その前に新しいCFカードを購入しようと目論ん
でおります。

サンディスクのSDCFX3-4096-901を考えていたのですが、マイナーチェンジして高速タイプの
SDCFX3-004G-J31っていうのが出てるのを知りました。
かなりお値段に差があるようですが、速度の恩知に預かれるのであれば検討する価値がある
のではなかろうかと。。。

1D Mark IIじゃ意味ないよ!!と言うことであれば、素直に旧型のSDCFX3-4096-901を購入し
ようと思います。
連写を多用しますので、少しでもバッファの解放が速いほうが嬉しいとは思っております。

現状使っているメディアは下記の通りです。
両方のスロットにメディアを入れて、主にCFカード側で使ってます。
サンディスク、SDCFX3-2048-903 (2GB)
サンディスク、SDSDX3-2048-903 (2GB)

一応トランセンドの80倍速と、サンのウルトラUを持ってます(両方1GB)が、この2枚は連写し
た時のバッファ解放時間が長いように感じます。気のせいかもしれませんが…(笑)

トラの133倍や266倍も頭にあるんですが、現状サンディスクが主なので出来ればサンが良いか
なぁ。。。と(^^ゞ

果たして、新型を購入するメリットがあるかどうか。。。
基本的には、1D Mark IIでのみ使うと考えていただければと思います。
とてもじゃありませんが、当分の間新しい本体は買えません(笑)

よろしくお願いします。

書込番号:7767535

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/06 06:08(1年以上前)

おはようございます。

私は1DMrakVにトランセンド8G266倍を使用していますがあまり速さは感じませんよ。

ご参考までに。

書込番号:7768775

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2008/05/06 19:03(1年以上前)

titan2916さん
ありがとうございますm(__)m

MrakVでもあまり変わらずですか。。。
ってことはMrakUだと言うまでもなく。。。でしょうね…(^_^;

安い旧型で十分かなぁ。。。

トラの133倍が非常に気になってきたんですが、信頼性は問題ないでしょうか?

書込番号:7771349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング