EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(5831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2010/02/08 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:124件

1Dm2を中古で購入して2ヶ月になります。

純正のバッテリのが古いので新たに1−2本購入を検討していますが
純正品ですとサードパーティ製品比べ値段が違います

rowaとJTTの2社あるようですが、ご使用されている方がおみえなら
レポートをお願いしたいと思います。
よろしくお願いします

PS 現在使用中の純正品ですが寒い屋外で使用しているとバッテリーの残量表示が
1メモリすぐに減りますが、暖かい場所へ移動後電源をON OFFすると
メモリが戻っています←こんなものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10907102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/02/08 17:44(1年以上前)

そんなもんでしょう。

まぁ社外品を使うならできるだけセルが国産のものを選ぶほうがよいでしょう

書込番号:10907216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/08 18:39(1年以上前)

こんばんは

使っていたカメラは、1Ds2なのでバッテリーは同じだと思いますので
rowaのを3本(2種類)ぐらい使った事があります。
バッテリーの性能的には、問題なかったのですが
パッキンが甘く、直進ズームを使うと空気が漏れがあります。
雨の日は、純正品を使っていました。

残量減りは、あまり気にしていなかったので、覚えていませんが
−10℃くらいの時の使用していましてが、問題なく使えていました
寒さに対しては、今のLi−ionは、弱いのでm2の方が強いように思います。

書込番号:10907468

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/08 18:42(1年以上前)

純正バッテリーは高価ですがやはり純正が安心でしょう。
>現在使用中の純正品ですが寒い屋外で使用しているとバッテリーの残量表示が1メモリすぐに減りますが
寒い場所で使う場合新品のバッテリーでも減るのはやいですよ。
予備のバッテリーは必需品ですね。

書込番号:10907485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/08 20:39(1年以上前)

私もやはり購入した中古の1Dのバッテリーは全然持ちませんでした。
おんなじですね(*^_^*)

私の場合はみなさんも薦められているように純正を購入しました。
やはりモチはイイです♪
1000枚超えましたが、全然減りません!逆に心配です・・・

私もサードパーティ製を考えROWA&JTTを調べましたが似たり寄ったりだったと思いますよ。
やはり防塵防滴が保障されないのが決定的でした。
いくら10万前後で購入したとはいえ、やはり各部品は超一級品なので変にケチって壊れるのもイヤですし!(サードパーティ製を使ったかどうかはメーカーで調べられるとすぐわかるそうです・・・)

しかし、サブ(非常用)で購入されるのであればアリと思っています。

書込番号:10908083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/02/08 22:38(1年以上前)

> 寒い屋外で使用しているとバッテリーの残量表示が
1メモリすぐに減りますが、暖かい場所へ移動後電源をON OFFすると
メモリが戻っています←こんなものでしょうか?

すぐに、とおっしゃってるのがどれ位かによりますが、かなりヘタってる気がします。
うちのが今、新品の頃の半分も撮れなくなってるヘタりようなんですが、似たような感じです。外だとがんばっても1,500枚程度ですね。そろそろ2本くらい調達せねば。

書込番号:10908945

ナイスクチコミ!0


koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

2010/02/09 00:09(1年以上前)

こんばんは
私もサブ機ですが1Dmk2使用しています
バッテリ−ですがやはり純正品、ROWA品とも温度で変わります
予備にROWAも使用していますが、問題は有りません
持ちも悪くはなく800〜900毎は大丈夫です。
皆さんが書かれているようにシ−ルはよく有りません。
ご参考までに

書込番号:10909615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/02/09 08:41(1年以上前)

皆様 沢山のご意見、レポートありがとうございます。

総合的に判断しますと、メインで使用するバッテリは
安心できる純正を購入(防塵防滴など)

あくまで緊急用の予備としては、社外品でもOKかと

みなさま ありがとうございます。

書込番号:10910344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

購入

2010/01/06 09:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:124件

はじめまして 皆さん今後よろしくお願いします。

年末の12月30日行きつけのキタムラによったところ、非常に程度の良い
中古があり、店長に値段を交渉したところ税込みで¥90,000で提示
思わず購入。早速、マニュアルを見ながらテスト撮影
40Dを2年使用しておりますが、さすがプロ機! 感動の連続です。

昨日、センサークリーニングへ名古屋SCへ総ショット数はなんと
6400でした。(名古屋SCの人も驚いておりました)

中級機に戻れそうもありません(汗)・・・







書込番号:10740469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/01/06 13:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私も40Dユーザーですが、やはり1Dは違いますか?

買えないですけど…1D系使ってみたいです^^

書込番号:10741421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/01/06 14:26(1年以上前)

ちょきちょき。さん
はじめまして。

確かに発売時期は2004年と約6年前ですので、デジタル機器としては古いものと思います
しかし、手に持った瞬間 なにか違います ファイダーを覗いて視野率100%の良さ
シャッターフィーリングなどなど(結構自己満足ですが・・・・)
長く使っていきたいと思っています。

書込番号:10741531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/06 17:57(1年以上前)

なんこういずみさん ご購入おめでとうございます(^O^)/

私も先日1Dmk2を購入したばかりなので親近感が湧きます♪
しかも私も40Dからの買い増し組です。

>さすがプロ機! 感動の連続です。
>手に持った瞬間 なにか違います ファイダーを覗いて視野率100%の良さ
>シャッターフィーリングなどなど
わかります!!な〜んか違いますよね!
40Dの3年前のモデルとはいえ、造りの違いが操作していると実感できます。
AFの喰い付きも凄くないですか?

画質に関しては風景などは正直40Dの方が好みですが、私がメインの使用用途であるポートレートではこっちの方が好みです(*^_^*)

総ショット数も少なくてイイ買い物ができましたね!
これからも宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:10742275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/01/06 20:47(1年以上前)

>>なんこういずみさん
>>彩ショーさん
ふむふむw
使ってみて感じるナニかが違うんですね^^
めっちゃ興味がわきます(ヤバいヤバいw)

書込番号:10743131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/01/06 22:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

彩ショーさん はじめまして よろしくお願いします

>AFの喰い付きも凄くないですか?
すばらしいの一言です マーク3やマーク4が怖くてCANON名古屋で触っていません(汗)

>私も先日1Dmk2を購入したばかりなので親近感が湧きます♪
しかも私も40Dからの買い増し組です。
激しく同感です!!

私も風景写真が主ですが、40Dと比べて画質はどうですか?(忙しくてまた撮っていません)

書込番号:10743597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/06 22:12(1年以上前)

ちょきちょき。さん こんばんは。

そうなんですよ!ちょきちょき。さんも一回触れば絶対わかると思いますよ♪
1Dmk2も5年以上経っていますし、メーカーの修理の期限もあと2年半くらいですのでお薦めは正直しづらいのですが、10万弱でこの経験ができるのは私としては大満足です(*^_^*)

プラス4〜5万でmk2n、もう5万でmk3もいい選択だと思いますよ。

横レス失礼しましたm(__)m

書込番号:10743651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2010/01/06 22:12(1年以上前)

ちょきちょき。さん こんばんわ!

>めっちゃ興味がわきます(ヤバいヤバいw)

1D系 いっちゃいましょう(笑)

ぜんぜん違いますヨ
EOS7Dや5Dマーク2もすばらしいと思いますが
次元が違います(勝手な意見です)
きっと幸せになります!

書込番号:10743652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/07 07:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1Dmk2

1Dmk2

1Dmk2

なんこういずみさん 昨日はすれ違ってしまったようで…

>マーク3やマーク4が怖くてCANON名古屋で触っていません(汗)
私もそうです。特にmk3!!
最近、中古価格が激落してるので危険ですね〜!
私の場合行きつけの店でしか購入は無いと思うので、もしそこのお店にmk3の中古が入庫したら危険です(>_<)
またそれに似合ったレンズも欲しくなっちゃったりして^_^;
もっと自制心を持たないと!!

風景に関しては私もまだあまり撮って無いしそもそも使いこなせてないのでハッキリしたこと言えませんが、同等か40Dの方が若干いいかな?って感じです。
たぶんシチュエーションによっては逆転ありそうですが。

なんこういずみさんの掲載された作品は40Dですか?
とても素敵なので私の方が逆に風景写真の比較をしていただきたいです(*^_^*)

書込番号:10745437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/01/07 08:29(1年以上前)

彩ショーさん おはようございます

富士山の写真きれいですね!

>なんこういずみさんの掲載された作品は40Dですか?
40Dです

私もカメラは行きつけのキタムラでしか買わないのですが
MARK3の中古が来るのが怖いです^^
(自粛 自粛 自粛)

書込番号:10745552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/01/17 20:33(1年以上前)

スレ主様
おめでとうございます。
私は、1VHSからの、買い増しで、購入しました。
やはり、「作りが違う」 5Dや、7D、等には、負けません。やはり、プロ機ですね。
1VHSも、そう感じます。
800万画素も、あれば、十分ですね。液晶画面は、確認程度ですからね。
楽しんで下さいませ。m(_ _)m

書込番号:10799094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

修行中

2010/01/01 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:717件
当機種
当機種

左上にゴミが・・・

寒さ伝わりますか?(笑)

皆さん新年明けましておめでとうございます(*^_^*)

今朝、早速1DMK2富士山を撮りにってきました。
いや〜寒かったです(+o+)

ここで今年一発目の試練が!
F値を絞って撮影したところちゃっかりゴミが写っちゃいました(T_T)
ブロワーで簡単に取れましたが、ゴミ取り機能付きになれちゃうとダメですね〜。
あと、結構白トビもし易いので現在試行錯誤中です!

欠点とは思ってませんよ!自分が未熟なだけですから(^^ゞ

今年も1D・40D・KDXをきちんと使い分けて楽しいカメラライフを送りたいと思います。

書込番号:10718893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/04 00:31(1年以上前)

僕も1D2初心者です。
ご購入おめでとうございます。

憧れで手に入れて、とても使いこなせていませんが、何とか使っています。

とにかく、撮るのが楽しくて仕方ありませんね。
折角の個体ですから、お互い使い倒したいですね!

ではでは。

書込番号:10729105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件

2010/01/04 05:27(1年以上前)

@だんなさん あけましておめでとうございます。
そうですか!@だんなさんもご購入されてあまり日が経っていらっしゃらないのですか?
そういう方がいるとなんだか嬉しいです(^^♪

中古になるんでお薦めはしずらいのですが、1DMK2でも私的には十分な性能ですね(*^_^*)

書込番号:10729733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/04 12:50(1年以上前)

僕は昨年の9月からの使い始めですね。

最初は圧倒されてましたが、最近は結構好きに振り回せるかな?位にはなりましたね。

同じく中古ですよ、しかもそこそこのショット数ですし、まあ中古ですからね。

確かに勧めるにはチョットでしょうか、しかし、機能やら何やらには大満足ですね!

書込番号:10730845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2010/01/04 16:58(1年以上前)

>まあ中古ですからね。
>確かに勧めるにはチョットでしょうか

確かに(笑)
でも1Dの凄さは十分実感できました(^O^)/

1Dクラスはお薦めできますね♪
Wは薦められる立場じゃありませんが(爆)

書込番号:10731795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

露出

2009/11/03 13:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2345件
機種不明
機種不明
機種不明

今年の初めに中古で買った1DMarkUをピント調整に出すこと2回でいつでもジャスピンになって帰ってきました。
今回は連写中の露出についての質問です。
評価測光のAvモードでシャッター半押しでレンズを振ると明るさに合わせてシャッタースピードが変化します。
でも連写中にレンズを振ると最初の露出に合わせたままでシャッタースピードが変化しません。
これは何かこういう設定があるのでしょうか?

1枚目は露出が黒いトンネルに引きずられています。
でも3枚目もこの後も連写中はAvモードなので露出は当然変わらず
シャッタースピードも変化なのでこんな写真が。

書込番号:10414897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2345件

2009/11/05 00:22(1年以上前)

解決しました。
親指AFの設定4に変更しました。

書込番号:10423941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/04 07:19(1年以上前)

アプロ_ワンさん 

スミマセン。どのような設定をされたのでしょうか?
私もたまにこのようなことがあるので、教えていただけると幸いですm(__)m

書込番号:10729836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2010/01/04 12:59(1年以上前)

>彩ショーさん
カスタムファンクションの04が1の
*ボタンでAF作動、シャッターボタン半押しでAEロックにしていました。
これを3にしました。
↑で4と書いたのはメニュウの4番目に合ったのを勘違いしました。

書込番号:10730884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/04 16:53(1年以上前)

アプロ_ワンさん ありがとうございます。

私のは0でしたのでそのままにしておきます(^^ゞ
露出が間に合わない場合があるので、いろいろな設定方法があるんですね!
勉強になりました(*^_^*)

まだまだ勉強不足ですね(>_<)

書込番号:10731767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと入手しました!

2009/12/24 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:717件
機種不明

憧れの1D!!

前のスレで中古購入検討後無事購入するに至り、キタムラの店員さんのご厚意でオーバーホールして頂いたのですが、3週間も掛ってしまいました(+o+)
やっぱり7Dの例の件で混んでるのでしょうか?

やっと来た1D2はボディやファインダー内がスゴク綺麗になってました!
新品みたい!!は言い過ぎか(^^ゞ
東日本修理センターの見積もりは45000円近く掛かってました(汗)
結構高いものなんですね・・・

早速試し撮りしましたが、シャープネスはやはり弱く早速+3にしたところ良好でした。
連写のテストはまず子供たちの縄とびを撮影→OK
今度は縄跳びをしながら全力で向かってもらいましたが余裕でOKでした(^v^)
「馬鹿にするな!」と言われちゃいそうですが、この条件って40Dでは案外成功率低かったんですよ^_^;
もうこの時点で私的には全然OKですね(^O^)/
それに加え、45点AFフレーム・AFフレーム連動スポット測光などさすが痒い所に手が届きますね。

ちょうど1D4発売と同時期になりましたが、私的には1D2で十分です・・・っていうかやはり1Dはサイコーです(^^)v
これで慣れちゃったらきっといつかは1D4 or 1D5逝っちゃうと思います(笑)

さぁまた来年も子供たち撮りまくるぞ〜!まずカミさんに感謝(*^_^*)
みなさんこれからも宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:10679383

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/24 20:49(1年以上前)

1DMarkUご購入おめでとうございます。

1Dシリーズはどのバージョンもまだまだ使えるカメラです。
>さぁまた来年も子供たち撮りまくるぞ〜!まずカミさんに感謝(*^_^*)
いいですね!沢山撮影してください。(笑)

書込番号:10679412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件

2009/12/24 21:04(1年以上前)

titan2916さん こんばんは!

>1Dシリーズはどのバージョンもまだまだ使えるカメラです。

titan2916さんは以前からそうおっしゃってましたね!
私はそのお言葉にプッシュされた一人です(笑)
私もホントにそう思います!
「カタログスペックに表せない性能」とでもいうのでしょうか?表現するのが難しいですが、使ってみないとこの凄さ分かりませんでした!

書込番号:10679485

ナイスクチコミ!0


MAOPONさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件 In Between Dreams 

2009/12/24 22:09(1年以上前)

こんにちは^^
素敵なクリスマスプレゼントになりましたね。
私も1DMk2がメイン機で、現役バリバリです。
仕事でも50Dを差し置いて、この機種を使っています。

子どもさんをたくさん撮影してくださいね。

書込番号:10679892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件

2009/12/24 22:29(1年以上前)

MAOPONさん ありがとうございます。

私はKDX・40Dを所有しているので、未だ液晶画素数23万オーバーを知りません・・・
50D以降はKX3でも怖くて買えませんよ^_^;
もし壊れて次買うならまずKX2と・・・また40Dですかね(笑)

そうそう、1DならMarkVです(爆)

それは冗談として、この3機は壊れるまで付き合っていくつもりです!

書込番号:10680015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/25 22:02(1年以上前)

こんばんは タムロン70−200の板ではおせわになりました。

1Dマーク2 いいですよね 私も予算があったらマーク2がほしかったのですが、 少し前に 1Dを買って 満足しています。

70−200は結局 純正にしました。

 我が家はあしたクリスマスなんで 撮影がたのしみです。

では お互い1Dで 楽しみましょう。

書込番号:10684389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2009/12/26 06:04(1年以上前)

STAY STAY DREAMさん お久しぶりです(^^ゞ

1D&EF70-200Lご購入おめでとうございます♪
白レンズを購入されたのですか?いいなぁ(^^♪
確かに1DにはUSMが良いですね。
私もTAMRON購入時は自分がまさか1Dを購入するとは思ってもみませんでした。
今だったらEF70−200は無理だとしてもSIGMAにはしてたかも・・・
なんて言ってたらキリありませんね(*^_^*)

お互い機材に文句言えないところまで来ちゃいましたね!
これからは撮影を楽しむのみです。一緒にドンドン楽しんじゃいましょう(^O^)/

書込番号:10685978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

中古購入にあたり

2009/11/29 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:717件

行きつけのキタムラで1D MarkUの中古があり、見た目も結構綺麗なので購入を検討しているのですが、試写させてもらったファイルのExifデーターが
Unknown(0093)3,14 28,0,7242,0,0,0,0,0,3,0,0,0,0,0
となっていました。

これってシャッター回数は7242回と解釈してよろしいのでしょうか?
1万以上になると28,0,のあとは5ケタで表示されるようになるのでしょうか?

あと、グリップ部のラバーの白濁は使用頻度に関わらず発生するものなのでしょうか?

既出の質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:10552987

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/29 19:40(1年以上前)

>グリップ部のラバーの白濁は使用頻度に関わらず発生するものなのでしょうか?

使用頻度とは関係なく白くなるようです。
汗とかが関係しているのかもしれませんし、ゴムの経年劣化かもしれません。
一般的に白くなったのはラバー交換しなければ直りませんが、カビが原因だという話もありミューズの「どこでもウェットティッシュ」で白くなったのが直ったというスレもありました。

>ボディのゴムグリップの清掃方法を教えて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8975178/

書込番号:10553099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件

2009/11/29 20:44(1年以上前)

Frank.Flankerさん ありがとうございます。

なるほど!
ミューズの「どこでもウェットティッシュ」ですね!!
買ったら試してみます(*^_^*)

書込番号:10553478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/11/29 21:17(1年以上前)

7242回と解釈してください。数百の違いが出るという説もうかがったことがありますが、1D2だといずれにせよ誤差の範囲かと思います。

1万以上になると28,0,のあとは5ケタで表示されるようになります。
65,535回を超えると28,1,になってそのあとの連番は1に戻ります。

書込番号:10553653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件

2009/11/29 21:32(1年以上前)

絞ってもF5さん ありがとうございます。
やっぱりシャッター回数はほぼ間違いないようですね!

シャッター回数も少ないですし見た目もきれいなので、憧れの1Dの世界に足を踏み入れようと思います(^O^)/
実はいつも良くしてくださっている店員さんに半月ほど取り置きしていただいてました・・・

やっぱり中古は縁ですね!いいものが見つかりました(^^)v

書込番号:10553706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2009/11/30 18:53(1年以上前)

みなさんのおかげで、安心して本日無事購入することができました(^^)v
とはいっても店員さんの計らいで、
「センサー・ファインダー等のクリーニングピント調整などをした後お渡ししましょうか?」
と言われたのでお言葉に甘えて調整後の受け取りとなりました。
いつもいろいろ良くして頂き感謝感謝ですm(__)m

入手次第この板に参加させていただきたく思いますので、皆さんこれから宜しくお願いいたします。

書込番号:10557693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング