PowerShot Pro1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮像素子サイズ:2/3型 PowerShot Pro1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1 のクチコミ掲示板

(2287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やってきました

2007/09/14 01:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

クチコミ投稿数:5305件

お約束どおり、うちに来ました。
キタムラさんで無理いって、あらかじめバッテリを充電しておいていただけたので、
購入後即撮影開始です。

見た目は風格があっていいです。
Lレンズもステキです。
風景写真なら、申し分ありません。

でも私は鉄撮り。(^^;)
「できない」と聞いてはいたものの、果敢に?チャレンジ。
昔から300mmあたりまでを振り回してたので、ちょっと望遠が足りない。
テレコンなどをとりあえず探したけど見当たらず。
結果的に、デジタルズーム多用…(−−;)
けど、オリンパスのデジタルズームよりましかも??

AFの追随度はすばらしい。おおむねきれいに鉄が撮れちゃったじゃないか。
最新版にファームが上がってたからかな?
高速連写も当然テスト。ファインダー真っ暗で、闇討ちなんですけど(爆)。
でも、夕暮れ後の流し撮りは撮りやすい。KDXよりもブレが少ない。
多分コンデジだからなんだろうけど。

感度を上げるとてきめんに荒れるって話。
参考になりました。ほんとに荒れますね。
これじゃ、白黒モードに切り替え、シニカルな写真でも撮るほかないですか?
昔のTRI-X1600増感を彷彿とさせる荒れ方ですね。

店で手に持ったとき、使い方がさっぱりわからず、「これはえらいものを頼んでしまったぞ」と思ったけど、
まぁ、なんとか。初日は180ショット余となりました。

液晶フィルムを貼り損ねて、ゴミ入りになってしまったのだけが問題…(;_;)
買い直すほかないか…(;_;)
当面、液晶は閉じておきます…

ところで、ケースとか、やっぱりあったんですよね??
マニュアル等にも、ケースの案内がなかったような…
とりあえずいまは、伸縮素材でできたKDN用のスポンジケースに入れてます。

書込番号:6752333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足です

2007/05/26 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 monhbさん
クチコミ投稿数:24件 PowerShot Pro1のオーナーPowerShot Pro1の満足度5

4月に中古を\31500で購入して以来、気に入って、毎日、通勤カバンの中に入れて持ち歩いてます(^^♪

今までは仕事用としてRICOH Caplio R3をカバンに入れて持ち歩いていましたが、比較ならないほど画質が良いです。(当然ですけど・・・)

SONYのDSC-R1も所有しており、遠出の時にはR1、毎日の持ち歩きにはR3と使い分けていましたが、Pro1ならR1と遜色ないぐらいの画像が得られて、しかもコンパクトなので大満足です(*^^)v

R1の解像感には若干、及びませんが、R1とPro1の画像を比較すると…R1が控えめに思えるほどで、旅先のスナップなどには最適ですね

コンパクトなのでバイクツーリングにもPro1を持っていくことが多くなりました。

皆さんがたびたび書いておられるように、AF速度が遅いことや、電動ズームのためかレンズがガタつく点は不満点ですが、気に入った風景やちょっとした光景を気軽に撮ることが多く、連写しない人間には、あまり気になりません。

これで、もう少しレンズの出っ張りが少なかったら、カバンに入れやすいんですけどね(^^ゞ

ボディの質感は、Kissなどの安いデジ一よりもはるかに高級だし(重量も重いけど…)、手に持っても満足できるので、今後も末永く使っていきたいです。

書込番号:6371958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot Pro1の満足度5

2007/05/26 12:53(1年以上前)

monhbさん、こんにちわ。
私も最近中古で購入しました。中古しか手に入りませんので、探していました。
なかなか、いいのがなくて購入に踏み切れずにいましたが、やっと購入できました。
結果、大正解。一眼と遜色ない写真が撮れます。
monhbさんは、ずいぶんお安く買えましたね。

一眼に移行して、コンパクトはTVSデジタルをメインに使っていますが、広角が欲しくなり、クールピクスの5400とこれを連続して中古を購入してしまいました。
(GR Digital買えって感じですか?)
最近ボディのしっかりした高級コンパクトが少ないので、満足感がなくどうしても少々古い機種に目がいってしまいます。大切に使っていきたいと思います。

書込番号:6373185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件 PowerShot Pro1のオーナーPowerShot Pro1の満足度5

2007/06/23 07:59(1年以上前)

修理代の高さから、二代目は中古ですが、自然な発色はいいです。
RAWで撮ると安いレンズの一眼よりいいのでカスタム登録しています。クルと回すだけの操作感も凄いです。

書込番号:6462996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素晴らしいレンズ

2007/03/14 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

クチコミ投稿数:166件

中古で購入致しました。30年キャノンを使っていますが、このレンズの描写は本当に素晴らしいですね。FD時代から数えても、ズームの中では間違いなくベスト3に入ると思います。後継機が無いのが残念です。

書込番号:6114002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件 PowerShot Pro1のオーナーPowerShot Pro1の満足度5

2007/03/14 23:04(1年以上前)

まだ、あったの。全部売り尽くすんでしょうね。キャノンさん。

書込番号:6115381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件 PowerShot Pro1のオーナーPowerShot Pro1の満足度5

2007/03/17 10:10(1年以上前)

当然です。商売ですので。。。(代)のかわり。
このカメラは、ど素人さんには、ムリですので、
どタマの悪い方は、ご遠慮ください。
では。

書込番号:6123991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2007/01/22 06:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

今更ですが、ここの掲示板を見て最近どうしても欲しくなり
未使用を見つけてきました。37900円

書込番号:5909641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2007/01/22 08:01(1年以上前)

埃の混入と
フードを付けるとフィルターが装着不可能ですが
それで宜しければお買い得かと思います。

書込番号:5909700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/22 08:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
随分安いですね。どちらのお店でしょうか?(名古屋?)

書込番号:5909706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件 PowerShot Pro1のオーナーPowerShot Pro1の満足度5

2007/02/02 23:43(1年以上前)

安い!!!
ボクは、昨年の春に、75000円ぐらいでした。。。
でも、後悔してません。
素晴らしいカメラですから。。。
じゃんじゃん、撮してください。

書込番号:5954556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/02/19 23:59(1年以上前)

蛍石に魅力を感じたさん、みなさんはじめまして。

 御購入おめでとうございます。

 未使用で\37,900ですか...、あるんですね...、良いですね...。

 私もH16/12に、欠品有(充電器無)、レンズ内埃有の、少々難有中古を、7万弱で、当時は安いと感じ購入しました。

 現在では少々古い面は隠し切れないですが、USMズーム除き、良いカメラなので、次期モデルが出ない限り、使いたいと思います。

 ただ、最近、銀塩の良さを再認識し、出番が少ないです...。

 因みに、若干難有でも購入したのは、同じバッテリーを使用する20Dを当時所有していたのと、保証期限の有る無記名の保証書が有ったので、SCに持ち込めば、レンズ内の埃を保証内で対応してくれるのでは?、と言うのも有りました。(話題から、外れてますが)

 レンズ内埃は、もくろみ通り、SC持ち込みで無償ユニット交換で、充電器は去年1月に該当品の中古を見つけ、購入しました。

 結果的には、蛍石に魅力を感じたさんが購入された価格の倍位になりましたが、トータルでも不満は無いです。

 でも、未だFカメラの中古でも結構な値段しているので、良いお買い物をされたかな、と。

書込番号:6024013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア : FirmwareVersion1.01 の謎

2007/01/25 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

クチコミ投稿数:1155件 PowerShot Pro1のオーナーPowerShot Pro1の満足度5

マップカメラで購入したPro1に
ファームウェア : FirmwareVersion1.01をインストールしました。

昨年、ヤマダデンキで買ったときは同じバージョンだったので、
インストール出来ませんでした。そうHPにも書かれていて、別に不振も思いませんでした。

あまりにもFAレスポンスの改善に感嘆します。最速の部類に入るFZ7とそう変らない。(シングルのみ)

解凍されたファイルを右クリックで確認すると、2.0.0.0.2 という表示が出ます。

http://web.canon.jp/Imaging/pspro1/firmware-j.html
  ↑
中古購入の予定の方は、閉じられる前にダウンロードをおすすめいたします。使用説明も印刷しておいたほうが賢明です。

version 1.00 がお買い得です。デジイチと張り合えます。

書込番号:5921094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2007/02/10 15:19(1年以上前)

期待してダウンロードしたら今使っているのと
同じバージョンでした(^^;
このカメラは撮影条件の整ったときには目を見
張る写りの時がありますね。感度の低さは絞り
開放でも使い物になるレンズ性能でカバーすれ
ばいいと思います。バッテリー食いなのが玉に
瑕ですか。

書込番号:5983880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/11 00:49(1年以上前)

確かに条件が整えば素晴らしい写真が撮れます。
蛍石レンズは伊達じゃない。このサイズでこのレンズを
持てるのは一昔前(10年程)のことを考えれば夢のようですね
動く被写体向きではないですが・・・

私も期待してファームアップしてみましたが同じでした。

ファームアップ済みのものを譲っていただいたのでファームアップ
前がわからないのですが、やっぱり遅いです。(今のデジ一と比較してはいけませんね 失礼)

私は用途を考えて使い分けています。

書込番号:5985975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件 PowerShot Pro1のオーナーPowerShot Pro1の満足度5

2007/02/11 19:58(1年以上前)

>蛍石レンズは伊達じゃない。このサイズでこのレンズを
持てるのは一昔前(10年程)のことを考えれば夢のようですね
動く被写体向きではないですが・・・

>私も期待してファームアップしてみましたが同じでした。

シングルフォカースのみ劇的に早くなります。
CFカード付近に●記しのある新バージョンより少し早いので、謎と書きました。

それと、早くピント合わせるコツは、ボディをフォーカスロック中に動かさないことです。もちろん、構図移動もできます。

http://photozou.jp/photo/photo_only/49954/2363360?size=800
   ↑
動きのある被写体です。1/40秒でもいけますよ。

書込番号:5988750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

Pro1の初撮りしました。

2006/12/19 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

購入ご子供のスナップと初雪の渡り鳥を5,6枚撮り、すぐキタムラでプリントして状態を見てみました。
色の発色が良いですね。レンズの良さでしょうか。今まで使ったどのコンデジより良くて感動しました。買ってよかった。末永く大切に使おう。

書込番号:5778850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/12/19 16:48(1年以上前)

画質的にも性能的にも時代遅れ感があるカメラですね〜。
ISO400のノイズの多さはキヤノンらしくないかも?
おまけにレンズ内部にほこりが入る可能性が高いカメラですね〜。

書込番号:5778894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/19 16:58(1年以上前)

ゆかちゃんママへ

あなたPro1使って撮ったことあるの?カメラのスペックとか偉そうに言ってるけど、かわいそうな人ですね。写真の本質を知らないとおもいます。ケチつける書き込みは自分の心の貧しさを表していますねよ!

書込番号:5778922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/19 17:38(1年以上前)

心ない書込みは、ほかっておきましょう!
せっかくの感動するような画像を、アルバムでアップしてほしかったですね。

書込番号:5779028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/19 17:48(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます。
試し撮りに近かったので、皆さんにお見せできるカットではありません。この次がんばります。

書込番号:5779056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2006/12/19 23:39(1年以上前)

いつも貧乏なキタローさん
ゆかちゃんママさん は「スレッド削除魔」ですよ。
得意技は「条件の後出し」。
自分で質問スレッド立てておいて削除する行為を、私が知っているだけで三件もやっています。
このスレッドも削除されてしまったらごめんなさい。

書込番号:5780464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/12/20 02:08(1年以上前)

いつも貧乏なキタロー

私はPro1使ったことありますね〜。
いまどきこのカメラを選ぶのは見る目がないかも?
あなたこそ事実を指摘されて逆ギレして社会適応力がないですね〜。
すこしは大人になりなさい。

書込番号:5781105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/12/20 02:11(1年以上前)

いつも貧乏なキタロー

スペックのことを言ってるのはお前も同じですね〜。
>色の発色が良いですね。
>レンズの良さでしょうか。
>今まで使ったどのコンデジより良くて

お前が一番写真の本質がわかってないですね〜。

書込番号:5781112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/20 11:37(1年以上前)

じじかめさん

「一喜十憂」のアルバム拝見させて頂きました。
すばらしいですね。コンデジでもこんなに良い写真が取れるんですね 私もリコーGXを使ったことがありますが、とても じじかめさんのようには...。Pro1を買う前二コンD70が18−55付でPro1より安かったので、どうしようか迷いましたけど、いつも持ち運べるPro1を選びました。
人を感動させるような写真はカメラの良し悪しではないですね!

書込番号:5781796

ナイスクチコミ!0


vdsさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/20 15:26(1年以上前)

「いつも貧乏なキタロー」さんへ

未だに、この機種でしか得られないものがあるため愛用して
います。
何といっても、レンズ交換なしで28〜200mmで高画質が得られ
るのが嬉しい!大変満足しています。

なお、1年以上使っていますが、私のレンズのゴミは全く見当
たりません。後期のものは、ゴミ混入の対策が施されているの
かも知れませんネ。

書込番号:5782307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/20 17:24(1年以上前)

vdsさんへ
ありがとうございます。
私のPro1は埃が少し目立ちますが、気にせず使います。
写りには影響ないようです。

書込番号:5782538

ナイスクチコミ!0


saikouroさん
クチコミ投稿数:56件

2006/12/20 22:45(1年以上前)

vdsさんの製造番号は何番台でしょうか?
私のPro1よりも新しい物なのか参考までに確認したいで、よろしくお願いします。

Pro1の画質、素晴らしいですよね。


書込番号:5783631

ナイスクチコミ!0


vdsさん
クチコミ投稿数:9件

2006/12/21 10:41(1年以上前)

「saikouro」さんへ

> vdsさんの製造番号は何番台でしょうか?
No.0211302782 と書かれていました。

私も、レンズのキズやゴミについては、シビアな方で
保護フィルターを付けてレンズキャップ無しで使用
しています。(ソフトケースも使用)
それでもレンズに、ゴミは全く見当たりません。

ただ、Pro1は見たり触ったりするたけでも楽しいので、
その度に掃除はしています。
気に入ったカメラは可愛いものです...

> Pro1の画質、素晴らしいですよね。
ほんとに、そう思います。

書込番号:5785100

ナイスクチコミ!0


saikouroさん
クチコミ投稿数:56件

2006/12/21 19:41(1年以上前)

vdsさんへ
早速のご回答ありがとうございます。

vdsさんはかなり手入れがいいのですね。
確かに、Pro1はデザインや質感もいいですね。
その上、画質がいいのですから尚のこと愛着が深まります。
私もきれいに使いたいので、マメに掃除をするよう心掛けます。

書込番号:5786665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/01/02 19:20(1年以上前)

私はnikon派ですがこのPRO1なら今でも欲しいですね、一度はこのレンズ味わって見たいです。

書込番号:5832065

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/19 10:18(1年以上前)

いつも貧乏なキタローさん こんにちは、

00ママさんのアップは
いつも貧乏なキタローさんがこのカメラが好きで既に買ってらっしゃる訳ですから、買う前ならレスになるかの知れませんが、買ったあとでは、ケチにしか見られません。
自己紹介もすべて空欄で、自分のレスに責任が持てないのでしょう。

書込番号:5898738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/20 23:37(1年以上前)

このカメラを悪く言うのはやめましょう。ちょっと使った位で評価することは・・・
長く使えば使うほど、しみじみと良さがわかります。ある程度使わないとこのカメラの良さは理解できないかもしれません。ファームウェアが発売当時のままであれば、反応も鈍く使ってられないかもしれませんが、今はレスポンスもいいですよね。
○○ママがPro1を嫌う理由はわかりませんが、一般的に大きさや形など、直感的に嫌いという人は多いかもしれませんね。私もパーティなどでポケットに入れてるのはEXILIMです。写真を撮るのがメインでないときにはこのサイズは魅力です。でも、写真を撮りたいなぁと思うときにはPro1の出番です。EOS-Digitalも魅力ですが、値段とレンズとサイズを考えると、Pro1で何の問題も感じません。EOS-5DあたりにLレンズをつけると50万円前後しますが、Pro1なら発売当時でも8万円前後でした。この価格は魅力です。

確かに最近のカメラのように被写体の顔を追いかけたり、手ぶれ防止というカメラ側の積極的な機能はありませんが、逆に昔からカメラを使ってる人ならわかると思いますが、自分から写真を撮りたくなる魅力があります。プリントしても、素直な発色で好感が持てます。A1まで引き伸ばしてプリントする機会も多いのですが、解像度等、何の問題もありません。

ゴツゴツしてて小さいようで大きくて、結構ジャマくさい厄介者なのかもしれませんが、私は常に助手席に乗っけてます。魅力たっぷりのカメラですよ。レンズのモーター駆動や埃が入りやすいという点は気になりますが、使ってるうちにそんなのを気にする必要がないことにも気づかされます。

Pro1ユーザーの皆さん、これからもずっと使い続けましょう!

書込番号:5904745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/01/22 11:55(1年以上前)

里いもさん、こんにちは

紅葉の写真すばらしいですね。
自分もお金を貯めてD80を買いたいと思っています。
Pro1は気軽につかえて、す晴らしい描写だと思いますが作品としてはやはり一眼に一歩譲ります。カメラは使い分けだと思います。Pro1でも、いつも持ち歩くのは、しんどいので、最近では、ソニーのT−10の様に本当に小さく考えないでバシ・バシ撮れるコンデジを買おうかと考えています。

書込番号:5910083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/01/22 12:09(1年以上前)

ささじい さん こんにちは

書き込み拝見しました。おっしゃる通りですね、同感です。
先日、中部国際空港に外国の家族の見送りに行ったのですが、勿論Pro1も持って行ったのですが、何故かしら、写真を撮れなかったのです。こういう場面では、カシオのエクシリムの様なコンデジの出番だと思います。

書込番号:5910115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro1
CANON

PowerShot Pro1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot Pro1をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング