
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月14日 20:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月18日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月12日 19:59 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月30日 16:57 |
![]() |
0 | 8 | 2005年7月13日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年6月25日 05:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
小生、昨年春ニコンからD70が発売されたのを契機にそれまでの
コンデジ(ディマージュA2その他)から、デジ一眼に変わりました。
以来、三脚や重いカメラバッグを肩に、風景、花、建物等を
撮ってきましたが、最近になってもっと軽い荷物でそこそこの写真
が撮れたら良いと思うようになり、コンデジに魅力を感じ、
種々検討の結果、本機を購入しました。
モデル末期?のためか価格的にも手頃で思い切って購入したもの
です。
各種設定もかなり細かく出来、デジ一眼に近い撮り方が可能で、
出てくる写真もクッキリした個人的には満足の行くものです。
当面は、デジ一眼は留守番にして、本機で気軽に撮影を楽しみたい
と考えています。
いろいろ遠回りして、やっと落ち着くべきカメラに出会った感じです。
(何時までこの感じが持続できるか、若干不安はありますが。)
0点

ディマージュA2とPowerShot Pro1で、そんなに違いがあるのでしょうか?
第三者から見ると、同じような気がしますが、本人が落ち着くべきカメラと
感じるのであれば、それが一番いいかもしれませんね。
書込番号:4279328
0点

じじかめ さん
小生、以前ディマージュA1を愛用していた時期が有ったのですが、
A2に変わった時に、しっくり来ないものを感じた印象が残っていた
ため、今回A2は最初から対象外にしてしまいました。
オリンパスのワイドズーム、ニコンのクールピックス8xxx等
と店頭で比較して本機にしたものです。
デジ一眼(含、交換レンズ)の大きさと、重さにいささか辟易して
いたため、あまり深く考えずに本機を購入してしまったとも
言えるかと思います。
でも、購入していろいろ触っていると、何となく手に馴染んで
愛着が沸いてきています。
これに日立の4GBのMDを入れて、撮影枚数に気兼ねすることなく
撮影を楽しめますので、しばらくは本機で遊んでみたいと思って
います。
書込番号:4280075
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
明日、ペリカンで、到着の予定です。
(Pro1のすべて)って、本。発売されていますでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
なんせ、超初心者な、もんで(素人のもつカメラ。じゃ、ない!)かも
よろしく、おねがいします。
0点

説明書が箱に入っているから、大丈夫ですよ。でも、その種の本が希望ならアマゾンで調べたらいいですよ。
実は今年の正月過ぎにニコンF4sという一眼レフを買いました。中古だったので(製造中止から何年もたっているので)説明書はありませんでしたが、キタムラで1000円位で説明書のコピーみたいなものを用意してくれました(さすがキタムラ)。それとは、別にニコンF4のすべてという本をアマゾンで買いました。使い方に関しては説明書のほうがわかりやすいです。でも読み物としてはニコンF4のすべてのほうが面白かったです。
書込番号:4276358
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
まだ、届きません。
さっきの、メ−ルで、本日、発送したらしいです。
代金引換です。全部で、\72,900 と、です。
やっぱ。代金引換は、安心です。
なんで、¥10,000キャシュバック。やめたんやろ?
残念!!でも、やっぱ。ほしかった。と。です。
また。使用感。報告します。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
6月にフィルム式一眼カメラを処分しました。
今後デジカメに絞る積りです、現在POWER shot S30を使用しています。
6月に偶然pro1を量販店で見て、canonのショールームにも出向き気に入りました。
5月まで10,000円バックキャンぺーんがあった由、残念です。同様のキャンペーン繰り返し実施する可能性はあるのでしょうか。
量販店の価格は、89,800円でどこも同じで、発売開始時期から時間的に経過しており後継機が出ても良い時期と量販店は言いますが。
価格的には、ネットが安いのでこの辺で買うか、後継機の発売を期待して更に安くなるのを待つかのが良いか。 ご意見を頂ければ嬉しいのですが
0点

残念ながらこの種のキャンペーンはあまり繰り返ししてないようです
何の根拠もないのですが、Pro1の在庫処分としてのキャンペーンだったような気がします、それならますます可能性はないような
後継機種のアナウンスや情報はありません、価格的にもサイズ的にもkiss Dsと競合するのでこの種のものはデジ一眼を作っていないsonyやパナ(は来年出そうだが)しか出ないような気がします
(気がしますの連呼で気が引けますが個人的な観測という事で・・・)
今後は特定の店で不定期に特価として出る可能性がありますが、そんなの待つより
早く手に入れて使い倒した方が幸せになれるかも
それよりもフィルム一眼経験者なら、デジ一眼へ向かった方がもっと楽しめるような気がします
書込番号:4276422
0点

グラディエーターごん 様
早速貴重なご意見を頂き恐縮です。
一日も早くPRO1を入手して使い切るのご意見は、小生の年齢を考慮したら良い思案かも知れませんね。
優柔不断なのでしょうか、未練なのでしょうか、今日もBカメラを覗いたら
5,000円下がっていました。 又価格.comの最安値も70,000円に近づいて来てます。 ますます迷うのです。
デジ一眼に戻ることは無いと思います。交換レンズ、ストロボ、なでんでもがさばる、重いで処分したのですから。
兎に角欲しいのでが、ここは今暫く(8月初旬まで)我慢して価格推移を注視します。
何か情報(後継機の発売とか)ありましたらお教え下さい。
書込番号:4277730
0点

東京荻窪のさくらやでは69800円です。
限定10台らしいですが、まだありそうですよ。
関係者ではありません、念のため。
書込番号:4278135
0点

とうとう我慢が出来ずに今日買ってしまいました。
価格的にやや不満はありますがこれで良いのかなとも思っています。
今後何か疑問の点があれば又お教え乞うことがあるやも知れませんが、その節宜しくお願いします。
書込番号:4315376
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
しばらく「PowerShot Pro1」 の口コミが途絶えていますが…初心者のナチョパパに教えて下さい。
パナのFZ30の写真がアルゼンチンのパナのホームページから紹介されていますが、そろそろ「PowerShot Pro1」 モデルチェンジの時期ですよね?! どなたか、新しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら…お教えくださいませ。
二代目のデジカメの候補になっているのですが・・・何分素人ゆえ、何か情報があればと思い書き込みました。
0点

「PowerShot Pro1」後継機は、手ぶれ防止機能を希望したいですね。
(スローシャッターも可能であれば30秒も期待したい。)
書込番号:4273049
0点

> 埼玉の熊3 さん
いえいえ 有り難うございました。
ここに書き込みして、ブログに来て下さった方や
埼玉の熊3さんのように情報を頂けただけで
充分です。
また何かありました よろくしくお願い致します。
有り難うございました。
書込番号:4275542
0点

このカメラ、写りはすばらしいです。Lレンズのせいかどうかわかりませんが、驚くほどシャープな絵を、形成します。一眼でも負けるかもしれません。Asahiパソコンという雑誌があります。その中に文月凉氏の「デジタルカメラを斬る」という連載物があります。私は彼を高く評価していますが、彼の評価によるコンパクトデジカメの部門ではpower shot pro1は現在も1位をキープしています。1年以上1位をキープするということは、余程実力があるからでしょう。
良いカメラだと思います。ただ、IXY600に比べるとパソコンへの転送は遅いです。でも、写りは素晴らしいの一語に尽きます。
書込番号:4276289
0点

私も今S50をつかっていますが、次はこれをと考えています。仰る通り早く後継機が欲しいですね。スペックが良いのは判るけど、小さくなったとは言ってもKissDigiは大きくて携帯性はいまいちです。ダストリダクションがつくオリンパスE300がもっとコンパクトならば食指が動きますが…。この機種にDigicUと手ぶれ補正が搭載されればすぐにでも購入します。
書込番号:4276407
0点

キャノンは3月、6月、9月に新機種を発売しています。
私も9月まで待って新機種がでるようでしたら買います。
出なかったらPRO1を買うかもしれません。
書込番号:4276462
0点

皆々様
pro1の情報 有難うございました。
もうなんだか・・・耳から火が出そうなほど悩みますが、
後継機種のことを考え過ぎると、ダメなんだ!って分って
いながら悩む・・・ナチョパパです。
皆様の書き込み、嬉しく読みました。 有難うございました。
書込番号:4278269
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
昨日、キャノンさんから、10000円の定額小為替が届きました。キャンペーンは確か今日までだったと思うのですが、期間中にキャッシュバックが届くなんて思いもしませんでした。キャッシュバックの申し込みがよほど少なかったのかな・・・・
ともかく、この優秀なカメラを6万円ちょいで手に入れることができたいへん幸運でした。ちょっぴりCanonさんに申し訳ないような気もします。
ここの書き込みを読んでいますと、Canonさんはこのカメラに見切りをつけ、もっとスゴイカメラを市場に投入してくるように思えますが、私はこのカメラで満足です。写真はメカも大事ですが、最終人の感性が物を言うと思います。私の感性レベルでは、Pro1の性能は十分すぎるくらいです。
0点

私も写りに関しては、とても満足しています。オリンパスのE−300も持っているのですが、A4印刷では絵の傾向はちがいますが、写りのシャープさでは、全くひけはとりません。長く使えるカメラだと思います。
書込番号:4242262
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





